1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:21:11.717 ID:16rryM0q0
出すべき

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:22:05.237 ID:TEBGBjMU0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:22:14.229 ID:7ag/zp570
貴様らに名乗る名前は無い!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:23:16.699 ID:UKqPdxWU0
奥義をくらえッ!!!!
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:26:35.494 ID:YGqRbuF10
水谷さんが居ないのよ
代わりになる声優居ないだろ?
代わりになる声優居ないだろ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:27:24.354 ID:K0YhKnTmM
参戦作品の宣伝装置としては抜群だったIMPACT

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:28:18.037 ID:6lOHWthtK
レザリオンも欲しい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:31:49.156 ID:16rryM0q0
MXのゼルエル戦で出たときは最高に燃えた
ほんとこれ
最近のスパロボにはロム兄さんが足りない!
(マシンロボってロム兄さん以外もあるけどw)
あんまりやりすぎるとワンパターンになるけど、
しばらくやってないからぼちぼち良いかとw
エンブリヲとか最近出てきた悪役に是非待てぃ!してほしい
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541506871/
コメント
今度はスパロボオリジナルっぽい感じじゃなくアニメ見たいに三枚目な面や弱い面も出して欲しい
>>6
スパ厨「こんなのロム兄さんじゃない!原作レ○プだ!」
原作視聴者「いやこれが本来のロムだから」
こういうやりとりを矢鱈見かける羽目になりそう
ウェブダイバー、バルドフォースとかと一緒に電脳スパロボやってくれればええんやけど
バトルハッカーズが本家に参戦したらスパクロでやったみたいなナレーション芸を速水さんの声付きで見れるんかな
IMPACTの時はハイリビートは地球のムートロンって設定で
MXの時は原作終了後で地球にやってきたって設定だったから
再参戦するならまた考えなきゃならなくなるな
個人的にはエクスカイザーと同時参戦で地球に宝を奪いに来たガイスターとギャンドラー
追ってエクスカイザーとロム兄さんがやってくるって話が見たい
Gガンダムとかガオガイガーとかマシンロボとかああいう熱血馬鹿系のノリはもう懲り懲り
今は時代が変わったんだよ
電脳系っていうが、レザリオンはネットの対戦ゲーム用に主人公が自作したロボットのデータが、間違って軍の物質伝送装置に混線して実体化されちゃったって話で、そっから割といつものロボットアニメだからな。ウェブダイバーやバルドみたいにコンピュータの世界で戦ってるわけじゃない。だから、こっちのが世代一回りくらい早いのに、電光超人グリッドマンみたいに「時代を先取りした作品」と評されたりしてないのさ
何でこの手の輩って自分の意見が世界標準だと思ってるんだろう
もちろんポロリもあるよ 見落としちゃいけない敵を見落とす意味で
昨今の微妙なHDアニメだとマシンロボ系もイマイチで叩かれそう
エンブリオに対して云々って言っている人もいるが
エンブリオはVとXでお腹いっぱいだわ
テキストだけだとなあ…このご時勢にあの頃みたく果たしてできるかどうか
まだレスキューとか色々残ってんよ。
ホント再参戦が待たれる
(レイナ剣狼伝説でちょこっと絡んでたけど)
まあそれ以上に見てみたいのはインスパイア元のトランスフォーマーとの絡みなんだけど
ロム兄さんは待てい!するたびに声付けなきゃいけないしw
ロム付き版権新作か
第三次OG
どっちかな?
クロノスの逆襲が無理ならレスキュー参戦かな
機体数多目だけど武器数本編でも少なかったから製作するには楽かな
そもそもGガンは熱血物じゃないし。主人公のドモンも熱血馬鹿じゃないからな
まさに正義のヒーロー
まさに日本的見栄の文化だからどんなシチュエーションにもある
ピンチの時,若年層を導く時,悪党の強弱関係無くタンカを切る等
お祭り作品にはピッタリのキャラ
スポンサー的にマズいかもしれんが
その辺はもう関係ないでしょ
ドモンアジアシュバルツレインとかならいらん、帰って
スパクロって本当にスルーされる存在
SDガンダム勢、ゾイド、喋るロボは大体クロノス星出身
どれひとつとしてまともに見たことなさそうだな
ロム兄さん、キャラや立ち位置的にクロスオーバーにうってつけだから、そこと絡むの?!って驚きをくれるとなお良しだね。
前向きになったEVAやナデシコや種死にも同じように一々文句つけて回る輩と同じだな
変なネタ仕込んで酷いキャラ崩壊しているならともかくそこまでしてムキになるのは単にスパロボやコンパチ系のコラボものに向いていないだけ
そういうナンセンスな言い争いする人間はどっち派の言い分だろうが傍迷惑でしかない
ただロム自体はクールだろう
エンブリヲとの対決希望はもはや鉄板だな
時代は変わったんだ。オールドタイプは失せろって声優つながりのネタじゃないの?
エクスカイザーは設定的に自由に動けなさそうなのがなあ・・
まあスパロボならそこら辺なんとかしちゃいそうだけど
それらはちゃんとそうなる過程を描いたり理由を付けてるだろうが
まぁそういう意味では原作の死闘を潜り抜けた後のMXやスパクロについては訂正しよう
IMPACTは年相応の青臭いところも含めて同じくらいの年のキャラとの交流も見たかったが、そもそもIMPACT自体シナリオは薄味だからしゃーないか
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください