1: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:41:32.39 ID:7J3HBvFE0
コスモクラッシャー

4: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:44:24.05 ID:Bwe7tYwY0
>>1
人いっぱい乗ってるから精神コマンド便利やんけ
人いっぱい乗ってるから精神コマンド便利やんけ
2: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:42:46.97 ID:rqxrC2wG0
GP01とデンドロビウム

3: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:43:22.35 ID:AqEIozIb0
ボスボロット
7: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:45:23.93 ID:8jvmeMRl0
>>3
我が軍の一軍やぞ
我が軍の一軍やぞ
5: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:45:01.68 ID:F8cYjMUfa
ダイアナンA
6: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:45:20.69 ID:VT5mpe5Q0
マックスター
8: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:45:38.99 ID:i1dWAjFy0
ガルバFX
9: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:46:39.28 ID:IsJe7wPe0
ステルバー
10: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:47:15.08 ID:i1dWAjFy0
メガライダー
11: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:47:56.55 ID:BIYFJMnE0
リガズィ

12: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 20:48:11.70 ID:4RjLMaFp0
ネモ
ステルバー、超使ってたんですが・・・。
Dだと何気に強いし、カッコイイ!
メガライダーもHPが高くて空飛べて移動力高いので重宝するし。
戦闘機系は、精神が優秀だったり、
作品によっては普通に戦力になったりするんで
侮れないんだなぁ。
あと、カットインが良かったりするので。ビルドエンジェルとか。
強い機体はもちろん、弱い機体でもサポートが優秀だったり、
キャラ・機体への思い入れが持てる機体、カットインで揺れたりなんだりする機体なら使われますし、
使われないのは、中途半端な性能の脇役機か・・・。
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518176492/
コメント
ウルトラマンとかでも科特隊のカットを楽しめる奴なら、この良さがわかると思う。
出番なさそうな予感がする
ワタルで5枠(ワタル シバラク クラマ ヒミコ 虎王)必要だもんな
ZZでビーチャ達も出るだろうし今回もエマさんはお休みかなぁ~
でしゃばり野郎
いつも隠しで出るけど普通のエステの方が使いやすいし
ダイモスやライディーンの武装扱いでいい気がする
ボロットなどは小隊制とかだと、ターン毎のEN回復ボーナスやら
支援系の精神やらが、普通に便利で優秀だから連れて行くし
そういう作品だと、むしろ支援系の機能や精神こそ持たず
中途半端にワンマン性能な連中の方が、最終的に1番使い辛くなりがち
サルファでも初代Zでも産廃だとしても空飛べればそれだけで採用されるケースがあるが
ヤマガタケのやつとかネモとか黒いリックディアスなんか誰が使うん?
MXはバイク乗り捨ててセルブースター両方使ってたわ
感想はどうだカツ
カガリのことかぁー!
主役のエルガイム自体不遇の扱いだから仕方がないが運用していて苦労した思い出しかない
エルガイムとレイズナーはもっと優遇してやってもいいと思うんだ…
ここら辺より風龍や雷龍出して欲しかった
リュウセイはオリ主人公じゃないんだし、
バンプレイオスが出来るまで出てこなくて良いだろ
機体はかっこいいけど作品が生理的に無理だから使う人いないだろうな
フル改造エースとして最後まで戦ってくれたわ
何よりパイロットが余らんからな
ナデシコ主力にしてたら普通のエステに金かけてるし
幸運MAP兵器するほど昨今は金に困らない
亀レスな上マジレスで申し訳無いが、サルファに関してなら違うと思ってる
小隊全員巻き込む努力どころか応援や期待まで待つ屈指の支援精神持ちだし
さらに補給機能持ちのスカイグラスパーに柔軟に乗せ替えが出来るから
ルージュとかで火力不足に感じたら即座に支援に徹する鞍替えも容易のため
むしろ高いレベルで両面こなせ、少なくとも自分は最後まで重用していた
DSの単機系とかだと、自分はやってないから分からんけどね
ユウヒメブレンと組ませて即チャクラエクステンション開放してたなサルファは諦めろ
戦闘タイプの脇役は好きな奴以外使わないなー基本主人公の劣化だしまず席たりねー
ネモなど量産型MS
シェンロンガンダム
ダイアナンA
前半しか入ってないニルファだとシナリオの関係上風龍、雷龍仲間にならなくて出せないし、後半+Final入ったサルファだとシナリオの余裕がないし。
あと、何故スターク・ジェガンは毎回スルーされるのか…フルチューンして使うの確定なのだが、UCしばらくお休みっぽいしなあ
Xだとプロトスターク、ワンチャンあるかな
OEだったらディザードはSマインを地雷として設置出来るから乱戦時は役に立ったぞ
そこ辺と被るって意味でリックディアスとかネモは不遇な感じするね、ジェガンはFのイメージで結構やれる気がする
Xも戦艦特有のスキルがあるっぽいからうまく使わないといけないんだろうなぁ。
終盤戦でレギュラーに出来るわけ無いだろ
マジンガー(旧シリーズ・ジェットスクランダー無し)「せ、せやな」
君 ロケットパンチ 発射したら
帰ってこないもんね………
(弾数2発て…………)
フォッカー小隊長にして組ませると小隊攻撃のダメージ数がエグいのなんの
ルールカとか
旧作の方は出さずに大空魔竜の武装増やした方が使いやすかったからな
lodの方は強いけど
apのウイングゼロ
Xはワタルのために買うようなもんだし
強かろうが弱かろうが構わず全員終始スタメン待ったなしだわ
本当に使えないのエマさんみたいなキャラ
MS形体じゃ絶対使わないけど
Fのくそっぷりは尋常じゃなかったけど
ナタク連続攻撃とか捏造してもいいのよ?
広範囲map兵器と便利サブ枠で余裕で1軍だろ
俺は挙げるならシャッフルのガンダムローズだなー
マックスターは精神コマンドが優秀で使っていた
なんか楽しいから
あとGキャノンとか。
何のために毎回おるんやアイツ...
まあ今は改造すれば雑魚くらいは誰でも一撃で墜とせるし原作見てれば使う人はいるんだろうからどうせならいる方がいいんだろうが
今回はネェルアーガマにビーチャが行ったら
百式とメガライダーが余ってるぞ
メガライダーがマークIIと合体機能あったらムッチャ強くなりそう
サイズМなのがたまにキズだが集中・鉄壁で防御面、加速・狙撃で攻撃範囲、分析・再動でサポート面と器用に立ち回れる
使いづらさで言ったらギアスやグレンラガンの方が酷いと思う
弱くはないんだけどいろいろと大味すぎて使う意味薄いし
訂正、ギアスやグレンラガンの脇キャラね
敵を食わずに成長してくれて枠を食わずに支援してくれる縁の下の力持ちよ
アンジュは強いけど覚醒が無いのが玉に瑕だったなぁ、敵との距離が近いMAPでは使ったわ
デンデンとサリアとヒルダはちょっと足らねぇし
ロザクリジルは論ずるに値しないわ
それを推し進めていくと「主役以外いらないよね」って話になるわけでしてね
興味のないキャラより、弱くても好きなキャラを使いたい需要はキャラゲーでは大事
加速幸運のビーチャ
祝福応援脱力のエル
加速補給のモンド
友情激励のイーノ
ルールカ?彼女はシャングリラチルドレンではない。一応直撃持ってたけど
基本全部そうなる
数日後ワイ「エマさん乗っけてフル改造強化パーツ射撃400で支援攻撃80000超えるやんけ!」
気が付けばカレンに次ぐ支援攻撃の破壊力
主役級でも無ければ縛りってほどでもない絶妙な弱さの機体
敵に撃墜されないようにフル改造+ハロで鬼回避するようにしてた。
サポート能力に特化したわけでもない中途半端な戦闘能力の機体。まあ2周め以降なら使ったりするが
ジルのあれはしょうがないが
射程特化のサリアはファンネル顔負けだぞ。
おまけにp7持ちや。
竜姫よりはるかに強い。
修理も補給もバリアなければ
援護防御できるほど硬くもない
使い道がまるで浮かばないZのモーラなんとか
システムやらボーナスやらで印象が変わるかも。
Aだとガンダムローズを使わなかったけど、APだとフル改造させて使ってたし
インパクトのズワースやブルーガがまさにそれだな
(アスラン、デュオ、クロアンのサラマンディーネとか)くらいまではいいけど
サブキャラの機体は微妙だったりするから使わないこと多いわ
まだ女キャラがパイロットなら使う気にもなるけどVでいうと
ビーチャ、モンド、イーノ
バナージ、マリーダ以外のUCキャラ
マイトガイン以外の勇者は何週しても使わなかったな
サルファでバニング大尉乗せてたけど?
せめて必殺武装位捏造してあげようぜ……
リガズィ(MS)は縛り以外で使う人見たこと無い
好きな作品のは使うが...
2周目はそういった機体をフル改造して遊んだりするけどねw
Dだとストナーサンシャインと同等火力のミサイル(気力制限なし)&援護で火力の要に育つダイアの原石だし命中率も必中で安心やぞ
Zでも機動力抜群で避けるスーパーロボットに仕上がる良機体で追加武装で火力もバッチリや
(ただZは極めれば誰でもそれなりに強いっていう)
コスモクラッシャーは5人乗りサポート精神完備(ナオトテメーはダメだ)で補給のお陰でレベルアップが早い支援の要みたいな存在でスタメンだったわ
ただZで何故か補給奪われてプトレやシャトルにお株を奪われるっていう
条件が割と厳しめなくせに弱く、しかも加入が終盤。精神コマンドも大したことない上にパイロットも脇役の男でユニット名も見た目もショボいという使いたい要素を徹底排除したある意味奇跡のユニット。
複数乗りで精神も優秀だから仕方なく使うって人はいそうだけど
いやDで強いのってそれ1周目でかつ全滅稼ぎした場合限定ですやん
普通にやってたら全然資金が回らんでしょ
改造費が安いからボーナスとか簡単に取れて便利だろ
足早いし避けるし耐えるし精神もアホみたいに多い援護の鬼だぞ
マジンガー勢は乗り換えできるから空飛べないこいつは選ばれない
君の言う普通ってなんや?確かに改造段階多めやけど全滅プレイとかせんでもステルバーの武器・HP・装甲フル改造くらいできるで?
何なら他のユニットも十分改造行き届くしこっちは好きだから早めに改造するだけよ(参戦早いのもメリット)
資金の回る回らんはやり方次第やろ。幸運かけて撃ち漏らしたりツメスパ解けなくて資金逃してるなら知らんけど
あと二週目以降は誰でもそれなりに強くなるから考慮せんぞ
そりゃその状態で出す必要ないしな。
最終面まで余裕の一軍
ただ確実に主役でここに当てはまるのいるよね
コウと01は機体変えればワンチャンあるけど
フォッカー隊長とマックスがいつも上位互換かつ、乗り換えで柿崎に劣るのいるよね・・・
人気でも確実にこの三人とヒロイン二人に負けるのが
(おまけに主役機扱いなため、改造段階もおさえぎみ&次世代と共演でシリーズ的にも性能セーブ)
他※でもあったがバニング乗せれば、落ちない士気
モンシア乗せれば加速で移動力エース
移動力や運動性にブーストできるスキルや精神の合わせはほんと便利
ナイフがコンボ武器では最高火力なんだっけか
しかし改造すると…
デンドロは、Fじゃコウが弱すぎる上に限界反応も低くて使いものにならんが、ニルファサルファは普通に強いぞ
これで使わない理由が謎過ぎる
シュワルツのキャラは好きなだけに残念だった
これのおかげでゴッドマーズ乗り換えで凄いことに
ゲームしてる間に働くツール使ってワイ動画見なくても50万貰ってるけど。
ワイが買った時の90%off1980円になっててワイ嫉妬。
goo.gl/3dtVP
ヒートショーテルと射撃関係しかなくて絵的につまらない
他が派手だから余計に
ジム、ジェガン、ネモは強制出撃で守られたり、縛りプレイ要員
味方だと弱い
αのRX-7
性能は悪くないが射程1のみかつ引き継ぎ無し
デストロイドモンスター
バルキリーの方が使える
Vダッシュガンダム
半端で弱い
大抵燃費も悪い
エステバリス2
弱い…使う価値無し
マリンスペイサー
使える頃には水中戦があまりない上にわざわざ出す必要もない
使うならダブルスペイサー一択
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください