1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/16(月) 01:44:04.769 ID:IBxheT+00
無双スパロボも嫌いじゃないけどいささか退屈だ
α



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/16(月) 01:45:47.379 ID:gBwLrWwWM
外伝ならともかく無印アルファってなかなか無双じゃね?
α外伝


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/16(月) 01:47:18.789 ID:IBxheT+00
>>3
言いたいことはわかる
しかし外伝詰んだ俺にはαくらいが丁度いいのだ…

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/16(月) 01:46:02.022 ID:UL6Ppsh60
ロボゲ板にαのリメイク来るとかあったけど本当かね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/16(月) 01:47:16.185 ID:8foFq4gk0
スパロボDくらいが良い
d


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/16(月) 01:49:41.865 ID:BnvTA10f0
1週目でSRポイント取りながらやればそれなりの難易度にならんか?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/16(月) 01:50:42.622 ID:IBxheT+00
>>7
ならんなぁ
後半は単騎で無双とかできちゃうし










バランスは今ぐらいで十分かなぁ。
サクサク進められるし、
好きな機体で無双できるのは楽しいし、
周回も捗る捗る。
ただ、システム周りのバランスは毎回弄ってほしいかな
VXT大体、やる事同じだったしw





スーパーロボット大戦α Dreamcast
バンプレスト
2001-08-30




引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584290644/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 13:05 id:wFKdpmI60
      リアル系全盛期じゃん?
      ラスボスもフル改造魂で一撃のぬるさだったし
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 13:11 id:Lidu.zMS0
      ジャイアントロボ、もう20年出てないか…
      またCS作品で使いたいと思っている。全力パンチ、割と好き。
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 13:12 id:zVRlNgOX0
      で、新作はいつ発表すんの?
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 13:43 id:9b9pOxYD0
      庵野「6月に上映するよ。(完結するとは言ってない)」
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 13:53 id:tbjW8jfL0
      αの記事が載ってたファミ通しばらく残してた。
      攻撃シーンで立ち絵が違ってて、こんなに動くのかと期待してた。
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 13:57 id:MckW5ECk0
      外伝で詰むレベルでよくもまあ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 13:59 id:Mf6n1ZLc0
      今のスパロボシリーズで無双できて外伝で詰むってどういう脳みそしてるの?
      まったく頭使わないで開発が用意した強キャラで俺ツエーしてるだけなの?
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 14:14 id:5Up17Fqs0
      外伝はただ遊んでると詰むからな
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 14:31 id:2kW5TAVk0
      外伝はαシリーズでは難易度が頭一つ抜けてる。序盤のネオグランゾンとかゴースト戦とか結構辛かったよ。
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 14:51 id:5t8dZyol0
      αレベルって言うけどαってぬるいバランスの先駆けだし
      近作のVTXとか普通にやれば簡単でまさにあのノリだと感じたが
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 14:57 id:WHGnCWPq0
      1周目からポイント集めて苦戦したからサルファくらいの難易度がいいかな
      2周目Hard行ったら案の定11話辺りで詰んだしいい感じの難易度だと思う
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 15:29 id:k68tgzYd0
      >>5
      開発途中だからか、まだガンダムに瞳ついてたりしてたね。

      初号機がなんか刀使ってる!とか読んでて興奮したなぁ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 16:05 id:HT0P9Ia50
      Dは初プレイ時は難しく感じたな
      ルートで違いがあったりするのかな?
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 16:06 id:xOeXVvX00
      αはシナリオのオリジナル絡みさえ、まともなら
      後はバランス含めて、良い感じだった気がする
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 16:25 id:nAJmXYrX0
      外伝は、支援を使わないと攻略できないから、ずっと固まって動いてた覚えがある。
      難しいとは少し違う気がするな。
      カイザーだけはソロで無双できたが。
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:00 id:55daOvTm0
      >>13
      クロッペンとザン・スカール
      ズール皇帝とゲペ何とかさん

      他はまだしもこの2つは後者のが10倍はキツい
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:01 id:y6uodxVg0
      2次からF完くらいで
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:03 id:55daOvTm0
      サルファのEXハード砂漠の虎は、熟練度取り攻略を匙投げた
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:07 id:Pz3SJbdv0
      αなんか今より簡単だろ
      ガキの頃の感覚を表沙汰にされてもなあ・・・
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:39 id:38kfq.M80
      >>19
      今とはP兵器の扱いが全然違うからな難易度以前にゲーム感覚自体が違う
      まだステータスに防御が無いから終盤になるとかなりのダメージ食らうようになるから
      状況が悪いとアッサリ死に出すしね
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:39 id:QeQQLnqa0
      αは無双すればするほど火力上がるしリアル最優遇作品だと思うわ
      弾さえ確保出来れば全ての敵を一人で潰せる
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:41 id:MOB5Lr9S0
      αはラスボスをサクッと倒した記憶が…合ってる?
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:45 id:38kfq.M80
      >>22
      ダメージによる回復の仕組みと一撃で倒せるキャラ育てていればね
      よく知らずに戦っていたら結構な回数回復するし、雑魚敵も相手にしていたら結構辛い
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 17:55 id:TKMbiZvq0
      インフレが始まった攻撃力に敵のHPがついてこれてなかった印象
      アストラナガンとかもお披露目シーンで一撃で落とされてたし
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 18:05 id:S16wI3rx0
      α外伝と言えばターンXとの決着マップが辛かった思い出
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 18:07 id:38kfq.M80
      >>24
      それ断空光牙剣の存在とか知っていたらじゃね?
      その辺分かってなかったら御披露目で撃墜はキツイと思うが
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 18:10 id:GP.w0jNx0
      ラストステージ辺りで2回行動できて
      おおって思った
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 18:16 id:gA6TFBBY0
      龍虎王への改造引き継ぎ無いのが地味にキツい。
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 18:19 id:fFjSUGOc0
      ヌルゲー過ぎず難し過ぎずのα外伝位の難易度が丁度良いよな

      最近のマルチアクションヌルゲースパロボは ある意味α以上に簡単過ぎてつまらん

      殆どの面が1ターン以内に終わるし敵にターンが回らないし
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 18:40 id:vJAo0uiT0
      αは、HPインフレ時代より前だからってのもあるけど、戦力揃うまではモブとかボスは結構強かった。底力でなかなか落ちないし、瀕死になるとメチャ強い。増援なんかも割と絶望した記憶あるかな〜
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 18:42 id:4fXLmuUy0
      >>22
      挑発でラスボスを敵の最奥から引っ張り出して奇跡一撃必殺砲とかでワンパンだな
      条件整えとけばラスボス1ターンキル出来るアドバンス版Aレベルの難易度
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 19:01 id:pK65N.j10
      ぬるいスパロボランキングあったら上位に来るぬるさじゃねαって
      マルチアクションによる疑似無限行動もどうかと思う部分もあるが
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 19:04 id:dUB5LN7b0
      バランスならこれにPPついたのならいくらでもあるような
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 19:23 id:wDRDSSly0
      >>31
      そのラスボス引っ張り出すまでが面倒だけどね
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 19:33 id:WXkUXRdb0
      外伝で詰むレベルで難易度語られても・・・・
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 19:38 id:wDRDSSly0
      >>35
      逆にそういう人を無視しちゃ不味いだろ
      α外伝を遊び直してみたら、終盤はボスが援護包囲網に回復精神コマンド連発とか
      面倒臭くなって辞めかねない状況になってくるからな
      実際にスパロボは終盤で止める人が多いから、そういう人前提に作ったのがMXだったりする
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 20:02 id:c3ycytmb0
      エキスパートでやればαよりだいぶ歯ごたえあるでしょ
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 20:03 id:pK65N.j10
      >>36
      無視するのはダメだけど、そのレベルの人が難易度を語るのは違うと思う
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 20:17 id:3.pzWcIl0
      α外伝位の難易度が丁度良いなんて言う人とは絶対に分かり合いたくない
      スパロボは好きなユニットで好きに戦うのがいいんだろうに
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 20:23 id:38kfq.M80
      >>39
      α外伝は終盤になると必中鉄壁マジンカイザーやガッツ発動リアル系突っ込ませないとクソ面倒臭いからな
      実際は突っ込ませても面倒
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 20:52 id:pK65N.j10
      α外伝位の難易度なら好きな機体使って好きに戦えるからな
      そりゃまぁわかりあえんだろ
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 20:55 id:38kfq.M80
      >>41
      好きな機体使うならともかく好きには戦えないだろ
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 20:59 id:Pz3SJbdv0
      >>39
      無双できる難易度も嫌いだけど、行き詰まりそうになった時に少し考えればクリアできる程度なのが一番丁度いい
      その点無印Zが一番ちょうど良かった
      サーフボード乗りのMAP兵器に頼ったらすぐにバランス崩壊するけど
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 21:14 id:pK65N.j10
      >>42
      好きに戦うってどういう意味で言ってる?
      まさか無類のバルカンマニアでバルカンだけでクリアしたいとか言わんよな?
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 21:23 id:5klzfGHr0
      >>29
      Tだとプレイヤーの待ち伏せ戦略に対抗してか敵がP武器使わなくなったりしたからな
      あれは萎えたわ
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 21:56 id:Z7hgbr7p0
      今の難易度選択あるから誰でも遊べるだろ
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 22:07 id:ZWlO.cak0
      α外伝に無双可能なベリーイージを追加すれば理想になりそうだな
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 22:19 id:QmPJrf6n0
      強化型マジンガーで無双出来たからなぁ
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 22:41 id:KX4DQtnH0
      今は難易度とか上げれるし
      1周目の最高難易度とかなら無双とかじゃなくね?
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 23:52 id:tYdChSQr0
      一週目から無双なんだよなぁ
      行動回数が手軽に増やせるのは好きじゃないな
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月28日 23:58 id:9hmCSGZv0
      >>38
      むしろそういう人こそ語るべきだろ
      「ヘタクソは発言権無い」なんて言い出したら格ゲーと同じ末路
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 00:02 id:pRi90G2B0
      >>44
      バルカン縛りくらい珍しくないだろ
      Fの時代はシャアザクのみでクリアとかビームサーベルのみでクリアとかよく雑誌に投稿されてたぞ
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 00:05 id:pRi90G2B0
      >>50
      補給レベル上げや全滅プレイ資金カンストするか攻略情報調べてランティスあたりに資金とPP全投入でもしない限りは1周目ハイパーカスタムEXハードじゃ無理
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 00:20 id:qZtc3sNo0
      >>52
      いややりたきゃやりゃいいけど
      それやっといてきついとか文句はいうなよ
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 00:24 id:qkw3BQIU0
      過去作のリメイクは寺田PがAP売れなかったからもうやらないって言ってたやん 
      R以降のもリメイクしてほしいけど売れないだろいうし
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 00:29 id:pRi90G2B0
      >>54
      文句をいってるんじゃなくて
      好きに戦えるってのは間違ってるって指摘だろ
      α外伝は援護防御とボスの精神使用とHP回復のせいで単機クリアが絶望的だし
      好きに戦えるってほどの自由度はないし
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 00:52 id:ohPFSGEs0
      ただ難しいのは面白くない。逆にヌルくても楽しければ名作
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 01:28 id:r6DxJcaU0
      ドリキャス版やってハマーン様のキュベレイ倒すのきつかった…。
      熟練度の為、ライディーンのゴッドバードアタックだっけ?そんな名前の技を改造したくなかったのに改造して倒したけど、だったらゴッドボイス改造に資金使いたかったな~。
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 04:56 id:O8zTE6pp0
      >>16
      ゲペルニッチはしばらく足止め食らって全滅プレイすることになった思い出
      HPEN回復とプロトデビルン底力のせいで武器強化しないと削りきれなかった
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 05:01 id:O8zTE6pp0
      >>51
      単に難易度語るだけならともかくその内容が最近のは簡単すぎる(でもちょっと難しくするとクリアできません)だからな
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 05:04 id:6q2EWbGI0
      >>56
      「これくらい誰でもできるよ」に対して「じゃあ赤ちゃんでもできるの?」ってくらいの屁理屈だな
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 06:09 id:xjTYbmQk0
      >>56は「好きに戦える」の定義が「どの機体でも1周目で単騎のみでクリアが可能な難易度」という認識かな?

      >>41の「好きに戦える」の定義は「出撃枠の範囲で好きな機体を使っても詰むことなくクリア可能な難易度」という感じに近い希ガス

      俺は後者寄りでα外伝やAP位の難易度が丁度良いと思ってる
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 07:06 id:pRi90G2B0
      >>62
      α外伝は厳選したフル改造機体ですら単機クリア厳しいぞ
      ソフトリセットありならイサムとかガッツ持ちなら可能なレベル
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 07:51 id:qZtc3sNo0
      単機クリアしたいけどきついのは嫌だって何でそんな縛りプレイやってるんですかね……?
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 08:00 id:W4h4oxgs0
      初見プレイなのか攻略情報有りなのかリセット有りなのか人によって難易度変わりますね
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 10:23 id:h2RCcFmp0
      本スレでも言われてるがαのがよっぽど無双ゲーだろ
      最近のは難易度の幅が広がったうえにバランス調整も絶妙だと思う
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 11:26 id:Ny9EFvUw0
      スパロボで苦戦したけりゃ取り敢えずソフトリセット禁止は当然だよね
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 15:15 id:YW3pS3Ke0
      >>66
      マルチアクションのせいでバランス崩壊してるけど
      Tのエキスパートで崩壊してるからビギナーズモードなんてゲームにならんだろうな
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 16:12 id:RQiwXRY40
      OGくらいの難易度が丁度いいんじゃないかな
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 18:35 id:YuWxLGIq0
      αって後半はヒュッケガンナー一機でいけるからな
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 21:23 id:SB1j9Yka0
      スパロボ程度の難易度でぎゃあぎゃあ騒いでるようじゃ
      昔のファイアーエムブレムなんかやったら発狂するだろうな
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 07:01 id:AcC4tdUT0
      >>71
      だから何?
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 09:20 id:7CET.Iv60
      アルファはヌルすぎるし外伝は難しいと言うより援護要員を崩すのが面倒くさい感じだね
      中間ぐらいが丁度いいのかも
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 12:08 id:2ScRvh7G0
      >>71
      だから(旧来のFEは)滅びた
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 12:22 id:2ScRvh7G0
      αはどう考えてもヌルヌルよな
      だからこそ新シリーズの導入部として成功したとこはある
      当時周りのやつはみんな単機特攻ばっかだったわヒュッケとかゼロとかνとか
      戦慄使えるダンクーガや激励使える複数パイロット乗り育てると便利と言ってもそんなのいなくても勝てると聞き入れられなかった
      そういう自分もファンネル軍団だったけど
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 14:25 id:pOTrIsPU0
      実際αくらいのサクサク感が丁度良かった
      α外伝はダメージ計算式変えて基本固くなった上に
      ボスの援護防御固め配置や、持ってもない精神コマンド連発したりでバランスのとり方が良くなかった
      そのうえ戦闘アニメカットしてもカット時の演出がトロいという本末転倒具合だったし
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:33 id:ZC.rfi0I0
      α外伝アレルギーのプレイヤー多いのな

      個人的に敵ボスユニットが自軍のインフレ火力で簡単に1ターンで落ちるよりかはα外伝みたいに終盤は敵ボスが そこそこ粘るかつヌルゲー過ぎず理不尽では無い位の難易度が楽しいわ

      自軍は精神使いまくれるんだしボスユニット位 精神使わせても詰む難易度ではなかったし
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:42 id:bCoxZA5c0
      >>77
      精神コマンドは敵も使う前提じゃないからな
      HPが10000越えるユニットに使わせるバランスにはしていないから敵が回復系使うと変な事になる
      大体敵はアルゴリズム通りにしか動けないバカだからステータス高めにしているから更に変な事に
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:22 id:OKsboANT0
      α外伝だけ殊更叩かれるけど
      その後精神使わなくなった代わりにン十万のHP持ってきたわけで
      ド根性に関しちゃ大した問題じゃない
      敵の使用する精神で問題なのは鉄壁だな
      そりゃ1ターン待つよってなる
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:31 id:bCoxZA5c0
      >>79
      何回回復するか分からないから、攻略本とかで分かってないと
      下手したらやり直しになるから問題の一つであるのは確か
      最初からどこまで減らせば良いか分かってる方が楽
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:38 id:OKsboANT0
      現状でも途中で回復しないって保証もないし
      半分減らしたらイベントで~みたいなのはよくあるパターンなわけで
      精神で回復するからと行って無限回復で詰むわけでもあるまいし(落としたけど復活はいるが)
      それは単なる言い訳だと思うよ
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 02:31 id:WsIVpuvl0
      相手の攻撃のレンジみて逆算とか最適なポジション取りとか、
      本来のSRPGならやってあたりまえの確認作業をスパロボでやりたい

      そこまでが無理だとしてもせめてAPくらい歯ごたえあるのがやりたい
      必要に迫られた全滅稼ぎとかまたやりてぇ
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 05:45 id:XfakgHEw0
      >>82
      今の中距離P兵器が基本装備になった環境じゃ無理だよ
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月03日 16:35 id:8VT4Tkya0
      α外伝は面白いけど処理落ちがきつかったな
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月07日 00:45 id:dQBrl8o20
      >>55
      まあ、APみたいにただ単にグラフィック良くしただけのリメイクじゃあまり惹き付けるもの無いだろ、せめて追加参戦とか話数を増やすとかあったのならまだしも
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月08日 15:25 id:DNU50n1I0
      無双ゲーム過ぎてファイヤーエンブレムに完全に負けたよね
      バランス悪過ぎ
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月13日 11:43 id:NR9HEVcT0
      Zシリーズの一周目SRポイント総取りチャレンジはαより手応えあったような
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月13日 18:56 id:izZU1Zw80
      ※75
      αで無双するのはゼロじゃなくてビルバインでは?

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット