9: それも名無しだ (スプッッ Sd03-GjfM) 2018/12/21(金) 10:36:37.73 ID:5m0YceXMd
ファイナルダイナミックスペシャルが最後に出たのって何時だっけ?

10: それも名無しだ (スプッッ Sd93-rJMg) 2018/12/21(金) 10:39:06.67 ID:g+PoDNRod
>>9
Z1
Z1

11: それも名無しだ (ワッチョイ f5c3-NAZF) 2018/12/21(金) 10:46:20.96 ID:EQ0HPJH20
FDSはゲッター枠は何でもござれだけどマジンガーは石丸版以外の見たことないような
13: それも名無しだ (オッペケ Sr61-E7EV) 2018/12/21(金) 10:49:13.21 ID:gYzsNl9lr
>>11
石川竜馬でFDSの音声有りってあったっけ?
石川竜馬でFDSの音声有りってあったっけ?
14: それも名無しだ (ドコグロ MM43-4F3A) 2018/12/21(金) 10:52:02.02 ID:QM6CyHAlM
新ゲッターの時やってた
15: それも名無しだ (ワッチョイ 7d8a-q1e7) 2018/12/21(金) 10:52:07.33 ID:thd6YGIo0
チェンゲじゃなくて新ゲならNEOであった
16: それも名無しだ (オッペケ Sr61-E7EV) 2018/12/21(金) 10:56:44.02 ID:gYzsNl9lr
ああ、やっぱりあったか(書き込んだ後NEOであったよな…と思った)
じゃあ最後はZ1(2008)じゃなくてNEO(2009)だな
じゃあ最後はZ1(2008)じゃなくてNEO(2009)だな
17: それも名無しだ (ワッチョイ 9b21-oE1k) 2018/12/21(金) 10:57:34.41 ID:PqOhv7rn0
BXでFDSやったろ
ゲッターが居ないから駄目か
ゲッターが居ないから駄目か
18: それも名無しだ (オッペケ Sr61-E7EV) 2018/12/21(金) 11:01:19.13 ID:gYzsNl9lr
BXは途中で投げましたごめんなさい
たぶんコンプリ単品版のPS版第3次以来
たぶんコンプリ単品版のPS版第3次以来
19: それも名無しだ (ワッチョイ 7d8a-q1e7) 2018/12/21(金) 11:08:08.95 ID:thd6YGIo0
BXのはFDSじゃないぞ
だから赤羽根甲児の方でFDSをやったことはない…はず
だから赤羽根甲児の方でFDSをやったことはない…はず
20: それも名無しだ (ワッチョイ 9b21-oE1k) 2018/12/21(金) 11:14:13.31 ID:PqOhv7rn0
すまんダイナミックコンビネーションだったわ
何か言ってたような気がしたけど記憶違いだったか
何か言ってたような気がしたけど記憶違いだったか
21: それも名無しだ (ワッチョイ 239f-7Vv9) 2018/12/21(金) 11:31:00.14 ID:mIol3T1I0
個人的にはFDSはinfinity版のダイザー出るときでいいかなと思ったり
FDSか・・・もう長い間見てない気がする。
やっぱりマジンガーは石丸さんじゃないとFDS出来ないのかなぁ。
そんなBXのダイナミックコンビネーションはシビレたなー
地獄コンビが兜と呼んでたり、最後は俺たち(三人)が地獄だ、で〆たりと。
魔神双皇撃といい、確かにマジンガー系の合体技は燃える!
TでのINFINITYでは何をやってくれるのか楽しみです。
バンダイナムコエンターテインメント
2019-03-20
バンダイナムコエンターテインメント
2019-03-20
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1545322883/
コメント
スカルとカイザーのF・D・S待ってんゾ
4人なんてもっての他
カイザー、エンペラーg、スカル、真ゲッターだろうか
3Zで「2人の甲児」をやるか、どちらか片方なら旧版を優先すれば出来たんだが
ゲッター3の大雪山おろしで敵を放り投げて各種ロケットパンチでタコ殴りからのゲッター2で叩き落とし、そこにトールハンマーブレイカーとサンダーボルトブレイカーで吹っ飛ばして最後にファイヤーブラスター、グレートブラスター、インフェルノブラスター、ゲッタービームと…
ミンチよりも酷いことになりそう
DC版αでボスとかをカイザーに乗せてもできたりしたのは面白かったな
MXのファイナルダイナミックシャッフル同盟拳も画面のインパクトは相当だったが
これが見たい!
エンペラー
SKL
新ゲ
こいつらのファイナルダイナミックが見たいな。グレンダイザーギガも出来れば入っててほしい
エルドランスペシャルが出来たならワンチャン期待したい
エルドラソウル忘れてない?
ディオ「アクセプション」
もある意味FDSところでこのアテナエクスクラメーションをAEと略すようなの流行ってんの?
エルドラ+マイトガイン+ガオガイガーとか熱すぎて俺得すぎるんじゃが!
また出てほしい。チェンゲは最初出た時嬉しかったけど、もう飽きたよ…
元々EN消費の多い機体同士だから使いづらいし
EN消費激しいし機体揃えないといけない、そこまで強いわけでもないから1回見たらもう使わないからなあ
というかゲッターは世界最後の日じゃなくてもう別のシリーズにしてくれよ。好きでD以来に2zで出たときは嬉しかったが流石に一時期のエンドレスワルツ並に飽きてきたよ
特定のキャラ同士では専用セリフ付けてくれればOK
どんだけ参加ユニット多いんだよ
新ゲ、鋼鉄神ジーグ、SKLの組み合わせになるな
本音を言うと009vsデビルマンも加えたいがw
今回はネトゲの方が合いそうだなーって思ったわ
infinityと相性良さそうだから
ミス
ネトゲじゃなくてネオゲだわ…
ゲッター號の不人気ぶりにワロタ
ワロタ……
あ、(ZEROで出てた)生身(?)連中も「ダイナミック・オールスターズ」名義でボスボロットの最強技にして変な奴等まみれだぞ!?
しかし新ゲッター懐かしいな。そろそろ世界最後の日に代わって参戦してほしいよな。
BXやXはマジンガー同士の必殺技で「ファイナルダイナミックスペシャル」的な見てないな
最低でもマジンガー2体以上とゲッターが揃わないと発動できない合体技でないと呼べれないよね
そこまでは無理でも光子力ビームとデビルビームの合体技は欲しい
ジーグも出来れば入れたい…
ファイナルダイナミックスペシャルもMX以降使ってないし。
Zは2次で退場したとはいえ初代単体で考えればちゃんと参戦した方だろう
むしろMXは当時としても、ダイザーの優遇ぶりが異常だと驚かれた稀有な例だ
APって異常に合体技多かったよなあ
難しすぎて詰んだけど
マジンガーZ、グレートマジンガー、真ゲッター1の3機でとか。
真ドラゴンは混ぜづらそう。
もう、というか二次Z時点で石丸さん甲児声でのシャウトが無理だ(った)そうだから
石丸甲児ライブラリ(なので、掛け合いが不自然になるのは避けられない)でない限り
共演は無理やな
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください