1: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:20:27.11 ID:H3303uMS0
2: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:21:15.69 ID:H3303uMS0
戦ってる姿想像できんわ
3: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:22:28.29 ID:hbfaRJqXa
イデオンがないやん
6: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:23:04.37 ID:hbfaRJqXa
>>3
普通にいたわ
普通にいたわ
4: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:22:40.05 ID:4ErFtVRk0
宇宙怪獣とか緑のちっこいのですらゲッターサイズやからか
5: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:22:45.08 ID:j0kryZQ90
ひよこデカすぎぃ!
7: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:23:26.33 ID:Wkg5EN73a
ガンバスターはどんくらい?
8: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:23:42.72 ID:4ErFtVRk0
ガンバスターがイデオンの3倍の大きさという事実
どう見てもイデオンのが強そうなのにな
どう見てもイデオンのが強そうなのにな
9: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:23:52.89 ID:ijgrsQWA0
こんなんがアーガマとかから普通に出撃するのは草
10: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:24:33.26 ID:YMcyTd0Xr
真ん中の頭に羽生えてるのなに?
12: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:25:00.49 ID:4ErFtVRk0
>>10
ラーゼフォンやな
ラーゼフォンやな
14: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:25:08.46 ID:ijgrsQWA0
>>10
ラーゼフォン
ラーゼフォン
16: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:25:43.03 ID:YMcyTd0Xr
>>12
>>14
サンガツ!
>>14
サンガツ!
11: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:24:47.55 ID:3TLkiZDz0
グレンラガンとか最終的には銀河サイズなんやろ
13: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:25:02.34 ID:8odalsdX0
アーガマに入らんやろwwwwww整備班優秀すぎww
15: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:25:40.70 ID:j0kryZQ90
戦艦に収納するときは解体してるのかな
19: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:26:11.28 ID:H3303uMS0
>>15
解体は草
解体は草
17: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:25:48.04 ID:Wkg5EN73a
ダイターンとガンバスターはどっちでかいんや?🤔
20: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:26:28.30 ID:4ErFtVRk0
>>17
ダイターンが120とかでガンバスターは300やからガンバスターのが圧倒的にデカイで
ダイターンが120とかでガンバスターは300やからガンバスターのが圧倒的にデカイで
22: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:28:01.22 ID:Wkg5EN73a
>>20
サンガツ
ほんまデカイんやな
後半にしか仲間ならんのも納得や
サンガツ
ほんまデカイんやな
後半にしか仲間ならんのも納得や
18: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:26:05.80 ID:7DexT9Jya
これもうダイターン3の攻撃が当たらないのおかしいレベルやろ
21: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:28:00.61 ID:njLNo5rA0
これもっとサイズ差補正かからんとおかしいレベルやな
23: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:28:04.12 ID:lFvtJUlV0
右端が全然わからん
24: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:28:52.54 ID:4ErFtVRk0
>>23
デカめのやつのことならゴライオンやな
スパロボだとWに出てる
デカめのやつのことならゴライオンやな
スパロボだとWに出てる
27: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:32:01.31 ID:lFvtJUlV0
>>24
サンガツ
WってDSやっけか
サンガツ
WってDSやっけか
25: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:29:35.66 ID:H3303uMS0
ゴジラとかってどんぐらいなんあれ
26: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 03:30:38.90 ID:xbCy4dNq0
左のデカいやつが分からん
この画像をみるたびに、
アーガマの外に出されて牽引されるダイターン3の4コマを思い出すw
そりゃガンバスターやダイターン3の強さも納得ですわ。
ジアースが来てくれれば、トップクラスにぶち込める!?
まぁ、グレンラガンがすべてを過去にしてるわけですがw
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586888427/
コメント
原作のアニメからサイズが同じように描かれてるけど
バラタック
天元突破グレンラガンはサイズが・・・
ゴッドシグマは台か何かにのって身長ごまかしてるんじゃないかなって
INFINITYでZの身長がグレートと同じにされているので、
多分現状の設定だと「装甲を超合金ニューZに張り替えて出力強化した際に大改造して身長伸ばした」って事で矛盾回避してるんだと思う
ムーンアタック1:ダイターンクラッシュ9ぐらいだよね
イオン砲撃っててください…
中位ロボー
超銀河で衛星サイズだっけ?
「やってやる! やってやるぞ!」
万丈「ダイターンザンバー!」
兵士「踏み込みが足りん!」(ガキン
あれだけ種類あるからMSくらいのサイズだと勝手に思ってた
UXで自然に混じってるデスティニーガンダム半分くらいのサイズしかないやん
中身スカスカ。
スパロボ4コマでダイターンがデカすぎて入らなくて
アーガマにまたがってて「これじゃおまるだよ」と恥ずかしがってた
グレンラガンのBGM流れる例のアレ
Zシリーズで無敵メカ3体の合体攻撃の締めに3機が並ぶのはいいんだけど、ダイターンを1番手前にしてザンボット、トライダーの順で並べてたのは遠近法とか考えると違和感がすげえ大きかったわ
せめてダイターンを1番奥に置いてくれればもう少ししっくりきただろうにと思う
アレは40~200mとかいうざっくりした設定だから…
全て戦艦内でメンテナンスできるよ!
さすが戦艦だけあるわ
でもそのギャリソンも戦艦に乗り込んでるから…
なんだったらメタスでも修理出来るよ!
バラタックじゃない?
最低野郎ならむしろデカイ獲物が来たぜって喜びそうだしな
ドラえもんかな?
ゼロファフナーに至ってはダイターンレベルの大きさだぞ
エリートやっぱすげえな
アストナージ「一点集中、これ大事」
頭頂部で200m、肩まで入れて240mだよね
エルトリウムの性能から導かれるガンバスターの性能、敵の規模とか考えたら比較にならんのに
白衣大観音と戦う漫画あったな
密度の差で観音様に負けてたけど
小さくても大きいやつ余裕で倒せるって話になる
でもアイツ地球とバックフランの本星を自分は何もせずに流星雨で滅ぼしてるから下手に敵に回すと倒した頃にはガンバスターは無事でも地球が滅亡するという。
なんというか、タチの悪いゴッドマーズみたいなヤツだな
ボスボロットで補給もできる!
イデオンは本気だしたら色々滅びるししゃーない
話の内容によって変える為にちゃんと設定してなかったからね
スパロボに出るからきちんと決めたそうだ
真ドラゴンでも収容できそうだな
まぁ、そもそも真ドラゴンの第3形態に格納スペースあるの?という最大の疑問があるわけだがw
OVAでケイの戦闘機を収容してたし
真ゲッターとメタルビーストドラゴンが中で
ドンパチできる空間があるくらいだからスペースは問題ない
あー、そういや戦闘機格納してたね。
…問題は艦の一部をドリルとして飛ばすようなのに格納された機体の整備やらなきゃいけない凱のストレスがマッハな事。
スパロボアンソロで毎回最後に載ってるやつのは毎回熱かったが
みんなで必殺技ブチ込んで最後にイデオンソードかましてアクシズ破壊したの最高だったわ
くろがね五人集は…
スパロボFでエヴァの身長は40m~200mで可変と公式側が設定してきたから(α以降基本の40mで扱われるようになったけど)
なんかゲッター1くらいのイメージがあるだよなぁ
信頼や根性や愛で回復する世界だからな
とりあえずロボットは人間が乗り込めてそこそこ大きいサイズ、戦艦はロボットいっぱい積めるサイズぐらいの認識で
ガンバスターの約半分
流石にダイターンクラスはいないがコンV対オーラバトラーのシュールな対戦もできるぞ!
…なおラスボスも使用できる模様。
次のスパロボあたりで再現してほしいw
その数、無量大数!のアンスパの軍勢も月とかの衛星サイズ
時よ止まれ、ローラの牛、サザビーの脱出ポット…富野マジック
ブライガーのトライシンクロンなんちゃらみたいな技術
九大天王も忘れるな!
エーアイスパロボは真ドラゴンに限らず幾つかの戦艦は戦艦扱いされず通常ユニット扱いだったな。
NEOの戦艦ならいけそう
現実にあるバルーンのアヒルだろう
数億光年規模に余裕で密集するレベルの規模の敵を単騎で滅ぼせる時点で異常。
>ダイターンにザクマシンガンで挑む一般兵は何を思ってるんだろうか
戦艦を攻撃する感覚で接近して、「あれ?なんか思ってたより素早くね?」って感じだろうか
確か自動整備メカがあったはず
アーガマに着艦って言いながら覆いかぶさるダイターン3とか、亜光速で突っ込んでるくる200mのガンバスターを切り払うキュベレイとか。
ザンボットとサイズ違いすぎ。笑
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください