1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:53:33.340 ID:oBw3ChJj0
主人公どれがオススメなの?
サルファ


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:53:50.968 ID:kVbRrQyea
久保
クォヴレー


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:53:58.179 ID:38cq7KAZ0
ゼンガー

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:54:49.137 ID:NPeUWh0Z0
セレーナ
セレーナ


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:55:00.992 ID:IKqHpTMg0
ゼオラは世界一かわいいからアラド

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:55:15.009 ID:5503MmGAd
1番主役っぽいのは久保
アストラナガンに思い入れあるなら一択レベル

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:56:13.213 ID:CgL8zrlS0
雷凰
大雷鳳


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:57:45.776 ID:oxFXzPay0
>>7
これ
一番アニメっぽい展開

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:13:38.822 ID:d3O+9iwr0
とにかく熱い展開ならトウマ
格闘もののお約束がふんだんに盛り込まれてて実に楽しい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:56:20.341 ID:NdGPnVa7a
クォヴレーが一番つよくて安定
セレーナもマップ兵器あるから悪くないけど素の威力低いから盛れる2週目以降のほうがいい

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:57:04.256 ID:nYET3jN70
クォヴレー>スーパー男>セレナ>おっぱいのおまけ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:58:38.720 ID:I7bFdYbKd
クスハだとあの白スーツ野郎がウザイ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:16:21.296 ID:IKqHpTMg0
アラドクスハときてセレーナで飽きちゃったイデエンドにしたわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 00:58:17.402 ID:oBw3ChJj0
じゃあクォボレーにするわ
誕生日とかはいじらんでもいいんだよね?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:05:37.434 ID:5503MmGAd
>>11
寺田誕生日が良いんじゃね

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:01:55.777 ID:kVbRrQyea
そのままでも十分だと思う

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:00:37.544 ID:rMefn9760
自分の誕生日と血液型か11/11AB型にしてるな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/26(水) 01:08:10.849 ID:aOwnkBba0
主人公くらい自分で決めろよ








トウマか久保かで甲乙つけがたいなぁ。
大雷鳳の100機撃墜とか神雷とか熱すぎるし、
ディストラはディス・レヴからのテトラクテュス・グラマトンで燃えるし、
どっちもプレイしてくれとしかw

セレーナルートは成長したアイビスが見られて嬉しい。あとメッチャ揺れる。
クスハルートはαシリーズ通してプレイしてるならよいかも。あとちょっと脱げる。



第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ- パーフェクトガイド (The PlayStation2 books)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ
2005-09-28






引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598370813/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 11:22 id:s528li7D0
      久保やセレーナ、クスハはそれぞれ第2次αの主人公が仲間になるけど、ゼンガーだけはトウマ以外のルートでも仲間になるからトウマ編だけお得感が無い感じになる…
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 11:39 id:4LhEunos0
      生涯1度しかできない初見プレイなのにあれこれ聞くの勿体ないな・・・
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 11:39 id:gDMMxBMZ0
      真・龍虎王は他の主人公機に比べて尖った部分がなくて中途半端な性能だった記憶
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 11:49 id:AhRsJUQj0
      ※2
      全60話って結構長いから、1回選択したら主人公変えて
      やり直すってのも大変だしね。

      まぁメインストーリー的には久保一択だとは思うけど。
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 11:56 id:g95Imhh90
      サクサクプレイならセレーナが最強だった気がする
      移動後MAP兵器識別ありとか強いに決まってる
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 11:57 id:bOEWFK1r0
      今のところOGも含めても久保を操作出来るのはサルファのみだからなあ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 11:58 id:kw5WUZBY0
      こういうの性能とか強さじゃなくてストーリーで語りたいよな
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 12:03 id:n5Mu.CEX0
      アイビス&種好きだから自分は1週目はセレーナ選んだ
      考えてみるとこの頃のスパロボってザコ敵が敵勢力毎に複数いたり
      武器も1個だけじゃなかったりと凄かったよな
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 12:04 id:Mep3xTET0
      未だに動画でOPを見ては良いな〜と思うけど、もう一度やるには準備がかかりすぎる…
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 12:07 id:gg3BoBkg0
      おお、これは我が青春の第三次α
      この作品は紛れもなくスパロボシリーズ
      最高傑作
      最終話で何度泣いたことか
      どうせ新作出さないなら
      PS4のソフトでサルファ再販して
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 12:35 id:JfQYOZWU0
      スーパー系男主人公は、トウマじゃなくてビアンの方が良かったなあ
      搭乗機は、ヴァルシオン→ヴァルシオン改で
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 12:42 id:2fOqE3wU0
      トウマの100機撃破とか懐かしいな
      50機はイベントで倒して残り50機はマジで倒さなきゃならないんだっけ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 13:21 id:tJsv6VjS0
      スペシャルモードやって、諦めて、新規スタートで
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 13:21 id:J6xcYrEM0
      どれで始めても楽しくて全員やる事になるから誰から始めても一緒。結局俺は15周したし。
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 13:24 id:k8GmhF2Q0
      揺れるのはアイビスではなく、セレーナね!
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 14:11 id:hptuSFYu0
      もし初代αとスーパーヒーロー作戦をプレイしたことがあるなら、「クォヴレー」をお勧めする。特にスーパーヒーロー作戦を最後までプレイした人には嬉しい展開が待ってる。
      こんな彼をスパロボで見たかった。
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 14:26 id:6.Lu.Kld0
      真龍虎王(虎龍王)はパイロットのスキルと機体性能が噛み合ってなかった記憶があるな
      援護に使えない全体攻撃主体で盾持ちの龍虎王が援護攻撃持ちで単体攻撃と回避主体の虎龍王が援護防御持ちじゃなかったっけ
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 14:28 id:s7vzcdTP0
      セレーナが早解き最適解だけど、通常プレイなら誰でもいいんじゃないかな。
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 14:46 id:85w.Vl8f0
      トウマ編だと何故かゼンガー出しゃばるから嫌
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 14:48 id:ol3OBB4q0
      時代だから絵が古いのは仕方ないけど、クスハのヒロインオーラやべえな
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 15:06 id:zvPLMFvA0
      >>17
      乗り換え前から既に相性が逆なんだよなぁ…まぁ1レベルで良いから援護攻撃習得させるだけなんだけど
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 15:08 id:JAgQ1fv80
      セレーナとシャーマンキングの葉が同じ声の人だと知って驚いた思い出
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 15:26 id:IzhYwX2y0
      当時は久保→セレーナ→トウマ→クスハの順でやったな
      久保とセレーナはニルファの頃の主人公が仲間になって使えるのが楽しかった
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 15:39 id:QEJp.dUW0
      表メインルートがクスハで、裏メインルートがクォヴレー
      王道スーパーロボ主人公のトウマ、ダークヒーロー風味もある一風変わったシナリオのセレーナ
      って印象
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 16:04 id:VTODvowH0
      BGMだけで選ぶなら

      トウマ=セレーナ>クスハ>>>>>>>>クボレー
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 16:08 id:8wlXsB730
      昔は4人も主人公作ってたのにね
      この頃の開発陣の勢いはどこ行ったんだろ?
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 16:13 id:VTODvowH0
      >>26
      ふたり作ってるだけマシだし気にもしたことねーな
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 16:32 id:q.5dD3g80
      αシリーズやってないなら直感でいい
      ソイツが相棒でありお前の分身だ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 16:34 id:bs83zdWY0
      αから通しでやってたからクスハからだったな
      クスハ→トウマ→クォヴレー→セレーナ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 16:42 id:LPCyRX2v0
      薄い本で選ぶ!クスハ汁!
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 17:06 id:DnLA.X300
      シナリオチャート全埋めだったか忘れたけど最後のスペシャルシナリオクリア後普通にNewGameで始めると味方オリキャラ全員使えたり
      綾波のPPが2重どり出来たり、特定の面を全滅プレイすると援軍のレベルが上がり続けたり、色々とありがたい粗があって楽しかったなぁ

      主人公は適当直感だわ
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 17:10 id:wWkMTmma0
      αシリーズやってきたならクスハかクヴォレー
      αシリーズ知らんなら新米であるトウマ、次いでセレーナ
      最終作だからシリーズ知識ありきなのは当然だが、クスハ久保はそれがより強いからなぁ
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 17:10 id:99WqZzyh0
      >>31
      ストライクを改造すると大量に引き継がれたりもしたな
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 17:29 id:47Y.iEOn0
      クスハはなんか好きじゃないから基本虎龍王で使ってたわ

      クォボレー好きだったな~あのボケっぷりも
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 18:03 id:eZlhN4mL0
      だるーとか思いながら小隊組んで全体攻撃で吹き飛ばすだけのゲーム
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 18:15 id:A3BLvuDp0
      >>1
      15段改造だとアインソフオウルより神雷の方が威力低くなったりで色々泣いた
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 18:16 id:A3BLvuDp0
      >>2
      スパロボの一週目は面白いのにね
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 18:20 id:LLVnSMos0
      >>31
      移動をキャンセルすると移動するはずだった分ENが回復するとかもあったなぁ
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 18:21 id:GsxjgGU50
      アルファシリーズをプレイしてきたのかぐらいは
      書いて欲しいと思った

      第三次アルファがシリーズ初プレイならトウマかセレーナ
      このソフトの中だけで完結できる
      ゼンガーやアイビスが気になったら第二次アルファをプレイすれば良い

      アルファから追っているならクスハ

      SHOからイングラムを追ってきたならクォヴレー
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 18:51 id:1AfbcO850
      クボで始めるとゼオラ主人公みたいになるよね
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 19:01 id:BEKB9kSF0
      >>25
      αからやってるとクォヴレーは1番になってもおかしくはない
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 19:06 id:m.UDJab70
      トウマのイベント量だけ圧倒的に多くて優遇されてるんだよなあ
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 19:22 id:ol3OBB4q0
      >>11
      むしろビアンのパパンには最後のダブルG乗って欲しい
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 19:24 id:bOEWFK1r0
      >>11
      そういやαの時から行方不明扱いだったのにサルファで一瞬だけしれっと出てきたな
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 19:27 id:T9yNIDTm0
      セレーナかっこいいぞ
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 19:39 id:Ky7yCp3N0
      強いのは久保だな
      スーパー並みな攻撃力の必殺武器に強力な広域バリア
      おまけにSP回復まで付いてくる
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 19:45 id:tNo0a74F0
      寺田誕生日にした久保くんの全能感
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 19:52 id:IiLXKXuU0
      もうこの選択画面だけで震える
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 20:00 id:bqEkLmZs0
      サルファの情報公開時は自分周辺だとお祭り感が半端なかったな
      バーチャロン参戦、悪魔絵師の金子一馬氏がメカデザ参加、今やお馴染みとなったバリさんの原画起用etc…
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 21:37 id:4qJdasvC0
      トウマ→王道の熱血根性ロボ
      クスハ→ヒーロー作戦、αから続くずっとやってた人向け
      クォヴレー→敵側の話や物語を深く知りたい人向け
      セレーナ→乳と女主人公が好きな人向け(但しお前が望む乳揺れとは限らない)
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 21:40 id:nU9jo1Lr0
      第二次で選んだ主人公の活躍が地続きになってるほうがいいね。続編感があるから
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 22:09 id:LaPLmQ830
      ブリット編。歴戦の勇士たちとの掛け合いはもちろん版権キャラとの掛け合い。大切な人を守るために外伝のメインキャラとの修行。ヒロインを守るために死の淵から復活と後継機乗り換え。必殺技も四神の力を全て借りた一撃。性格もスーパー系の王道タイプだから一番オススメだな。
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2020年09月30日 22:36 id:Lzq6gME40
      >>41
      ちなみに後期だけの話な、前期ならクボレーちょっと上がるが

      aから全部やろうが何しようが個人的には後期クボレーのBGMはぶっちぎりでダサい
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 00:15 id:mizKGS710
      技名なら四神真火八卦陣が一番カッコイイ
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 03:58 id:Lz.T3HZK0
      >>41
      分かる!イングラムのBGMっぽくてワイも久保のBGMが一番好きやな~
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 04:00 id:6MiCIiBO0
      αとα外伝やってるなら久保、第2次αでクスハルートやってるならクスハ、
      αシリーズを全然やってなくていきなり第3次αからなら残りの2人かな
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 05:35 id:ZSBbJ9YJ0
      セレーナルートだとザフト側の傭兵としてヘリオポリスに侵入するっていう
      他のスパロボじゃまずないだろう展開が見れる
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 09:38 id:WMTl.u4n0
      4人ともBGMがそれぞれ個性が出てて良かったね。
      何だかんだ4人とも使ったから、この頃はスパロボ周回してたんだな。
      今は2周がやっとかな。
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 13:52 id:eEKOHMW30
      これとZシリーズTエンジンリメイクして欲しい
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 16:23 id:JDHbjLSc0
      >>41
      イングラムのアレンジ入ってるから、クォブレーのBGMはテンション上がったわ
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 19:30 id:.D5w1whC0
      「もう…身もフタもないのね、あなたって」
      「その上、記憶もない」
      「…生意気!」
      トウマとの言ってしまえばベタな絡みよりも
      久保と姫様の距離感のほうが好みだったな
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 22:13 id:TXzLAW0N0
      マップ兵器ゲーになるから一番性能いいセレーナ一択
      オマケに種の参入一番早いしストライク改造するだけで滅茶苦茶改造引き続きするし
      久保推すやついるけど単発火力なら他でいいわ
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月01日 23:10 id:T.zXpqUR0
      効率厨はこれだから・・・
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月02日 00:28 id:JEck.3Zb0
      >>3
      逆だ遠近どっちかが不得意な他の主人公と違って両方得意な主人公機なんだよ
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月02日 02:16 id:SeOpllf70
      >>59
      リメイクは2度とイラネ
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月02日 07:21 id:vjMXkVmV0
      ウラ技というかバグ技でスペシャルシナリオ?やったあとに
      開始すると全員いる状態で始められるという
      「コレ大丈夫なん?w」という

      ※58
      第三次はαマスター通り越して結局11周したわ
      ケイサル水木を回復させないで撃墜できるかとか
      (イデオンガンかソードにアインソフオウルの援護つけて11万)
      落としたのに何のイベントもなく回復して「は?」と思ったけど
      地球に出てくるハザルほか防御する連中を1回の戦闘で落とせるかとか
      (ヴァルク2機と本名を明かしたくないおじさんは落とした)
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月02日 07:31 id:LWB.O5H.0
      どっちかというと久保厨はこれだからと感じる
      久保が好きなら別にいいけど、結構な確率で久保が強いって話するし
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月02日 14:36 id:sylcE1gQ0
      4周してあのバグ使って全員使用が正解やろ
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月02日 15:23 id:etPKbiAr0
      >>67
      久保はあんまり強くないよねp武器少ない少ない上にオマケ格闘だし射撃機体なのに単発火力が主人公の中で高いだけしか取り柄ない
      推しだからではなく推してるなら武器の火力しかみえてないんだろうな
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月02日 16:23 id:Xk8FDkLz0
      ※69
      素でSP回復・ENHP回復・バリアなど特殊能力盛りまくりな機体
      単発高火力で小隊殲滅能力はほかのやつにやらしとけばいい
      というかコイツだけでクリア出来るでしょ
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月02日 16:40 id:NagAjjX90
      >>26
      ストーリーも4人で違って集会するのも面白いよな。
      今のは二人いてもストーリーはほぼ一緒やし。
      まぁそれもこれも売上が落ちて開発費も少なくなったのが原因やろーな
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月05日 20:22 id:SdzH8x4E0
      敵の癖に説教してきたりBGM乗っ取り(バァンwバァンwバァンw)してきたりドバンドバンがウザすぎてトウマルートで投げたは
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月07日 15:33 id:DBNaGx4n0
      ザフト側視点で開始って書いてあったからセレーナから始めた気がする、一番好きだったのは久保だったな、αでアストラナガン好きだったから味方側に来たのが楽しすぎた
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2020年10月11日 00:04 id:LgSwc.qD0
      クスハとおまけばっかり出るからクスハ嫌いになったわ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット