1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:23:28.42 ID:zxgf5QUx0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:24:38.35 ID:++qcnvlKK.net
ガンダムほとんど丸かぶりやんけ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:25:04.56 ID:zxgf5QUx0.net
>>2
それも1作でええで
Vガンだけとか
それも1作でええで
Vガンだけとか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:25:20.45 ID:Au63JnQ00.net
>>3
売れんやろ
売れんやろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:25:47.38 ID:5/ngJi0l0.net
ガンダムは大量粛清して、
各シリーズにつき1作って上限きめよう
各シリーズにつき1作って上限きめよう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:26:29.84 ID:N6fwzLsn0.net
>>5
種「おっそうだな」
種「おっそうだな」
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:26:03.46 ID:CZYIGPE/p.net
合体攻撃やぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:26:57.29 ID:FXX6Q6R40.net
合体攻撃だか協力攻撃だかが出来る作品ならええやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:27:34.69 ID:zxgf5QUx0.net
あとなんで最近は分離できないんや
バトルクラフトを絶対使わなきゃいけないマップとかやりたいで
バトルクラフトを絶対使わなきゃいけないマップとかやりたいで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:28:51.44 ID:HJmrxg2XH.net
>>9
バトルマシンだけでミデア倒すマップとかあったな
バトルマシンだけでミデア倒すマップとかあったな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:27:39.46 ID:1FZ0QLco0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:27:55.27 ID:jwEdatAf0.net
どっちも安定して強い
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:27:57.44 ID:wfHCbHYo0.net
シャッフル同盟拳以外で5人で合体攻撃ってまだないよな?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:28:02.29 ID:DGM6myJ10.net
ボルテスは強いけどコンバトラーは使えんわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 11:28:29.40 ID:5g18y0r1p.net
むしろ似てるのは組み合わせて出した方がええやろ
割りと共演が多いので、いつもセットでいる印象がありますねー。
ただ、Lのボルテスは単体で凄く目立ってましたが
マクロスFの小説版の作者が、
S.M.Sにボルテスのメンバーがいる前提で原稿を書きそうになったエピソード、ホント好きwww
一緒に参戦しててくれた方が合体攻撃とかあっていいんですが、
どちらかを選ぶとなると・・・ヒロインの差でギリギリコンVかなぁ。。。
ボルテスのBGMと健一の声好きだし、めぐみの衣装も捨てがたい・・・ムムム(`・ω・´)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444530208/
コメント
ラインバレルのファイナルフェイズ・・・は5人どころじゃないか
キャラ多いから掘り下げ浅くなるし
超電磁とか無敵とかはセットで出しても問題ない
ガンダムはバンダイにとって特別な立ち位置だし
BBなら5作くらい、エーアイなら3作くらいなら多いとは思わん
それよかボトムズの嵩増し参戦の方が酷いわ
またボルテス単体で見たい
爆発してまえ!
キラキラコンビ、いつまでも待ってるぜ。
ハイネル×リヒテルやったんだからハイネル×ガルーダもやってほしい。
原作組はやめろと言うかも知れんが、ミーアとボルテスの母ちゃん生存ルートが欲しい
ザンボットだけABで舞台貢献しないから無能に感じてしまった社長はABとっちまえばグレンラガンとのペアとか置物になるけどなw
ボルテスはニルファだと使い勝手いいPALLと反撃ALLあるから強く感じたな
なおサルファでは参戦遅い模様
分離して戦いたい→俺はないわー、いまさらそんな古臭いスパロポやれんわ
コンVとボルテス、ザンボットとダイターンは、それぞれセットで出してナンボ
そっちはパイロットが全然ちがうからな
いやコンVとボルテスも結構違うんだが
出撃枠の問題も解決できるし
ダンクー
日輪
地獄
せやせや
登場作品数がこぢんまりとしているせいか大分目立っていたな
未来ロボダルタニアス
ヴェラリオース~
サルファでダイモスまでやったからダルタニアス加えて長浜4作品は一回でいいから見てみたいな
ガンダム1作縛りって言うのは大賛成
の言い方が好き
ボルテスはそれだけで参戦の価値がある
ダイモスもダルタニアスもついでにライディーンも出たらええ。動くフォボスも見たいし。
このセリフを聞くためにニルファやってる
ギリギリテコンVに見えた。
どうやら韓国に毒されているようだな・・・
特にボルテスはギアスやクロボンとも面白いクロス色々出来そうだし
自分的に、結構使い勝手良い武器が揃ってたので。
コンVは中距離~遠距離戦闘がきつすぎる。
もうちっとビッグブラストの弾数を増やしてくれれば・・・!
代わりにダルタニアス出して長浜ロマンで合体攻撃作ってくれ
かずやおれとかわれ的な
いや結婚はしてもいいが子供は作らないでほしい
今のところ最後に参戦した(X-Ω除く)LではVレーザーのEN消費が5、ビッグブラストの算数が6発になって遠距離でも結構反撃できるぞ。
から対象年齢層が急に変わった珍しい作品でもあるコンバトラー
それと同時に色気もカットされたというのか
バトルジェット交代要員で豹馬の幼友達(族時代の悪友)だった死神の立場はなんだったのか
にれーつっこんばいん
市川ボイスで読んでね
はいはいファイナルフェイズファイナルフェイズ
6または7人必要です
必殺技を叫ぶ声はマジにカッコよすぎる
超電磁…ゴマっっっっァァァァ‼‼
もう一度スパロボに出て欲しい
…あの鬼教官:左近時博士がいたから
あそこまで強くなった事をお忘れなく!
出来ればでいいので
ゴウザウラーと共演してW健一(拳一)オナシャス!
ゴウザウラーには超電磁バリアネタがあるので
超電磁のエキスパートのボルテスチームに聞けば
完璧な超電磁バリアが作れるとか。
あと 敵が廃棄した戦闘母艦を
教授&秀三が修理して再利用とか…
かわいいからいいけど
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください