1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:26:01.371 ID:EJ58EXzC0.net
misuto
ミストさん「とりあえず...俺と一鷹君が選ばれた訳だけど...これからエーアイスパロボの歴史を振り返って行くぞ!」


ititaka
一鷹「大丈夫かなこの人....]


ミストさん「最初はコレだ!

スーパーロボット対戦A

https://www.youtube.com/watch?v=c6yYXtMhXCk



一鷹「コレPSPでリメイクされてるんすね」

ミストさん「そうだな。ただ難易度が...]

一鷹「難易度?」


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:27:30.229 ID:xm2MegxAM.net
ウィンキー編おねがいします
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:29:46.185 ID:EJ58EXzC0.net
ミストさん「具体的に言うと....パイロットのSPが少なめに調整されており、精神コマンドが多用し難くなっている。
移植に伴い運動性が命中率に反映されない仕様となったが、前述の通り精神コマンドを使う場面が限られる為、序盤から命中率が軒並み低くなってしまう。」らしいぞ。」

一鷹「らしいってポータブルプレイしたことないんですか....]

ミストさん「今GBA版をプレイ中なんだ許してくれ!」

ミストさん「ちなみに...この時ナデシコ参戦が少し話題になったが...クレームもあったらしい。
要は俺たちの硬派なスパロボに萌えを持ち込むなって事だな。」

一鷹「あー...基本的にスパロボって硬派ゲーですからね...]

ミストさん「だが少し待ってほしい!おっ○いミサイルという武器があるロボットがいるゲームの何処が硬派だと!」

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:42:59.441 ID:YCi1q6XhK.net
アホセルラミアどっちもいいキャラ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 21:02:43.754 ID:9tOCiRvu0.net
ナデシコ嫌いはゲキガンが共闘相手でもある昔のロボアニメをバカにしてるみたいに見えるからじゃないのかな
チープなとこばかり強調しすぎてリスペクトが低い感じで

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:40:17.045 ID:ardu7dGdp.net
そろそろストナーサンシャインスパーク復活してくれないかな


32: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2017/06/03(土) 21:03:45.560 ID:x66NswKQ0.net
スパロボが硬派?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 21:07:24.989 ID:1VLez7O+0.net
>>32
ウインキー時代のファンなんだろう(乳揺れから目を逸らしながら

36: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2017/06/03(土) 21:28:21.611 ID:x66NswKQ0.net
>>35
ウィンキーも硬派じゃねーだろ。

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:33:40.024 ID:EJ58EXzC0.net
ミストさん「それにGガンとかだってアレンビーという萌えがあるじゃないか!」

一鷹「いや、それはどうかと...]

ミストさん「気を取り直して次だな。」

スーパーロボット対戦R~

https://www.youtube.com/watch?v=mHdnJUyO5II&spfreload=10



ミストさん「因みにコレもまだプレイしてない!詳しい詳細はスパロボWIKIを見てくれ!」

一鷹「遂に投げやりにした!」

一鷹「一応詳細をいうと...コレは歴史改変を主にしたストーリーの為賛否両論、若しくは好き嫌いが分かれやすいです..」

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:34:10.196 ID:9jJHjWGD0.net
まともに説明してないじゃねーか!!

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:38:13.249 ID:9jJHjWGD0.net
俺はR好きだぜ ゲッター線浴びる師匠とかな
電童のファイナルアタックのクソ性能は許されない

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:36:47.835 ID:EJ58EXzC0.net
一鷹「ただガンダムXなどがいる為買ってみるのも悪くないかも..しれません。」」

ミストさん「次はコレだな!」

~スーパーロボット対戦D~
https://www.youtube.com/watch?v=0f0dXcwh7Kc



一鷹「地球が最初から消えるってのが結構凄いですよね。」

ミストさん「それもかなり普段とかけ離れてるんだが...この作品の凄いところは...
ギュネイの合体攻撃があったり序盤からササビーが使える事だ!」

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:40:05.926 ID:EJ58EXzC0.net
一鷹「ミストさんってジオニストですか..?]

ミストさん「カッコイイ親父の溜まり場それがジオンだ!連邦はクズだ!」

一鷹(連邦好きだって言えないな...]

一鷹「参戦作品はビッグオー 真ゲッター Z 逆シャア ZZ ガンダムWなどです。 
因みにWは珍しいテレビ版ですが原作再現はあんまり...:]

一鷹「後難易度はかなり高めなので初心者にはオススメ出来ません。初心者はおそらくチートが必須だろうな...。」

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:41:17.523 ID:9jJHjWGD0.net
Dはアニメーションにびびったなぁ ファンネルやばい
冒頭に流れるHEATSも熱い


34: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2017/06/03(土) 21:05:58.598 ID:x66NswKQ0.net
Dは傑作だった。

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:44:57.650 ID:EJ58EXzC0.net
ミスト「それじゃあお次はスパロボのギャルゲー....コレだ!」
~スーパーロボット対戦J~
https://www.youtube.com/watch?v=EkCbi7N11Go



一鷹「ギャルゲー!?スパロボでギャルゲーですか?」

ミスト「ギャルゲーと言ってもギャルゲー要素があるというだけだ。因みにストーリーは王道で結構好みだな。」

一鷹「参戦作品はマジンカイザー コンバトラーV フルメタルパニック ガンダムSEED...第三次Aにもいそうなのがチラホラ...]

ミスト「コレ発売当時は第三次Aをやってる物が多かったそうだ...]

一鷹「だろうなあ..]

ミストさん「次はDS三部作に行くぞ!」
~スーパーロボット対戦W~
https://www.youtube.com/watch?v=IA2qLXEP1nk&spfreload=10


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:48:08.942 ID:EJ58EXzC0.net
ミストさん「これは今でも神ゲーと言われてる。難易度はかなり低くMX 第三次A と並んで初心者向けと言われてるスパロボだが..フルメタのゲイツさんにはまいったヤツも多いんじゃないか?」

一鷹「あー序盤であれはキツイっすよね....]

ミストさん「中でも俺のお気に入りはミヒロのビッグボルフォッグだーっ!だな。」

一鷹「ロリコン....?]

ミストさん「後主人公の変わりようにも驚いた。UXでもああなるとは...]

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:53:14.029 ID:Z1pFOBk40.net
主人公の代わりようは二部序盤だけでしたね……

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:55:34.019 ID:Z1pFOBk40.net
ファフナーはUXで優遇されたからいいよね
ガンソは……

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:59:41.586 ID:5nKMzE0Ca.net
>>22
ガンソとスタゲは未だにKの呪縛から逃れられないからなあ…
ホント恨むわ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:54:40.255 ID:EJ58EXzC0.net
ミストさん「さあ次は俺の作品だ!」

~スーパーロボット対戦K~


一鷹「出た...]


ミストさん[ この場を借りて...ガンソファンとファフナーファンには謝罪します!)(土下座)

ミストさん「後一応断っておきますが俺は「総司くんがいなくなってしまったからな ...]なんてセリフは言ってないぞ!そこだけは把握しといてくれ!」

一鷹「でもコレシナリオ以外にもかなり酷評されてますよね。PUシステムとか。」

ミストさん「ほぼいらない子扱いだからな...猿渡さん用システムと化してしまった...]

一鷹「高評価な戦闘アニメでも一部ではテンポが悪いと...]

ミストさん「俺とアンジェリカのカットインが何度も入るからな..」

ミストさん「次はコレだ!」

~スーパーロボット対戦L~

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:48:56.386 ID:5nKMzE0Ca.net
Kのリメイクしてくんないかな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:50:22.276 ID:HAHhGaHNd.net
第2次MXかNEO2はよ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:57:17.252 ID:EJ58EXzC0.net
一鷹「来ましたね俺のスパロボ..!]

ミストさん「前作Kの反動か一鷹君はかなり抑えめなオリキャラとなっているのが特徴だな。」

一鷹「ラインバレル後からアニメ版見ましたがかなり熱いナイスな展開でしたね。」

ミストさん「スパロボLを語る上での最大のシナリオ。それがガンダムSEEDdestinyだ。」

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:00:59.024 ID:EJ58EXzC0.net
一鷹「Kでは何故か異常に有能なユウナさん オーブを滅ぶ所が見たかったというシン...]

ミストさん「SEEDdestinyはLでかなり優遇されている。因みにキラはスパロボではコレ以降天然キャラポジとなってるんだ。
小説版のヤツを入れてアウルやステラとかを救済してくれたら100点だったんだが..]

一鷹「何故か五飛がラインバレルにいたりするのもかなり馴染んでますよね。」

ミストさん「ナタクのファクターだな.個人的にはテレビ版が欲しかった。」

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:03:16.112 ID:EJ58EXzC0.net
一鷹「え、テレビ版の方が好きなんですか?」

ミストさん「EWも好きなんだがたまにはエーアイスパロボでカトルVSをしてみたいんだよ...]

一鷹「あーなるほど...]

ミストさん「最後はコレだ!」

~スーパーロボット対戦UX~

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:03:59.993 ID:Y9v94bffa.net
鋼鉄神ジーグやガイキングLODも秀作なんだけどなかなかお呼びかからんな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:04:20.846 ID:c9S4iLmC0.net
DSのスパロボはヒイロが仲間になるのが遅くて、デュオが序盤からいるイメージがあるわ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:07:56.997 ID:EJ58EXzC0.net
一鷹「確かコレ原作エロゲーのが出てるんですよね?」

ミスト「一応アニメ版名義だけどな.コレの最大の特徴はW並みのクロスオーバーにある。」

ミスト「詳しい詳細は買ってプレイしてみてくれ!UXはデモベラインバレルなどのファンにオススメだしな...]

一鷹「俺はファフナーが好きなのでマークザインで無双してましたね....それじゃあ皆今日はコレで!
ウインキーはスレ主が世代じゃない為書けないので誰か宜しくな!バディコンプレックスとマヴラヴ装甲悪鬼村正スタードライバーダンボール戦機の参戦を何時までも待っている...!](スレ主は10代です)

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 21:30:53.492 ID:0AMCpHvb0.net
ウィンキー時代って
戦闘シーンは紙芝居だし
無駄に難易度高いし
クロスオーバーも今ほど踏み込んでないし

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 21:33:33.415 ID:d2LxFgcr0.net
今時の鍛えれば全員1軍みたいな緩い性能のキャラやロボばっかりじゃなかったからなウィンキー時代は

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 21:35:50.814 ID:0AMCpHvb0.net
ブレストファイアーが
右斜め45度の方向に放射されたウィンキースパロボ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 21:39:01.473 ID:9tOCiRvu0.net
適当に軽く

二次 参戦が御三家+オリのみという寂しいスパロボ
    シナリオというか幕間がすげえ簡素 ブライトさんが作戦説明してその通りに動くだけといった話が多い
    一応共闘シナリオ式スパロボの元祖ではあるが、
    精神コマンドがキャラ固有でなくショップ購入式であったり、まだまだこなれていない
    MAP兵器のサイフラッシュがタダで無限に使えたりしたのが恐ろしい

三次 ここで参戦作品がお祭り状態になり、現在の基礎がほぼ出来上がった印象
    しかし敵ターン時の行動選択を全員一括であらかじめ決めておくしかないなど難度がかなり高い
    コンバトラーVなど多人数ユニットも精神をメイン一人分しか使えない仕様のため、
    変形で三人分の精神を使えるゲッターだけがズバ抜けた存在になっていた
    リアルもスーパーも無双不可で、犠牲が出てもしょうがねーという割り切りがある程度必要
    敵が強くて怖いが、その分味方の新型も嬉しく、俺はいまだにこれが一番好き

EX  魔装おおはしゃぎの外伝
    反撃が選択式になり、難度も下がって非常に遊びやすくなった
    発売前は「一部選択が他ルートに影響を及ぼす」というのが大きく取り上げられていたが
    実際のところは影響がほとんどなくしょんぼりだった

4次  クリエイト式のオリジナル主人公を初採用
    「ロボアニ良くしらねーし」というプレイヤーも安心して投資できる対象が生まれ、さらに遊びやすく
    特殊生年月日で異常な強さになるのはご愛嬌
    初参戦のダンクーガがかなり弱い上に、
    精神コマンドがバランスよく人数分使えるようになり安定強力ユニットになったコンバトラーVとの
    二択で永久離脱するため、まず最後まで生き残れないのがすごくかわいそう
    リアルルートに強力な限定パイロットとユニット集めすぎじゃないっすかね








なかなかこういうのも面白いですね。
読んでて、携帯機の途中から入って、今シリーズをこなしてる若いプレーヤーかなぁ
と思ったら、10代のスレ主さんだった。

Aのラミアプレイ時のアクセルと、
アホセルプレイ時のラミアの対比を是非見て欲しいですね。
RもTV版アキトがブラックサレナ乗ったりと、
他では見られないスパロボならではがあるので是非。
ゲッター線に詫び入れさせようw


エーアイ
Defstar Records Inc.
2013-10-23




引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496481961/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 13:23 id:I8qJW6ZQ0
      アレ?BXは?
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 13:51 id:GWpiuU6D0
      第三次スパロボAってなんだよ…αだろ…
      にわかが知ったかぶりするからすぐにボロが出る。しかも何回か間違ったままなのにだれも指摘しないし
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 13:56 id:9DZwpmo50
      ろくにプレイしていないなら「エーアイスパロボ編」とかいって紹介しようとするなよ…
      あと平然と初心者にはチートが必須とか言っちゃうのもどうなんだ
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:03 id:Y8GezCbO0
      他のまとめブログでもボロクソに叩かれてるやつを更にいたぶっていくスタイル、嫌いじゃない
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:12 id:ZohX3gIt0
      なんだニワカスレ主晒し記事か
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:14 id:lhsjMLu40
      7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/03(土) 18:34:10.196 ID:9jJHjWGD0.net
      まともに説明してないじゃねーか!!

      これが全てやね…
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:18 id:io9wFfP30
      RだかDだかナデシコの敵キャラがやたら硬くてクリア諦めたわ
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:27 id:C9fCilyf0
      第三次Aってなんだ?と思ったらαか
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:30 id:56BxpOzU0
      FC時代からの古参だけど、開発とか気にしないでプレイしてたわ…
      それと「W」はリメイクして欲しい…
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:32 id:KCl2WXzn0
      せめてRをプレイしてから書いてくれ
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:39 id:Haxa5jd90
      この程度の説明ならエーアイスパロボほとんど遊んでない自分でも書けそう
      散々ネットでネタにされてる事なぞってるだけだし
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:43 id:C9fCilyf0
      そもそもAPって敵が硬いだけで難しくないような・・・精神使いきって詰む可能性あるのドンザウサーくらいでしょ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:52 id:P.q4s2Bj0
      最初の辺しか見て無いけど64も一応エーアイ関係あった様な
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:53 id:h8YwoYgH0
      dの難易度が高いのは確かだが、歌って公式チートがあるのに何言ってんだ
      と思ったらAしかプレイしてなくて未クリアなのか、その程度のニワカ知識で良くも書こうと思ったものだ
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 14:55 id:mW5VEamN0
      携帯機だとA、D、W、UXは傑作だったな
      Kの内容はアレだかKのおかげでガンソを知れたんで…
      救済はよ
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 15:06 id:3xq7.yHw0
      ガンソは今でも新作スレで定期的に話題になる人気作やぞ
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 15:17 id:g5V2u58s0
      エーアイスパロボ編といいながら初っぱなからPSP版て…
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 15:51 id:Nd751v4N0
      こいつは10代だぞ
      十代ってgba世代とも少しずれてるんじゃないか?
      熱心で結構な事じゃないか
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 16:15 id:YNYVI0jG0
      dが初スパロボだが、なんとかクリアできた。
      エンジェルハイロウで詰みかけたが。
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 16:17 id:YAmp.JLD0
      こいつガウルンとゲイツ間違えてね?
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 16:37 id:qH2mHDNN0
      10代のスパロボプレイヤーなんて希少なんだから良いことじゃないか
      正直ミストと一鷹を配した意味がほとんど無い文章だけども
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 17:03 id:MX22az4X0
      ミストさんを選んだ時点でどうなのよと
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 17:25 id:ZohX3gIt0
      ※20
      序盤ならガウルンだよな
      ハイジャックのステージだろうし
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 17:52 id:HbG0nNG50
      ミストの口調に違和感あるなあ
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 17:52 id:CcapiUrj0
      BXが無い
      はいやり直しねw
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 18:07 id:RRolb44V0
      ミストさんは地球人が醜い争いさえしていなければ優秀
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 18:14 id:YNYVI0jG0
      どうやったらガウルンとゲイツ間違えんだよ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 18:17 id:1VyCk1J.0
      ガウルンとゲイツ同じ機体にのるからじゃない?



      中盤だし武装も違うけど
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 18:39 id:8rJLb.rs0
      こういう会話形式の紹介は意外と難しいからしゃーない
      それこそWikiじゃないけどガチな紹介しようとすると文章量が半端なくなるから会話に入れる情報も結構センス問われる

      ていう前提で見てもこの書き手にセンスは無い。
      ほぼ既プレイだけどもっと紹介する魅力あるだろって思うわ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 18:44 id:TihRa1T20
      いいじゃん10代の貴重なスパロボプレーヤーだよ。
      ウインキーのは今更やる必要もないが、どんどん興味ある過去作をやっていってほしいな。
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 18:49 id:OJ4dzg2b0
      >>ミストさん「だが少し待ってほしい!おっ○いミサイルという武器があるロボットがいるゲームの何処が硬派だと!」

      第2次の時点で幼女が強いとか、魔装1&新でHMネタぶっ込んだり・・・というか初代スパロボからSDで媚びてるじゃないか
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 18:50 id:tZxod.8m0
      ゲイツよりガウルンの方が印象強いと思うんだがな
      エアプなら関係無いけどさ

      エ◯ゲ原作のデモベは触れて
      エ◯漫画原作のゼオライマーには触れないんだね

      なんかエ◯ゲってだけでバカにされてるようで不快なんだが
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 18:56 id:7t.5kQ6l0
      ※32
      lのイクサー1もそうだな
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 19:02 id:OJ4dzg2b0
      10代なら文章や構成もこんなもんかなと思うけどねぇ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 19:05 id:8rJLb.rs0
      ※32
      それこそガウルンなんて序~中盤の強敵の代表格…とまで行かなくても有名所だもんな。
      あとはカシマル、ル・カイン、サーシェス、マスターあたりか。

      MSのネームドは耐久面の脆さからスーパー系の必中必殺技でゴリ押せちゃう印象
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 19:28 id:JTb0Aket0
      Zの時もそうだったが初見ガウルン強すぎ
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 19:31 id:EzmDgNzc0
      本スレの31
      ゲギガンはパロ意識のが強いと思ってる人は、ゲギガンガー熱血大決戦を見てからでも遅くはない…。あれはパロではなくリスペクト
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 19:37 id:EzmDgNzc0
      10代なのは良いんだけど全体的にいやそれは…感が強い
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 19:38 id:4K6.YvmQ0
      ・・・「スーパーロボット対戦」はそれはそれであるからちゃんと「スーパーロボット大戦」って書いてくれ

      エーアイ編とあるが、バンプレソフト(現:B.B.スタジオ)やトーセ、さざなみはやる気あるのかな?
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 19:42 id:h8YwoYgH0
      10代とか加味しても、え、それは・・・ってのが問題
      というわけで罰として全シリーズ全ルート隠し要素制覇プレイしようか(笑顔)
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 19:54 id:Cd1R3.9U0
      ミストさんはキラを呼び捨てにしてないんだよね。まだまだだな。
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 20:06 id:tZxod.8m0
      ※33
      素でイクサーの存在忘れてたわ

      うろ覚えだけど
      エ◯漫画雑誌の1話読み切りだったかな?
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 21:21 id:P2NQXMhv0
      脊髄反射で思いついたエーアイ任天堂携帯機シリーズの好きな所
      A:ドラグナー、主人公の復帰シーン(特にアクセル)、強化パーツ12個付けられるゲッターロボ、オリジナル勢の曲
      R:ガンダムX、ゲキガンガーを越えてゆけ、やたらと強い砲戦フレーム、ゲッターファイナルクラッシュ
      D:オリジナル勢の曲、まさかのギュネイさん、最初から最後まで味方のオールバック、メガゾーン23、マクロス7、動くゴッドマーズにダブルファイナルゴッドマーズ
      J:やたらとアップテンポなRrealizeやIn my dream、Guardian Angel、馬鹿火力のアーバレストにtomorrow、沢山加入するブレン
      W:さらに動くようになったアニメ(特にラムダドライバ発動中のアーバレストや2部のテッカマンブレードやオーガン)、ASTRAY系(赤い一撃とか他作品との絡みとか)
      K:コンボ無双で慣れると2時間位で1周できるサクサク感、ダンのBGMとアニメ
      L:ストーリーがここからさらに良くなった、Destinyの救済特にベルリンやレイの説得シーン、Prideとファイナルフェイズ、浩一とシンジの関係
      UX:さらに動くようになったアニメ、45話というか隠しフラグ関係全て、君は僕に似ている、蒼穹、どこぞのグラサンばりに活躍するアレックスさん
      BX:君の中の英雄、三種の神器と大決戦、閃光! エリアルフェアスパーク!、ダブルガーディアン、ツインオーラアタック(地獄)
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 21:24 id:Fv3lcMr10
      Dのチートってバサラの歌の例えだよな?な?
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 21:39 id:ocyh9moR0
      ボイス付きガンソードと平成ガイキングほしい
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 21:47 id:P.AomA880
      なんか「くぅ~疲れました」のスレ思い出すな
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 22:09 id:aCYqSYVK0
      色々偏った物の見方だけど、こう言った会話形式のスレは好きよ
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 23:03 id:.EA9AD7X0
      しかしエーアイもどうなんだろうな
      スパロボ新作の順番的には次はエーアイが新作出す番だと思うんだがやっぱまだ3DSかね
      正直現行ハードで3DS以外で開発できるような気がしないし
      というか公式サイトが放置状態だから生きてるのかすらわからん
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月07日 23:57 id:qaBnj9qZ0
      こういうの見ると、俺ならもっと上手く書ける!と思って書きたくなってくるからやめて
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 00:14 id:wrynsQdp0
      第三次Aは未プレイなんじゃない?
      携帯機しかあげてないし
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 00:34 id:mtsl07NJ0
      下調べも不十分だし知識も浅すぎるからSS失格レベル
      やめて欲しいわこれ
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 02:00 id:Us6gIAYY0
      VITAでAやりたいからダウンロード版出してほしかったな
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 02:58 id:j6FVsGO.0
      20代前半だが、初スパロボはGBAのAだった。そこからアドバンス、DS系統、ps2とやったけど、好きなのはWとMX。別にそこまでキツキツなゲームバランス求めてないから、スパロボで作品のこと知って原作たどっていくのが楽しい。自分より下の10代がここまで知ってるのは素直にうれしい。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 03:09 id:AmrbR.tw0
      10代以前にこんな内容を書いてる時点でおかしいからな
      ネット知識なぞっただけで全く中身が無い
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 03:28 id:opxUidkd0
      エーアイ編なら一応64から入れないとダメだろ
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 04:30 id:parcIA.q0
      リメイクなんかいらん、新作
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 05:22 id:EZ4YfbIZ0
      ナデシコスパロボ入りを最初は批判的意見言うとったわ…昔は
      今は謝りたいぐらいだ!という…

      生まれた時代の違いから来る錯誤が不快感をまさせる…
      にわか知識の浅慮で益々不快

      ナデシコスパロボ入りが萌を持ち込むなら、おまえの存在はすべてのロボットモノアニメのアンチテーゼだよ
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 05:56 id:RW6.htIK0
      ※48
      BB→V(2017)
      トーセ→OGMD(2016)
      エーアイ→BX(2015)
      さざなみ→OE(2013)
      だから順番的には次はさざなみじゃね?
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 07:35 id:XftWshBg0
      Kの奇跡である超有能カガリとユウナを忘れるとは…
      運命カガリをユニットとして使える、数少ない作品でもあるのに
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 08:03 id:QFqvthuK0
      叩かれてるかな、と思って見にきたらやっぱり叩かれてて草
      まぁ説明下手だから仕方ないね
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 08:14 id:vqno6CUY0
      これは酷い(悪い意味で)
      個人的にエーアイスパロボはなんだかんだ言ってハズレ無しだから現行機で出来るようにしてほしいな

      て言うかKリメイクはよ
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 09:17 id:jFGQ8FC20
      なんでまたこのクソスレがまとめられているんだ…
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 12:43 id:ESjnN1iK0
      >>62コメントが伸びるやろ?稼げるやろ?
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 17:08 id:A.nMF46g0
      3DSは寿命的につぎでラストだろうし最後くらいはまともな難易度のよろしく
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 20:21 id:WLWXbXRl0
      意外なやつが出るのが最近のエーアイ作品の特徴だったけどそれもスパクロにとられちゃったし
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 21:36 id:b7WRoT6o0
      ※65
      意外な作品が参戦しても料理法間違えば意味がないと示したのがKで
      それを反省したL以降のエーアイスパロボの売りは参戦作品以上にライターさん複数起用した原作リスペクトしつつ重厚な作品間のクロスオーバーやストーリーだと思ってる
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 22:10 id:dMXIYdd20
      学園……
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月08日 22:42 id:l8EEoqyl0
      >>66
      一発芸のような参戦作品群を食えるように料理してから出すってのがエーアイ節かなと思ってる
      そういう意味でエーアイスパロボの極北はUXかなぁと

      Kはちょっと生焼けだっただけだようん
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月09日 02:30 id:g2xkE5.e0
      なにが、スパロボの歴史だボケえええええ(怒)
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月09日 08:18 id:9slgWbDW0
      第2次MXは流石に・・・
      火種は残ってはなさそうだが少なくともアキト、シンジ、綾人、マサトにまた戦わせるのは酷じゃないかな
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月09日 23:15 id:b.kYbZGA0
      ニワカスがこの手のスレ建てるのほんと勘弁して
      ゲイツ→ガウルンとかちょこちょこ間違ってるし
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月10日 02:12 id:87uldlLP0
      ※68
      評価されている戦闘会話は火が通ってたということ?
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月10日 10:32 id:YiGOgFTv0
      Wのシナリオ書いた人って未だに詳細不明なんだよなー
      偽名を使ってる気もするけどわざわざそんなことする必要性もないし
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月10日 10:44 id:d4dFypBy0
      スパロボ低難易度三人衆はR、MX、Wだろう
      特にRは詰みポイントもないしマルチアクションみたいな自軍が圧倒的優位に立てるシステムもないのに無茶苦茶簡単だという
      主人公がイカれた強さのC3やENバグに気づけばなんてことない第二次第三次αも加えていいと思うが
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月10日 20:39 id:yN.f9E1x0
      米54で終わってた
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月10日 20:51 id:.AT7cGAy0
      携帯機の歴史か
      携帯機はAから全部追いかけてたな
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月11日 00:43 id:h2zN7iIN0
      18
      バカッターでたまに晒されるスマホのエミュレーターを使ってGBA、DSソフトをしてる餓鬼だろ
      PSアーカイブで入手が容易な作品について無知なあたり臭過ぎ。第三次αもやってないんじゃないかなあ……
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月12日 20:50 id:jQNs5sAp0
      ※74
      それないわ!
      一番低難易度Kだろ!チート並に覚醒無限行動できるし!
      Wも低難易度ではないと思う
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月13日 07:00 id:ypv0fBMT0
      エーアイは順当にシステムを成長させて行っている印象
      Kはシナリオもシステムも酷いけど、Kがあったからシナリオをかなり練るようになったしパートナーシステムを初採用したのもK
      クソゲーだけど無かった事に出来ないターニングポイント
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月18日 22:53 id:FKWUapT.0
      RはガンダムXが強いしアルストロメリアが使えるぞ
      DXのGビットサテライトキャノンに惚れたわ
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2017年06月23日 00:04 id:VoVURItE0
      よかった、悪い印象持ったの俺だけじゃないんだ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット