1: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 09:32:00.96 ID:ZlrKj07hp
後1つは?
getetr


3: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 09:32:30.96 ID:veE+nHYzp
アムロ「フィンファンネル!」
amuro2


4: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 09:32:32.97 ID:iiw9undR0
メカギルギルガン
メカギルギルガン


5: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 09:32:46.33 ID:jXJTTQbX0
バーニィはザクマニア
バーニィ


6: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 09:32:56.58 ID:3OOHmPRn0
踏み込みが足りん!
踏み込みが足りん













ガトーはハゲ
ドレイクはそれほどハゲてない



原作でガトー観たときに、むしろロン毛でびっくりしたw
同様に、後の作品でドレイクみたとき、髪の毛なくてびっくりした
あとウィンキーじゃないけど、バニラが原作みたらアフロでびっくりしたw




引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537230720/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:07 id:8oStJX2t0
      レッシィがガルバリーテンプル搭乗する。
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:15 id:.sJcMKag0
      マジンガーZは弱い
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:16 id:bjGR3qYY0
      え、これまとめっていう??
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:38 id:S6R4zlRY0
      破嵐財閥
      自称戦闘のプロ
      サテライトキャノンのチャージ時間
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:44 id:t4OKT.CH0
      マグネットコーティングは強化パーツであり、拾ったり付け外したりできる。
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:45 id:t4OKT.CH0
      テキサスマックのジャックはインチキ外人喋り。

      …後に公式に逆輸入されたが。
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:46 id:0gRJ6mv50
      アムロ、カミーユ、ジュドー、シーブックは一緒に戦ってる
      魔装機神サイバスターって名前のアニメがある
      ミーに任せなさーい
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:47 id:.sJcMKag0
      ※4
      ウインキーなの破嵐財閥しかねーじゃねーか!w
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:52 id:IaK9Gjuk0
      ハイパーオーラ切り!
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 19:53 id:TGbtqYY70
      メタスは修理装置付き!
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 20:22 id:eyLaNUjE0
      ミーに任せなサーイ!
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 20:26 id:gv56yAmo0
      ネタ切れなら少しくらい休んでもいいのよ…?
      このまとめ何回めなんよ…
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 20:30 id:JRkPWzwa0
      三輪長官はガンダムの登場キャラ
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 20:41 id:4WvUzrH30
      一つ前のとちょっと被ってるね。同じようなネタはちょっと間空けようぜ
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 21:39 id:cRW.Mvws0
      シーマをおばさん呼ばわりする8人のオリジナルキャラクターは全員極刑に処す
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 21:58 id:wZa4hdSD0
      前もやらなかったかこの記事
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 22:01 id:fVtG8AC60
      原作を知らなかった頃はシャピロがヴァルシオンに乗るのが当たり前というかシャピロ自身オリキャラだと思っていたな
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 22:09 id:QroBOz.L0
      原作で甲児は鉄也くんって呼ぶがスパロボで呼ぶ鉄也さんのほうがしっくりくるな
      作品によってデュークと呼んだり大介さんってよんだりしてる
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 22:34 id:XI.Lt2a.0
      グレートのサンダーブレークがグーで撃てる
      ゼロカスのツインバスターライフルは片手で持てる
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2018年10月31日 22:45 id:uVF1dRmP0
      ヒイロ・デュオ・トロワ・カトル・五飛は敵側(スパロボF)
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 01:22 id:.QJsGUk70
      ニーギブンの事をモブその1くらいにしか認識してなかったが、原作だと主人公一味の中核メンバーだった
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 01:59 id:NbHa5OSz0
      なんか記憶に残るようなものは…あるんだが出てこない
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 02:21 id:fIRMqRn.0
      ゲッターロボ、マジンガー、ガンダムは同じサイズ
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 04:46 id:gA8.XEro0
      あれ?似たような内容の前も上げてなかった?
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 09:16 id:8sswrDiM0
      こうやって騙せるんだからなんだかんだウィンキー時代の闇鍋シナリオ好きだわ
      最近は原作通りしないとダメなんやろな
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 10:47 id:SjpDMCBc0
      モンシアはいい人
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 11:47 id:e8cXzBZQ0
      ※25
      長く続いて知る人が多くなればなるほどユルいノリが許されなくなっていくからねぇ
      公式でスパロボツクールみたいなの出してくれりゃいいんだけども
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 12:46 id:w.jF0.yA0
      百式改は原作に出ているとかそういう勘違いある?
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 15:41 id:ca7M0nXI0
      東方不敗は宇宙人
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 17:25 id:fPFUEDyO0
      断空砲と断空砲フォーメーション。別技でもなんでもないんじゃん……
      (OVAで「断空砲、フォーメーションだっ」と忍がコールしてぶっ放すシーンは確かにあるけど、あれ「射撃体勢に入る準備をしろ」って言ってるだけだよね?)
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 18:43 id:.TsMO9U00
      ライラはティターンズ所属
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 20:39 id:36BJpVXq0
      いかにウインキーがいい加減な事やってたとしても
      手放しで支持してくれる層がいるもんだから楽なもんよな
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 21:05 id:.AIQvPRk0
      あきら「猿丸先生がいないと誰がライディーン修理するんだよ?」
      ヒョウマ「ロペットとおんなじこといってら」

      ライディーンは神面岩が修理してくれるので人による修理はいらない
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 22:52 id:fLifI.400
      人工知能はハロ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月01日 23:10 id:6mxlDqxL0
      でもウィンキーの闇鍋シナリオは今のスパロボのシナリオよりかは先が読めないから好きだわ
      今のは必ず原作そのまま再現みたいなシナリオ多すぎてウンザリするし
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月02日 18:54 id:aRHru0dX0
      ワイ的には

      波乱財閥
      ハイパーオーラ斬り
      ポセイダル軍は強い(バッフクランと同等の戦力)

      この3つかな
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月02日 21:10 id:bjoTgjt30
      ※34
      ハロ「ガオオオオオン」
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月02日 22:11 id:NYkZJTCg0
      >魔装機神サイバスターって名前のアニメがある

      あれ?無かったっけ?
      魔装機神のアニメあるよね?
      主人公違うけど。
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月03日 00:51 id:5HIgQ3P00
      いまだに最近のスパロボで万丈が金持ってないってのに
      違和感あるわ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月03日 08:44 id:.l6rYy.P0
      ニュータイプ、強化人間、聖戦士至上主義な時代
      そのせいでスーパー系の冷遇が目立つこと目立つこと
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月04日 01:45 id:mzPwmPVP0
      ※38
      原作欄に「魔装機神サイバスター」って書いてあったFの頃は、まだアニメになってなかったってことだと
      そしてアニメになったと喜んでたスパロボファンは放送してるのを見て何とも言えない気持ちになった
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月04日 17:57 id:k6RjYKV90
      エルメスは何台も有る。
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月06日 19:29 id:Sd8nAN9.0
      ドロスはめちゃくちゃ強い
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月07日 00:46 id:wTsn6MGJ0
      バルカンのダメージは10
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月07日 22:45 id:ujd9dx9i0
      ※35
      制作者含め原作を見る方法は少ないし、ハードの制限であまり凝った話は出来なかったからな

      マジンガーZの全話ビデオ化なんてスパロボがなかったらまずやらなかっただろうし、
      他にもスパロボが無かったらα時代でもソフト化されてなさそうな作品は多い
      ウィンキー時代の影響によりαの原作再現の下地を作れたと言える
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2018年11月13日 08:50 id:YpicHmQP0
      原作見てアフロでびっくりしたのは、バニラより京志郎さんだなー
      マジンガー系は硬いイメージあったけど、よく壊れる印象
      実際は機械獣の攻撃が強いだけで通常兵器は核兵器とか除けば、そうそう効かないんだろうけど

      それと七代将軍、スパロボではそれなりに強いのに東映アニメ版くそ弱すぎて笑った
      ふつーの機械獣や戦闘獣より弱いやん…
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2019年01月28日 03:41 id:SL.Wj7qd0
      Fのトレーズが仲間だったのを本編でも仲間だと思ってた

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット