1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:08:16.647 ID:ro7vsC0Y0
なお「乗りこなせるパイロット居ないだろ」で流される模様
ゼロ



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:09:41.310 ID:YaU+p2gV0
ガンダム史上スペック最強はどれなん?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:09:44.506 ID:4GZ+ieAsa
セラフィムだっけ
一般兵用のウイングゼロあったな
ウイングガンダムセラフィム


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:12:33.148 ID:ro7vsC0Y0
>>3
そんなんあったんか、初めて知った

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:10:36.692 ID:z+Q9N5XCa
ゼロシステム込みで量産?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:12:33.148 ID:ro7vsC0Y0
>>4
込みで

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:11:18.150 ID:8Hc9Q4PSa
コードギアスコラボのやつ?
no title


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:12:33.148 ID:ro7vsC0Y0
>>5
そう

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:12:58.321 ID:LbaaTxWx0
しかも、上回る答え出してゼロシステム説き伏せるってそれもはやゼロシステムいらなくね?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:16:10.522 ID:ro7vsC0Y0
>>7
「俺はお前ほどの精神力無いから予測を上回って説き伏せたわ」
最初笑ったけど三周くらい回ってアリな気もしてきた、てか多分それ以外に乗せる方法が無い

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 20:23:40.914 ID:8Hc9Q4PSa
スパロボは色々無理もあるんだろうけど、せっかくいろんな版権が絡んでるんだからこういうのは歓迎するわ
作品の垣根越えた合体技とか好きだし









ゼロリベリオン良かったわぁ~。
さすが、これ用に力入れただけあって、
機体デザインも戦闘アニメも素晴らしかった!
シナリオも、ゼロの入れ替えとか
ギアスっぽい事もちゃんとやってくれたしニヤっとしてしまう。
ゼロシステムを説き伏せる云々は、
思考エレベーターで集合無意識体にギアスかける時のあんな感じだったのかな。
ルル山なら実際のところなんとかしそうだしw
実にいいコラボイベントでした(ミッション条件除く。アレは勘弁!)


新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 1
ガンダムW
バンダイビジュアル
2017-06-23


新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 2
ガンダムW
バンダイビジュアル
2017-06-23




引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585393696/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 12:55 id:rzOVUcRs0
      ゼロシステムは何とかしても、体力的に操縦無理だろ
      スザクあたりでも乗せとけ
      カレンをエピオンに乗せて
      ゼロは、ガンダムアクエリアス(Gジェネオリ)から
      コンピューターウイルス使い無人機を無効化しろ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 13:04 id:Gu6v.oZ20
      ゼロシステム抜きならトールギスがあるし、あの世界ならもっとやばいの沢山あるからなぁ…
      ゼロシステム量産とか技術とか抜きでやべえよw
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 13:22 id:nHtz.9iv0
      アーリー手羽肉も作ってくれ
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 13:36 id:9j3OqSpf0
      残念、年齢的にエヴァ零号機には乗れないな。
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 13:54 id:CpnkBSnz0
      ゼロシステムに飲まれるなってギアスかけたらどっちが勝つんかね
      まぁギアスが勝って量産型ゼロ部隊とか作ったら、さすがにやりすぎって言われるからやらないか
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 13:58 id:6YoI.2ur0
      マオ相手に同時に7つの思考を出してるし、シュナイゼルには録画トリックが成功していたから
      ゼロシステムを説き伏せるのも納得できるかも

      今回のコラボすごい良いから、CSスパロボでもせめて他作品間での合体攻撃とか実現されたらいいな
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 13:58 id:TYq0oLTx0
      そんな理由で乗りこなしたのか。じゃあルルーシュはもう生体ユニットにしてもいいんじゃないか
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 14:11 id:Gu6v.oZ20
      >>7
      ルルーシュデバイスかぁ…
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 14:18 id:0vPf2blx0
      シズラーが量産機である世界の方がよっぽどやばいでしょ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 14:41 id:vERrDtAv0
      OZの技官でもある程度ゼロシステム有で動かせてデュオとやり合えてたから、
      人命考えなければ、量産機としてはアリっちゃアリ

      スパロボαでゼロカスタムに乗り換えた際に、
      余ったウイングゼロは何処に行ったのだろう
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 14:45 id:3SE94wDr0
      ウイングゼロのマシンキャノン発射ポーズでもうわかる人は
      ゼロの正体ルルーシュだってバレバレなんじゃないのか?

      電童の構えや動きでパイロットが銀河だってみどり母ちゃんに
      バレバレだったし
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 14:54 id:BIm32MAz0
      レジスタンスリーダーで、指揮官で、実は富豪の息子という近い立場にいながら
      ゼロシステムに飲まれたカトルは完全劣化品になるんじゃ・・・
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 15:07 id:XYdUkJ1U0
      そういえばウィングゼロはカトルの手作りだから設計書あれば作れんのかと眼から鱗だった
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 15:23 id:DAoEPAio0
      三日月「俺達には何もないの?そしてCSにも出れないの?」「教えてくれ。オルガ」
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 15:49 id:iXkL0VVC0
      >>12
      あの時はカトル自体が復讐心に囚われて精神状態が不安定だったからゼロシステムに飲み込まれてしまったんじゃなかったけか?

      あの後サンドロックにゼロシステムを一度搭載しても飲み込まれなかったし
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 15:52 id:QNhGe..v0
      >>4
      庵野「弐号機にシャア乗せたかったのに…」
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 16:27 id:G.JXKAvf0
      >>9
      そんだけやってもまだ宇宙怪獣の方がやばいのでなトップの世界は……
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 17:04 id:Lsh4l0980
      >>15
      あのタイミングのカトルはゼロシステムに飲まれなくてもだいたいあんな感じだった疑惑か…
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 17:43 id:nPC5foN.0
      >>16
      ハマーン様「ほう、14歳のシャアか・・・」ジュルリ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 18:05 id:X7LTZKaF0
      ゼロシステムってただの予測機能じゃないからな
      センサーで得た情報を直接脳に送り込んだり、神経伝達物質の分泌量をコントロールしてパイロットの能力をアップさせたりもしてる
      ルルーシュの予測能力が上だったとしてもゼロシステムが不要とはならない
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 19:27 id:ldQzvVds0
      >>13
      作ったところ軍用マシンの工房ではないはずだから漫画でも量産されてるの含めて生産性よさそうだし設計図流出して量産されたとしてもその組織でパイロットが反乱起こすのまで博士たちが期待してそう
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 19:37 id:ukEUkWgn0
      >>19
      14歳のハマーンなら描かれたのがあったはず。
      シャアに気に入られる為なら乗るんじゃないか
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 19:39 id:LSI4xGsD0
      >>5
      ゼロシステムに負けないように強制的に脳をフル回転させた結果廃人になりそう
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 19:42 id:EHxAO25E0
      >>20
      ルルいわく「チェスをさすように」、ゼロシステムが出す戦術に対して自分の戦術を提案して落としどころを探る感じ

      当然これもゼロシステムとの脳波リンクで行ってると思われるし、ゼロシステムを使わないというわけでは決して無い
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 19:47 id:YaplfTI.0
      諸々鑑みても、「X」か「XX」が出てくりゃ、Wシリーズなんて「タダの的」という気がしないでもない。
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 19:57 id:o1dC1am30
      >>5
      ギアスはZ3天獄編で御使い相手にやり過ぎの頂点を極めたな
      あの世界のルルーシュが一人いれば殆どのスパロボのラスボスは楽々片付けられるぞ
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 21:17 id:fdV0qUqA0
      むしろゼロシステムに操縦やらせた方がルルーシュより強いのでは
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 21:17 id:mxg.SSCC0
      >>26
      Z2の地点で既にスーパーギアス大戦って言われてたしね
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 21:20 id:SB1j9Yka0
      ギアスってルルーシュ人気だけのアニメか
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 21:21 id:965XgYlS0
      ルルーシュがゼロシステム使いこなせても、ウイングゼロのスペックに身体能力がついていけないはず
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 22:00 id:Gu6v.oZ20
      >>10
      便宜上ゼロカスタムって名付けてるけど、あれって同じ機体って設定じゃなかった?
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 22:02 id:Gu6v.oZ20
      >>19
      ハマーン様ってシャアのことロリコン扱いしときながら、自分もジュドー口説こうとしてたショタコンだよな?
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 23:40 id:eSMD056q0
      セラフィム ってダブルオー以外でいたのか…知らんかった
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月29日 23:51 id:fKzGKEKS0
      >>29
      ギアスに出て来るロボットの立体物も結構出てるし機体人気も高いだろ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 00:30 id:LeSc.vNL0
      >>1
      デスサイズヘルにロロ、ヘビーアームズにジェレミア、サンドロックに藤堂、アルトロンにシンクー、トーラス(サンクキングダム)にCCとかな

      この企画では、甲児がストライク(コーディー用のOSのまま)あたりに乗ったり、ヒイロがランスロットに乗って欲しかったな


    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 00:52 id:j7oBenKu0
      マジンガーとアムロといい、DDじゃなければなぁ
      いつになるか分からないけど、据え置き次作に期待したい
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 03:03 id:xvULAUHN0
      一方ジージェネはゼロカスタムを大量に開発解体して資金繰りしている模様
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 09:26 id:kvq.dYKc0
      ※4
      もし乗れたとしても、EVAの中には母親が居るんだろ?
      あのイカレ女の復活フラグになっちまう
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 10:19 id:SSupvjrp0
      ゼロシステムは予測以外にもトールギスでの一般パイロットにはまともに動かせないという弱点を解消すべく
      脳内物質の強制放出による肉体的苦痛の欺瞞、反射・思考速度の向上と
      機体のセンサー類とパイロットをリンクすることによって機体の感覚を味わうような五感を得る(カメラとリンクして360度の視覚を得たりなど)
      これと脳波操作によってまるで自分の体を動かすように操作可能という
      予測と合わせ例え乗り手が素人だろうと無理矢理エースパイロットにして勝利させるという機能が組み込まれている
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 11:05 id:MMDUhdAG0
      >>31
      αだと明確に別機体。TV版後半メカにちょっと乗ってたらドクターJが「これが真のガンダムじゃ」とかいってOVA版持ってくる。んでTV版は消息不明。唯一ウイングガンダムはアーリーウイングにされてニルファで帰ってくる
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 11:25 id:DBXVmOfP0
      >>4
      エヴァの中にマリアンヌの魂入ってんの…?
      強そう(こなみかん)
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 11:43 id:1YmTl2Ql0
      >>26
      ACERとか最終的にラスボス倒したのルルーシュだからな
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 12:54 id:FTeU7V2T0
      >>2
      MOにコピーできるくらいなんだがな
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 12:58 id:FTeU7V2T0
      >>18
      あれが素カトルなんだよ おとなしいヤツほどキレたら怖い
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 12:59 id:FTeU7V2T0
      >>32
      元々ZZのハマーン様は美少年侍らすの好きだから
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 13:40 id:aFSdbztr0
      >>30
      高速戦闘なんてせずに
      後ろからバスターライフル撃つのか仕事でしょ
      蜃気楼の時とあんまり変わらん
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 15:44 id:dSwhGusy0
      >>43
      サンドロックはそれで起動させてたな
      しかも本人に無断で取り付け
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:57 id:0UcKJNRa0
      >>42
      最初に蜃気楼使ってクリアしたから機体ごとにイベントあるのかと思ったら固定イベントなのかと驚いたわ
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 11:26 id:OOe20e0h0
      いやー、敵に設計図盗まれて大量に量産されるグレートマジンガーやらゲッターGなんかがしょっちゅう出てくるから今更ウイングゼロ位じゃ驚きもせんなあ。
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月01日 12:59 id:cwxc4aNp0
      原作でもゼロシステムで指揮されたMDビルゴ部隊とかヤバすぎる事やってたわけで
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月05日 18:07 id:.JgPcvPC0
      ゼロシスよりプラネイトディフェンサーのほうが、ルルーシュ的にうまい使い方してくれそうだが、防御武装は地味だからかピックアップされないな…
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月05日 18:40 id:lPEVReq.0
      ゼロシステムと殺人加速でパイロットを殺しに来るし
      こんなん量産するならビルゴかアヘッドかグロースターでいいじゃんってなる
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月09日 12:15 id:m.K0GAnc0
      キリコ「ゼロシステム起動…ああああああ!!やめてくれぇええええ!!」
      フィアナ「誰か止めてあげて!ああ見えてキリコは豆腐メンタルなの!」
      キリコ「俺はこの宇宙の絶対支配者になった」
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2020年05月17日 13:52 id:F6bLAmvJ0
      パイロットを消耗品と割り切る人道無視方面ならゼロ量産もアリに見えるけど
      それならMDにゼロシステム積めばいいだけだしなぁ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット