1: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:41:45.82 ID:BgShpjO/0
もちろんイデオンも無しで

2: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:42:21.19 ID:BgShpjO/0
夢バグもなしな
3: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:42:43.50 ID:Fjs3WHqAa
プロアクションリプレイ使うね
6: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:43:32.79 ID:BgShpjO/0
>>3
もう売ってないぞ
もう売ってないぞ
4: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:42:57.27 ID:hKJOSclX0
Fの時点でやりたくないわ
5: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:43:15.66 ID:92iyjV28a
行けそう感はある
7: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:43:32.79 ID:Crq/6LHda
安すぎて割に会わん
8: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:44:19.34 ID:BgShpjO/0
実際いけるんか?
9: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:45:01.46 ID:iD1Vxm/dM
スーパー主人公とショウとシンジとマサキ中心で余裕やろ
ゲッターも使えるし
ゲッターも使えるし
12: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:45:51.02 ID:BgShpjO/0
>>9
シンジのどうやって上げるん?
シンジのどうやって上げるん?
16: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:46:01.85 ID:BgShpjO/0
>>9
レベルの話や
レベルの話や
10: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:45:10.14 ID:BgShpjO/0
強化版マジンガーZの鉄壁必中作戦で行けるかどうかやな
11: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:45:29.74 ID:92iyjV28a
ガンダムのエースパイロットがコウウラキなのはキツいな
魂無さそうだし
魂無さそうだし

33: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:49:44.86 ID:m7yVWDZfa
>>11
あるやろ
あるやろ
13: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:45:52.51 ID:LgE8hW0h0
そんなにきついん?
37: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:50:29.13 ID:blLRdXMza
>>13
そもそもデモカット出来ん時点で莫大な時間浪費やぞサターン版なら
そもそもデモカット出来ん時点で莫大な時間浪費やぞサターン版なら
14: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:45:53.26 ID:/1wHWSTn0
序盤の方が辛そう
後半はどうにでもなる
後半はどうにでもなる
22: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:47:16.67 ID:Tit3dbFKM
>>14
序盤は地上降りてしまえばビルバイン無双やろ
そこまではそれほど面倒ではないし
序盤は地上降りてしまえばビルバイン無双やろ
そこまではそれほど面倒ではないし
15: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:45:59.46 ID:VeJJpp2ia
強化人間は使ってええか?
19: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:46:41.46 ID:BgShpjO/0
>>15
強化人間も🙅
強化人間も🙅
34: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:49:51.43 ID:VeJJpp2ia
>>19
そもそもNT使わず仲間に出来る強化人間いない気がしてきたわ
どうせプルツーくらいやろ?
そもそもNT使わず仲間に出来る強化人間いない気がしてきたわ
どうせプルツーくらいやろ?
17: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:46:28.27 ID:hKJOSclX0
まずリアル系主人公不可やからスーパー系強制の時点で辛い
18: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:46:35.37 ID:92iyjV28a
後半はゴッドガンダムとマジンガーとゲッターとガンバスターいりゃなんとかなるからな
20: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:46:55.12 ID:zELLhBWw0
OTも99まで上げれば流石にそこそこ戦えるからファンネル使えないハンデがある程度で余裕やで
23: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:47:48.65 ID:BgShpjO/0
>>20
回復補強でレベル99にさせないようにターン数制限をつけるぞ😡
回復補強でレベル99にさせないようにターン数制限をつけるぞ😡
28: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:48:29.92 ID:/1wHWSTn0
>>23
後付けすんな
後付けすんな
32: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:49:28.69 ID:BgShpjO/0
>>28
だって回復レベル上げ卑怯ぢゃん😢
だって回復レベル上げ卑怯ぢゃん😢
21: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:47:11.29 ID:/1wHWSTn0
シーブックだけ最初操作するマップ無かったっけ?
24: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:47:49.16 ID:92iyjV28a
アクシズかどっかのコロニー内に潜入でスーパー使えないのキツい
25: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:48:01.19 ID:wtYRzvGy0
エルガイムのバスターランチャーで余裕
26: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:48:09.08 ID:KkOHcdKo0
レベル99にすりゃGガンで無双できるやろ
29: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:48:41.82 ID:BgShpjO/0
>>26
どうやってそこまで上げるんや?
どうやってそこまで上げるんや?
27: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:48:09.20 ID:q7Q/cNk0d
戦闘デモカット出来るやらやるわ
31: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:49:21.70 ID:LeEz7BkiM
ダイターンは何気に強い機体性能が高くて万丈の能力も高いからニュータイプ使わないなら主力や
38: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 11:50:35.46 ID:wASd7uzGM
シャングリラチルドレンで舐めプしてたから攻略できるやろ(テキトー
100万もらえるならやるやるw
時間制限とか全滅禁止とかあったら厳しいけど、
普通にクリアするだけなら、
今ならなんとかなるのではー?(と甘い考え)
ボスはなんとかなるにしても
敵のニュータイプ部隊とか13人衆が厳しそうだなぁ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572748905/
コメント
こういう後付けみたいなのが「簡単にクリアされたら悔しい」とか「簡悔精神」とか言われてるんだっけか?俺は にわかだが
実際F完単体なら以前クリアしてるし
シャングリラ組が凄いエース集団に見えてきて笑ったわ
ボスはゲッターかな
終盤はGガンやガンバスターがいるから余裕
プレイアブルキャラがNTしかいないマップがあると詰みだけど
元々持ってればクリアし放題じゃん
ウイング勢も運動性なんとかすればまだ当てる可能性ある。(ウラキよりまし程度だけど
意外とセコい手を使う奴だ
大抵中身も予想を裏切らない
ウイング勢は最初のカトル説得にアムロとカミーユが必要で、そのカトルが居ないと後の全員味方にならなかったはずだから、縛り的に全員使用不可だと思われる
戦闘には使わず説得だけならオーケーとかの制限解除でもあれば別だけど
あーカトルそうでしたね…
ラス面で気力50近くまで下げたヴァルシオンのシロッコにキースの必中つけて互角に戦ったのは笑ったw
自分はPSPに入れているわ
資金MAX、15段改造、SP減らないで楽々クリア
いざとなったら初号機暴走させてもいい
ハーロックが!石川五右衛門が!?!?
うそ!?
まだ、早い、はやいよぉ・・・。
サブのキャラや機体だけで、ラスボスを倒す数値は弄らないハードモードあっても良いわ
Gジェネの非強パイロット&量産機縛りプレイみたいな感じ
Fのリアル系はNT持ちだったはずだから選べさえしないぞ
10段改造解禁すればほぼ作業ゲーとなるし
まぁそれ以前にそんな苦行をやってもらえるのが100万程度ならやらんな
休日くらいは家族とゆっくり過ごしたいし
ビルバインとレベル99のマジンガー勢で鉄壁必中無双ができるよ
後半はイデオンガンで超余裕
タイトルにイデオンなし入れてないのくそ
でも居なくても余裕だよ
いっちアホやな
エヴァは装甲全改造・防御選択でもボスには撃ち抜かれるからなぁ
いかに相手ターンに回さずボスを狩れるかになりそう
ネットであれこれ言われるほどF完の難易度は高くない。やり方間違ってる人多いだけ。
SLGなんだから使えるユニットだけを正しい使い方すれば一般的なSLGより簡単だよ。
NT使えないのにレベル上げてどれ程の価値があるのかという話でもあるが
別に主人公使わなきゃいいだけの話じゃん
ほんとこれ。F完は難易度が高いんじゃなくて単にバランスが悪いだけ。
回避盾だぞ
使ったことねーだろ
今の知識を持ってFやってみればいい
中古屋でSS版100円だったぞ
いや、難易度が高いのは確かだろ
バランスが悪いのと難しいのは両立する
バランスが悪いせいで難しいという状況
ヒュッケの場合、主人公がニュータイプだから主人公は使えなくなるがな
NT勢一切使えないならトレーズ救出とか、トレーズ立つみたいな
防衛MAPのクリア不可能だから、無理だぞ
NT勢の移動すら不可能なら、最初のF91とセシリー救出回ですら積むけど
ヒュッケバインはニュータイプ持ちのリアル主人公しか乗せられないからヒュッケバイン使えないぞ
だけどこの2人は反撃しちゃダメってことか?
中盤でも5段改造とパーツで
必中いらずだし
EPは防御しとけ
NTなんてアムロとカミーユくらいしか使わんし
後半はマスター仲間にできれば武器を改造できる分ゴッドよか強い
あとは主力を7段階も改造出来りゃ余裕よ
必中いらずは流石に盛りすぎやろ
シロッコinヴァルシオンとか無理だろ
ロザミィ、エル、リアル恋人の激励で気力上げて
セシリーの夢でタシロ艦長の必中&魂&シーブックとの信愛補正&2回行動や
フォウの奇跡&カミーユとの信頼補正&2回行動で何とか...
素直にポセイダルルートにしてシャピロラスボスにすれば何とかなりそうだけど
聖戦士は避けられるけど、当たらないし
最初に出したルールと金をドンと置いてプレイを見守り、気になった点は次回に活かせ
F完結編でエヴァは紙装甲だぞ?
終盤だとATフィールドなんて簡単に割れるからな
しっかり育てればシンクロ率で当てて避ける機体になるよ~
34が言ってる回避盾って言うのは多分そーゆー事なんやない?
エヴァは前半は防御盾後半は運動に振ってシンクロ率上げれば攻撃をよけまくる
100万なら
「精神コマンドなし」「リセットコンテなし」「ターン制限」「改造なし」
これでいいんじゃないか
F完の序盤を戦い抜いたのはすげーな
相当なリセット地獄やったはず
人権枠のNTが居なくなると
キャラ格差の酷いクソゲーから難しめのスパロボになって多少面白くなる
なぜなら前作のハマーンが出てくる最終面で1週間、全滅プレイをひたすら繰り返して資金稼いだデータがある。
これをつかえば8機をいきなりフル改造できるから最初からでもなんとかなる。
ガンダムのエースパイロットがコウウラキなのはキツいな
魂無さそうだし
いやいやガトーのが強いだろ明らかに・・・。
魂も使えるはずだし、一応ノイエ・ジールも持って来てくれるんだぞ
キッズどころか絵文字多用するせいで、おっさんにすら見える
命中補正がたかい
ごめん、途中送信
命中補正が高い武器と
ファティマとかつけれざ
80%こえる
スピンカッターや
コスモビーム、
ゴーサーベルやザンバーあたり
今みたいに一括改造じゃないし
必中かけて殴る方がマシなんだよなぁ
そんな武器でどーやってボスに対抗するの?
強化人間とかニュータイプの敵や、名前ありのヘビーメタル勢の敵の回避率&攻撃力舐めすぎやろ
スーパー系より回避、命中率あるダバでもキツいのに。
あのキャラを味方にしたいとかに拘らなれば十分可能だよ
ただしゴッドは必中がないから運動性700クラスには勝てない
言葉足らずでごめんね
スーパー系でもF完中盤では
命中補正が高い武器を
使用すれば精神温存できるよ
って意味で実際に
雑魚相手なら必中いらないよん、
だからスーパーでも余裕でした
という意味
流石にボスクラスには
必中使うけど
宇宙上がってフル改造したら
もっと当たるやん
ヘビーメタルはデスサイズで
完封できたよ
終盤までフル改造解禁されないやん
それで集中ないデスサイズで完封するのはすげーな
レベルMAXにしたとかか?
デスサイズヘルだろ?終盤に参戦して普通なら3軍落ちだけど使おうと思えばギリ使える
今丁度F完の「野望のはてに」やってるが雑魚相手には80%越えねぇどころか60%が良いところじゃねぇか
EP防御しててもフルボッコで撃墜したし。
リセットありき、弱い武器だから一万越えの雑魚には五回位攻撃当てないと倒せない、EPでは遠距離攻撃でボコボコにやられる。
どこがスーパー系だけで余裕なんだよ
宇宙ルート行けと言われたらめちゃくちゃ大変だろうが。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください