1: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:04:31.36 ID:U4FVaFlgM
あと一人は?
2: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:05:02.55 ID:BQ3THevc0
カミーユ
3: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:05:30.87 ID:Pd6d0J8Zp
シャア
6: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:05:47.32 ID:EEDQdwJ20
ある意味アムロ
4: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:05:35.96 ID:Jz+xx9kQa
シン

10: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:06:55.48 ID:U4FVaFlgM
>>4
キラさんはだいたい下げられるのにな
キラさんはだいたい下げられるのにな
8: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:06:11.24 ID:VryuQNr6d
プル
9: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:06:48.86 ID:0rgagu8xM
ファフナーのパイロット
11: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:07:21.05 ID:NTKgvcmo0
マスターアジア
13: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:07:58.75 ID:QdjYMNeGa
ハマーン
14: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:07:59.18 ID:CuzNmwd10
三輪長官

15: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:08:00.87 ID:e2pbHCuu0
刹那とかいうガンダムではない男
16: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:08:23.50 ID:joEm6lZyp
戦闘のプロ
20: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:09:43.48 ID:U4FVaFlgM
>>16
最近のプロ爽やかすぎへん?
ワイの知ってるプロはもっとねちっこいんやが
最近のプロ爽やかすぎへん?
ワイの知ってるプロはもっとねちっこいんやが
28: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:13:59.62 ID:EiIfNf+Lp
>>20
無印プロとは別だからな
ねちっこいというかストイックすぎる
今のプロだとネタスレでキラとホモ関係にはされないと思う
無印プロとは別だからな
ねちっこいというかストイックすぎる
今のプロだとネタスレでキラとホモ関係にはされないと思う
18: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:09:34.46 ID:c9xb9foJ0
柿崎
19: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:09:37.23 ID:tMuxY/5y0
生存ルートもほとんど用意してもらえない武蔵さん…
30: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:14:11.34 ID:fTjQGTJyd
>>19
MXでセリフも立ち絵も一切無しで武蔵が死んだって会話から始まった時は草生えた
MXでセリフも立ち絵も一切無しで武蔵が死んだって会話から始まった時は草生えた
39: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:21:20.02 ID:EzqwIcffa
>>19
死なないとパワーアップイベント出来んからな
カミナも大体救われない
死なないとパワーアップイベント出来んからな
カミナも大体救われない
21: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:10:06.11 ID:JAnYp1SCd
眼鏡
5: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:05:44.88 ID:Pz+iBSyM0
ヤマダジロウ

22: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:11:20.01 ID:Pz+iBSyM0
ダイゴウジガイの生存ルートないスパロボってあるんか?
25: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:12:53.54 ID:EiIfNf+Lp
>>22
無印が含まれてないスパロボならそもそも登場しないから
無印が含まれてないスパロボならそもそも登場しないから
26: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:12:57.68 ID:U4FVaFlgM
>>22
BXやと最初から死んでた
BXやと最初から死んでた
56: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:25:14.82 ID:A9xDZS+Ca
>>22
最新作
最新作
23: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:12:10.23 ID:EiIfNf+Lp
ミサト「行きなさいシンジくん、誰かのためじゃなく自分自身のために」
↓
ミサト「貴方はもう何もしないで」
スパロボ
甲児くん「いけぇシンジ」
竜馬「頼んだぞシンジ」
シンジ「はい!」
↓
ゲンドウ「よくやったな」
シンジ「父さん(歓喜)」
これくらいの差はある
↓
ミサト「貴方はもう何もしないで」
スパロボ
甲児くん「いけぇシンジ」
竜馬「頼んだぞシンジ」
シンジ「はい!」
↓
ゲンドウ「よくやったな」
シンジ「父さん(歓喜)」
これくらいの差はある
67: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:26:47.55 ID:ep1JUkbE0
>>23
優しい世界
優しい世界
40: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:21:36.60 ID:xDjDaJJ4M
でも最近のスパロボ Q参戦してるから大体シンジ救われないやん
49: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:24:14.83 ID:U4FVaFlgM
>>40
庵野が悪いよー庵野がー
はよ続きだしてサルファ並みに救済させろ
庵野が悪いよー庵野がー
はよ続きだしてサルファ並みに救済させろ
29: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:14:05.79 ID:rF/wVaaw0
シンだろ
33: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:15:01.63 ID:q/oLvW0J0
プルやろ
死なないし
死なないし
34: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:16:38.48 ID:U4FVaFlgM
>>33
昔は説得せんと死ぬこともわりとあったから多少はね?
昔は説得せんと死ぬこともわりとあったから多少はね?
35: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:18:19.61 ID:gj4SIuOV0
バーニィがクリスとイチャイチャしてる作品ってあった?
36: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:19:47.86 ID:U4FVaFlgM
>>35
バーニィはクリスよりザクザク言うてるイメージしかないわ
バーニィはクリスよりザクザク言うてるイメージしかないわ
37: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:20:43.79 ID:pzGHaiKHd
Aとかいうパーツとの二択を迫られる作品
38: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:21:07.98 ID:joEm6lZyp
闇の帝王というスパロボで有能ボス扱いしてもらってるやつ
54: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:25:00.93 ID:EzqwIcffa
>>38
経験値と資金のいい取り巻きを大量につれてきてくれるからやぞ
経験値と資金のいい取り巻きを大量につれてきてくれるからやぞ
47: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:23:29.46 ID:q/oLvW0J0
>>38
部下がやられてしもうたしもうええか・・・って地上侵略諦める大ボスの屑
部下がやられてしもうたしもうええか・・・って地上侵略諦める大ボスの屑
55: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:25:14.14 ID:EiIfNf+Lp
>>47
スパクロでも帝王ゴールがギャグキャラみたいに殺されてて涙不可避
スパクロでも帝王ゴールがギャグキャラみたいに殺されてて涙不可避
43: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:22:55.92 ID:YVlXEvfQ0
プル、プルツー、マシュマー
最近だとクェスとギュネイも
最近だとクェスとギュネイも
48: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:23:40.46 ID:EiIfNf+Lp
>>43
ギュネイが主役級のやつすき
こういうので良いんだよを表したようなシナリオ
ギュネイが主役級のやつすき
こういうので良いんだよを表したようなシナリオ
45: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:23:11.79 ID:wjAq73TbM
カツやろ
原作知らないとむしろ死ぬキャラだってわからない
原作知らないとむしろ死ぬキャラだってわからない
46: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:23:22.17 ID:QdjYMNeGa
聖戦士ショウコ=ハ=ザマ
50: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:24:23.60 ID:2RnZ4SwqM
非戦闘員のオルガに果たして生存ルートができるかどうか
58: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:25:28.48 ID:KLOCjK8ia
>>50
装甲車は出ないかもしれんけど普通に艦長で戦うやろ
装甲車は出ないかもしれんけど普通に艦長で戦うやろ
60: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:25:47.71 ID:EzqwIcffa
>>50
戦艦の艦長扱いになるだろうから生存しそう
戦艦の艦長扱いになるだろうから生存しそう
63: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:26:12.08 ID:+LN0+3PW0
>>50
艦長やし普通に分岐なし生存やと思うぞ
どうやってやって名瀬の兄貴仇討ちせんかったらいいだけ
艦長やし普通に分岐なし生存やと思うぞ
どうやってやって名瀬の兄貴仇討ちせんかったらいいだけ
61: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:25:48.58 ID:U4FVaFlgM
>>50
ボルフォッグやグレン団がなんとかしてくれる風潮
ボルフォッグやグレン団がなんとかしてくれる風潮
70: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:27:07.30 ID:9nCDzQi+d
64: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:26:39.74 ID:Jz+xx9kQa
>>50
シャッフル同盟かプリペンダーボディーガードにすれば余裕やろ
シャッフル同盟かプリペンダーボディーガードにすれば余裕やろ
65: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:26:42.88 ID:joEm6lZyp
>>50
あのシーン全部声付きでやりそう
あのシーン全部声付きでやりそう
53: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:24:37.67 ID:i7W1sK5ha
ショウが死んだスパロボ見たことない
万丈ですら一回死んだようなもんやのに
万丈ですら一回死んだようなもんやのに
59: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:25:41.14 ID:YVlXEvfQ0
>>53
最新作だと一回死んで生き返ったぞ
最新作だと一回死んで生き返ったぞ
72: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:27:45.88 ID:KLOCjK8ia
逆にアレンビーなんか参戦作の半分くらいに死亡ルートある気がするんやけど
嫌われてんのこれ
嫌われてんのこれ
78: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:29:11.14 ID:cCcDJIHG0
>>72
嫌われてるというかドモンは結局レインルートだから生かしておいても立場ないし死んで花持たせようという判断やろ
嫌われてるというかドモンは結局レインルートだから生かしておいても立場ないし死んで花持たせようという判断やろ
81: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:29:28.38 ID:U4FVaFlgM
>>72
スパロボやってるGガン未視聴者にレインより可愛いことを悟らせないために殺してるんやで
スパロボやってるGガン未視聴者にレインより可愛いことを悟らせないために殺してるんやで
66: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 08:26:46.70 ID:OgtZe/yd0
原作調べたら死ぬキャラ多くてびびるわ
コレはシン。
本編に対して、ちゃんと主人公してるし、
いい仲間も多いから割とまっすぐに成長するし。
飛鳥真先輩はホントかっこよかったなぁ。
アキトも最近はユリカ含めていい感じに救済されてるし、
序盤から使えるからゲーム的にも救済されてて嬉しい!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2019-02-23
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557961471/
コメント
三輪長官、カテジナ、ゾイドジェネシスあたりかな?
参戦回数が少なかったり、多くても性能が良く
なかったり
五飛やら闇の帝王やらエンブリヲやら良いのか悪いのかわからないのもあるし一概には言えないけど
そろそろまた再現してほしいわ。ウィンキー時代微妙だったガラリアを仲間にして
無双したいお
むしろウィンキー時代が全盛期だったと思うが…あの頃マーベルより強かったぞ
ダンガイオーとかエヴァQとか種死とか
シャアは結構死んでるけどね…
帰って来る救済が早く見たい
バーニィ死ぬスパロボって何だっけ?
記憶にない…
GC/XOだね
すまんな號お前がいると真ドラゴンに乗れないんや・・・いや乗り換え使おうや
そんなあなたにBX
やってたらすまぬ
ハヤトもカイも逆シャアでは存在すら無いし
その上ライバルが変な性癖カミングアウトしてドン引きししながら人生終えるとか最悪だしなw
Tだと一年戦争で竜馬、甲児って親友が出来て、ホワイトベースにも隼人、武蔵、さやか、ボス、ムチャ、ヌケとか同年代で軍人じゃ無い仲間も大勢居たから、原作以上に過酷だったけど楽しかったんだろうな
しかも三人の話聴いてると、リュウ、マチルダも生存してる可能高いしな
その上ザクマニアって良いのか悪いのかわからない設定が追加されてるしw
しかも、パパとママもいて、師匠までついてくるぞ、幸せスパイラルやろがい。
まぁGガンで一番の被害者?だしなw
馬鹿かと思うくらい誰も死なないスパロボもやってみたいわ
ジェネシスで死んだのにどこが救済なんだ(笑)
他の作品でも基本的にアーガマかロンド・ベルのMS隊のトップだけどいくつかの部隊の寄り合い所帯だからフォッカーみたいな同格がいるからな。Tの竜馬と甲児ほど長い付き合いじゃなくても弱気を吐き出せる相手が多い分原作のロンド・ベルより居心地良さそうではあるよな。
WとかIMPACTでナデシコ知った人は原作であんな死にかたするキャラとは思わんだろ
ならば余った真ゲに乗ったって誰も文句言わんと思うんだけどなぁ・・・
扱いが難しかったんだろうけど、ゴウ、渓、凱の3人組は見たかったなぁ
ガラリア出ないじゃん…
一部の昔話で、その当時の3人振り返った話とかやってほしかったよね。
あの仲良し3人組の設定は次回もうやってほしいなぁ
MXだけじゃなくてプルとプルツーは死んでること自体が稀
號「」
EXでは主力メンバーだったわ。熱血ハイパーオーラ切り強すぎ
ガンダムのキャラはそもそも他界率が高すぎるからね。
第3次とF完結編とαでやってる。
崩壊後含めるならもっと多いけど
第3次や無印αなど数回ある。
α外伝からの存在感も印象的だけど
Vからの、ほぼスパロボオリジナル と言っていい捏造展開、
さらにオリジナルの新マジンガーに乗るとかこれを救済と言わずになんというw
ザクマニアという便所のネズミのクソにも匹敵する
しょーもない汚名も着せられた
それを出撃枠として表現しているのかもしれないけど
DDでやるだろ。
逆に死んでいるのはdだけか
第三次zにいたじゃん
>>51
カミナはともかくキタンはXの扱い見ると本当にそうだろうな
登場作品で一度も死んでいない(既に死んでいたことはある)
GCにて遂に死亡シーンが来るかと思いきや、ファイナルダンクーガに合体して生き延びた。
死亡シーンを改変されたキャラは数あれどここまでかっこよくされたのはアランぐらい。
ガイナックスのことだからカミナとニアの事言ってんのかなと思ってたがZ3とXでキタンだと確信したな
まあニアは別に必然性無いからな
スパロボZではキラsageすぎだと思った、他のシリーズはそこまで気にならない
救済は賛否両論分かれるよな、自分の家でも兄は肯定派で自分は否定派と分かれてる
大体キャラに違和感が出るし・・IFとか隠しルートなら選ばなければ良いだけなんだけど
真っ先にロックオン挙げさせて貰うわ
いつも主人公機の中でも最底辺の性能なんだから、たまには最強クラスの性能にしてくれてもええやん
これネトラレや…と
ロザミアと二択なんてこともありましたし
御三家戦友設定出来なく成るしな
チェンジ一部~二部の間13年も空いてるしな
まぁ竜馬だけ他のキャラと同じ時空にいて早乙女研究所と一緒に隼人や弁慶や元気とかをまとめて別次元で年取らせりゃやれん事無いが平行世界はやり過ぎて文句出そうだしな
いや流石にカミナは死んどかんと駄目だろ
キタンは生きててほしいが、原作サイドが絶対許さんらしいから諦めてる
爆散だしな(笑)
ガンダムだけに限らずハゲの関わった作品大体死人多いしな
それ言ったら最後敵味方関係無くイデに37564されてるイデオンも参加してる時点で報われてるよな
セットじゃないんだな
ニアとシモンが結ばれるとかスパロボ ならでわのマジックで挿入歌も相まってほんとに良かった。
ただしキタンは蘇らない…
原作だと狂って幼児退行して廃人同然らしいから一思いに死なせてくれるのも救済かも知れんwカテジナとかも
むしろそこから立ち直るイメージが強いなスパロボだと
最近はガンダム先輩と部隊のリーダー的な位置が多いからブライトか見方の時のシャア位で対等に話せる他の版権キャラ居なかったけど、Tは竜馬と甲児と終止仲良く信頼し合ってて何か嬉しくなった
アニメ版で参戦したらお前クソキャラな上に呆気なく死ぬけどいいのか?
ズワァースカッコいい
ベクトル違うけど原作では最終回も生き抜いて味方サイドなのに作品によってはフラグ積み立てないと恋叶わないどころかタヒぬアレンビーは泣いても良い
オルガは今のスパロボだと基本生存したままじゃないかな、戦艦のメインがいなくなっちゃうわけだし
初めて原作再現された時に死亡と生存でルート分かれるかもぐらい?
プロは長かったな~。
OVA版でも、微妙なパワーアップしかなかったし。
元々、マジンガーって第四次迄は後半二軍落ちだったのを、F完のカイザーで甲児救済。
その後、20年の時を経て、プロもエンペラー貰えて主力に。
甲児はそれを超えるZERO貰っちゃったけど。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください