1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:38:44.602 ID:Nvwg4juM0
できねぇか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:39:45.781 ID:p6CPdYPj0
スパロボEXみたいな方式ならあるいは
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:39:52.868 ID:L6FdUHfqa
短くてもいいから敵陣営操作するスパロボくれ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 09:28:14.915 ID:uLZmHesF0
>>3
3次αアラド篇の序盤
3次αアラド篇の序盤
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:41:21.496 ID:0Ld9HYUH0
そういう変化球なシナリオできるライターが今のスパロボ制作にいない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 08:28:05.691 ID:qqexNT/Jr
>>4
VとXで予想外な人仲間にするネタやってるし
あの2作より変な参戦作多いTでそっちもまた頑張られてもね
「いつもの」な部分もないと
VとXで予想外な人仲間にするネタやってるし
あの2作より変な参戦作多いTでそっちもまた頑張られてもね
「いつもの」な部分もないと
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:43:33.182 ID:j1YpdJEP0
ギレンの野望で我慢
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:44:03.047 ID:lTfUjICK0
純然な悪人キャラだし無理だろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:44:46.764 ID:sppg8/aG0
ハマーンたまに仲間になるしいけるだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:49:22.307 ID:SI6XOPHx0
ジェリドとだって和解できたんだ
シロッコとだって!
シロッコとだって!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 07:51:24.825 ID:o+L5dTtod
シロッコに関してはティターンズと考えてる方向がちげぇからなぁ
良くも悪くも自分の野望一直線だと思う
良くも悪くも自分の野望一直線だと思う
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 08:10:32.644 ID:6MUPPYtea
所属組織との争いが終われば協力の道筋も一応ありそうなジェリド、ヤザンとか
ハマーンや逆シャアでのシャア辺りと同じと思えばフロンタルなんかも納得は出来たけど
シロッコはなんか、敵として滅ぼされてこそみたいなキャラ付けになっちゃってるしなぁ
ハマーンや逆シャアでのシャア辺りと同じと思えばフロンタルなんかも納得は出来たけど
シロッコはなんか、敵として滅ぼされてこそみたいなキャラ付けになっちゃってるしなぁ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 08:13:40.483 ID:Vr+SQl8N0
ただし機体はヴァルシオン

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 08:26:49.593 ID:2fnkw/4jp
そもそもシロッコがどういうやつかってのを良く知らないからな
ガンダムエースあたりで幼少期~少年期の設定後付けしてやらないと
ガンダムエースあたりで幼少期~少年期の設定後付けしてやらないと
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 08:52:01.515 ID:ZKLuoEkl0
洗脳して仲間にしよう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 09:26:41.113 ID:cavC6mHh0
タイタニア搭乗で版権ボス参戦する方が先かも
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 09:30:17.856 ID:wyRx4DaV0
Gジェネで我慢してくれ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 09:32:38.587 ID:kFm5EBTsK
シコッロさんはエンブリヲと絡んでキモいツートップを形成しなきゃ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 10:05:34.770 ID:u0hINJccM
シン、議長ルート
皇帝ルルーシュルート
とかをプレイヤー側でやってみたい
てかギアス使えばいくらでも出来そう
皇帝ルルーシュルート
とかをプレイヤー側でやってみたい
てかギアス使えばいくらでも出来そう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 10:06:25.676 ID:2J0ONKrWd
シロッコ、シャピロは和解ルートないやろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/25(木) 10:12:21.009 ID:uUL6Do+H0
あんなに嫌なやつを作り上げた富野のセンスは大したものだと思う
確かに仲間になるヴィジョンが見えないw
宇宙の危機が~となって
一時的に共闘とかはありえるかもしれないけど、
絶対裏でなにか企んでそうw
他のガンダム作品だと、どうなんだろ?
無双とか味方になりそうだけど
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556145524/
コメント
ジェリドとかバーンとかだって漂白したんだからなんとかなるやろ
人間失格の烙印を押された奴はNGだろ
あ、それはヤザンも一緒かw
毎度毎度原作再現に事欠かずワンパに「地球人同士で争っている場合じゃない!」の展開にしたがる
インパクトなら使えるぞ
弱いけど
わかり合えたからこそ相容れないというやつもいると言われてるしな
DLC専用キャラなら2562円までなら出すよ
ジO自体はα外伝で使えたな
impactみたく、敵ボス倒したら敵の機体をドロップするとかなら普通に出来そう
インパクトじゃ使えないぞ
敵でジェリドが乗ってきてそれっきり
ゲッターアーク参戦させればいいんだな
でもシロッコって他人の意見に対して 即否定で あー言えばこう言う ような輩だしな...
存在がレスバの根源みたいなシロッコと和解出来るスパロボが来たら感動するぜ
シロッコ以外は準エース級(サラ、レコア、フォウとか)と一般兵(島田兵のみ)期待も基本Zガンダム(MSV含む)までって感じで。
女主人公の序盤の分岐としてシャア直属かシロッコ直属かを選べれば
レコアさんの気分を味わえて面白いと思う
白熱の終章4話で乗っていたな
といってもあの時は致命傷負わされてた状態だったから自分の意志で乗ったわけじゃなかったかな
とは言えフルモンティは小説版だったら無いがOVA版ならまあってとこあったしなあ
てか、シロッコがしなないとZの最強武器が解禁されない
Gジェネではあったけど
なぜかジョニーといい感じになって
今度また出るなら完全に敵状態にしてくれ
原作で魅力的だった敵キャラ程、スパロボの方でゲームの都合で
そのキャラの信念とか考え方捻じ曲げられて仲間になる展開なんて萎え萎えなんだが
長いスパロボの歴史でもやってない、完全に敵状態のオールバックシャアに相対するシロッコはぜひとも見てみたいわ(単にシャアを邪魔したいだけでも地球を潰すのは気に入らんとかな理由でも十分成り立つし)。
需要があるから言われ続けてるし寺田でさえその路線は考えてるんだよね
前の生スパの真スーパーロボット大戦の話でその話はあったし
シロッコは半信半疑の態度じゃすぐ見抜くしその半信半疑に相応の対応をとるし、ギレンやスクコマ2やサンライズ英雄譚や無双のようにいっそのこと信頼してあげればそれに応じた信頼や返礼はすると思うんだけどね…
ただ単純に「シロッコを信じたかどうか」な話。
味方にしてくれよ
メリットもなく敵対するキャラじゃなさそうだし
シャア、ハマーンはボタンの掛け違いで対立したが向かう先は同じだけど
シロッコは勝者になりたい(エレガントな意味で)だけだからなー
木星帰りでマトモなやつはおらんのか!
赤い機体に乗るのもやめて弱体化してほしかった
というか抜けずにそのまま仲間になれば良かったのに
クワトロ&百式もまた使いたい。
前者は初代Z、後者は二次Z以来出てないよな。
昔は皆勤といってもいいくらいだったから、物足りないわ
それくらい強引にやらないと仲間になる理由が見つからない気がする
あとVの薄っぺらい馴れ合いしなくても利害の一致でええやん
もしくはシロッコを軽々しく超える吐き気を催す邪悪な敵を生み出して自軍とシロッコ共通の敵にさせるくらい
あれは的だから良いのw
シロッコ何気にデビルガンダムに乗った事有ったなw
シャアは単純に使いたい人多いだろうからなぁ
全裸が出てきて余計シャアを仲間に出来るようになってしまったしなw
イゼルカントは地球連邦軍元総司令フリットアスノの卑劣な策略によって謀殺された!
とか言いながら。。
イゼルカントに閣下をつけ忘れた失礼。。
シロッコ(イチゴ味)「やってやる やってやるぞ」
どういう流れだったかは忘れた
まぁあれは一部を除き大抵の敵が仲間になるおまけモードみたいなもんか
ドゴスギアで先にグラナダ制圧されると、ガトー仲間にならなかった記憶
「生の感情丸出しで戦うなど、これでは人に品性を求めるなど絶望的だ 」
この思想がシロッコの本心であるなら、味方部隊への仲間入りは不可能だろうな
サラが死んだとき、彼自身も生の感情剥き出しで激昂していたから、
サラが死にそうなとき救出してれば、一時的に手助け位はしてくれそうだけど
結局は裏切るだろう
白熱の終章で雅人の代わりにランドライガーに乗った
射程1~5のビームライフル
みたいなジオはいらんで
今ならビームライフルと隠し腕しか武装無さそう
今更ジオとか使いたいか?言われたらいらんわ
メッサーラはカッコいいし使いたい気もするが
今作買う前はグレミーの名前まったく聞かなかったのに遊んだら普通に居てびっくりしたわ
シロッコはいいです
ロボットものじゃないけど最初嫌な奴として登場したのに最後には大好きなキャラになっちゃう宇宙兄弟の優しさはスゲエよ…
ラスタルは是非ともこの手で殺してやりたいと思ってる
逆にフロンタル仲間にしてシャアを倒す斬新なシナリオとかみたいわ。
あいつはガチで救い展開は無しにして欲しいよなw
Gガンダムと組ませてDG細胞で復活したハマーンみたいな展開できそうよね
鉄血は心配せんでもスパロボが本編になりそう
アズにゃんなら夢見がちな主人公勢を舌打ちしながらも支えるリアリスト路線で行けると思う。
参戦出来ない理由はどっちかってとパイロットじゃないからだろうな
それでもってシロップ持ってるんだろ
むしろ武装はビームライフルだけで、ライフル撃ちながら接近してサーベル→隠し腕コンボする感じになりそう
実際、アクシズと一時同盟結んだこともあったしよ
地球~全ての存在が危険な状況で、わざわざ対立したり地球を裏切るより、ラスボス撃破までは共闘し活躍して、民衆の支持を集め、戦後の政治で主導権を握ることを画策してもおかしくないんじゃ?
味方勢力って、政治力弱いこと多いから、そっちの方向で来られる方が、ある意味厄介な気がする
スパロボのプレイヤー部隊って、地球政府や軍の上層部に面倒臭い仕事押しつけられたり、戦間期に戦力削られたこと何度もあるしw
目的が同じだったから協力してたって感じだったけど
>>9が言うようにシロッコはそうじゃないから入らないと思うけどなw
ただハマーンとか仲間になっても最近はあまり嬉しくないなぁ
最近の作品だとキュベレイってそんなに火力無いし...
その上乗り換え出来る機体もそんなに無いみたいな感じになったりもするし
Zでサラが仲間になったときに、カミーユもカツも戻ったレコアもよってたかって殺した直後のシロッコの悪口言いまくって、未だにシロッコのこと考えてたサラに対してシロッコなんかを想う価値なんて無いみたいに否定して切り捨てるように促した陰湿さを思うと寧ろ問題はカミーユ達の方だろうな。
他シロッコ退場済作品もそうだけど、相手がシロッコだからってどんなに貶めても悪口言っても咎める人間もいないし他の男がサラを寝取ろうが何やってもいいってのはおかしいと思うし。
亡くなる直前にジュドーと和解してるハマーンとカミーユが精神壊しながら倒したシロッコじゃ違いすぎる
むしろ原作再現ばっかりするスパロボ とかやりたくないんだけど
他作品キャラとの絡みで考え改めて仲間になってくれるのがいいんじゃん
原作の空気を残しつつ自軍に引き入れるなら
オリジナル主人公を版権ボスを束ねる立場にすれば可能か?
Dみたいに地球圏内の勢力を統一して宇宙レベルの脅威に立ち向かう感じで
イリア「ダメですね〜 その前に私ですね〜」
レズン「帰れ三下 まずは私だろ」
解決後に裏切る可能性は高そうだけど・・・
リーマンショックで日本がヤバいのに自民と民主や公明に社民等々の政党は
協力してなかったやろ
リーダーでないヤザンみたいな議員は党と党の間をフラフラしとるしな
sdガンダムネタとスパロボTのネタコラボ!
有りですね!
未だにそのネタ再現されんよね。
まぁやると雅人が割を食うからなんだろうけど・・・
ゲーム版で出てるもんね。
ゲーム版参戦させて汚いエンブリヲ戦わさせたいね
正直仲間にするならもう逆シャア飽きたしどうせ仲間になるのわかりきってるんだから早くしてほしい。
他作品のライバルキャラは割りと早い段階で使えるんだからシャアも25話くらいで決着つけて使えるようにすればいいのに。
シャア、シロッコ、ハマーンの歴代ラスボス同士の合体技とか見てみたいやん
ギアスをかけろ
最後敵になるにしても、かぎ爪勢力から始まるストーリーはあってもいいと思う
ZのEDでリベンジを誓ってたけど毒気は抜けてたから期待してたわ
シロッコは仲間になるよりも、木星帝国絡みで更に大きな敵になってほしい
三輪長官みたいな原作で生きてるのに死んでしまう展開とか、原作よりも情に深いとかで綺麗な存在になることを期待してる
Tとかやたらハマーンに対して気にかけてるカミーユも、シロッコに関してはスイカバーのところでちょっと名前出しただけで皆集結しても話題にもしない総スルーだし、Vでアムロと精神崩壊はシロッコじゃなくてバイオセンサーのせいにしてdisってるし、口に出さなくても「俺達は悪くぬぇシロッコが全部悪い」で満場一致するNT達のナチュラル差別を自覚しないことにはね…
タイタニア
に対して自分にはそうする資格があると開き直ってるからしょうがないね
1回ぐらいはシロッコが「フィンファンネル!」や「ハイメガキャノン!」とか叫ぶスパロボ作ってほしいわ
シロッコにアクシズ・ショック見せたらどんな反応するんだろうね?
鼻で笑うのか、根底から考えをひっくり返されて服が飛び散って浄化されてしまうのか
小説版になるけど「両親のぬくもりを知らない」って書いてあるからに、色々あるけど親兄弟の概念はある(人の暖かさを当たり前のように学び感じてる)人間達と全然違う育ち方をしてるっぽいから(それ故に能力は高くてもNTの概念的には限りなくそぐわない)、アクシズショックとか自分を構成してきたものに無い異物として苦しみそうな気がする。
ただ誰一人なぜ変調してるか理解せず無視して弱体化したからチャンスとしか考えないでそのまま倒すだろうな。
トロッコに乗ったシロップとか佐藤元版ぐるぐる目カミーユとセットやな(笑)
別に仲間になっても和気あいあいしろとは言わんし、利害の一致で一時的に共闘でもいいわけで
ジェリドやヤザンが仲間になったことにさえ色々思うところがある人もいたとは思うけど、ずっとスパロボやってきた身としてはたまにそういう変化球が嬉しかったりする
シロッコは敵!で思考停止してたら今後もシナリオ的に目新しさがなくなるしね
スパロボもスパクロも今書いてるライター陣はシロッコガチで嫌いなんじゃないかと思えるぐらい悪意感じる(サラ含め)散々な扱いだから、こればっかりは今のライター陣が書いてる限り諦めるしかないと思うわ。
いつかスクコマ2みたいにまともに書けるライターが出りゃいいけどね。
俺も他作の技術で寿命問題解決して丸くなったクルーゼ味方になってほしいけども
シャピロはOVAで雅人の代わりにダンクーガに乗ってたらしいから、いけるんじゃないか?
シロッコも衆愚を直接支配するより裏方に回りたいタイプだから、アイドル=偶像さえ立ててれば野心は収まるのでは?
まあやるとしても正規軍VS反乱軍の対立ストーリーあたりか
Tも師匠があれだけ適当な理由で復活したんだったら、シュバルツも復活していいだろ
シュラク隊とかオデロとか死ななくても良いキャラほとんどだったし、カテジナ・クロノクル・ファラ辺りは状況が悪化する前に味方に出来る機会は結構あると思う
という訳で、Vガンまた参戦してくれてええんやで?
ファサリナもなかったしな
52話終わってレイン殺さずにデビルガンダム倒したスゲー!仲間になるわ!言われても困るけどな
いつまでたってもガンソ話終わらないから個人的には40話くらいでもう諦めてたわ
ただカミーユを建前に「誰かを否定する事で自らを正当化したい」勢には
ブーメラン自覚した方が良いと思うとしか・・・
現状のままでもルカイン味方ルートみたいなのは充分いけると思うけどなあ
何人か言ってた通り、良い女皇に会えれば変われそうな気がするし
女王の在り方を画一化したがるザビーネよりは楽と言うか
綺麗なエンブリオ位にはいけそうで、
ギナよりは難しいかもしれんが
ゴステロ、ギレン、三輪、バスク、ジャミトフ、ビショット、ドレイク
真ポセイダル、タシロ、カガチ、ドゥガチ他クロボン系ボスキャラ勢
ジブリ、アズラ、ラスタル、大使・・・この辺りはさすがに
戦争描く以上難し過ぎるというか
否定されても変える気がない覚悟キメちゃってそうで無理かなと解るが。
確かに昨日並べた面子の中では柔軟な部類だしワンチャンか
Tみたく外宇宙の脅威を前にやむ得ず仲間になり、
脅威が去った後に逆襲する流れで良いから。インパクトみたいに。
それだと最後の最後にジ・O使えなくなっちゃうが。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください