1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:42:50.331 ID:UAHZNfGC0
長くない?全部カットしちゃう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:43:59.462 ID:29eDcyd40
アクアの戦闘シーンはちゃんと全部見た
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:44:06.077 ID:Os0NnxTTp
全部見てるよ
F完が最後だけど
F完が最後だけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 19:00:52.874 ID:VggpFtAI0
>>4
スキップできないんだよなぁ
スキップできないんだよなぁ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:43:49.471 ID:dcFcmS9k0
昔のスパロボはマジで地獄だ
敵フェイズ全部凌げなかったらコンティニューだし
敵フェイズ全部凌げなかったらコンティニューだし
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:44:45.279 ID:pwY37cto0
最初の10話ぐらいは見る
途中からは好きな機体の武器をそれぞれ2、3回見たら後はOFF
後はBGM聴きたい時とか気分でONにする
途中からは好きな機体の武器をそれぞれ2、3回見たら後はOFF
後はBGM聴きたい時とか気分でONにする
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:45:02.813 ID:Ow6or069r
新機体とボスくらいは
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:45:05.515 ID:BuwOiJQ4a
必殺技は割と見る

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:45:21.364 ID:ojpXhYUya
最近のスパロボって適当に戦闘画面流してながらでやるゲームだからな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:45:57.360 ID:haiymrb0M
最初にそこそこ見るのとそのステージのボスのトドメに好きな機体の必殺技使うときは見る
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:46:39.093 ID:RXTDSptm0
一周目は全部見る
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:46:41.182 ID:YtpB05nL0
好きな機体だけだわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:46:43.933 ID:/z9ovkR/r
見たことない技は1回は見るようにしてる
ボスボロットは毎回ワクワクして再生してる
ボスボロットは毎回ワクワクして再生してる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 19:14:52.263 ID:pwY37cto0
>>12
ボスボロットはムービー見るために使ってるまである
ボスボロットはムービー見るために使ってるまである
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 19:20:51.270 ID:dcFcmS9k0
ボスボロット運動性と限界フル改造にハロ4つ積みで
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 19:28:39.885 ID:/z9ovkR/r
ボスボロットは作品によっては空適性つけるわ
海適性つけてゲッター3ごっこするのも好き
海適性つけてゲッター3ごっこするのも好き
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 18:53:25.645 ID:qw6Mphm20
セリフ全種類見るくらいはする
15: 転載以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします禁止 2019/09/20(金) 19:02:30.712 ID:IHXRkc900
女キャラと好きな機体は見る
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 19:02:43.168 ID:dz5TLQ3Zr
雑魚敵のバルカンからねっとり眺める
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 19:30:48.439 ID:5eezWyQw0
Wは結構見てたわ携帯機とは思えないくらい動いてて面白かった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/20(金) 19:29:33.177 ID:Q+nAIdFM0
ぇっちなのだけ見てる
流石に全部は見ないけど、
初見のやつと好きなキャラとアニメがかっこいいやつは見る!
特に好きなキャラはついつい毎回見ちゃうから、
ステージがなかなか進まなくて困るw
Vだとヤマトはほぼ見てたし、ZEROもよくみてた。
Tだとヴァンとスパイクはほぼスキップなしだったなぁ
しかもよく使うから、おかげでクリアまですごい時間かかったしw
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568972570/
コメント
たまに攻撃始めるまえに特殊なセリフ言ったりするから、初めて戦う敵の時は基本見てるし、
かなり飛ばしてると思ってたけど、改めて考えるとけっこう見てるわ
外した時はスキップ(ボスは除く)
なんで、いまだに第二次Z時獄篇をやってるw
(もちろん以降のは詰んでるww)
力を入れた戦闘アニメはカット
市場収縮するのも当たり前だな
デッドエンドシュート!
第三次スパロボOG 終焉の銀河で
早く見たいのぅ
特殊会話が発生してテンション上げた時に限って戦闘シーンONにし忘れたとかあるわ
一武器に一パターンというだけでも結構ヤバイのに、いくら出来が良くても作品またがれるのはキツい
美人は三日で飽きるがブスは三日で慣れるという言葉があってな
プラス力を入れた戦闘アニメは動画サイトで見て満足も追加で
つまり3、4年に一本のペースにしようということだな
その間スタッフがどうやって飯食うのか気になるけど
好きな作品だったりしたらあんまり飛ばさない。
ウィンキー時代のOFFなし仕様とか
今やると時間の無駄と苦行以外の何ものでもないが
まあ今見たく演出が無駄に長くないから
OFFなしでも見てられたという側面もあるのかも知れんけど
でも当時でも「動かねえな~」とか内心感じる部分もあって
結局どうなんだよという何んとも微妙なとこだったり
でも今はもう最後に一括でドンでしかダメージ入らなくて興醒めしちゃうってのも、飛ばしちゃう理由になってるなぁ。昔よりも乱舞系武装増えて、じわじわ入っていくべき場面も多いのに
納期と予算の都合は分かるけど、スペックと技術は上がっているのにこういうところが衰退してるのは悲しい
そこまで言うなら金出せよ。ソフト代倍にしても同じ本数売れる保証があれば質は上がるだろうよ。
時間かけても無駄だしな。アニメ作れば金かかる事には変わらんだろうし、むしろ採算が悪くなる。
スパン短くしてチマチマ黒字出しながら、規模や予算を膨らましていくのが長い目で見てもクオリティの向上に繋がると思うぞ。
スパロボスタッフはなんだかんだ言っても熱意があると思うし、消費者が支えればまだまだ期待出来ると思う。
このダメージ表現にも歴史があってね
HP低い敵に大技かますとビジュアルとダメージのイメージにギャップが生まれて微妙だったのよ
かと言ってトータルダメージをヒット数の割合でダメージ出すとオーバーキルで冗長的でビジュアル的によろしくない
ということで最後にダメージ出すのが演出的にベストとなったのだ
予算や納期の都合ではなくゲーム性や演出の兼ね合いで削られた仕組みは多い
乳揺れある>好きなキャラ・機体>好きな技・武器
レオナのソニックアクセラレーションとか5パターンくらいあったよな
特殊バリアの演出なんかも妙に凝っているから見ておきたいところ
たまに飽きて飛ばす
T
Xは好きなの多かったから少し見たかもしれない
簡易アニメでいいわ
3~4年後とか見向きもされなくなるぞ!昔みたいに3ライン以上動いてた時は各ライン3年スパンでも大体年に一本は出てたんだからな
ラスボスとの決戦で削りきれるターンだけは早送りしながら見る
後は気分でちょろっとONにするけれどやっぱり長すぎて全部見終わる前に飛ばす
昔は売れてたし予算もあったからニルファ、サルファみたいに主人公4人とか出来たもんな~
主人公4人でストーリーも若干違うから周回プレイでも新鮮やったしボリュームも凄かったな~
分かる!
俺もだんだんHPが削れる演出好きやったわ~
インパクトとか特に。
あとは中ボスにとどめを刺す時とか、イベント劣勢からの反撃の時に気分を乗っけていくために見るな
ほか気分で見る
意外と見てる
サンライズボンバー!!
FGOには必殺技演出を一日一回だけ飛ばさずに見る機能とかあるらしいし、スパロボにも1ステージ一回だけ見る設定ほしい
絶対スキップする
意味無いもんな
サンダーボルトスクリュー!!
後者はダブルライダーキックのシーン見たさに早送りに留めてるが
カットするようになってもレニーちゃんのだけは必ず見てたけど
スキップせずに見てる
『常に』ではないけどね
BX ライジンオー、グレートジャークサタン
マリーダさんが乗ってる機体。
V カミーユ(遊びで〜)
マリーダさんが乗ってる機体。
X カミーユ(遊びで〜)
シバラクの旦那
T カミーユ(遊びで〜)
ハマーン様
アダマトロンとか酷過ぎるわあれ
同作品だったり因縁があったりするキャラで、トドメ演出有りの武器で倒すと気持ち良くて…
だから不完全燃焼感のある、Lのトドメ演出の仕様が好きになれなかったわ
バーストキック!!
例えばクロスアンジュ。主人公のアンジュはちょっとした武器からこってりと長くなるが
サブキャラ達はアッサリ目で済ませてくれるから気分良く見れる
でも特殊セリフ網羅したサイトとかも見なくなったね・・・
切り返しとかガードの時のレアセリフが聞きたいってのもあるから。
せっかく金払ってんだし、
声優さんも一言一言に魂入れて仕事してるだろうから
聞かないともったないって思っちゃう。
それを真に受けて作ると
今度は「手抜きだ」とか言う奴が現れるのだよ
↑こういう戦闘シーンのリアクション見るのが好き
オリジナルは思い入れも一切無いので完全に見ない。
ラスボスの頃には味方のもたっぷり見た後なので全飛ばし。
確かZのどれかの時だったけどオリジナルの戦闘シーンがやたら長くてイライラしてから
オリジナルは見るのやめたんだっけかな。
だから最近のオリキャラがどんな声なのかさっぱり知らん。
特に近頃は攻撃を1種類しか使わないのが多いから、同じデモが延々と…
せめて近距離、遠距離の使い分けぐらいしてくんねぇかな…
これやってるとイベ戦闘のためギリ残し→瀕死の敵にイベント必殺技(さっき見たやつ)がもう一回! …ってなるパターン多すぎる。
イベ戦闘は否定しないがなんかこうもにょる。
見た後は好きな演出とか、BGM聴きたい時に見てるな。
二周目は固定主人公じゃなければ、別の主人公の台詞聴いて、後は高速プレイ。
そういうのも飛ばしちゃうんだけど、後からトドメ演出とかあるの知って驚く
たまにはOP再現とかで演出変えてくるかなと思ったら
結局いつもの旧態な感じでガッカリした
特にスキップ無しタイトルだと狙われる相手によってBGMコロコロ変わるのちょっと嫌だったんだよね
部隊BGM設定は良いものだ
よく変え忘れて次の面で全然場違いな曲が流れるが
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください