1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:38:54.258 ID:11DDIF+60.net
はやく

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:40:05.012 ID:ftiesSjSa.net
激怒
sinobu

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:40:21.009 ID:ZPzhSL470.net
激怒

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:40:45.550 ID:fTQP48jV0.net
友情
benkei

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:41:05.994 ID:ISi6d5/M0.net
リアル系の鉄壁

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:44:37.925 ID:ftiesSjSa.net
>>4>>5
リセカス

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:06:07.288 ID:6V1i7n000.net
ゼオラとかいうくまパンはなんでOGで鉄壁なんて覚え始めるのか
zeora

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:06:35.967 ID:3fKEApyv0.net
スカートが鉄壁だから

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:42:07.052 ID:2GtYSbUq0.net
手加減

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:43:14.364 ID:EXEsFHrP0.net
探索
keiko
 
これ使ってた奴いんのか攻略本買っちゃうだろ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:48:57.525 ID:V5of9apk0.net
>>8
いちいち攻略本広げるより楽だぞ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:43:38.090 ID:qKHWGQUm0.net
誘爆

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:45:36.677 ID:7Yrcp6y20.net
自爆

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:47:57.434 ID:IskxFbJqd.net
使えないっつーか存在意義がわからないのが偵察
敵のステータスなんて最初から見えるようにしろよ
天獄ではZクリスタルで見えるようになるけど

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:41:37.794 ID:cxMI/FJo0.net
偵察

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:07:20.149 ID:IxLCn+CP0.net
偵察にポイント使う意味

そのターン休んでステ解放とかなら弱い奴に使えたのに

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:51:38.854 ID:3fKEApyv0.net
旋律

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:53:05.856 ID:UO5saA5U0.net
愛だろ
siro-
 
無駄にsp高いし

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:58:29.327 ID:BOYphKg30.net
昔の愛

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:01:29.468 ID:7Yrcp6y20.net
インパクトのナデシコにリリス王家つけて毎ターン愛で全員全回復とかやってたな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:56:18.109 ID:o1hUNBw2p.net
初代とかきょうめいととっくん以外覚えてすらない

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:58:49.405 ID:19niWBzu0.net
闘志
クリティカルのときは回避も防御効果も無効にしてくれるならいいけど

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:02:50.863 ID:3fKEApyv0.net
バサラが気力上げてくれる時の気合と気迫
no title

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:07:21.812 ID:2GtYSbUq0.net
魂持ちの熱血持ち(重複しない)

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:09:04.367 ID:+hDT4g3Ya.net
勇気だけならともかく熱血と重複してると
勇気ってあんま使わないよねキャラによるけど

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:12:56.703 ID:UKQzWyxE0.net
全スパロボやってきて復活が一番使わなかった

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:20:39.870 ID:MAOV4QbS0.net
復活は第四次のネオ・グランゾン三体で必要だろう















やっぱ夢ですかね。。。
使いたい精神コマンドなんて消費SP高いものばかりなのに、
そこから更に2倍消費とかキツすぎる。
たまぁーに使ってましたが、一度使うとすっからかんになってしまってイマイチでしたね。

あ、でも一番は足かせかも。そもそも使った記憶が無いw






引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432971534/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 10:44 id:otYlOQlp0
      足かせ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 10:46 id:otYlOQlp0
      お、管理人ちゃんも足かせって書いてた
      じゃあ見極め
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 11:14 id:SftfLuBB0
      偵察使わなくてランカ・スレイヤーと化したプレイヤー多そう
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 11:17 id:Qv0ysSbo0
      根性は序盤お世話にならなくもないが、主力級のキャラが持ってると邪魔になる。
      もっと実用的なのくれよって
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 11:18 id:Qv0ysSbo0
      ワイ将、Z2にて格闘型にしたクロウの精神コマンドに突撃が入り憤慨
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 11:40 id:OI6dcXBS0
      昔エピオンに突撃持ってきたウィンドさん
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 11:49 id:uftw0mFb0
      事前に準備が出来ない新規ユニットだけでクリアする面だと
      根性を使う前提のバランスになって、ないとクリアできなかったりするのがあるね
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 12:16 id:m3DEeu3Y0
      闘志は1ターン持続するから敵ターンに反撃するときに輝いてた
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 12:19 id:5Oi609Tw0
      激怒はボスいぶり出すのに活躍するから有能
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 12:21 id:5Oi609Tw0
      長いスパロボの歴史で見てくと使えない精神に挙がってる奴は後続作品で淘汰されていったよね
      偵察、お前まだいたのか
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 12:26 id:EkmaHqgF0
      自爆、誘爆
      いや、正直有能な精神コマンドじゃあるんだけど
      これ使っちゃうとなんか違うゲームな気がして・・・
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 12:35 id:160kKXjPO
      誘爆
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 12:36 id:U0bstdi50
      偵察はGCで精神スキルエースとる時に役立ったくらいだな
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 12:45 id:r1Yl40vnO
      習得者によりけりかなぁ

      エスカフローネのやつなんて全部P武器なのに突撃持ってるし
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 13:44 id:5h04smAW0
      ※6
      ウイングへの乗せ換え用かな?
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 14:15 id:bp4Eup8E0
      最近の偵察は能力値下げる効果持ってるから使えないなんてことないぞ
      やっぱ根性じゃない?信頼の下位互換じゃんあれ
      スーパー系なら底力あるから回復しないし、リアルなら信頼で事足りるからいらないっしょ
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 14:15 id:EtJlGpNl0
      偵察って敵の機体が見れる以外に効果があった気がする。たしか1ターン命中0.9倍とかあったはず
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 14:17 id:Y36z2lzp0
      古い物だと怒りや激怒、最近は偵察&てかげんを使った記憶がないなぁ
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 14:22 id:RGBL3tu90
      激怒かな
      それ以外だと思いつかねえわ
      魔装の報復だっけ?あれも微妙な感じ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 14:24 id:GiN66TFn0
      夢は努力としてしか使ったことなかったな
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 14:27 id:jTLw.daf0
      F完結編の夢はバグがあってかなり使えた気がする
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 15:11 id:kOx.gwBO0
      あれ?夢ってバグで消費2倍にならなかったよな
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 15:44 id:ev5..Tm8O
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 15:50 id:hB6EGA0U0
      スパロボ学園の補給
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 16:24 id:vytENrGw0
      エスカフローネに突撃は要らんでしょ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 16:26 id:RGBL3tu90
      ※22
      ゼロに出来るんじゃなかった?
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 16:31 id:YxcxhrBE0
      最後に覚えるのが愛や補給だとガッカリする
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 16:40 id:l.f8GAZo0
      古い作品だと「初期配置から動かない。ダメージを受けて、初めて移動開始のスイッチが入る」という思考パターンの敵が居るので、
      そういう敵をおびき出すときに使ってたな>激怒
      移動後遠距離武器が少なかった時代は、とにかくこっちの射程内に相手を引きずり込む戦術が重要だった記憶
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 18:01 id:hB6EGA0U0
      偵察は倒しちゃアカンユニットのステータス調べるのに便利だろ
      一度交戦すりゃステータス全開示だっけ?ならひらめきで避けるついででいい
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 18:29 id:bOT4Z.9e0
      いや手加減は使えるんですが
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 18:36 id:BkWTSOHo0
      少し邪道ではあるが、手加減+マップ兵器を味方に当てて、
      修理で経験値稼ぎ、という手段で楽に育成できるスパロボもある。

      尤も敵がいないところにマップ兵器を発射できない(第3次Z)、
      修理したところで経験値が僅かでほぼ無意味(LやUX)、
      などの例があるから必ずしも有効ではないが。

      まあ、普通に使っても、2軍の経験値、撃墜数稼ぎには十分便利だし、
      初代HDリメイクだと、説得による敵の引き抜き、アイテム入手で重宝するから、
      νガンダムやキュベレイがかなり役になった。
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 18:54 id:vZI0DTIF0
      隠れ身はEXでシュウがイベントで使って以降、一度も使ってないなあ。
      F完の攻略本でデスサイズの使い道として、
      隠れ身で接近して自爆しろみたいなのが書かれてて笑った。
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 20:12 id:vK2oXwi40
      EXでネオグランゾン倒すために威圧使ったな。
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 20:33 id:.vSjSdjh0
      戦慄はコスパがキツイ
      ボス1対だけなら脱力で十分やし
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 21:09 id:dsrpI2ns0
      偵察は攻略情報&リセット無しの縛りプレイ以外では微妙だわなぁ
      回避or命中ダウンにしたって、5~10%と無いよりはマシって程度だし
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 21:51 id:4HhnYGSn0
      激闘とかいう闘志の上位互換が最近でなくて悲しい
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 22:42 id:HpmJhQwv0
      足かせ1択
      激怒はマップ兵器民には神様のようなコマンドだから無しで
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 23:01 id:.XadPGin0
      昔のスパロボ知らないんで誰か激怒、夢、復活、自爆、奇跡あたりの意味を教えてくださいな
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 23:02 id:.XadPGin0
      あと足枷、誘爆も
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月29日 23:28 id:HqZfhx6s0
      誘爆。まず敵が隣接しない
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月30日 01:51 id:sNlD.Q450
      正義とか消費精神高すぎてノーコス使用のために使うためだけだともったいない
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月30日 06:41 id:0ccel4ny0
      自爆かと思ったけど、第4次とかFでめっちゃ使ってた
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月30日 06:41 id:xLA0C4cW0
      使えるけど激励は毎回範囲が変わるから使いにくい
      ・・・そういやカードゲームだけにある精神コマンドも無かったっけ?
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2015年06月30日 08:39 id:M8H7eqTU0
      夢バグは強すぎ

      テレポートが消費の割に使いどころがなさすぎた
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月01日 00:54 id:t2KmAAPJ0
      誘爆だけはマジで1回も使わんかったな

      もはや精神でもなんでもないやん!という違和感しかなかった
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月01日 01:34 id:Qh09IEe90
      手加減は、作品やキャラによるがわざと味方にMAP兵器使ってリアル、スーパー系の避けるユニットに底力発動させて威力上げに使ったりするから使えなくは無いと思う。・・・・・


    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月01日 07:58 id:5OBRyTXL0
      見極め

      新スーパーのMAP兵器が前面射出ばかりだから、わざわざ識別させる必要が少ない
      そもそも、MAP兵器使うとフリーズするw
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月01日 16:07 id:bub2RZ8k0
      夢バグはくっそ強いけどPS版では修正されていたからなぁ
      使えないとなると足枷が真っ先に出る
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月03日 09:39 id:4XBqXKsw0
      後半の「奇跡」は消費SP高くて使い辛かった記憶が
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月03日 17:26 id:ZjgrCHKp0
      F完の夢バグ

      主人公スーパー系ルートでマジンガー組みを未出撃にすると、脱力と激励∞に使えたよ。

      コンVに夢キャンセルしてL,Rボタンでさやかとボスがサブパイのリスト出るから

      開幕で全軍気力150&毎ターン敵軍気力50してた。

      5分位ひたすら激励と脱力使ってて、飽きる。

      なおSP消費0なのがヤバい。
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月03日 23:15 id:r1yHo4c50
      ※38
      激怒:敵全体に1~1000のダメージ。消費高め。
      夢:消費2倍で出撃している味方ユニットが覚えているコマンドを使用可能。魂などかなり高くなるので案外使えない。夢で自爆→復活などのコンボは有効。
      復活:撃墜されたユニットを蘇らせる。HP・EN・精神ポイントは満タン。気力も初期値に戻るのは注意。
      自爆:その名の通り自爆して、現在のHP分のダメージを隣接4マスに与える。
      W系御用達だったが、実際に有効に使えるのはボスボロットやバーニィの方だろう。デンドロビウムとか最高である。
      奇跡:気合い×3、幸運努力必中ひらめき加速魂がかかる。ド根性もかかったかも。
      最高のコマンドだが、使用可能者は少なく現実的なレベルでは覚えないことも。
      初登場第4次では消費はたったの40、含まれている魂より安いとかどういうことなのか。特殊誕生日主人公の中には中盤から使える者もおり、この場合のヒュッケバインはバ二シングされるのも納得の性能だった。
      足かせ:周囲3マスの敵ユニットの移動力を1ターン半分にする。
      使い道が思いつかない。ザムジ―ドやコンVの足が使えたが、地中から行って足止めしろということなのか。
      誘爆:使用して敵を撃墜すると、そのユニットの隣接4マスに撃墜ユニットの最大HP?の半分ダメージ。
      援護防御対策?いぶし銀のオヤジ達が覚えた気がするが、消費は結構高い。
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月04日 08:42 id:anTOk1kq0
      激怒は敵を1EPから動かしたいときに使えるよ
      MAP兵器を活用したり終盤の分岐のためにターン数を縮めたりするうえで有用だった
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月04日 22:57 id:kK5wWDsr0
      「偵察」は使えないというよりも、一番使いたかったNEOで無かったというイメージ。
      武器属性が猛威を振るう作品なのに、敵がファイア属性や対空属性や押し出しの武器を持っているかどうか戦ってみないとわからないとかマジ恐かった。
      まあ、それも含めてのバランス調整だったことは認めるけど、でもやっぱりなぁって思う。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2015年07月23日 03:09 id:ElCJ3SCQO
      周りと移動力に差のある敵に「足かせ」を使って歩調を合わせ、次ターンにマップ兵器ズドン!

      ・・・机上論で試したことはないです。
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2017年08月11日 05:11 id:7g.IEdo40
      impactで誘爆はシャア倒すときに威圧とセットで使ったはボコボコ死んで行って楽しかった思い出

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット