1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:08:37.178 ID:DhCXPmQBp
サーバインでいいか?
sa-bain


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:10:18.350 ID:bDVjORVpa
ネオグランゾン
ネオグランゾン

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:10:25.721 ID:sc/KKTpj0
ネオグランゾン

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:19:20.992 ID:DhCXPmQBp
>>2-3
確かにEXの時はヤバかった

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:11:14.997 ID:ZdW15sq00
シシオウブレード


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:14:03.729 ID:Wfs5ZNho0
性能が?出た事が?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:18:03.392 ID:3k8oRwQtM
Hi-νガンダム(α外伝)だけな
Hi-ν (2)


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:19:03.947 ID:dXfm0kIPa
ネオグランゾート

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:19:16.205 ID:9C2Pk00+0
からくり雷神王

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:20:58.884 ID:ZdW15sq00
ヴァルシオン改

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:21:44.004 ID:Tk6JmRZc0
サーバインよりはズワウスだろ
HP回復がヤバい運動性よりタフさみたいな化け物機体


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:22:56.789 ID:Tk6JmRZc0
第四次ではズワウス>サーバインはほぼ確定が出てた案件

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:39:19.005 ID:0cvblcbp0
第四次のサイサリス

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:40:50.199 ID:qX0mk7o40
ヴァイサーガ
ヴァイサーガ



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:41:47.391 ID:4TOkvGe8p
サーバインは攻略本とか見ないで偶然見つけたな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:44:35.392 ID:Crifyd72p
>>15
ぜってー嘘だわ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:46:14.892 ID:4TOkvGe8p
>>16
あの位置の近くに強化パーツが埋まってたから

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:53:07.347 ID:E4Cjn41Cd
>>18
それ強化パーツも攻略本みないとわからないだろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 20:04:32.550 ID:0cvblcbp0
>>19
探索って精神コマンド知らないエアプ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:46:06.637 ID:fXdO+Rd80
ネオグラとグレートゼオライマーに匹敵するレベルとなると思いつかないな・・・

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 19:56:01.652 ID:Crifyd72p
最近は隠しユニットが貧弱で困る
もっとワクワクするようなユニットを用意しろ










ネオ・グランゾン、最近は普通にいるので
隠しユニットって印象なかったけど、
確かにEXとかで使えた時は、ビックリしたなぁ。性能的にも。

グレートゼオライマーが圧倒的過ぎて、
ネオ・グランゾンやそれに並ぶレベルとなると、、、
UXのリベル・レギスやVのネオ・ジオングとかはかなりインパクトあったなぁと。

Tではどんなびっくりユニットがくるか今から楽しみです



引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544090917/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:15 id:lF7.ReI90
      ナイチンゲールだな
      Tでも隠しで使えればいいが
      あとシャアも
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:15 id:TK6QUugN0
      スパロボUXは原作で夢見た敵キャラの仲間入り、死亡キャラの生存ばかりですごい魅力的な隠し要素だったよね、しかもそれ自体がUX世界においての重大な要素であるのが。デモンペインはいれてほしかったけど。最近は隠しになれるような裏設定とか外伝設定があるような作品がないから、原作に出たものをそのまま出すしかないのが問題なんだよね。
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:16 id:w9wMvesF0
      もう一機のゴッドマーズ
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:16 id:79DEfSXf0
      Tでまたラビドリードッグを隠しにしてほしい。イプシロン込みで
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:18 id:tmLInqSN0
      サーバインもHi-νも、最近は出すぎでありがたみが無くなってきたなぁ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:19 id:79DEfSXf0
      xじゃあサーバイン微妙だった。パイロットと妖精しだいだけど
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:20 id:ou0fTfOY0
      Sガンダム、巨大からくり雷神王
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:20 id:qLqPiEOF0
      クインマンサとかサイコとか大型MSはテンション上がったわ
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:21 id:w9wMvesF0
      Ex-Sガンダム
      すごい
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:23 id:WJgrv6kg0
      Ex-Sガンダム
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:24 id:dRGiGmwD0
      コアブースター
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:25 id:H3ncHPyb0
      マスターガンダム派の声が聞こえない・・・
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:29 id:BMyaAadG0
      リベルレギスやな
      迫水とかと違って、マスターテリオンとか普通に敵役なのにまさか仲間になるとは思わなかった。性能も最終話限定だけあって、超強いし
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:30 id:w9wMvesF0
      >>12
      あれは師匠が本体
      ユニットのマスターガンダムはおまけ
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:46 id:SD6nOKVy0
      TだとニルファみたいにクロボンX2がザビーネ抜きでほしい
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:49 id:SeQ.lnIa0
      新スーパーロボット大戦でシュピーゲルが撃墜されると出てくるシュバルツ
      しかもシュピーゲルよりシュバルツの方が強い
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:51 id:EHOWYPPq0
      impactの時のシャアザク
      フル改造の時の強さはハンパない
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:52 id:NxNPzACZ0
      スターガオガイガーは情報なしじゃ絶対無理
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 12:57 id:dRGiGmwD0
      F完結編のGP02A
      威力範囲共にやばい
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:10 id:C8jzWEn00
      >>18
      勇者王参戦に大興奮してた人は凱のステMAXにして
      原作再現みたいな戦いさせてたから初見で取ってた人結構いたんやで
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:12 id:aG4p07GA0
      α外伝の胚乳はハッキリ言って弱いよ。リアル系冷遇の影響もあってな。演出は当時としてはすごかった。
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:13 id:0hlBxqMD0
      真ゲッターロボブラックver、ダイノゲッター、ライディーンザブレイヴ、マジンカイザー刃皇、これらが隠しとして登場する日は果たして来るのだろうか…
      α2に出たアーリーウイングかJで出たグレートゼオライマーのどちらかが久しぶりに登場して欲しいもんだな、最新のスパロボアニメーションで動くコイツらは見てみたい!
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:14 id:MdbHIZqU0
      第4次はサーバインのほうが強いぞ。移動力1高いから。装甲・HPはズワウスのほうが高いが移動力には勝てん。回避は限界のせいでどっちも255だからな。
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:17 id:e1onGuDm0
      今は情報がすぐ出回るのと難易度ぬるめだからありがたみ減るのは仕方ないかもね。
      敵が仲間になるよりはEX-SやZ2みたいなソコソコ強い趣味機体が嬉しいけど、ガンダム系に限られてしまうしなぁ。
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:19 id:kRjpl1QT0
      一度クリアした条件は周回時にフラグでオンオフさせて欲しい
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:27 id:HZifLIaG0
      MXのディジェはZZ組を意識してレベル上げないといけないがドラグナー最終ステージでの戦力が厳しいから補給や修理で上げておいて損はないよね
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:34 id:SeQ.lnIa0
      F完結編のボール
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:46 id:znTQDxgi0
      OG2のヴァイサーガとアシュセイヴァー
      敵を撃墜したマスに移動させるのがフラグとか
      普通気付かんだろ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 13:50 id:NSI85RlP0
      グレートゼオライマーはぶっちゃけ過大評価
      手に入れるまでの過程で普通のゼオライマーほぼ使えないのがアウトすぎる

      これはGBA時代のOG2ヴァイサーガかな
      あんなん攻略情報なかったら絶対に無理ゲーでしょ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 14:02 id:7HHbb8bp0
      サルファでドーベンウルフやヴァルヴァロ使えたのは嬉しかったかな!
      あれもシャングリラチームの撃墜数だっけ?
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 14:13 id:5V.UF04x0
      趣旨とずれるけどVのZEROは隠さんでええんかこれってなったわ
      強すぎる
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 14:46 id:PybBlhnv0
      >>28
      どっちかというと移動後に何のイベントも無いことの方がひどい
      一回移動させても後のフラグミスったらアウト
      二週目以降はイベント無いからスルーしちゃうし
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 14:52 id:5rVK6mwS0
      >>5
      まあ今やどっちも隠しじゃなくて、普通に参戦しとるからな。

      サーバインは、TではCONPACT3以来久々にシオンが乗ってくれるみたいなんで、ちょっと期待してる。
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 14:52 id:f.rnEd3S0
      ※12
      Gガンダムに関してはアレンビーが死ぬほうがすごいと思う
      当然悪い意味でな
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 14:58 id:5rVK6mwS0
      >>29
      グレートゼオライマーは、がんばって入手しても結局烈メイオウ(MAP兵器版、もちろん幸運付)しか使わないから、普通のゼオライマーで良いやって弟がゆうとった。
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 15:01 id:HZifLIaG0
      >>31
      性能で言えば一番隠すべきはヤマト
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 15:02 id:5rVK6mwS0
      >>35
      ちなみに俺もグレートは二週目の楽しみに取っておいたよ。

      いやースゴいよ。最弱技のデッド・ロン・フーンでザコがバタバタやられてゆくんだもの。

      まあ、俺も大体の技は一回見た後は気の向いた時に使って、後は大体烈メイオウ(MAP兵器版)で片付けてたな。
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 15:03 id:4kRxhE9x0
      GP02かな。アトミックバズーカのバランスブレイカーぶりは凄まじい。昔の話だけどね
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 15:05 id:5rVK6mwS0
      >>36
      わかる!
      「もう全部こいつ一人で良いんじゃないかな?」ってなるもんな。ヤマト。

      で、良く考えるとそれが原作通りだというのがまた何とも(笑)
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 15:37 id:5FIRWjxE0
      機体もそうだけど意外な隠し武器も期待
      BXでシルバリオンハンマー使えたのが凄かった
      隠しじゃないけど
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 15:49 id:j.YahCk.0
      BXのキングジェイダー
      不屈バリア仕様の影響で堅い上
      反撃で撃墜数増し増しだし
      威力の高い技が2つもあるし
      フラグ立て忘れるとZマスター
      でお別れですが、それは無いか。
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 16:23 id:aG4p07GA0
      >>38
      第4次のことだと思うけど、散々フラグ管理して入手できるのがラスト3話前とかだからまぁ。そういう意味ではハイメガキャノンの壊れっぷりが凄まじい
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 17:11 id:duLsDidx0
      α以降出番のないF90が再び参戦する日は来るんだろうか?
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 17:36 id:Jwm64v3.0
      >>43
      VタイプじゃなくてIタイプならクロボン鋼鉄の七人名義で出せるはずだから出てもおかしくないけどフルクロスだけだからなぁ
      原作再現ありなら可能性高いんだけどな
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 17:53 id:0MXRQP4C0
      フルアーマーZZが出てないと物足りない
      使ってみるとめちゃくちゃ強くて嬉しい
      ハイパー・メガ・カノンを持ってると更に嬉しい
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 18:39 id:8.GbhPYm0
      >>16
      そんなんあったっけ?
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 19:46 id:jztMVwLk0
      F完のウイングゼロカスタム
      機体スペックは圧倒的
      ただしパイロットがW勢しか乗れないので、お荷物になるしかない
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 19:57 id:QwVONs230
      Dのダルタニアスは主役なのに隠し武装取らないと結構弱い
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 19:58 id:CqAhLeiO0
      >>47
      ガンダム系のパイロット乗れたような気がするアムロで突撃してた記憶が有るなぁ
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 20:01 id:elzx6HyZ0
      64のデスサイズヘルカスタムやサンドロックカスタムもある意味
      すごい機体ではあった
      EN消費武器無いし、限界反応機能してないのに無駄にフル改造させておいて、
      武装が空に攻撃できない射程1のシザースやショーテルとバルカンのみ
      火力も別に高い訳でも無く、完全に趣味の領域だった
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 20:05 id:5ojedkOH0
      ブラックグレート
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 20:06 id:.Y9j.oRI0
      三大ってほどじゃないけどF完のシャア専用ザク
      ザク改のシャア専用仕様とかいう謎の機体
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 20:17 id:DFGBu.uK0
      攻略本とかサイトとか見ないでクリアしたいタイプだからここに書いてある機体一個も取ったことない…。
      でもなんか楽しそうだから攻略サイト見て隠し機体取りたくなってきたわ。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 20:24 id:q5sDl4.Q0
      ニルファのウイングアーリーモデルと
      サルファのF型装備は夢があったよね。どっちも初プレイで取れなかった
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 21:04 id:lF7.ReI90
      最新PV が来年1月11日公開!
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 21:11 id:ZFT7v4rO0
      >>46
      真の最終話で仲間になるシュピーゲルが確かそれ
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 21:12 id:zb7Se.hX0
      ゴッドハンドスマッシュやハイパーオーラ斬りより攻撃力高いくせに消費エネルギー20のメガ粒子放を持つ
      インパクトのフルアーマー百式改
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 21:20 id:tM3Eip4d0
      F完結編のシズラーブラックは攻略本無しじゃ取れなかった
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 21:29 id:UOe8RJfw0
      >>22
      それエエな
      自分としては真ゲッターブラックはネオゲ竜馬に乗ってもらいたい
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 21:31 id:4FON.MiY0
      >>56
      確か攻略本でもその辺り詳しく書いてなかったはずだからなぁ
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 21:39 id:B4csOWAZ0
      ニルファのHiνナイチンスタガオは結構複雑に隠れてたから使えることより見れた感動があったな
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:03 id:JHtuo83e0
      でもやっぱりガイを選んじゃうのよね

      だから師匠とグレートゼオライマーの印象が薄い
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:12 id:p2yslCP20
      最近は隠し機体が別に強くないイメージがある
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:13 id:TQ4DteLV0
      Sガンダム
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:24 id:duLsDidx0
      スパロボJの師匠は仲間にならないよアレンビーはなるけど
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:38 id:duLsDidx0
      鋼鉄の七人は一部ユニットが召喚攻撃とマップアイコンのみ隠しになりそうなギリ専用ビギナ・ギナIIとF90が難題だから難しいかもねF90はαに機体のみの参戦だし
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:38 id:f4EWQjML0
      ※48
      超空間エネルギーは火力デフレなDのバランスもあって要らないけど、火炎アタックは有ると無いとじゃ使い勝手全く違ったな
      狙撃の恩恵もあるし
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:50 id:2rs4M6Fo0
      >>49
      チート乙
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:51 id:JHtuo83e0
      ※65
      あぁ、Jにも師匠いるもんな、神イベント付きで

      一応細かく言うとダイゴウジ・ガイは他作品でも隠しキャラになることがしばしばある
      で、Jだとグレートゼオライマーとガイどちらかしか入手出来ない(ルートの都合)
      師匠と二者択一になるのはAの話やで(ちなこっちもルートの都合)

      悲しいかな毎回ガイを選んじゃう、だって好きなんだもん
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 22:54 id:duLsDidx0
      ブレイドガイナーデザインが好きだから声付きで再参戦してほしい強化パーツありの作品で
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 23:04 id:duLsDidx0
      マジンカイザーライガは真マジンガーの甲児が似合いそうだね獣神ライガーとコラボしたら嬉しいけどミケーネ神(笑)来るならパチスロのゼウスマジンガーも捨てがたい
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月19日 23:51 id:EzyK8mqL0
      最近は武蔵特攻みたいな隠しイベントないね。
      ゆとりすぎて緊張感がないわ。
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 00:00 id:EF0ZQylc0
      MSVの機体出すならMSVで版権取る必要あるんだろ?
      昔はSDガンダムで一括版権だったけど、今は作品ごとだもんな
      そのせいで隠しの遊びが無くなってる気がする
      Z2とかFA百式改とかまた出して欲しいな
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 00:37 id:ineM31SY0
      F完のゼロカス
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 00:53 id:ICuM5FPx0
      >>72
      今度出るTのレイ兄さんに期待しよう
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 01:21 id:.lPvKcuq0
      ※72
      もともとそんな隠しイベントはない。
      生存イベントならあるけどね。
      特攻自体はどれも強制で行われるんじゃない?

    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 08:42 id:WmGGy76P0
      ブラック・グレート(MX)
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 08:50 id:ydwSWkER0
      >>37
      自前で分身して双子コンビの御株を奪うトゥインロード、チャージすらせずに放つJカイザー、EN消費だけで核ミサイル(と地震)使うトンデモ武装とかもインパクトあって好きだったわ
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 14:58 id:dTLQ4izf0
      αのG3ガンダムも思い出して上げてください。
      自分の中で隠しユニットの記憶が強いんだよなぁ
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 17:18 id:AOZ31e1C0
      >>55
      まじだった
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 19:00 id:Hzt7qvAU0
      >>79
      長射程なハイパーハンマーで無双できる強機体だったな。隠しの有無にかかわらず、カツにガンダム隠してるぐらい言ってくださいよって煽られて、マジで隠してあるあたりが好き
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月20日 19:31 id:Oh9T5Rz10
      VでEVA第13号機も一応隠しだったよね?



      神化初号機があれすぎたけど
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月21日 06:48 id:5z1AOm4e0
      隠しユニットと言えば、ある意味bxのラスボスのジスペル。ここに行こうとするにはもはやゲームをやらされてるレベルの詰めゲーで言ってみれば遅延型フラグも良いところだった
      ※76
      たぶん隠しイベントで特攻って点から、f完結のスレッガー特攻と勘違いしてると思う
      まあ仮にこれだとしてもキャラの名前間違って、そもそも当時はガセ扱いされるほど発生条件わからないイベントでゆとりとか言ってやつは、エアプのただマウント取りてえだけな奴だろ
      そもそもスレッガーなんかよりもカミーユの永久離脱のほうが痛い
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月21日 15:20 id:SKtqyyB.0
      スパロボTは参戦作品がパッとしないものばかりだから、
      それこそ師匠どころかデビルガンダムが隠しユニットとして自軍で使える位のインパクトでもないと、と思う。
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月21日 18:43 id:Yvliigjf0
      OGでのライグ=ゲイオス
      次回作ではラフトクランズも使わせてもらいてえな

      ZやXはストーリー気に入らないけど
      ガブスレイにゴレームにザク3改使えるのは嬉しかった
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月21日 23:49 id:ATdhaaYB0
      杯乳だけなんか違くね?
      強い事は強いけど、グレート冥王様やサーバインほど圧倒的でもないし…
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月22日 02:57 id:aT6Khs5a0
      Gアーマーが隠しなのってなんだっけ?
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月22日 04:33 id:wIpUXqJ70
      >>83
      ちょっと無理がある擁護だな
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月22日 06:02 id:RbDJ6FlT0
      ※83
      当たり前じゃん擁護してないもん。嘲笑はしてるが
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月22日 06:03 id:RbDJ6FlT0
      間違った※88
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月22日 07:15 id:W0Cflu4V0
      ※87
      コンプリ版の第2次
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月22日 11:54 id:4j7o9Mhn0
      米91〉ありがとう(о´∀`о)
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月25日 19:55 id:Itzwdk.j0
      AのガンダムMAは地味にヤバイ機体だった気がする
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月25日 20:44 id:Si8AW0Wx0
      バグユニットはNG?
      コンパクト1(WS版)だと、ボチューン(ニー機)・スーパーガンダム・ガルバーFXII・ブルーガーなど、条件を満たせばHP:40000前後で参入するんだが。

      ジオングやクイン・マンサなんかも自軍入りするあたり、新鮮な感覚だったな。
    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月25日 21:59 id:Si8AW0Wx0
      ※23
      ・ビルバイン HP2000 装甲780(⇔700) 移動10(⇔13)
      ・サーバイン HP3000 装甲700      移動12
      ・ズワウス  HP3500 装甲750      移動11

      最前線で戦う事になるオーラバトラーだぞ? (しかも両方ともHP回復10%持ち)
      それなのに移動力1程度を理由にサーバインを選ぶの?
      自分はズワウスのほうが魅力的に感じたけどなぁ。
      (フル改造+アーマー系装備で「HP7200、装甲1500」の鉄壁ユニット化)

      なお「当たらなければどうという事はない」というプレイヤーは
      最大射程6のダンバインをそのまま使いましょう。
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月25日 22:12 id:Si8AW0Wx0
      ※93
      ポテンシャルは凄いんだけど、そんな感じの機体が妙に多い(ザクレロとか)作品なせいで
      改造資金もキツいが、数に限りがあるV-UPユニットの争奪戦になるのが困りどころw
      あと各地形ごとに使い道が変わってしまう点や「技能ポイント」システムとの相性も微妙。
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2018年12月26日 15:38 id:aux0mYBY0
      Ex-Sガンダムじゃろ
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2019年01月18日 20:18 id:J5.lhrYY0
      MXのディジェSE-Rだろ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット