1: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:32:59.86 ID:6frVkN300
なんでや?
4: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:33:53.01 ID:iWhhu7r6a
デュークフリードだから

5: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:34:05.40 ID:6frVkN300
>>4
ええやんけ
ええやんけ
6: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:34:38.61 ID:U2EmGaaR0
スペンサーで無駄に枠取るから
9: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:35:11.92 ID:6frVkN300
>>6
今なら絶対技として召喚や
今なら絶対技として召喚や
7: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:34:39.17 ID:iWhhu7r6a
大地と海と青空とだから
11: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:36:54.18 ID:SFbIBuEla
今までスパロボに出た作品で最も世界で有名なロボットやぞ
12: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:37:09.37 ID:6frVkN300
>>11
なのにこの扱いよ
なのにこの扱いよ
13: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:37:09.91 ID:CyM6is6x0
フランス人激怒
14: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:37:28.72 ID:vIYDGAqga
マリアだけでも出せ
15: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:37:32.41 ID:OKtxkVZb0
T見りゃわかるだろ
平成初期がもう懐かしアニメ組や
平成初期がもう懐かしアニメ組や
17: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:37:42.67 ID:6frVkN300
カイザーにエンペラーもおるんやからグレンダイザーもなんかパワーアップして3体並べたらええやん
18: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:39:17.08 ID:6frVkN300
グレンダイザーのOVAでも出してくれたらチャンスあるのになあ
21: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:40:57.34 ID:/aksYqh00
23: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:40:59.33 ID:2AQj9Qxn0
武器だけはカッコイイんやけどな
27: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:41:31.15 ID:6frVkN300
>>23
ハーケン大好き
ハーケン大好き
26: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:41:23.76 ID:rIiNd9RBM
これの女の子はかわいくて有能だった気がする
28: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:41:41.70 ID:6frVkN300
>>26
わかる
わかる
30: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:42:01.74 ID:fkDBLchVa
Zはカイザーとかスカルとか現在でも通用するパワーアップがあるけど
グレートとグレンダイザーはそういうのあるんか?
グレートとグレンダイザーはそういうのあるんか?
32: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:42:37.66 ID:6frVkN300
>>30
グレートはスパロボオリジナルのマジンエンペラーGってのがある
くっそ格好ええ
グレートはスパロボオリジナルのマジンエンペラーGってのがある
くっそ格好ええ
38: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:46:10.82 ID:fkDBLchVa
>>32
初めて聞いたわ
オリジナルでそこまでやってええんか
初めて聞いたわ
オリジナルでそこまでやってええんか
39: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:47:03.31 ID:6frVkN300
>>38
元々カイザーもスパロボオリジナルみたいなもんやしええんやろ
元々カイザーもスパロボオリジナルみたいなもんやしええんやろ
42: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:49:11.94 ID:U2EmGaaR0
>>38
永井豪デザインや
永井豪デザインや
43: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:50:13.62 ID:/aksYqh00
グレンダイザーギガから逃げるな
49: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:55:00.88 ID:OwiYJYIud
マジンガーはもうええわ
ましてグレンダイザーとか名前からしてグレンラガンと被ってるし
ましてグレンダイザーとか名前からしてグレンラガンと被ってるし
51: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:55:51.46 ID:SFbIBuEla
>>49
グランガラン
グランガラン
50: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:55:16.04 ID:AjIoZjYjM
マジンガーインフィニティ出るんやからグレンダイザー出る可能性あるやろ
53: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 05:58:53.63 ID:6AdREsPe0
皆はこう呼んだ鋼鉄ジーグ参戦させようや
全然ロボやないけど
全然ロボやないけど
55: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 06:01:52.25 ID:CIh+nsOla
パシフィックリムやらトランスフォーマー、ゴライオンジーググレンダイザー入れた海外向け作品つくろう
63: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 06:09:58.05 ID:Y/rbMi0RM
地球はこんなに~小さいけれど~
宇宙で一つの~緑の星だ~
宇宙で一つの~緑の星だ~
グレンダイザーさん、確かに最近みていないなぁ
武器とその掛け声が好きだから使いたいなぁ。
ダブルハーケンが特に好きなので、強武器化したときは感激した
マジンガーはINFINITYになって、どうなるか・・・
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2018-10-27
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542745979/
コメント
まあ、グレンダイザーもそうだが久しぶりにゲッターとマジンガーの合体技もやってほしいの~。
パワーアップ要素が入れにくいから、スパロボ参戦のスタンダードにはならんやろな
でも当然の様にカミーユやジュドー、シロー、コウ、クリスと共演してみせる逆シャア版アムロを見ると何とかなる気がする不思議。
バンダイがインフィニティ版グレンダイザーのプラモ出すんじゃねえかって言われてるから次のPVで出してくるかもしれん
ダイザーはやっぱ「キング」かな
真ゲも漫画版なら(原作漫画)とちゃんと明記するんだから
映画に出てないデュークは無理じゃね?
グレンダイザーが出て来る新作やる可能性は結構あると思う
カイザー、エンペラー、リメイクダイザー、鋼鉄神ジーグでFDSやろうぜ
真ゲも忘れないで・・・
スパクロやってないけどアクセルとラミアは好きって人もかなりいるはず。正直今回のイベはかなり感動した。タップのがんばってねぇんだけでスパロボファンはかなり感動すると思う。
こういった形で過去作の掘り下げをしたのは嬉しいわ。
あ、ラーガさんはお帰り下さい。
まぁインフィニティ考えると難しいか
あいつら下手すりゃ誰よりも可能性ないだろ
視聴率100%は伊達じゃない
マジンじゃなくてグレンは残るとして後は後ろの皇帝の部分がわかんないな
グレンアンプルールとか?フランスでは大人気だし
ラスボスのベガ大王が被ってるカッコ悪い兜のせいというのが有るわ。
スパクロ側なら一部キャラしか居ないからもうあっちにしか出ないんだろうな
結局最後は二軍落ちになって最後まで使った記憶がない
インパクトは序盤使ってたけど最後は使わなかった
???「キンググレンダイザー… グレートグレンダイザー…」
それで次の真マジンガーシリーズにおいてのダイザー編をやってくれ
よく勇者シリーズと同じように面倒くさいって聞くけど
合体前提で話すけど、Dは結構強かったと思う
メインサブ共にパイロットを自由に選べる二人乗りで、飛べて泳げて移動力もバルキリー並みに高くて重装甲
最大火力こそスーパー系の中では平凡だけど、武装全般が同気力帯ではかなり強い
水Sでマップによってはカッチカチになれたり、合体時にも使えるサブ機の低火力武装で削りも出来たり、妙に芸達者で楽しい機体だった
それはゴライオン
A。MX。APじゃめっちゃ強い
特にAとAPは合体ユニットは貴重で強化パーツの効果も重複されるから
スペイザーと合体するとその恩恵を受けるから出撃枠2つ使ってでも
使う価値あるぐらい強い
二部では貴重なスーパー系で統率持ちだし熟練度とるなら育成は必須
三部は戦力整ってるから無理に使う必要はないがそれは他のユニットも同じ
マジンガーは一応インフィニティだけどゲッターは真なのが残念すぎる
声が問題なら代役たてるとかできねえのかなぁ、いつものスパロボが恋しいよ
興味はあるんだけどね
グレートはマリアのものに
版権自体問題あるパターンなのかもしれん
いや、そんな事はなくて普通にダイナミックプロが持ってる筈よ。(そうでなければギガとか出せない筈だし)
キリカも相当美女なんだが全く使えた記憶が無い
俺は真ゲも嫌いではないが、確かにそろそろまた真ゲッターロボ(原作漫画版)に乗るTV版竜馬も見てみたいなー。
旧ジーグ「実は俺一回も参加したことねえんだよなぁ・・・」
どっちだよwwww
まあ確かに第三次(無印)とかだとグレートはマリアに、ってのは鉄板だったが。
まあ初回参戦は原作を忠実に再現して、そういうクロス的な要素は次辺りから、って事なのかもしれんが。
あのどっかの四コマでピコピコ動いとったヤツかwwwwwwww
まあINFINITYの面々も別にそこまで老けた印象もなかったし、大介さんがほぼそのまま混ざってもさほど違和感は感じないな。
アムロだってたまにファースト設定で出てきたりするし、へーきへーき。
地獄兄弟「俺達も混ぜてもらっていいよな!!」
全くの同意!
・・・なんだが今川だしなぁ
本家ではそうだね
スパクロには出ているけど
一応グレンダイザーの話も通過した後なんだよな
だから地球に外敵が迫るならデュークとマリアは助けに来てもおかしくはないんだよな
声似てても演技力がない人になったあかつきには批判殺到だからそれこそ嫌だ。まだ山ちゃんの方が数十倍マシ。
真マなら問題ない
というか、上でも言われてるがインフィニティってマジンガーZだけで完結してる
≒カイザーなりZEROなりへのパワーアップをさせ辛いから、今回はともかく
今後継続しては出てこないと思う
合体攻撃とか乗り換えを活用して強くなるから
上級者以外敬遠しがち
堀内賢雄さんはなんで降ろされたんや
よしガイ「キング」も出そう‼️
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください