1: 名無しさん@おーぷん 20/04/15(水)09:57:29 ID:aIP
なんか違うんだよなぁ
2: 名無しさん@おーぷん 20/04/15(水)10:02:59 ID:5dT
ハマーんとの和解ルート
3: 名無しさん@おーぷん 20/04/15(水)10:04:04 ID:0lR
ラスボスだったこともあるだろ
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/15(水)10:49:42 ID:7K9
ハマーンが仲間になる←わかる
シャアが仲間になる←わ・・・わかる
ジェリドが仲間になる←ファッ!?
シャアが仲間になる←わ・・・わかる
ジェリドが仲間になる←ファッ!?
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/15(水)10:57:49 ID:qmO
シャアは人類の可能性を見せつけられたら割と考え方コロッと変えそうではある。その点スパロボだと奇跡はバーゲンセールされてるからシャアが転向するチャンスは無数にありそう
最近のシャアさんは味方ムーブばかりだからなぁ。
序盤は敵対してても、それはなんらかの都合だったり、
結局は人類の未来を信じて自軍入りしたり、と。
そっちのほうがプレーヤーとして嬉しいけど(・∀・)
Z3とかZ1,Z2であれだけ釘を刺されていたのにw、
と思いきや、ちゃんとシャアなりに考えて動いていたして良かったなぁ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586912249/
コメント
(心の声 わーいシャアと一緒にいられる…嬉しいな♪
人類に絶望→味方の頑張りで希望を見たって流れならシャアも解ってくれたんだなってなるけど、最近のシャアは適当に対立したあと『実は人類の事を信じたうえであえての行動だったんだけどやり方間違ってたすまんな』って感じで自軍入りする感じでキャラがおかしい事になってる
FA百式改に乗ってサングラスかけて登場しろ
サザビーのシャアはもう飽きた
オールバックは自粛して
サングラスを着用しろ
これ男女逆なら文句言われるぞ
シャアは最初から最後まで無理だって言ってるのに
そもそも敵が外宇宙系ばっかりで人類で争ってる場合じゃねえ
野望を持って、味方軍に協力する者だっているだろうけど
地球人類~この世界全体を守るという点では一致しているのだから
清濁併せ吞む感じじゃねえと
シロッコも、バスクの首を手土産に味方にならねえかなあ
味方として活躍し、戦後は英雄として政治方面に進出し、己の理想を実現に動けば
「今回のシャアは裏切りません」
「今回は逆襲しません」
と言わされる原因だったシャア
サイバーフォーミュラShinの予告で
ハヤト「あー戻ってちゃいましたねー」
アスカ「この人は戻ってきちゃうんですねー」
アスカ「次回、逆襲の南雲!」
ハヤト「違うって!」
無理難題をおっしゃる
____
/ \
/ ハ \
`/ / ) ( ( ヽ
( (( ((人\ )) |
| | ̄八 ̄ ̄)ソ人 |
ヽ|_/| \_ノ_ノ))ノ
)ハ `ー 丿)ノ(
_フ∧ ̄ ̄ | ̄ ̄\)
\ )∧__/|[三] _L
\ レ) ̄ノ //\
/ / / / / /⌒
それTだけでは?
Xでは元々の世界だとアクシズ落とそうとしてたし
このような展開を望んで数十年
次は誰だ? 鉄仮面とかフロスト兄弟とか御大将あたり?
やったことない奴だけど、アクシズ落とそうとしたら目の前で地球消えてそれどころじゃなくなって自陣営の実質トップやったのもあるとか
すげえ似てるw
時々言われてるのはシーマ様とかだな
クルーゼあたりはさすがに無いだろうと思ってる(無印種参戦的な意味でも)
Dでギュネイ達とまとめて加入するのは好き
シーマ様は味方になるとすごくいい女になるんだよな。
Gジェネでジョニーと良い仲になったのは感動したわ。
他の作品だと敵対してるの異星人/異世界人で地球人はまともだからな
突然「地球人ダメだわ」って言われても違和感しかない
最近だと隠しで出せないんだよね
ベルトーチカとかも別版権みたいになってるし
↓
中盤でネオジオン総帥として再登場し、暫く敵対関係に
↓
終盤に決着がついてから和解して自軍に復帰
こんな感じの展開をやらないかな
仲間にならなかったら仲間にならなかったで文句いうんだろ?
最初育ててたのに敵になるのかよ位しか見たことないが
RGのサザビーめっちゃカッコ良かったからサザビーのほうが好き
ガンプラ作ってて知らない人いたら絶対作ってほしいぐらい
いいデキだぞRGのサザビーは
Vでフロンタルじゃなくてシャアを出せと散々言われてただろ
ついでにフロンタルsageしまくってたじゃねぇか
この時の逆襲の隠された理由はアルフィミィが居なくなってしまったからではないかと勘繰ってしまう不思議。
アムロ「お前をす巻きにして大気圏に落としてやる」
敵のときは2回行動できるくせに味方になると
途端にそれを忘れるアホだし
いつまでも昔のシャアのキャラを引きづり過ぎ。現実を受け入れろ。
それのどこがシャアが仲間にならない文句なんだよ
感動してる所悪いが、結構昔からあるAAだぞ
ウインキー時代は百式のが強かったんだけどな
主にメガバズーカランチャーのおかげで
二回行動がデフォで後はわかるね?
ザンボット3「そうだな!」
第三次Zの話かな?
作品を跨ぐシリーズものじゃなく
それ1本でストーリーが完結する単作で
アムロの活躍やシャアの生い立ちに至るまでカミーユが知ってる程に一般常識なので
アムロが表紙のamam系雑誌や徹子の部屋の様なTV番組とかにゲスト出演してたんかな?と
思うと笑ってしまうよな
シャアは週間文春系でララァ・スンって寝言を聞いた女性のインタビュー記事やろな
(クワトロと名乗りたいのも理解は出来る)
Z3も割りとそんな感じ
正直な話シーマ様は味方にならないのが不自然
0083本編だとコウがとちくるって撃墜しただけであの時点では完全に連邦に寝返ってるわけだし
クリアカラー版ってあんまり好きじゃない俺でもおすすめしちゃうほどくっそかっこいいからガンダムベース営業再開したらRGのクリア版も買ってみてどうぞ
フロンタルとかいう福井のエゴが産み出した悲しき道化人形が個を確立して救済されたって点ではVにシャアがいなくて良かった
カミーユ「似合ってませんよそのオールバック」(グラサンを差し出す
アムロ「ぶっちゃけグラサンも似合ってないぞ」(仮面を取り出す
ネルフやシャピロや異星人に内通してる奴らやドクターヘルみたいに自分が人類支配してから異星人どうにかするわみたいなどうしようもないのがわんさかいるぞ
アムロがバリバリ前線で出張ってたりと逆襲する必然性が無いからな
だからウィンキー時代はほぼ機体だけ参戦だったんだし
駄々っ子斬りを見て
アムロ「情けないやつ...」
それ全裸や
他のメンツを強化し終わってる頃に劣化アムロが加入しても...だな
さすがに下手な奴よりは圧倒的に強いけど戦略が出来ちゃってるからな
否定してるのは地球に居座ってる奴等と人は変われるって信じてない奴等で
フロンタルみたいに人類全体信じてない訳じゃないぞ。
元ティターンズとは案外相性が良く収まるのかもしれん
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください