1: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:27:37.42 ID:BOtVg0P30
もっと出してクレメンス…
2: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:30:01.20 ID:UW4wWB0Mr
1、2、3!
チャクラエクステンション!!
チャクラエクステンション!!
4: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:30:48.10 ID:9oa7d5Ix0
ニルファと携帯機作品くらいやっけ
5: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:31:46.82 ID:BOtVg0P30
>>4
Jやな
Jやな
6: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:33:04.72 ID:vwrmLIrL0
インマイドリームは今でもたまに聴く
8: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:33:40.56 ID:IMMcn4FJ0
水中適応高いユニットは貴重やからな
9: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:33:42.25 ID:mCmnhcxs0
ワイナッキィ、初参戦でハブられる

13: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:35:09.69 ID:w98eAAFzM
>>9
作中でもこいついなきゃ負けてたくらい貢献してるのに全然触れられないからセーフ
作中でもこいついなきゃ負けてたくらい貢献してるのに全然触れられないからセーフ
10: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:34:17.36 ID:e4hbHhWt0
Vガンダムだって2次リメイク、新、α、Dくらいしか出てないし
11: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:34:24.31 ID:N2dnV/Jr0
小隊員としてはクッソ有能なイメージ
12: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:35:08.68 ID:KoNiP9uKp
避けるしな
16: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:36:13.42 ID:GUJ38MnZ0
初の小隊制の小隊員としての性能全振りだった印象
空陸の時点でホバー小隊要員になって強い
空陸の時点でホバー小隊要員になって強い
14: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:35:16.21 ID:KfooDz7p0
ジョナサンの扱いに困るからしゃーない

15: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:35:48.24 ID:JxDJBpXL0
くまぞーこ〇す
18: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:37:57.09 ID:6viAEhGpd
死ねよやー!
19: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:38:36.77 ID:w98eAAFzM
変な名前おおいよな
ホント、好きな作品だから、もっと参戦してほしいなー。
ニルファの合体攻撃見た時は衝撃的だった。
癖になって何度も使ったなぁ。
あとブレンパワードとの共演を是非実現してほしい!
親和性はきっといいはず!w
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560644857/
コメント
>親和性はきっといいはず!w
そりゃそうだろうよ!!!
何との共演の事言おうとしてたんだろうね
下の↓画像の人出してくれや
あ~闇営業大好き芸人の宮迫ね
相方のホトちゃんにやってもらうしか
ないな
テンション上がるだろうな
まさに小隊制のための機体たちだった
ついにスパロボがCEROZに
ジョナサンというより中の人のこと言ってるんだと思う
大体ジョナサンの台詞なんだけど
ファフナーかダンバインかな?
ニコニコとかで検索するとジョナサン以外にも変な台詞多かったりする。
不可解な事が起きると「オーガニック的な何か。」で全て済ませたりとか、くまぞー殴ったジョナサンに「それは、よくない。」とか言ったりとか。
範囲攻撃持ちでめっちゃ強かった
弟の方が結構ヤバいやつだったからな
多分抱きしめてお姉ちゃん大好きって言ったら許してくれてた
単騎のJの方が強かったイメージ。
レベルアップ補正で攻撃力があほみたいに上がるし全員合体攻撃持ちだから、サブキャラでも無双できたり。
待ってた‼
なにを…
参戦する作品知ってるのか?
ならお母ちゃんに聞いてみなよぉ。情熱を秘めた肉体・・・
スパロボへの…参戦をだろっ!
同じトミノ作品だとキングゲイナーかリーンの翼?
雰囲気とか世界観だとエウレカTV版かAO、あとはファフナーとかかな
ACEのシリーズ復活もだ!
手裏剣も付けるぜ
3αで、2αまでの参戦作品全て参戦、
主だった味方になりそうな奴らは、全員自部隊入りの場合
小隊制有りでも、結構倉庫番に入る奴ら多そうだが
ナッキィ追加、ジョナサンら3人加入でも全員出撃させただろうな
ニルファで十分すぎるほどボイスあるしライブラリなら問題ないやろ
グレンキャノンもだ
胸の宇宙(そら)で恋の嵐騒ぐわ
今夜きっと暗い星が砕けて ドラマに変わる
……
抱きしめられたら私輝く
月の様に甘く激しく
今回のレイアース見る限り◯首出さなければ問題ないやろ(適当)
宮迫が謹慎になったらスパロボTのあしゅら男爵の声は差し替えになるの?
最終的に好き
11歳の時に出たんだろ?良かったじゃねえか
使いまわしができない分、制作時間が大幅に増えて2~3万ぐらいの価格になっちゃうぞ
アメトーク酷かったらしいよ。
宮迫絶対写さんかったから
その部分違和感ありまくりで
見るのを止めた( ̄▽ ̄;)
敵味方付いているから
やっかいだな。
関係ないけどブレンパワードのスパロボ参戦待ってたら
ニルファの時オレはホントに17歳になってしまってた
まぁ近年は反撃時も精神使えるから必中かけ忘れでもなんとかなりそうだけど
割りとよく分からん方に入るよブレンは
1から10まで説明してもらわないと納得できないなら止めた方がいい
分からんとこは適当に聞き流せるくらいの人のがちょうどいい
勇がいきなりキスする以外は別にわかるだろ
とはいえ、すぐ後のサルファ位は出してくれても良かったとは思う。
いやわらない、分かり合えないのが正しい理解じゃないか?
オーガニック的な何かというフワッとした感覚で観るのがイエスだと思うぞあのアニメ
エンブリヲ「おお! 宇都宮比瑪… キミは美しい…!!」
こんなクロスがあっても良いと思うんだ。あとVガンも一緒に参戦してカテジナとクインシィ絡んでほしい
スパロボの鰤夫はお姫様スキー(女王含む)じゃからのう・・・
・・・何かこう言うとザクマニアなバーニィみたいだな
流石にTはこのままだろ
まぁピエール滝みたいに薬物じゃ無いし、今後は暫く新録は無いがそのままだろ
流石にTはこのままだろ
まぁピエール滝みたいに薬物じゃ無いし、今後は暫く新録は無いがそのままだろ
ミスったごめん
参戦難しい理由
そんなの俺らが知るわけないだろ…
この手の事はそういう中途半端こそ腹が立つけどね
富野作品でZがわからないならブレンパワードはもっとわからないんじゃないかな(^^;
ただZより暗くなくハートフルだから台詞回しを楽しめれば良いかと
現在のフェミさん、ポリコレさんの燃料にしかならんから以降は無理なんだなと確信した
乳揺れだけでもめっちゃ叩かれているし
カナンが乗ってたココア色の奴が特に好き
ライブラリ出演が認められるかが問題なだけだがな
援護絡みの台詞を取ってさえいればライブラリでもそれなりに格好はつくからな
逆に援護絡みを取ってないライブラリはショボくて繰り返して聞くとキツい
セイラさんやル・カインは代役で取り直せよ
そういうお祭りは関わらない人なら分かるが、
たまにはプレゼント与えていたという事は行事を意識していて
暇な時や気分的にやりたい時だけやってあげたという
子供をペット感覚でしか見ていないというのが透けるから辛いぞ
作中で全部説明がほしい人にとっては意味不明な作品
脳内補完できる人 or いわゆる富野節が大好きな人ならオススメ
ヤマトナーデ
ヤマトナーデ
な、名前が「ヒメ」だから…
そりゃ参戦させる意味ねえわ
なんで訂正しないの
気になるじゃん
多分ライブラリ出演もアウトなんじゃないの?
新録しなくても声を使う=ギャラが発生するから副業になって駄目なんじゃね?
バンナムの株主になってると株主総会で知れるらしいぞ。
そこから以前、種がサルファに参戦する情報が漏れた事もある。
ただ、開発前だから没になる可能性もね
その前に良く覚えてるから怒ってるって言ってるんだよなぁ
Jの時なんか、ブレンとSEEDの原作再現が同じステージで再現されることが多かったからクルーゼ隊のXナンバーたちが悲しみを背負ってた
ケロロとかアイアンリーガーは、一回で良いです。
嫌いとかじゃなくて、場違い。
シナリオよりも、キャラの多さがね…
どのジジイが悪いジジイなのか、スバロボで見るまで見分けつかなかった。
世界を巻き込んだ家族喧嘩だとわかってれば大体問題なく理解できるぞ
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください