7: それも名無しだ (アウアウカー Sa73-8o3+) 2018/01/02(火) 09:34:21.07 ID:STF6DRZGa.net
今回も今月末の台北ゲームショウに出展するんだろうしその頃には次のpv来るかな
10: それも名無しだ (ワッチョイ 2fbf-FiVz) 2018/01/02(火) 09:57:57.44 ID:Q0xRCn7A0.net
今回は初報がディザーPVじゃないし、後PV1個で終わりじゃない?
25: それも名無しだ (ワッチョイ ba8a-9B3r) 2018/01/02(火) 10:44:28.42 ID:DGHGK7Yz0.net
>>10
そうなるだろうね
VのPV2は天獄篇のPV2と比べるとイマイチの出来だったから
XのPV2はちゃんとしたPVにしてほしいところ
そうなるだろうね
VのPV2は天獄篇のPV2と比べるとイマイチの出来だったから
XのPV2はちゃんとしたPVにしてほしいところ
26: それも名無しだ (ササクッテロレ Speb-Gyws) 2018/01/02(火) 11:19:23.08 ID:xWFmbv48p.net
イマイチだったかな
VのPV2見てワクワクが止まらなかったが
主にマジンエンペラーで
VのPV2見てワクワクが止まらなかったが
主にマジンエンペラーで
34: それも名無しだ (ワッチョイ ba8a-9B3r) 2018/01/02(火) 11:58:03.13 ID:DGHGK7Yz0.net
>>26
ダイコン騎士団になったサリア達の誰かが出ていればいいPVだったと言える
ダイコン騎士団になったサリア達の誰かが出ていればいいPVだったと言える
8: それも名無しだ (ワッチョイ ba8a-9B3r) 2018/01/02(火) 09:53:04.41 ID:DGHGK7Yz0.net
次のPVは主人公が1人なのか2人なのか明かして機体も見たいところだ
版権作品からはGレコのラライヤとマスク
バディコンからビゾンが出れば満足できるPVになりそう
版権作品からはGレコのラライヤとマスク
バディコンからビゾンが出れば満足できるPVになりそう
11: それも名無しだ (スプッッ Sdb2-iUfA) 2018/01/02(火) 09:58:07.92 ID:OpLIBOuhd.net
Gレコはラライヤより姫様優先では?
25: それも名無しだ (ワッチョイ ba8a-9B3r) 2018/01/02(火) 10:44:28.42 ID:DGHGK7Yz0.net
>>11
姫様はベルリと一緒にもうPV1に出てるよ
姫様はベルリと一緒にもうPV1に出てるよ
43: それも名無しだ (スッップ Sd5a-7eqs) 2018/01/02(火) 12:40:10.02 ID:TAGkGlBid.net
サプライズかマイトガインのジョイントドラゴンファイヤーやZZのラビアンローズ
ダイターンのコロス以外のコマンダーあたりが出たら嬉しいなPV2
ダイターンのコロス以外のコマンダーあたりが出たら嬉しいなPV2
50: それも名無しだ (ガラプー KKe3-Lngw) 2018/01/02(火) 13:13:40.78 ID:5L2cfBbcK.net
次のPVはグラタン出たら個人的に嬉しい
あとは主人公機が気になる
あとは主人公機が気になる

68: それも名無しだ (ワッチョイ c719-8S2d) 2018/01/02(火) 15:19:17.76 ID:8QShy6m70.net
グラタンは高い確率でPV2弾に出そう
61: それも名無しだ (スプッッ Sdfa-ksnQ) 2018/01/02(火) 14:36:49.80 ID:HMa0x3zAd.net
PV2にはバディコンの合体攻撃来て欲しい
71: それも名無しだ (ワッチョイ 539e-qj4V) 2018/01/02(火) 15:33:35.88 ID:QruNIDXg0.net
過去作のPV見直してみたけど、割と最近の作品でもカットインって、回転させたり、口や目など一部分だけに差分をつけたりしてるだけで、
ほとんどは1枚の絵をなんとか動いてるように見せてたのね
Xではシモンやカレン、ディオやヒナみたいに完全に複数枚のカットインが標準になったみたいだけど、地味にこれはシリーズ初の試みなのか
ほとんどは1枚の絵をなんとか動いてるように見せてたのね
Xではシモンやカレン、ディオやヒナみたいに完全に複数枚のカットインが標準になったみたいだけど、地味にこれはシリーズ初の試みなのか
342: それも名無しだ (ワッチョイ 9fb3-Hhmy) 2018/01/04(木) 10:06:05.16 ID:k9NqMD9E0.net
Vの時は主人公機ヒュッケグルンエンペラーGと続報で盛り上がったけど今回もこれくらい盛り上がる隠し球あるのかね
343: それも名無しだ (ワッチョイ ff81-Ogju) 2018/01/04(木) 11:08:38.40 ID:f6O7EbIQ0.net
>>342
マジンガーZEROで全然活躍しなかったダイザーを引っ張って来るとかあったら
個人的にくっそ盛り上がる
マジンガーZEROで全然活躍しなかったダイザーを引っ張って来るとかあったら
個人的にくっそ盛り上がる
360: それも名無しだ (アウアウカー Saeb-Uvi4) 2018/01/04(木) 13:29:38.63 ID:RPNNB4pfa.net
>>342
個人的にはユリカ復活で一番盛り上がれた
個人的にはユリカ復活で一番盛り上がれた
345: それも名無しだ (スププ Sdbf-2w/1) 2018/01/04(木) 11:12:01.41 ID:Vu/BLrF2d.net
グレンダイザーはインフィニティでも触れなさそうだしなー、ただ公式のお年玉企画には
グレンダイザーの超合金(ちなみに超合金プレゼントはこれだけ)があるっていう
グレンダイザーの超合金(ちなみに超合金プレゼントはこれだけ)があるっていう
351: それも名無しだ (ワッチョイ ff81-Ogju) 2018/01/04(木) 11:44:20.79 ID:f6O7EbIQ0.net
>>345
グレートを救済したんだから
次はダイザーだろ~
頼むよ~
海外で売りたいならダイザだって~
グレートを救済したんだから
次はダイザーだろ~
頼むよ~
海外で売りたいならダイザだって~
771: それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-hL1C) 2018/01/06(土) 20:06:32.44 ID:3Ov10SUo0.net
それにしても第一弾PV以降、ぜんぜん情報こねーな
772: それも名無しだ (ワッチョイ 97d2-/9VY) 2018/01/06(土) 20:10:10.27 ID:Pi+qOARv0.net
まだ一月も経ってないし年末年始挟んでるんだから当然だろ
774: それも名無しだ (スプッッ Sd3f-7I2U) 2018/01/06(土) 20:15:55.45 ID:crc2Bckjd.net
大丈夫Vよりは早いペースで次くるさ
778: それも名無しだ (ワッチョイ 77bf-aKZ8) 2018/01/06(土) 20:32:34.59 ID:l8vTkn2g0.net
大体初報の次って1ヵ月後くらいじゃね?いつも
961: それも名無しだ (ワッチョイ 17b3-h1w0) 2018/01/07(日) 20:20:51.04 ID:mdo4rgE10.net
PV第2弾はいつ頃かしら?
963: それも名無しだ (ワッチョイ b724-aKZ8) 2018/01/07(日) 20:33:01.51 ID:fwbo4f520.net
>>961
2月末くらいじゃないかね
2月末くらいじゃないかね
981: それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-ddlS) 2018/01/07(日) 22:15:03.24 ID:FrNkaz7e0.net
>>963
今回も海外で出すし月末の台北ゲームショウには出るんじゃない?
今回も海外で出すし月末の台北ゲームショウには出るんじゃない?
779: それも名無しだ (ガラプー KK2b-2/aA) 2018/01/06(土) 20:37:46.37 ID:2UGxRqTNK.net
次のPVでグラタンが出るかドキドキしてる
ドロンジョ的ポジションのグランディスだけどメインパイロットがサンソンじゃなくグランディスならトップエースはヒミコと迷うな
ドロンジョ的ポジションのグランディスだけどメインパイロットがサンソンじゃなくグランディスならトップエースはヒミコと迷うな
そうかぁ~まだPV1から1ヶ月も経ってないんですね。
年末年始挟んだので大分時間が空いている気がします。
Vの時の第二弾PVは、
プロがマジンエンペラーGに乗ってるアニメや、
主人公、機体の発表、2人の選択制、チトセのムッチムチぷりw、
そして、ヒュッケ、グルンガストのサプライズ、
と盛りだくさんでしたね。
Xの次のPVはどうなるやら、、、
主人公機は当然として、カイザーやエンペラー周りをもうちょっと観たいかなあ。
あと、何かサプライズがあると嬉しい所です。
バンダイナムコエンターテインメント
2018-03-29
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1514799302/
コメント
Vみたいに主人公機と一緒に紹介すれば良かったのに
サイバスターはさしたるサプライズでもないでしょ。前回のオリジナル枠の継続だし。
VはOGからさえも排除されたヒュッケがいたからサプライズになったわけで
明日になったら4月になってますように
サプライズがあると確かにテンション上がるね。うーん、ナイチンゲールとかズワウスとか?
ジーグとかもあるのに…
真ゲッターカイザーエンペラー鋼鉄神でダイナミックスペシャル改
イケるな!
中盤でパワーアップするロボット物の王道が好きなんだが…
ダイザーもゲッター線パワーアップするしか無いな
ジーク「いつでもいけるぞ!」
そこにアルテミスAがあるじゃろ
ナイチンゲール
ゼロとスザクの合体技
gセルフパーフェクトパック
まあこの辺のどれかがみれると嬉しいかな
異世界設定と言ってもRPGの様に風景を見せたり歩いたりできないしな~
ヤマト発信やヴィルキス変形などのデモシーンあったので今回はマイガイン(グレート
マイガイン)合体シーンとかきて欲しいわ
あとTwitterで情報は少しアナウンスしてるよ
ワタルが一番はじめに出会うとかカップリングシステムは再現されてる
Gレコは序盤から登場 ナディアとジャンもちゃんといる等々
旧作でええから出して欲しい
セルフのpパッスペシャル版のパッケージにいるから大丈夫っしょ
たしかに
いや出るだろうとは思ってたけどね
いち早くみたいんだよ
その作品で機体は何が出るかとか、こういう技が追加されたとか
そういうのも見たい
あとラフレシア&鉄仮面さんと綺麗なザビーネとアンジェロもどきさん。
あとデナン·ゾン。本命は、戦闘中にベルリの「ありやとなす!」を聞くことだなw(ほとんどの願望がガンダムであることは触れてはいけない)
出る作品が決まった時点で大体なに出るか予想できちゃうんだよな
Vはそれぞれ個性があるのがよかった
どっちの主人公も選びたくなる味があった
クロウさんばりにいいキャラしてる主人公来ないかなぁ
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください