1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:38:16.39 ID:e1a8J+zl0.net
・野郎率激高でイケメンばっかでてきてカッコイイ技を使ってヒャッハーしまくれる
・難易度や操作も簡単
・似たジャンルのFEは女性人気高い
ワイは毎回こころの◯△□をグチョグチョにしながらプレーしているのに、
キラヤマトやシンアスカが好きだったマンさんたちは何故食いつかんのやろうか?

・難易度や操作も簡単
・似たジャンルのFEは女性人気高い
ワイは毎回こころの◯△□をグチョグチョにしながらプレーしているのに、
キラヤマトやシンアスカが好きだったマンさんたちは何故食いつかんのやろうか?

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:39:16.35 ID:e1a8J+zl0.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:39:32.94 ID:tX+uV/WI0.net
ロボットが出らんかったら受けるんやない?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:40:51.29 ID:e1a8J+zl0.net
>>4
だってロボが出たSEEDは女性人気あったやん
だってロボが出たSEEDは女性人気あったやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:43:18.35 ID:OwIxEqjn0.net
>>6
うちのアネキはモビルスーツだけのところとかは早送りしとった
うちのアネキはモビルスーツだけのところとかは早送りしとった
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:41:44.33 ID:U148HVOHK.net
女性受け悪くてなんの問題があんねん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:40:12.67 ID:BEnxnzi30.net
なんで女性に受ける必要があるんや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:41:39.83 ID:e1a8J+zl0.net
>>5
別に必要はないが疑問に思っただけや。
別に必要はないが疑問に思っただけや。
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:41:27.62 ID:OhVZW6tC0.net
種はストーリー上ハブられとること多いやろ
種死が割とハブられてない作品だとキラがみんなからボロクソ言われたりするし
種死が割とハブられてない作品だとキラがみんなからボロクソ言われたりするし
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:42:45.26 ID:N+z2Ap6Td.net
サルファですらSEEDを見習えとブチ切れてたのにそら買いませんわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 01:43:03.31 ID:e1a8J+zl0.net
言われてみれば確かに、
野郎率が高くてイケメン&イケメンボイスばっかりで、
更にそれらがストーリー上で絡み合ってて
それらを好きに使えるって素晴らしい作品ですねw
(昔狂ったように図鑑の色んなキャラボイスを聴きまくってましたが、そういう事もできますしw)
ロボットっていうと男の子!ってイメージがありますが、
要素をみると女性からしても十分魅力的ではないですかね。
実際の所ユーザーの割合はどんなもんなんでしょうね。
鋼の超感謝祭では結構女性の割合も多かった気がしますが。
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493915896/
コメント
たぶんよっぽどの腐でもないかぎりWとかOOよりもマスコット的な可愛さの方が求められてる
スパロボに出てくる女性陣って正に闘う女ばかりだし
女ってむしろそういう女性キャラのが好きだぞ
クロアンのアンジュとかウケてたし
嫌われてるのは如何にも男の妄想を具現化したような小動物な女性キャラ
まぁ、男のようにそういうキャラはキャラで好きだったりもするけどね
大体のことに言えるが1か0の二元的なものではないさ
女性声優でもガチのガンプラ好きがいたりするし、ブログでロボットについて語ってる人もいるし、チェルノアルファのフィギュアを自作してた人もいるし、同人誌でガチなロボットマンガを描く女性オタクもいる
でもそういうのは女性オタク全体の中では非常に少数派なんだよ
やってない人間には適当に突っ込んでもなんとかなるとかわからないからね
キャラが好きであってメカがメインでストーリーを動かすのが好きでは(興味)が無いだけ
男はキャラとメカがセットでストーリーが展開するが
極端に言えばキラがガンダムに乗って様がマジンガーに乗って様が関係無い
逆に言えばメカに乗らないキャラ同士の会話パートがあれば良いだけ
スパロボにメカが関係無いならではスパロボでは無い
一般的に男女問わずオタは不快な要素がひとつでもあると
それの全部を攻撃的に否定する習性があるし
基本メインはロボットでパイロットはバストアップ画像しかない。
男オタ受けを狙った要素(乳揺れ、恋愛ネタ)が多い
こんなところが女オタに嫌われる要因かと
ウチの姉貴もF〜Jあたりまではやってたし。
難易度は低くても、スパロボVで大分見直されてはいるが小隊制やらが面倒臭いゲームだからな
あと、これもスパロボVで見直されてはいるが会話シーンなど戦闘アニメ以外の見た目の劣化も酷かったから
その代わり熱を入れるときはそのキャラのみに熱を入れるって聞いた
男性は所有物としていつまでも多数のキャラをコレクションしておくらしい
スパロボに腐女子受けは要らないってさ。
キャラがちゃんと出るからな
ACみたいなのはほぼいない
SEED好きなら連ザでも良いわけじゃん?機体とパイロットと曲自由に換えれるし
00をいきなり自軍に参入させて本編の内容ガン無視して
世界平和の為に戦う正義の味方にされてしまうとか、
本当にその作品好きな女性陣には厳しい展開多いからなあ…
ギアスでブラックリベリオン回避とか、ファンが見たいであろう展開を全くやらないし
宮野、中村、鈴村、神谷、柿原とか女子人気が高い声優が出てるし
それで「ゲーム持ってるなら貸してくれ」って言われたのがきっかけでやり始めた
俺の周回済みのデータでやってるからサクサク進めたらしくてよかったわ。
30台のおっさんだが、そのラインナップなら好物やで
スパロボに出てないけどダグオン、超者ライディーン
00年代なら種、00、ギアス
ちょっと前までは女ヲタ受けのトップに君臨するアニメはロボット物だった
オリキャラも魔装機神とか腐ファンがすげー多かったしね
俺らが思ってる以上に女性ファンって多いよ
ただ、最近はスパロボファン自体が減ってきてるからね…
アニメ自体には女性ファンは付いてるし購買力もある
そのキャラの声優人気もあるし多いけど
それがスパロボ人気には繋がらないのは当たり前じゃん(笑)
だってスパ「ロボ」だもん
やってる女性ユーザーはいるし知ってるけど…それは作品自体が好きでキャラ,メカを含めて世界観が好きでゲームが好きな女性
そのカテゴリーに分けられる母数が少ないのに…
腐女子と呼ばれる人種は乙女ゲーをやってるよ
ロボットに搭乗して敵を倒しすSLG的なゲームより好きなキャラと会話して進むゲームの方が取っつき易いだけじゃん
腐臭を放つ女子も耐えられないんだろ
説明書読んでもさっぱり分からん
流れに任せるしかないのか
イベントに来る男が少なすぎるだけで比率で言えば女なんてほぼいないよ
フリーマップ制にして好きに育成できるゲームシステムにすればどうか。
過度に鬼畜キャラが出てきたりしたら求めてるものと違うし
もともといたファンは去って行きそう
ダイターンやガンバスターが好きで、マジンガーやゲッターは新しいのより古いの派や。早く優しい竜馬さんに戻せと怒られたわ。
エヴァ好きなヤンキーなら俺の周囲にも何人かいるがスパロボ好きって言うヤンキーはネットでも聞かないな
女性でも男性ファンと同じようにロボット重視で見てる人がスパロボやってるのかも
男子にとってはロボットへの憧れは筋骨隆々に憧れるのと同じようなもんだしな
自分の回りに居るからそんな事無いって思うのは違うよ
女子プレイヤーもいるけど絶対数は少ない上に嗜好が男性的目線何だから多い訳ないじゃん
キャラ人気で売れてると思うから衰退したのに
俺らも参戦作品で盛り上がるのは最初だけなのに,好きなキャラ推しでもそれだけでスパロボ的なメカ物には手を出さないよ
極端に言えばおそ松さんやうたプリがメカに乗って参戦しても女子には売れないわ
♂×♂のロイヤルハートブレイカーとかやりかねないなぁ
乳 揺 れ描写とか見たら単純に キ モッとしか思ってないんじゃ…
乳揺れは冗談抜きで女性層に引かれる要因になってるんじゃないかね
あんなスケベな男を喜ばすためだけの演出見せられても気持ち悪いだけだろうから
始めるのは楽だし
魅力が足りない者が目立っても物好き以外は楽しくない
まあZのキラ叩きのようなことをするライターを
使い続けるようなら女ウケは諦めた方が良い
ファイアーエムブレムは昔から女性ファン多かったからな
pixivとかでゲッター探すと以外に女性の投稿イラスト見るしな(腐向け問わず)。
ニコニコで女性の実況とかもたまに有るし以外と女性ユーザーも居ると思う。
誰かわすれたがトライダー大好きの女性実況者居たな。
腐女子じゃ無くて女性キャラ大好きのユーザーだったなぁ。
遊ぶ人も限定的なソフトなのにそこにあるはずの根っこすら失う可能性が・・・・・・・
ファイヤーエンブレムを引き合いに出てるがあれはキャラだろうに
もしキャラが武装でパワードスーツみたいな防具を付けるゲームなら女子人気は出て無いぞ
スパロボの主役はメカ+キャラ何だからそこが好きに成らないとゲームを好きにならんだろう?
カプ厨も結構多いのよね
ファイアーエムブレムにコナンやナルトとかに女子ファンが多いのも
カプ厨が一定数いるからだからだし
アムロとかよくわからんって言ってたのう
FEは難易度はスパロボより高いけど、数値計算自体はかなりシンプルだし
参戦するころにはもう完全に別のアニメに行ってるんじゃ
確かに女性アニメファンは円盤予約しても発売する頃には解約する率が高いそうだからな
・・・。
そもそも、男性向けメインに作ってるからスパロボ購入層が買うんであって、女性向け
要素が大量に入ったスパロボなんてシリーズファンから敬遠されて爆死するだけでしょ。
実際、俺自身10年ぶりにスパロボ(V)を買ったけど、ここまで買わなかった理由は
「オリジナル主人公(男)が女顔の細い美少年や美青年ばかりだったから」だからな。
男主人公でしかプレイしないんで、思いいれもなにもあったもんじゃない。
今でも続いてるかどうかは知らん
※28
初代ガンダムとj9シリーズ入れないのはどういうことだ?
※51
声優で言うなら、どっちかっつうと宮野がいたからだと思う
喧嘩番長乙女みたいな例もあるし
それとは別にいつものSRPGも作ってくれればいい
お前と戦いたいと!って言って決闘することになる
さこんじか
とHey! Say! JUMPが囁いてくれたり
ミッションクリアすると“ご褒美だよ”とデートできる内容にしたらいいんでないかなと
さすがにガールズサイドはプレイしたことないのでイメージこうかなと
マスコット動物がオリジナルにいないのも…あっハグハグ以外で「はぐーっ💢」
ハロなどロボットも論外
仲間内でもプレイしている人いるけど、だいたいファフナー・種・ラインバレル・OO・マクFを好んで使っている人が多い。世代が直撃なのもあるけど。腐女子や声ヲタは、中の人つながりやカップリングでユニット組ませたりとかだいぶ異端な楽しみ方してるよ
ガンダムって舞台上でなければあそこまでいかないと
魔法少女が、魔女の宅急便で終わってるのは今は子役からでもアイドルやれるから大人にならなくてもいい
という時代の流れ
…おジャ魔女どれみ?途中棄権されたがな
スパロボに魔法少女がでる日はくるのか?
歌と反応弾しかないなと
もっと積極的に恋バナの話やらないから政治家黒幕倒して終わりという味気なさ
旧ヤマトで古代と森の二人っきりの特攻シーンとか
なお少子化対策の回し者ではない
詳しくないし興味もないだろ
女も同じなんだよ
かっこいい男キャラは好きでも、戦いだのロボだの、技だのパワーだの言われても
わからないし興味もない
たとえば少女漫画で、サッカー部キャプテンのイケメンがいるとしよう
ほとんどの少女漫画では、サッカーそのものより”イケメンが活躍する”ことが重視される
つまり女って競技自体はどうでもよくて、イケメンのステータスの一つとして捉えてる
成績優秀とかも同じ
全国模試で1位の天才っていうステータスが好きなのであって、
勉強法とか模試の傾向とかには興味がない(受験生は除く)
女性いたらこの意見に対してどう思ったか聞かせてほしい
タップしたら声のでる有名ゲームもどっこいだろとは思うシヤッテとリ〇ダが同じ人なんでヒヤッハーです。
ところでアムロが揺れてるからあれは機体が揺れているだけで胸が揺れているように見える目の錯覚だ
普通はブラで固定だ
下着メーカーの回し者でもない
コメ欄で言われてるような、女受け狙うなら○○したらどうだみたいなことやられるとむしろ萎えるわ
ライディーンのひびき洸がサッカー部でしたな最近スパロボは携帯電話版からあとごぶさたで
紫のタヌキがスパロボにでてないなと
洸とマリのキスシーンが刺激的だったなと
元祖女性受けしたと思われるロボットアニメはやはりライディーンかなと
確かに女性ユーザーがいるがその娘達とスパロボネタで盛り上がってる男のプレイヤーを見たこと無いのだが(笑)
自分もスパロボ好きな女友達がいるがスパロボよりもアニメ本編とかキャラ話で盛り上がる位でプレイスタイルはそんなにしない
更にスパロボカップル等は見たこともない
何故だぁぁぁぁ
まあそれはわいの感想やからスパロボ女子のほうが金持っていてシナリオ受け入れの器の広さがあるけど
ライブ会場では若いスパロボ女子出待ちやってたなと1日八千円だったから金は持ってますね
わい様子見シヨッカーさんが横を歩くも声かけれず
スパロボ女子は綺麗な声で参加アーティストにお疲れさまですーっ
ええなぁ…東京
コレに尽きるんちゃう
むかしながらの演出は残しておいてほしい
女だけど全くもってその通りだと思う!
X-Ωオリキャラデザインさすがに引くわ!
参戦作品
ライディーン・ゴッドマーズ・ガンダムW・ガンダム00・ワタル・ファイバード・マイトガイン・ダグオン
ジャンル:アドベンチャー
とりあえず爽やかイケメン要素は入れなきゃいけないだろうが。
むしろ女の人はどっちかというとWって感じ
まあ、Wは見た目も中身もカッコいいからね
基地外って言われるけど、天才という言葉が笑われてしまうくらいの超人で能力が高すぎるがゆえに、行動が大胆なだけであって別にバカじゃないし
時代の流れ、正義や平和に対する考えはしっかりしてる(リリーナ以外は)
SRPGではなくAVG要素が強いお祭りゲームになるし敵の美形キャラ(ライバル)も使えるようにしないと
Sっ気の強いライバルキャラに萌える女子も多いからね
そんなスパロボを俺たちはしたくない
スパロボは一切トロフィー情報なし
腐女子サービスは一切いりません。腐女子だけどスパロボにそんなのや普通の女性向けは求めてない。一騎の総士病は個性だけども。
参戦作品が女主人公なのは大歓迎しております。葵ちゃんもアンジュもスタメンだった。
※77さんのUXのそのラインナップは普通に強ユニットが揃ってるだけなのもあると思うの…。
ラインバレルを初めて知ったけどあまりの強さに感動して強化してたし。
今は弟より私の方がスパロボにはまってます。
ホモセックスに興奮する腐った女達に
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください