1: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:31:37.08 0
Wと並んでスパロボの常連だと思いこんでたわ
アレンビー


2: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:34:08.38 0
MXとか派手さで売ってる作品で出る


3: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:35:37.91 0
結構出てるイメージ

4: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:36:51.25 0
レインの声が野原みさえだったことも

5: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:51:31.15 0
シャッフル同盟拳はレア技

6: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:55:34.13 0
マンダラガンダムが使えるやつもある
mandara


7: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:55:58.25 0
使い辛いだろあのノリw

8: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:56:36.04 0
Gガンダムやガオガイガーは参戦したらほぼシナリオのメインに絡むうえに少々暑苦しいからから「またか」感を持たれやすい

12: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 22:00:29.92 0
>>8
なるほど
デビルガンダムもボスにふさわしいけど毎回出たらお腹一杯だもんなぁ

9: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:58:50.43 0
Gガンダムの世界にはザンボット3とダイターン3は出てるけどな

10: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:59:08.84 0
マシンロボも好きだわ


11: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 21:59:33.22 0
ファンタジーだからという理由でエルガイム冷遇

13: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 22:11:18.53 0
Gガンダムとマスターガンダム以外使えないイメージ
ボルトガンダム


14: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 22:14:08.43 0
>>13
Gジェネではわりとそうでもないけどなぁ

15: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 22:33:09.43 0
石破ラブラブ天驚拳なんてゲームだけのふざけ技かと思ったが
アニメ本編に出てきてマジかと驚いた経験

16: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 22:34:30.86 0
>>15
ラブラブはアニメ
究極はスパロボオリジナル

17: fusianasan 2020/03/18(水) 07:43:55.65 0
スパロボはCCAが別格
ZW種00あたりがよくいる面々(サブ出場も多い)
でだいたい固定化されてる
Gとかは気が向いたら出る枠

20: 名無し募集中。。。 2020/03/18(水) 11:51:40.82 0
スパロボは一時期オリジナルでやろうとしたからな
とくにオリジナル熱血派キャラ、ロボに比重が移って
ガンダム系は飛び道具のνや種子系ロボ

18: 名無し募集中。。。 2020/03/18(水) 09:21:54.95 0
ドモンは戦闘以外寡黙なのが驚いた
domon


19: 名無し募集中。。。 2020/03/18(水) 11:43:53.04 0
ドモンの中の人は喉を潰さない様に演技を変えてしまったのが残念









FとかIMPACT/MX辺りで結構でてたけど、
その後からたまにしかでなくなったイメージ。
だから、Tで久々に参戦したときはほんと嬉しかった!
しかも良クロスオーバーあるし、東方不敗も使えるし!

DG細胞とか設定が使いやすすぎるせいで、
シナリオに絡むと、またこれかとなりがちなのが勿体ないかな。あとキャラの濃さw








引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1584448297/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:16 id:gfQtISeY0
      新しいのには出るかなー
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:21 id:dTxlgksh0
      OEがなかったことにされる風潮
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:25 id:U4AL3oB.0
      シャイニングガンダムも見たいんだよー!
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:37 id:GMxWB8S50
      基本的に好きな作品ではないけど、ノーベルガンダムと石破ラブラブ天驚拳は大好き
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:42 id:mVqzY3tz0
      DG細胞とかいうオリジナル魔改造しても許される便利アイテム
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:42 id:Us5g1.g40
      64で衝撃のアルベルトvs東方不敗や衝撃のアルベルトvsドモンが見れたのは嬉しかった
      vsドモンは意外なキャラが乱入してきて驚いた
    7. 7 スパロボ好きのバカ殿 2020年03月30日 17:43 id:q6GzpHzG0
      Tは究極石破天驚拳が無かったのが残念
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:44 id:CnjcQnXp0
      なんやこいつ…とちょっと黙っているだけでさては貴様なにか知っているなっ!?と
      喧嘩ふっかけてくる余裕のないドモンくんもシャイニングと一緒に久しぶりに見たい
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:56 id:VZE9fpNy0
      一応過去にゼウスガンダムとコブラガンダムも出たことあるんじゃよ
      一応ね 一応
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:58 id:vD7Ec5EG0
      Gガン出るとラスボスがDG細胞やデビルガンダム絡みになっちゃって色々なゲームでそのパターンなるからまたかーになるからねえ
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:58 id:XPrNVInA0
      IMPACTで合体攻撃いっぱいあるの燃えるわ
      ドモン以外のシャッフル同盟が出てないのが惜しい
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 17:59 id:VZE9fpNy0
      たまに謎の死亡フラグがあるアレンビー
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:00 id:yjYM2NEt0
      Gガンは第2次G、新、F、64、A、IMPACT、R、MX、J、学園、NEO、CC、OE、X-Ω、Tの計15回参戦しとるね。
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:01 id:PPmjQHPh0
      スパロボでレインがならはしさんだった事は無いような
      サンライズ英雄譚とかGジェネNEOとSEEDあたりが代役だっただけで
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:01 id:v5UiyV.Y0
      いらない子だわ
      今回ひどすぎだし
      しかもガオガイガーも出て暴れるし
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:03 id:v5UiyV.Y0
      >>1
      出てるよ
      新スパに
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:05 id:ZJwTXwqI0
      αまでだと新スパが特別強くてFが特別弱いイメージ
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:11 id:uAGq6vKm0
      カッコいい戦闘アニメ、豊富なユニット、群を抜いた数の合体攻撃etc…
      なAPはやりごたえ十分な難易度と究極石破天驚拳があって本当に大好きなスパロボなんだけど、話数が少なめなのがちょっと残念
      でもAPのおかげで未だにPSPが手放せないくらい好きだから、移植されるといいな
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:17 id:dpLmwbia0
      シャッフル同盟は出てる回数はそんなに無いけど出るとほぼ毎回強いけどな

      多分次回作は出るんじゃねぇかなぁ、グラ結構いい出来だったしあと天驚拳系フィンガー系と出来ればドラゴンボルト、マックスターローズの合体技追加してくれれば最高だな
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:19 id:uVnT351E0
      Gというかゴッドとデビルはいても他はいないイメージ
      ※4
      まさかレイン差し置いてノーベルと組むとは思わんかったわ
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:40 id:IMdaXLQp0
      ※18
      APはドモンが強くて騎乗すれば鬼に金棒、でも他がイマイチな印象だわ
      「必中をもたずんば人にあらず」な作品だから苦労して加入する師匠でさえ命中に悩むし選択肢になるガイの方が魂必中で強いとさえ思えてしまう
      (感応でカバーは出来るけど今みたいに何回も使えないのがネック)

      作品としては大好きだし演出やシナリオの扱いも高評価だけど単純な性能目だけ見るとって話
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:44 id:EbGfZp950
      >>21
      やりようによってはヴァイスセイバーで積むわ
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 18:47 id:LeSc.vNL0
      TVアニメの続編があれば、もう少し出番あったかもな
      実際、そういう話はあったようだが、企画までは行かずに終わる
      イボルブでの夫婦喧嘩と
      ドモンの弟子がハイパーゴッドガンダムに乗って、14回大会に出場するマイナー漫画くらいしか公式の続編的なのは無い
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:00 id:EVZUblqi0
      ガンダムファイト世界大会が再現出来ず、デビルガンダム関連だけしか出来ないからマンネリになりやすいんだよね。

      レインがデビルガンダムに取り込まれた後ドモンを拒む理由がちゃんと原作再現されたのもFとIMPACTだけという。(原作終了後かミカムラ博士がいない)
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:08 id:Ce5nrbRa0
      ※2
      むしろNEOごと無かったことにされてる気がする。
      まあNEOではまさかのドモンだけ(&DG細胞)参戦だからか。
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:31 id:UzI9HoCh0
      ファーストは別格としてXは打ち切りの不人気作品のわりによく参戦するよな
      Xを馬鹿にしてるわけではない念のため
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:32 id:dpLmwbia0
      >>21
      いやふっつーに強いぞ、パイロットも機体も素で優秀な方なのにスーパーモードでドーピングされるし、何より攻撃力がデカい、スーパー系の必殺技クラスをスーパー系より遥かに低燃費で使えるからな
      特にローズはカスタムボーナスを得た瞬間からそれまでの使いにくさが嘘の様に大暴れだぞ

      ガイはガイでかなり強いけどな
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:33 id:ngmsghcR0
      Tでドモンがアキトの組手の相手をしてくれた時にアキトが「お前の声は心に染み入る」って言ってたのが印象的。
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:38 id:ITlHtjLI0
      スーパーヒーロー作戦のドモンが今でも好き。
      バルタン星人達を相手に「宇宙人など俺の拳で吹き飛ばしてやる!」
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:49 id:ee81CCqw0
      やはり参戦すると、原作ストーリーは格闘技。ガンダムファイトとは関係ない部分…デビルガンダム関連になってしまうのが原因か。
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:49 id:B7jhkUhh0
      >>19
      その2つの合体技はJである
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:52 id:v5lfyyjW0
      リメイクの追加参戦が多い
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 19:53 id:B7jhkUhh0
      >>5
      ELSに取って変わられた感
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 20:01 id:4B9u6jXN0
      ロボットアニメに詳しくない頃はガンダムってオサレ系アニメだと思ってたから(主に種の影響で)
      はじめて見たときこんな作風もあるのかって驚いたな
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 20:08 id:IMdaXLQp0
      ※27
      シャッフル同盟は毎回「パッと見強そうだけど真価を発揮するにはある程度のテコ入れがいる」印象だな。実際テコ入れすればほぼ全員一線級だけども。

      でもAPに関しては精神かなり重要だし必中を自前で賄えるゲッターや超電磁ザンボットあたりとも比べちゃうのよ。(多人数だと熱血閃き努力幸運加速までイケる)
      感応はガイ使う都合上アキトかSP枯渇したドモン、いたらラミアに回すとすっからかん
      燃費はめっちゃ余るプロペラントタンクとGファイターあたりでどうにでもなる

      最終的にある程度好みで出撃させても問題ない難易度だからシャッフル同盟もたまに使うけどね(G馬は毎回スタメン)
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 20:43 id:N0EUBmgr0
      >>26
      スパロボのスタッフには気に入られている気がする
      特にR
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 20:44 id:W2skZj1o0
      そのGガンダムが出てるスパロボT本編とボーナスシナリオフルパックがPS Storeでセール中(ダイマ)
      31日まで
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 20:48 id:q9At4qpN0
      全面戦争は止めよう!で作られたのがガンダムファイトだから
      Gガンダムを世界設定の根幹に据えると他の戦争してるアニメとの兼ね合いがね……
      自分好きなJでびみょーな強さだったのが残念、使えないって程じゃないけど。
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 21:11 id:i2Li7RCL0
      >>2
      それだってもう何年前よ、今もうできないし
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 21:18 id:TdcQ1X0x0
      >13: 名無し募集中。。。 2020/03/17(火) 22:11:18.53 0
      Gガンダムとマスターガンダム以外使えないイメージ


      ↑お前が使ってないだけでサイサイシー毎回鬼みたいに強いぞ
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 21:19 id:TdcQ1X0x0
      >>5
      ???「エイジィィィィ!!!」
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 21:49 id:aFSdbztr0
      Gガン参戦しても使わないんだよなぁ
      射程足りずに反撃しなくなるのを見てると勿体なく感じてしまう
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 21:51 id:.VVyTR0A0
      ※26
      打ち切りじゃなくて放送短縮、サスライガーと同じ流れ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 21:56 id:Yr5.QmBr0
      もしまたGガンダムを出す時はガ・キーンやレッドバロンも一緒に参戦して欲しい
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 22:02 id:yLzVlCa00
      ゲームボーイアドバンスではGガンダムでまくりだったな
      ガンダムファイトを再現するならアイアンリーガーやメダロットといった
      作品と共にロボット競技の世界大会を開催するストーリーとかかな
      他の参戦作品はエルドランとか戦争じゃなく侵略者との戦いがメインの奴や
      ガンダム勢などは原作終了後で世界の平和守るのが目的で戦争は無しで
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 22:18 id:MsO5ZlOq0
      本レス17
      ユニコーンもしつこいくらい出てるイメージ
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 22:21 id:D3.YXzBH0
      >>23
      あとゲームだけどGジェネFIFでデビルガンダムJr関連のシナリオがあったくらいだな。
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 22:22 id:J9BiFJX10
      Gガンは射程が短いし
      気力溜まるまでは微妙な威力の攻撃しかできなくて
      メインの面はダルい印象だわ

    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 22:23 id:D3.YXzBH0
      >>26
      釣りか解らんけど。X打ち切りは不人気だったからじゃなく放送局の関係な。
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月30日 23:03 id:EbGfZp950
      個人的にMXのゴッドガンダムのステータスが理想的
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 00:00 id:ZpvyL63y0
      >>49
      ?視聴率低迷で当初の予定を短縮してるんだから大筋に変化なくても打ち切りみたいなもんだろ
      放送局の関係ってまさしくそれでしょ
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 00:52 id:ZL7F6xlI0
      スパロボにおけるGガンは、なんか他作品を纏める繋ぎに使われてるイメージ。Gガンの作風とDG細胞の便利さだろうか。
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 01:08 id:.3Iui7by0
      個人的にはスパロボに出たGガンのベストはNEO
      原作終了後の話でドモンしか出ないけどDG細胞駆逐するために世界を放浪するドモンが
      ひたすらカッコ良くてドモンのイメージ180度変わった

      同じ原作終了後のTのドモンは師匠に振り回され続けて情けなかった
      ドモンは師匠と絡むとヘタレるし変人同盟と一緒だとイロモノになるから
      ピンで出した方が良いな
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 01:15 id:1.ueh2Fy0
      デビルガンダムはSEEDのジェネシスと合体すればいいのに

      デビルジェネシス
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 01:29 id:RjgeEa.h0
      同じ今川作品だからジャイアントロボとは相性抜群なんだけどな
      リアル系のガンダムとは根本的に相いれないというか
      Tはガンダムファイト7th時代の師匠の名前を出すとか
      変なところにこだわってたな
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 01:31 id:uKsv0JxB0
      >>51
      違うんだよ
      V、G、Wと続いた「放送枠」が人気無くなったの
      Xが不人気なんじゃなくて
      「ガンダム」が不人気になったんだよ
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 03:48 id:pgYv.h410
      次に参戦する時はシュバルツと風雲再起も出してほしい
      (風雲再起はゴッドかマスターの召喚攻撃になるだろうけど)



    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 06:48 id:sO0a3t.y0
      ※51
      打ち切りってのは考えてた構想を終えられないor苦肉の策で大幅に変えて終わった場合、飛影、ダンガイオーその他諸々がそれ。自分でも言ってるけどxは端折った部分はあったとは言え大筋は全部描いてる
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 08:09 id:2Lzt19XR0
      最近、再放送で最後まで見たけどスパロボのドモンって
      原作再現時なんであんな狂犬なんだって思うくらい普通の熱血系主人公だった
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 09:36 id:kWW6e.z.0
      DG細胞が制御できるようになって、
      デビルガンダムやグランドマスターガンダム等も、味方で運用出来たら良いのに
      デビルガンダム(アルティメットガンダム)にシュバルツかレインかアレンビー、グランドマスターガンダムにアレンビーか東方不敗とか

      逆にDG細胞がより凶悪になってELSや鉄血のMAを乗っ取り、
      デビル巨大ELS、デスハシュマルというのも良い
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 11:11 id:vDkLQQBW0
      Xはα外伝で出るまで不見識な頭固いガノタが打ち切り連呼で蔑んでたからな後の種並みに
      スパロボに出て作品観る人が増えて再認識や新規ファンが増えていったが一つ覚えの残党はまだいるらしい
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 11:31 id:7by.0SRV0
      >>17
      第二次Gのはめちゃくちゃ強いぞ
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 11:41 id:Lj3lvaFP0
      エルガイムやドラグナーなどに比べたらGガンダムは出過ぎ
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 11:52 id:.3SSTpWy0
      νガンダムとゴッドガンダムばかりで、ファーストやシャイニングが出ないのは何故なんだぜ

      そりゃ設定的には弱いかもしれないけどさ、ゲームだし改造すれば強くできるんだから出してもいいじゃん
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 11:54 id:.3SSTpWy0
      >>61
      いつまで経っても残党が残ってるって、まるでジオン軍だな
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 12:00 id:s7y0XLsV0
      新スパ基準だとタグ星人が地球に残ってムー帝国を築き、それの子孫がドモンということになるから、ドモンとライディーンのひびき洸は同じ一族になる。
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 12:55 id:oYiUXUeN0
      >>25
      NEOのDG細胞はアイアンリーガー勢との因縁があったな
      無理矢理だけどまあ原作終了後のクロスオーバーとしてはアリ
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 14:01 id:9jp5WGrn0
      >>62
      ニュータイプ並みの回避能力と命中率にマジンガーを上回る装甲、ゲッタードラゴンを上回る火力に分身持ち、フル改造するとIフィールドつくからB兵器もノーダメージとか完全なチート
      難点は射程最大でも3しか無い、燃費が凄まじく悪くシャイニングフィンガーでも一発打つとエネルギーが殆ど無くなる、ドモンの精神に幸運が無いから資金稼ぎに使えない
      精神コマンド最後に愛を覚えるけど当時の愛は出撃してる全味方ユニットのHP全回復なので死に精神に成る程度
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 15:05 id:oYiUXUeN0
      ドモンは
      根は隠キャな少年が頑張って強くあろうとしている
      ってキャラなのがストーリーが進むにつれ徐々に判明していくって流れなんだけど
      そこまで深掘りしたスパロボはあまり見ない
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 18:13 id:sO0a3t.y0
      ※69
      そもそもgの世界観自体が環境破壊や汚染が深刻化して東方不敗が暴走した原因でもある部分が全く描かれず、ガンダムファイトも地球をゲーム盤としか思ってねえってところもなくみんなが楽しみなスポーツの祭典みたいな感じになってるから
      まあ原作もそんな陰気な雰囲気じゃ売れないって思ったからか次第に祭典みたいになったが
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 19:06 id:2Lzt19XR0
      >>62
      石破天驚拳が隠し武装なんだよな
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2020年03月31日 23:33 id:k3H9EiQe0
      何気にプラモ屋に入ってガンプラを見てたらGジェネNEO版シャイニングとゴッドのSDガンプラを衝動買いしてしまったぜ。俺は、Gガン放送時に幼稚園だったからGのSDガンプラをたくさん買ってもらってたな。
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月01日 00:34 id:mejFPfPV0
      ※70
      Gガンの世界ってあの世界で完結してるからクロスにむいてないからな
      そもガンダムファイトの成立からしてシャッフル同盟という最強の抑止力が各国のトップを説得(物理)して成立している
      分かりやすくいえば軍事力が格闘家に敗北した世界でもあるんでそこを取り入れるとクロスした場合武装蜂起した集団がシャッフル同盟に叩き潰されちまうのよね
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月01日 12:44 id:nAuYt.eW0
      >>39
      言うて2次Zと3次Zの間なんだから古くはないだろ
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月01日 12:45 id:nAuYt.eW0
      >>51
      時間帯がずれるまではWと変わらない視聴率だった
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月01日 12:56 id:nAuYt.eW0
      >>65
      美化しすぎだろ
      せいぜい魔装機神の晨明旅団
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月01日 19:47 id:cwxc4aNp0
      正直Xは持ち上げられすぎてウンザリしてる
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月02日 13:56 id:73h6ewwm0
      ガンダムファイトの影響で戦争する作品入れにくいってのはあるな
      だからこそTの設定は面白かったがw
      平行世界使わずにどうにか本編出せる方法を探してそうだけど
      次はたぶん原作再現だろうし
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2020年04月04日 12:12 id:wpgZqjjM0
      スパロボneoに唯一のガンダム作品としてでてたりしたんだけどね

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット