1: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:49:48.98 ID:5SptUie70
参戦作品数が少なくなったのはなぜだ
X


3: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:50:09.87 ID:Yy8PTTKOd
期間と予算のせいやろ

4: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:50:55.42 ID:HluUfqgv0
第2次Zで目玉使ったし残当

5: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:51:02.17 ID:YD4w4D2W0
スタドラマジェプリあくしろよ
『消えない宙(そら)』 劇場版 マジェスティックプリンス主題歌


8: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:51:44.20 ID:Yy8PTTKOd
>>5
マジェプリよりバディコンが先に参戦するとは思わんかった
ヒナ


415: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 10:00:48.86 ID:vRqtYhcA0
>>8
バディコンはバンダイ系列が作ってるから参戦しやすかったんだろ
マジェプリはコトブキヤやぞ

417: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 10:01:23.02 ID:jHbEF5pmr
>>415
フィギュアはバンダイ系列やぞ

6: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:51:02.82 ID:hhVhuined
ワタルが出るならファンタジー系ロボもっと出て欲しかったわ
ワタル



10: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:52:02.15 ID:v6HMMkgLa
まぁべつに使い回しでも面白げはええんやで

12: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:52:41.96 ID:k7UaMjzV0
参戦作品増やして雑に扱われるのとどっちが良いか?

18: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:53:15.77 ID:5SptUie70
>>12
参戦すらできないよりマシだわ

15: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:52:59.05 ID:e15kU3RwK
サイバスター出るんか
楽しみやな

16: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:53:05.21 ID:xSR0UfoH0
もっと新しいのが欲しい

22: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:54:03.34 ID:PXyhyScz0
ナディアは草はえた

31: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:55:13.95 ID:sJsnbFqE0
Δは欲しかった
マクロス Δ スクランブル - PS Vita


36: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:56:51.31 ID:v6HMMkgLa
>>31
多分劇場版待ちやろ

38: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:57:04.36 ID:B64SkB5d0
エスカフローネも出せ
天空のエスカフローネ Blu-ray BOX


39: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:57:06.58 ID:euekiWoca
グランゾートとリューナイトとラムネとレアアースもワンチャンあるな

47: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 08:58:38.31 ID:v6HMMkgLa
はぁー使い回し使い回しと言いつつ
はやくリメイク出せという意見は草

57: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:01:09.57 ID:OFbFh08L0
せっかく異世界設定でやるんだからゾイドとか地球じゃ難しい作品使ってくれや

76: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:06:51.18 ID:roIHA/Ovp
久しぶりのベルチカ参戦やしF91がストーリーに絡むのも嬉しいわ
欲を言えばVも欲しかった

77: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:06:55.74 ID:NgmS8TZGd
数が少ないのはワタルの版権料やろ

85: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:08:12.34 ID:en0OGDUO0
ガンソードとガイキングLODにもう一度チャンスをクレメンス
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU DVD-COLLECTION VOL.1


87: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:08:21.79 ID:/5ZOZH2O0
ファンタジーの作品増やして欲しいわ

89: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:08:38.55 ID:GdEh1IZ20
せっかくハイエボもやったのにエウレカはなしか


105: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:11:46.18 ID:YcPQUUOf0
サーバインに当然のように乗るショウさんすき
サーバイン


120: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:13:36.48 ID:NgmS8TZGd
>>105
作中でショウが死んでシオンに転生する話はまだやった事ないよな

124: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:14:06.56 ID:BpbfnKPw0
ヴヴヴマジェプリガルガンバディコンでヴヴヴが最後まで残るとは思わんかったわ

152: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:17:35.68 ID:MuWGMcc30
EW出すならフローズンティアドロップとか参戦させてくれや。機体だけでいいからさ
あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ


154: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:17:48.00 ID:BpbfnKPw0
昔は東映マジンガーゲッターや超電磁が要らない扱いされても
ダイターンさんは認められてたのについにウザがられるようになってしまったんやな
チェンゲも昔は出せ出せ言われてたのに今じゃもうええわって感じになってもうたし
ダンバインみたいにたまに出るくらいがちょうどええんやな

170: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:20:19.44 ID:w4qebl8Y0
ワイはセシリーとgレコのポンコツ姫真っ先にエースにするつもりやで
ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版) [Blu-ray]


180: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:21:28.33 ID:jHbEF5pmr
異世界が舞台や!からのガンダムラッシュは草

220: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:25:33.80 ID:BpbfnKPw0
>>180
ほんこれ
異世界舞台からのダンバイン参戦まではワクワク感MAXやったのにその後のいつメンラッシュでちんこシナシナですよ

196: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:22:51.51 ID:U0WUEchZd
ワタル出すならwiiのスパロボの世界観がよかったんだがなぁ
てかあれの参戦作品がドストライクすぎたんだよなぁ

225: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:26:56.19 ID:cdVqpvDW0
マジェプリとファフナーはよコラボさせろ
ザンネン5を導く飛鳥真とか見たいやろ

235: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:27:50.79 ID:K8OAElid0
>>225
はよ頼むで~

227: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:27:07.48 ID:w4qebl8Y0
種種死と00出ないのも地味に珍しいんやないか

237: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:28:22.20 ID:2MJuBtH60
>>227
ダンクーガノヴァとマクロスFもいないな
レギュラー並みにあいつらいたのに

240: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:29:07.21 ID:w4qebl8Y0
>>237
まあそこら辺はVでもいなかったからな

233: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:27:48.93 ID:w4qebl8Y0
寺田がEXみたいな感じって言ってたけどEXってどんな話なんや
ex


248: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:30:26.53 ID:e15kU3RwK
>>233
異世界に色んなメカやパイロットが召喚される話や

253: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:30:51.64 ID:VmN5Jmbt0
>>233
異世界で地上での敵味方混成軍

273: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:33:56.68 ID:iOl5v1wu0
>>233
地底とかいうダンバインの世界みたいな場所に飛ばされてマサキ、リューネ、シュウと3つの章があったな
それぞれ17話くらい

277: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:34:38.72 ID:NgmS8TZGd
>>273
ラ・ギアス
サイバスターの世界やぞ

294: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:37:10.17 ID:CSk9qntd0
>>277
お前ギアスかかってるぞ

281: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:35:07.92 ID:w4qebl8Y0
>>273
はえー今回も皆バイストンウェルに飛ばされるんやろか

293: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:37:05.05 ID:iOl5v1wu0
>>281
不思議な世界に飛ばされて次々合流していく感じっぽいなあ

302: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:38:32.05 ID:w4qebl8Y0
>>293
なるほど
その設定ならどんな作品でも参戦出来そうやな

312: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:40:32.39 ID:k7UaMjzV0
>>302
だからこそ普段の設定なら参戦厳しい作品出せたやろって声が多いんやで

345: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:45:29.88 ID:iOl5v1wu0
>>302
異世界作品とそうじゃない作品が混ざっても違和感少なく出来る数少ない手段よな
全部まとめてひとつの不思議な世界に飛ばしてしまえばいいからね












参戦作品はこんなものでは?
天獄のような続編でもないのにあの規模だされたら、
収拾がつかない気が・・・。
単体作品ならこれぐらいのボリュームで各作品しっかりやってくれる方がいいかな
(機体のみ参戦は、、、ちょっと残念)

異世界ものもっと出せという意見もよく聞きますが、
全部そっち系にしちゃうと、それはそれで敬遠しちゃう人が多そうなので、
やっぱりガンダムとかは外せないんでしょうね~。










引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513036188/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:11 id:s.nzCBPj0
      もっと参戦作品は多い方が良かった
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:18 id:E026hPwC0
      いっそうの事、EXみたいにマサキ主人公でラ・ギアスを舞台にしても良かったけどな。
      ヤンロン達も使えるなら大歓迎。
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:20 id:ykY9AlkT0
      ν、Z、ダイターン辺りをNG騎士、リューナイト、リーン、デモペ、騎士ガンダムにして
      異世界風オンリーにしたほうが良かったなぁ。
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:28 id:7WJzgDJR0
      Zシリーズ後半みたいな参戦作品一覧とか胸焼けがしたしこれくらいでいいわ
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:30 id:Uz4auqu.0
      LODはLにも出たけどストーリーあんまやってくれんかったしなあ
      声付きでもほしいしまた出してくれよな~
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:35 id:2mjbGOTw0
      版権作品が異世界に飛んで次々集結って手法はどちらかというACE:Rみたいなのが出てくる
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:43 id:hqUAcpzU0
      参戦作品は別に少ないとは思わないけど。っていうか新作発表されたのに参戦作品少ないとか、使い回し多いとか文句多過ぎない?忘年会はスパクロの雑談だけで新作ない方が良かったの?
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:55 id:.3XitB0I0
      参戦作品の数や質はゲームの面白さと関係ないよ
      ただ買うか買わんかの判断材料にはなるけど
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 20:57 id:6M843K9C0
      お気に入りの作品ばっかりで出したいキャラを二軍落ちせざるを得ない状況に陥るよりは
      2~3作だけでも好みのキャラをがっつり育成出来て活躍させられる方がいいな
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 21:06 id:vwrdkeDF0
      とりあえず新ゲッター入れろやとは思った
      参戦数と戦闘シーン&作品使い回しはV外伝だと思えばそれほど気にはしてない
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 21:08 id:4AipoWWV0
      参戦数多くても召喚攻撃ばっかりよりはいいと思うけど
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 21:11 id:7E52t7I90
      85: 風吹けば名無し 2017/12/12(火) 09:08:12.34 ID:en0OGDUO0
      ガンソードとガイキングLODにもう一度チャンスをクレメンス

      ついでにK繋がりでゴーダンナーにも声付きチャンスをクレメンス

      逆に考えるんだ参戦が少ないといるだけも少ないと…
      ダイターン?知らんがな  ってかダイターンって本編使っちゃいけない決まりでもあるの?
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 21:13 id:LRO.UztN0
      鈴置さんの代わりいないからじゃない?ダイターンは
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 21:25 id:od9L7T270
      種死は確かにレギュラーだったけど種はほとんど出てないだろ。
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 21:31 id:qMe4C2Jw0
      寺田がドン役の山内氏の代役立てたくないとか言ってなかったっけ?
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 21:39 id:lEgvlnAT0
      あの短期間でこれ以上の新規参戦はムリだろ
      Vや天獄からの続投組なら俺は
      ザンボット3 ガンダムX ガルガンディア ターンAを入れて欲しかった
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 21:50 id:gN9F4BtV0
      新ゲッターロボ来てほしかったなぁ
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 22:13 id:ifgrNES40
      もっと参戦作品少なくていいから細かい部分も原作再現して欲しい
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 22:39 id:dQT7JR9o0
      いや、むしろ今まで出しすぎかもしれん。
      その結果今に至る様な気がする。
      だからスパクロで何でも出せる方が
      話題性や著作権問題、資金など
      色んな面がクリア出来るから
      据え置き機で
      危険な橋渡りたくないと思われる。
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 22:43 id:A94pnjwR0
      参戦作品自体はこれくらいでちょうどいいよ。ユニット的にも話的にも。
      それより新規参戦の少なさの方が問題
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 23:08 id:hz9ZZtEj0
      ・新規も過去作もバランスよく出したいけど、新規でこれといったヒット作がそれほど無い
      ・予算と制作期間の兼ね合いで作品数を絞る&ある程度使いまわさざるを得ない
      あとは、ソシャゲとかの台頭で、ボリュームあったり作り込まれてても逆に敬遠される
      (手軽さが求められる)とかあんのかな
      参戦数の少なさはどっちかっていうとネガティブな要素が原因かもしれんけど
      今年も据え置きのソフトラインナップ元気あるし、Vも好評だったしなんとか盛り返してほしいわ
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 23:09 id:MHCQ.pTJ0
      いるだけ参戦でいいからDLCで追加ユニットを有料配信してほしい
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 23:25 id:VMS9AGNl0
      >>参戦作品増やして雑に扱われるのとどっちが良いか?
      >>参戦すらできないよりマシだわ
      参戦させました→(発狂)まで容易に想像できるから
      参戦しないよりマシとか言わないで欲しいわ。
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 23:40 id:BJ.M45va0
      色々文句はあるんだけど、龍神丸と戦神丸が使えるってだけで許せちゃうわ
      使いまわし傾向が今後も続くならば次回作でワタル続投、2や超参戦の可能性もある
      続投しなかったら涙目だけどな
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 23:44 id:1U3N6tfD0
      ブレイクブレイドとかちょっとみたかったなぁ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 23:46 id:YdAfxaQC0
      作品数はいいんだけど、正直1年で新作というのがな
      堪え性のないユーザーのせいなのか、音沙汰のないエーアイの間を本家が埋めさせられてるのか知らんが、それじゃやれることもやれんわ

      ※7
      管理人ってコメントでは平静装ってるというか中立的な感じにしてるけど、この手の記事ばっかなの見るに相当不満タラタラだよね
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 23:50 id:p.oe9nWb0
      参戦作品数はこれくらいでいいと思う
      ただVからの続投が多いから、そのへんが気になるかな
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月21日 23:51 id:vwrdkeDF0
      マジでエーアイの方が心配になってきたわ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 00:02 id:91s.X9EC0
      ガンダムでの水増し感
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 00:07 id:0jEMdSK20
      ゼータとかどうするんだろな
      ユニコーン無いからバイカス出せんでヤザンハンブラビしか敵キャラいなさそう
      ニルファやサルファかな?
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 00:12 id:4Ouqm8o60
      文句言われてるうちはまだマシよ。
      無関心、こうなったらホントにおしまいやで。
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 00:13 id:QUozHlY60
      ※30
      ヘラヘラ戦うベルリと戦いに文句ばっかりなナディアを説教して貰おう
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 00:16 id:Ylohlnc60
      UXみたいな全部の作品に役割があるの好き
      参戦作品が少ないからこその利点
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 00:18 id:Ji60AUZI0
      ワタルが浮いてるからもう2作品くらいキッズ感ある奴入れてほしかった
      マイトガインの代わりにゴルドランとか
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 00:26 id:gz5RSsVy0
      これぐらいの参戦がちょうどいい
      たくさん参戦させても出撃枠足りなくなるし
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:00 id:y18VK8kk0
      ※32
      ベルリがヘラヘラしながら戦ったことなんて第一話しかないんですが
      むしろGセルフを扱えるという責任感とかで義務もないのに戦争を止めようとしてたよく出来た子やぞ
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:13 id:1cpz6Kmf0
      ザンネン6だろぉ?
      まあ機体だけ参戦とかやるなら違う作品出してくれてもいいじゃんとは思ったりする
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:24 id:1aaIRcXH0
      BB爆外伝はいつになったら参戦するんや…
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:42 id:d.GHHP.Q0
      参戦作品数はもっと増やして欲しいよな
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:50 id:57Kf9Bym0
      単純に作業量の問題。Vから1年で出してるから新規作品以外の殆ど第3次ZやVに出てる作品中心に出してるし、HD化して昔より作業量上がってるのによく1年で出したと思うよ。
      つか作品一新するなら制作会社事にそれぞれ2、3年はスパロボが出ないの覚悟しないと無理だぞ、HD化する前のZすら作るの2年かかってるわけだし
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:52 id:mqWGV9V50
      第三次Zの時は多すぎとか言ってたのに今度は少なすぎですか
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:54 id:57Kf9Bym0
      ※16 ザンボットやガルガンティアはともかくXとターンエーは主要の敵味方機体の殆どが第3次Zに出てないから見送りなんだろ。
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:57 id:57Kf9Bym0
      ※30 見た感じ逆シャア中心だしZはおまけに近いと思うよ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 01:59 id:57Kf9Bym0
      ※3 そこまでやるとあと1年は発売出来なくなるぞ
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 02:01 id:57Kf9Bym0
      ※12 ゴーダンナーは声付きチャンスも何も初参戦が声付きなんだよなー
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 02:20 id:57Kf9Bym0
      ※5 Kでガッツリやってたから当たり前
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 02:26 id:uCVijONY0
      初代ダンクーガとか出して欲しかったなー
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 02:36 id:B53W969.0
      参戦数よりもPVで異世界アル・ワースって出て「おぉっ!?」って思ってからの異世界から程遠い既存参戦作品ラッシュは少し萎えた
      ガンダムにギアスとか異世界要素どこ?って作品ばっかりだったし、そこは何とかならなかったのかなと思った
      開発期間的な問題ならエスカフローネとかユニット数少ないから行けたような気がするんだけど
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 02:36 id:5pIzRtcl0
      第二次Z・第三次Zが多かっただけやろ
      感覚麻痺してる
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 02:53 id:NOc7uggL0
      舞台が異世界だからって異世界要素のある作品を出す必要なんかないでしょ
      むしろ逆の方がいい
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 03:01 id:pPsJ12Od0
      ※50
      もっともだな。異世界にさらなる異世界から人が来ても収拾がつかなくなるだけ。
      むしろガンダム系が異世界の技術に戸惑ってこそだと思う。
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 03:20 id:57Kf9Bym0
      ※48 ギアスに異世界要素無いとか原作見てないだろお前
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 03:24 id:57Kf9Bym0
      ※48 調べたがエスカフローネ機体少ない用に見えて地味に数いるんだが
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 03:35 id:57Kf9Bym0
      そもそも異世界縛りしたら大爆死確定だし、そもそも異世界物は異世界から色んな物が飛ばされてくるから異世界物になるだけで、異世界にある物だけで物語完結するならただのファンタジーだろ。
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 04:41 id:VbzfP3qI0
      エヴァとかフルメタとか1シリーズで3つも4つも枠取ってた奴が
      消えたから表記上では減ってるけど
      実質参戦数はVほぼ変わらないレベルじゃないか?
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 05:21 id:YWd9555q0
      ※40
      2年どころか3年っすよ
      サルファが05年の夏でZが08年の秋だから

      ※53
      C3でもそこそこの数だったな
      Xは完全新規製作で見ると、どのくらいの扱いかにもよるが、ダンバイン、Gレコ、ワタルバディコンが相当だからなぁ
      そこにベルチル、カイザー、サイバスター、F91、ナディアも嵩む(地味にクロアンもVにいなかったブリッグ級が増えてた)
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 05:30 id:KRDJK8J10
      UXやZは新規参戦が9作とかなり多いけど、出るまでかなり時間かかってるからなあ
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 05:51 id:KC4EivZw0
      ほんとZ信者って害悪だわ
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 06:47 id:57Kf9Bym0
      ※56 開発期間は2年だと寺田が言ってる
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 07:36 id:VtZg5auG0
      ファンタジー世界にガンダムいると萎えるってつまりファンタジー物のガンダム作って参戦させればいいってことだろ?
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 10:00 id:NcEYuZCT0
      むしろ最近のスパロボが多すぎなんだよ
      これくらいの方が各作品がクロースアップされていいわ
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 10:12 id:LCyfJqRW0
      ※60
      何?もっとSDガンダムが見たいって?フハハ、しょうがないやつめ
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 10:19 id:dI3h1R560
      参戦数はこのぐらいでも気にしないがVの面子を連投しすぎ。
      ダイターンとZあたりをコンバトラーやターンAあたりに変えるだけで購買欲がさらに増すんだがなぁ。まぁ期待を込めてプレミアム買うから次は頼むで寺田。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 10:46 id:bQ2oAcyC0
      (使い回す気満々の)連続参戦なのがなぁ
      マイトガインはともかくクロアンのペラペラアニメ一新は頼みますよ
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 10:50 id:pLfemZUd0
      ダンバインでたまに参戦してる扱いなんか
      BXでもうええわって言われたりしてたガオガイガーとかVでもういらんとか言われてたフルメタとかよりずっと出てるのに
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 10:51 id:KZCjRNIi0
      参戦数は多いほうがやっぱいいけどほとんど空気だったりうまく扱えるかが問題だしな
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 10:53 id:F2wXceiF0
      前作から続投組、機体だけ参戦を除くと少ないよね…
      個人的にはレイアース、リューナイト、ガイキングLODが欲しかった。
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 10:59 id:gAUVDviN0
      皆が満足出来る参戦作品のスパロボなんて無理でしょうに・・・・
      オモチャも発売されるしコンVは来ると思ってたよ
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 11:03 id:Cxg6L5R40
      当時のwiiの勢いからのNEOの爆死を見るとガンダム系外しは無理っしょ、異世界で固めるも危険すぎる
      結局いつものメンツに新規が混ざるってのがみんな喜ぶラインなんだよなぁ
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 11:07 id:..CuNkKZ0
      ※28
      宇田Pがフルメタ作ってるってはっきり言ってたからな
      あの人がプロデューサーやってないとして誰がエーアイスパロボ作ってるんだってなる

      それでなくても次はスイッチに参入になるだろうし
      全部一からで時間かかるだろうな
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 11:17 id:X1HtqkuO0
      最近ユーザーの要求値高すぎだよね

      GBA辺り経験してれば作品少ないだの思わないし、旧作で微動だにしないところからビームや炎が出たりその後技でポーズが変わったりするようになっただけでワクワクしてたりした身分としては使い回しだろうとなんだろうと毎回ではないにしろたまに見たくなるような綺麗な戦闘アニメがあるってだけでありがたい

      でもシナリオが残念なのは勘弁してくれ
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 11:23 id:X1HtqkuO0
      ※65
      ガオガイガーもフルメタも出るたび出るたびシナリオ優遇され過ぎて悪目立ちしてる
      フルメタに至っては再現度が微妙な時でも主役シナリオ数自体は多かったりするからさらに悪い

      対してダンバインは結構出てるのにシナリオ再現をたまにしかしないから目立たなくてプレミア感がある

      今回のマイトガインとかクロアンも連投だし、下手にシナリオやるよりむしろ雑魚がちょっと出るだけの居るだけ参戦だった方が個人的には評価できる
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 12:04 id:57Kf9Bym0
      ※63 コンVは全作り直し、ターンAはターンAガンダム単品だけなら出せるだろうけど脇役やターンXすら作り直しだからきつい。Vから1年しか経ってないから使いまわさないと制作期間足りないんだろ。
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 13:18 id:h.0DxDc.0
      もっと参戦作品数は多い方が良かった
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 14:34 id:.D4tBW1B0
      当たり前のようにファフナーのキャラにされてる飛鳥真さん…
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 14:37 id:tYtgHNwI0
      爆外伝はタカラトミーとコンマイの両方クリアしないとアカンとか前誰か言ってたやろ
      あいつら参戦したところでなぁ、合体するまでクソ弱そうなんだが(笑)
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 14:39 id:tYtgHNwI0
      サイバスター「だけ」出されてもなぁ
      ガッデスやグランヴェール派でサイバスター好きじゃないから干すだけなんだよな
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 14:43 id:tYtgHNwI0
      要は使い回し枠と新規ちょろっと後は参戦したことあるやつとかじゃないと1年に1本ペースが無理なんだろ
      3、4年に1本とかだったらそれはそれでおまえら滅茶苦茶文句言うやん
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 15:26 id:BRI22Mps0
      70'か80'からもう一作品出してクロボンとF91無くしてVとXなら満足だった
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 15:31 id:BRI22Mps0
      ※78
      じゃあ2年に一本でいいじゃん
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 15:53 id:tYtgHNwI0
      ※80
      今年の惨状もう忘れたんか、V出た頃はしばらく盛り上がりあったけど10、11月頃には新作出せはよ新作出せって発狂してたやん
      それが2年に1本なったらネタなさすぎてこのサイトも潰れかねんレベルでみんな発狂するで
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 16:53 id:XYVaARlY0
      早くアルドノアとクロムクロ出してクレメンス
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 17:28 id:e5Ug1qiI0
      ※64
      そんなペラペラだったか?別に気にならんかったけど
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 18:45 id:hvvbekBg0
      正直戦闘アニメは第3次Zのフルメタ、ゼロカスクラスにならなきゃ気にならない
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 19:40 id:IyZoHIGX0
      ※80
      やたら不満が溜まってたのはスパロボチャンネルにも一因がある。
      期待して見るたびにオオチの茶番劇と誰得情報を流すだけだったからな。
      最初からスパクロだけの番組なら余計な期待をしないで済むのに。
      ドラクエみたいに途中経過伝えてくれれば皆も安心して待てると思うわ。
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 19:45 id:.RFnJKzt0
      COMPACT1も1話からバイストン・ウェルに飛ばされるストーリーだったな。
      マップBGMが招かれざる異邦人なのが何とも意味深だった。。
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 19:48 id:j3tNDJDi0
      参戦する度に作品数が嵩ましされてたエヴァ、フルメタ、ボトムズやらが今回はいないからねぇ
      シリーズ物か2部制とかだと参戦数も増えるが、単発作品の参戦数なんて毎回こんなもんだと思うが
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 20:15 id:MuN7jFVp0
      >>18みたいな奴とは絶対に相容れないな
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 21:10 id:dnUgYZch0
      生首じゃないスパロボで紅蓮使えるのは嬉しいわ。
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 21:20 id:w3Zw1uvv0
      第3次Zみたいに版権作品がほとんど台無しになるよりマシかな
      天獄はよりひどかったしね
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 22:21 id:o6MyxCvX0
      参戦の数はこれくらいでいいよ。多いとお気に入りとか色々ねぇ
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 23:01 id:ZbtNW2tS0
      ファフナーEXODUS、マジェプリ、アルドノアとか参戦してくれねぇかなぁ
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月22日 23:24 id:D49RgI660
      俺は ガンソ、ヴァンドレッド、チェンゲ、ネオゲ、グレンラガンが揃ったスパロボやりたいわ
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 04:39 id:3f6RgOEw0
      みんなが不満たらたらな参戦作品の数や使い回しの多さはエーアイ切った弊害やろ
      1年に1本1つのラインで作ろうとするからよ
    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 09:39 id:3McWiu2N0
      APの売上で利益にならんって言われてる状態で新作なのにその2/3程度しか売れなかったエーアイ系はよっぽどじゃ無いと出ないとは思ったけどな
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 10:42 id:N60xYzzS0
      エーアイ切りに肯定的な奴等は参戦作品数や使い回しに文句垂れる資格は無いと言うことよ
      つまり黙っとれっちゅーこっちゃ
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 11:08 id:qxEu2Mi10
      逆に「X」の次のPSスパロボには何が残るだろうか?
      <予想>
      (〇)続投しそうな:Z、ZZ、逆襲のシャア、ベルトーチカ・チルドレン(機体のみ)、F91、W Endless Waltz、コードギアス 反逆のルルーシュR2、真マジンガー衝撃!Z編、真マジンガーZEROvs暗黒大将軍(機体のみ)、Gのレコンギスタ、バディ・コンプレックス?
      (×)一旦終わりそうな:ダイターン3、ダンバイン、New Story of Aura Battler Dunbine、鋼鉄の7人、マイトガイン、クロスアンジュ、グレンラガン、マジンカイザー(オリジナル版)、ワタル、ナディア?
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 11:20 id:p81D5D0x0
      ※97
      いい加減不人気の真マジンガー外して欲しい
    99. 99 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 11:33 id:imuqTbko0
      そろそろ稼いできただろうから、真マジンガーの続編を作ってしまえばいいんじゃない?
      もっともスパロボVがなんか続編っぽいストーリーを展開してしまったので、やっぱり今川には我々の想像の一歩上の展開が求められてしまうが…
    100. 100 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 12:07 id:57YOrOF.0
      ※95 それより酷い売上の作品あるから切ったかは分からんぞ
    101. 101 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 13:16 id:SYyveLMk0
      寺田が街中を走ったり、神谷さんがスパロボのCMやってた頃が一番活気あったよな。
    102. 102 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月23日 19:07 id:oOBWmHBd0
      次のエーアイは新規多めだから時間かかってるに違いない


      J(完全新規)→W(一部流用)→K(ほぼ新規)→L(流用)→UX(新規)→BX(流用)


      この分でいけば次は新規のターンじゃい
      言うほどBX流用無いけど
    103. 103 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月24日 01:58 id:XEXPNk.v0
      そもそもエーアイ自体開発早い方じゃないだろ。DSですら参戦作品一新すると2年、UXからBXで2年半近く間開いてるし、来年の夏か秋に出なかったら切られたと判断した方がよさげ。
    104. 104 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月24日 21:26 id:eiauX8b10
      むしろBBの開発が早すぎる
      いろいろ雑なとことがあったとはいえ、Z2→Z3で全部作り直してるのに2年で出してくるのは頭おかしい速さ
    105. 105 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月25日 12:13 id:X.m0OP3t0
      EGコンバットがいればなー。問題はアニメ化した事がないせいで、声とBGMをどうしたらいいか分からんということか。
    106. 106 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月25日 15:45 id:Fb8M7obO0
      参戦作品が少ないのは別に中身が厚くなれば問題ない。
      個人的に問題なのは参戦作品一覧を見てもほとんど興奮しないということだ。
      特にV・Gなどのガンダムを省いて、Zシリーズ以来のWガンダムを復帰させたことにガッカリした。閃光のハサウェイももう少し発展させようがあったと思うのだがな。

      どうなんだろうね。ヒイロ&マサキ、ショウ&トロワみたいに、声優がかぶる作品じゃないと敬遠されてしまう時代なんだろうかね。
    107. 107 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月26日 13:47 id:YkQI.LdO0
      ※106 声優はまず関係無い。というかスパロボの収録って殆ど1年以上前に収録してるみたいだし。単に作業量の問題で3次Z、Vに出てるのが殆どだと思う。あとは逆シャアのシナリオやるみたいだから閃光のハサウェイ未参加なんだろ
    108. 108 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月26日 14:21 id:BBySM.2V0
      一部同意だが、その作業量というやつで省いているところかなりあるよなあ。
      Gガンダムとか新規作成が相当めんどくさそうだもん。スパロボMXの時とか一部IMPACTの使い回しはあったとしても、すごい迫力と演出だったからなあ。
      その結果、結局Wガンダムという流れがちょっと…

      声優面ってそうなんだ…第三次Z以降キャラクター図鑑とか見てると似たようなのばっかな気がしているんだが…気のせいかね。
    109. 109 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月26日 16:52 id:kzXgeBC40
      ※108 IMPACT〜MXが約2年、V~Xの期間が約1年。MXと比べたら作業期間が半分しかない上に解像度が上がり作業量増えてるから比較にならないし、比べる奴がアホ。
    110. 110 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月26日 16:57 id:kzXgeBC40
      あとキャラ時点で同じ人がーってのは同じぐらいの年代のアニメ集めたらそりゃ同じ声優も増えるだろ、人気声優ならあちらこちらに出てるから特にそうなるし
    111. 111 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月26日 18:13 id:CmOQkPI90
      真マジンガーはいらない
      さっさと続編作れよ
      今回はエヴァいないからいいけど、話が一区切り付いてない、しかも完結してない作品は出さないで欲しい
      エヴァが出るから買う層ってもういないだろ
      出すなら旧作のエヴァを出したほうがマシ
      ナディアの参戦は望んでなかったので落胆した
    112. 112 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月27日 14:13 id:tJxSSNWd0
      ※109
      そういうスパロボが商品としてどうかなとおもっているのさ。
      参戦作品が明らかになった後で、どうしてそういう作品郡になったかは、それが事実かはともかくとして推測することは誰にでもできる事だから、「自分は分かっている」発言しても、そんなことは他の人にも大体のことは分かっているから力説しなくてもいい。むしろ分かり切ったことをドヤ顔で罵倒語を含めて言われてもつまらなくて寒いだけだ。

      ただ本来商品というのは、利便性の高いものか、消費者が期待を抱いたり、驚くようなサプライズがあってワクワクさせて初めて価値があるものと言える。
      スパロボXの場合、Gレコ・ワタル・バディコン・ナディアの新規参戦枠をどう見るかは置いておくとして、既出作品郡の選定にあまり期待やサプライズのあるものがないなと見ているのだ。ましてや、それを製作期間が短いだからとか言われても、「無理して短期間で出す必要ないよ」と言われたらそれまでじゃない?
      作品を使い回しの小出し&DLCで稼ぐなんて話だったら、余計しらけるだろう?


    113. 113 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月28日 02:10 id:YhGV1dWb0
      残念ながら、毎回アンケートしてる奴が正義なんやで
      その結果が参戦作品の縮小に繋がってるのも理由の一つだし
      予算がないのもそうだろうが、アンケートしてくれる人がスタッフにとってはお客様で、正義なんやで
    114. 114 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月28日 16:03 id:m827Lx7O0
      これでエーアイがスイッチで開発している可能性が浮上したわけだが
    115. 115 スパロボ好きの名無しさん 2017年12月28日 22:54 id:pl5VlnbH0
      そりゃあ、マジェプリとガンソの戦闘シーン作ってんなら制作期間伸びるやろうなぁ……(白目)
    116. 116 スパロボ好きの名無しさん 2018年01月02日 00:45 id:Dxrxj4Ss0
      ガンソは確か別の会社に版権買われてもう出せなくなっちゃったはず
      LODに関して言えばメインヒロインの声優が既に亡くなっているせいで新録が望めない
      よってこの2作は参戦の望み薄かな

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット