1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:27:33.498 ID:f2cOKaCV0
今年スパロボ出なかったし気合入れてるのくるよね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:29:49.857 ID:38YulNIW0
>>1
アドバンスのOGとαやって以来やってないんだけど
イングラムどうなったの???
アドバンスのOGとαやって以来やってないんだけど
イングラムどうなったの???

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:30:13.697 ID:38YulNIW0
アイツめっちゃ好きなんだけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:31:02.424 ID:f2cOKaCV0
イングラムは因子が足りないので出てきてない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:33:17.103 ID:38YulNIW0
>>5
どゆこと?
どゆこと?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:34:45.295 ID:f2cOKaCV0
>>8
イングラム出てるのは第三次アルファで俺も終わってるからわからん
第三次の時は魂?の状態で出てきた
イングラム出てるのは第三次アルファで俺も終わってるからわからん
第三次の時は魂?の状態で出てきた

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:29:42.551 ID:UHtQoZrz0
ボスボロット伝説
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:32:05.412 ID:o8P6YrU/0
スパクロが一番儲かるのでコンシューマではだしません
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:33:28.152 ID:HQlyU4M8a
>>6
スパクロはもう売上的にかなり厳しいぞ
スパクロはもう売上的にかなり厳しいぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:32:51.327 ID:2Qq7/QGBa
据え置きで出るのは確定してるけどそれ以外の情報はないよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:34:04.526 ID:m1/26jbgr
(´・ω・`)スーパー勇者ロボット大戦

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:35:41.873 ID:xuGTbQ1aa
レイアース出たからもういいや…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:36:14.979 ID:BCO/Czdw0
og完結はいらんから
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:38:07.950 ID:Uk8zNVYq0
αリメイクでねぇかな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:38:09.718 ID:1IYNs1x30
今くらいにGW商戦の新作情報出てたけど無いじゃん?
つまり無い
つまり無い
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:43:08.692 ID:7xXtlQHCM
そんな事よりムゲフロ作ってください
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 19:56:50.321 ID:5kKIWhPFa
確定してるっつってんだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 20:16:50.634 ID:wDplcLK30
次はオリジナル主人公機カッコいいの頼みますね
30周年、ホント楽しみ。
今年は焦らされたからなぁ~w
OGがここで一度完結だとスッキリするんだけど
版権作品もやりたい!
まさかの2作品同時展開でもええんやで。
30周年記念イベントはまだ厳しそうかな~
鋼の超感謝祭みたいな盛り上がりを期待したいところ!
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603448853/
コメント
でもOGだったらどうなるのか…
初参戦作品多め希望。
発表だけにして、数年遅くなってもいいからしっかりしたのを出してほしい
その分開発費かさんでペイできなくなるかもしれんが…
やってくれれば文句無し
まだゲシュペンストやサイバスターみたいにスペシャル参戦として出した方が現実的だわ
30周年は神谷さんは絶対呼んで欲しい。
初期スパロボを支えた功労者としてCMも出てたしね。
あとはスパロボ総選挙の開催
版権は色々事情があって難しいだろうから
例えば
好きなBGM(OG)
好きな未参戦ロボット
好きなスパロボシリーズ
貴方が選ぶスパロボ名シーンや必殺技など
どちらにせよコロナでオンライン主流にだろうから
巧く駆使して視聴者参加型のイベントで盛り上げて欲しいね。
VXT以降音沙汰ないし30周年で何かやるつもりなら既に内部では動いてるでしょ
マジキチ笑顔でスタジオ内をグルグル回る生放送して終わりだぞ。
かっこよすぎると版権作品を食ってしまうから、ちょっと微妙なデザインを狙ってると推測している
30年前の発売日に合わせないならどうでもいい事だが、
その分、30周年に気合入ってないんだなと期待が薄れる
それが無理ならダイケンゴー・マグネロボ ガ・キーン・バラタック・ダイアポロン・ダンガードA・スラングル・ダイラガーⅩⅤ・モスピーダ・ゴーバリアン・ガルビオン・サザンクロス・超力ロボ ガラット・グランゾート等を参戦させるなど、スパロボがやるべき課題は多い。
アニメーションのバルカン撃ちながらサーベル何度も切るみたいなクソ無駄な動き省いていいからほぼ動かずバルカンとサーベル一度切りとか別にして最低4つにしてくれ
Tでいよいよ発売日に買う気が失せてしまったよ
せめて第二次で話畳む流れにすりゃ良かったのに
続き物にしようとした当時の構想なんて完全に破綻してるんだろうし、キャラとか多過ぎてシナリオパンクしてるなら、いっそ十年後とかにでもしてやけくそリセットでもしたらいいんでないの
まとめてやりたい
生放送でバイファムの話してたし無さそうですね…
アストラナガンって全並行世界で一機だけって設定で尚且つディスアストラナガンも居るから難しいんじゃないかな?
MDでクヴォレーというかアイン出てきたからディストラが優先じゃないの?
そろそろ本当に頼む。
Jにどっぷりハマって原作見てもっと好きになったのに、未だに声付きでてないんや……
steamはドットゲー多いし
簡素版スパロボでも売れそうやが、そういう挑戦はせえへんの?
あと改造段階も上げて欲しい
流用できるのが少なくなるから全体の武装数少なくなるけどそれでいいのか…
64キャラ誰も挙げないのはおかしいんだよなぁ…
わざわざ期間空けてるんだからもう今作ってるよ
機体数敵味方合わせて200機程度になるけど
そこまでして武器増やす意味ある?
もちろん武器増やすのは賛成だけどバルカンとか増やされてもと思うけど
jはクロスオーバーは少なめだが住環境毎のコーディネーターへのスタンスが絶妙にバランスがとれていて良かった。
コーディネーターと完全に共存し、ブルーコスモスを野放しにする地球に不信感を持つ火星人、コーディネーターに冷たいナタル達地球の保守派、微妙にコーディネーターに距離を置くさやか達中立派の温度差が好き
版権でむり
64自体の版権がね
年末か来年1月には流石に30周年イベの詳細出るだろうね
そもそもアストラナガンはOGに出る予定今のところないらしいぞ
ソースは第2次スパロボ夜話の森住対談
NT、聖戦士以外のリアル系パイロットや魔装系パイロット、スーパー系パイロットの能力値、地形適応と一部の機体(デンドロ、エヴァとか)の性能上方修正して戦闘シーンスキップだけつけて出して欲しい
これならそこまで手間でも無いと思うんだけどなぁ
今の所ハズレなし
閃光のハサウェイが参戦したら逆シャアは史実エンドが確定してしまうのでモヤモヤが残る。
ムゲフロ新作(続編も可)
スパクロの強化(DDは別にいいや)
個人的にはこの辺を期待したいけど定期的に版権スパロボ出さないと許さないマンが許さないだろうから二作同時発表じゃないとしたらあんま期待できんかなぁ…
全世界に一機だけはファンの拡大解釈だよ
東映ダイナミック勢、次点で超電磁コンビとか…
普段は色々しがらみがあって厳しいのは察するけど記念作品ってことでワンチャンないかね?
「東映組は今作が最後」って言い切ってくれても良いからα外伝並の名イベントを期待したい…
200機でもそこそこ多いんだよなぁ…
全て新規アニメのZで250くらいだぞ(WMや専用機とかのカラバリは除いて)
自分も含め期待値は上がってるから、
それなりの発表を待っている。
T、Vの主役機体は格好よかったな
V、X、Tと来ている常連だからなマジンガーは
ブルーコスモスが牛耳るサルファの地球連合ならクェスの「地球のバカ共」という罵倒に正当性が出る。
ムーンでのやり残し多いし50話も作れない予算だしな
ムーンで序盤戦のラマリス小→ラマリス小が合体するまで同じような
シナリオ多かったしとても次で完結は不可能と思う
もしかするとOGのアニメはやるかもなしんない
最近の主人公は射撃武器のみってのが多くて嫌い
俺はサーベルで斬りたいんだよ
アークのアニメ化だから完全な新作では無いよ
Dのハサウェイは家族ともどもスィートウォーターに軟禁されている状態のまま名前も出てこないんだよな…
レズンに「統合政府のイヌの立場で私達に寄生する厄介者!せめて下働きししろ!」と怒鳴られながらブリッジの清掃やら皿洗いやらでこき使われてるハサウェイしか想像できない…
少なくとも第三次zベースの戦闘アニメは一新して欲しいな
隠しユニットやフラグ、DVE、イベント満載で
主人公もスーパー、リアルで分けて欲しい
OG新作
各種ソシャゲで記念参戦と記念ガチャ、こんな感じっしょ
30周年にふさわしい版権ネタがまだ残ってるかな?
当て込んでいたヴァルヴレイヴが散々だった以上オルフェンズと反乱のozで食いつないでいくしかないんじゃないか?
ISとなのはを一か八かでつっこめないかね?
無理に大作感出さずに、小振りでも手堅い作品を定期的に出してくれたらいいね
シナリオも無いに等しいぐらいでいいか
元々はロボットで大戦略やりたいって発想から生まれたゲームだし
クッソは売れないやろ…
スペースノイドを守る為に決起したネオ・ジオンというちゃぶ台返しの善悪の構図で始まるスパロボDはマジで偉大だな…。
スペースノイドの版権キャラ(マックスとか)が手放しでネオ・ジオンに感謝してるもん。第3次zすらそこまでシャアを校訂していない
容姿と能力は完璧なんだが…さやかは良くも悪くも普通なんだよなぁ…ワガママじゃないが別段優しくもない。排他主義じゃないがリベラリストでもない。
Jじゃコーディネーターに好意的な聖人ヒロイン(めぐみ、ユリカ、かなめ)が揃い踏みだったのでフレイ、ナタルともども俗人の面が目立ってしまったな。
グルンガスト系の機体に神夜、なんか巨大化した邪気銃王、アルクオン、フェイクライドがOG参戦くらいでいい
一年で出してきてたんだから文句言わないの
原作漫画版参戦とかでありうるかも
もうこれはテレビ版も含めて全部出すしかないな(錯乱)
スパロボに鬼滅を出すくらいならジャンプ作品のバトル漫画かゲットバッカーズやフェアリーテイルなどの他社出版のバトル漫画がクロスオーバーをするスパロボ風シュミレーションRPGがやりたいw特に設定が似てる鬼滅とジョジョ1部・2部のクロスオーバーと鬼滅と和風繋がりでるろ剣や主人公が侍の幽霊を使っているシャーマンキングの共演も見たいwクロスオーバーの設定は、スパロボZ見たいに世界が融合しないと無理w
メイン機は二ページ当たり前なのと機体数も多いこととのトレードオフだったのはやってたら分かることなんだけどな
そこにしか目が行かないのはやってない証拠
アークはアニメ化が決まっただけだよ
美少女系か
シンフォギアとかも良いかもね
はぇ〜αでそんなこと言ってたって勝手に思ってたわぁ…
教えてくれてありがとう
声優の高齢化問題がそろそろやばい
25周年のOGMDとVも発売日合わせとかしてないし
発売日は他のバンナムソフトのスケジュールとすり合わせなきゃいけないだろうからBBだけの意向で決めれないし
今You Tubeで過去作のチェンジゲッターロボ 地球最後の日(1話〜9話)と真ゲッターロボVSネオゲッターロボが期間限定で配信中。
不可能も何も魔装機神みたいに無理矢理にでも次で終わらせるしかないでしょ
売上もあり得んぐらい減ってるし次終わらなかったらまた出すのは5年後とかになるぞ
そんなに声優求められて無さそうだから交代してギャラ下げた方がよさそう
シャアとかアムロくらいやん 求められてる声優とか
まぁ、変えたくないの寺田さんだからな
エクセレンの水谷さんだってアニメ化でもして必要に迫られない限り代役立てる気ないって
夜話でいってたし
人気だからってなんでも入れりゃ良いもんじゃ無いだろ。ある意味原作レイプだわ
コブレーと覚えなさい
Gジェネクロスレイズに触発されて新規戦闘アニメ頑張ってると信じたい
そろそろアバターみたいに形や色を自分でカスタマイズできるしゅじ
散々Zやハサウェイやらで声優変更して叩かれたの知らんのか?
主人公機体を
ゴライオンのせいで発売できないんだ…
今度の新作はノワールがでるんじゃね?
Gレコの機体で1つしか武器ないやついたわ
平成ガイキングも声つき欲しいガンソードは救われたのにサコン先生便利だし出してくれよぉ
フレイアちゃんたちがスパロボで
歌ってくれるのずっと待ってんだよ
ピカッとルンが光ればあ~
うぉ~ううぉ~~♪うぉうぉ!うぉ~♪
スタッフ「よっしゃ出したるで」
お前ら「・・・」
売上どんどん下がってるという現実
来年の台北ゲームショウまでに発表はあるだろ。
これまでも頑張ってなかったわけじゃないからクロスレイズを見たところでクオリティが変わるわけではないぞ
あれ、高次元体ブラフマーとかいう敵と戦ってるんだっけか
希望薄と言われても良い…トランスフォーマー
超竜神「コンボイの俺なら参戦してるぞ」
売上が見事に右肩下がりなんだし
ロボットアニメというジャンルは完全に死んでしまったんだ 悲しいけど
意外とTwitterとか見てる人じゃないと気付かないんだろうなぁ。そういう人たちのためにまとめサイトがあるわけだけど
あとは最近生スパでよく取り上げてるスーパーミニプラでグルンとヒュッケに
ゲシュペンを発売とか?
クロスレイズって開発3年かけてるし動きのパターンが似たような物多いからあんまりすごいとは思わなかったなぁ
109もだけど30周年分かりやすい事するって言われてるのにまだこんな事言ってる奴いるのか
後売り上げ云々はど素人にはわかる話じゃないし海外売り上げ好調の時に出さないアホがいるかよ
ド素人おつ
海外進出は同意
今売るにしては参戦機体が微妙すぎる
一部の古参しか買わないだろ
gジェネはまずアニメーションなんぞよりもインタフェースなんとかしろって思うわ
一括で移動マスの端までカーソル行かないとか、12年前にでたz以下ってどうなのよ
OGは、もうそれで単体で出すことはやめて、
スパクロの後継作品のオリ部分を新OGで埋め、月1で1話ずつ消化していく形に移行
トーセは版権物に戻る
別にインパクトとかみたいに移植プラス追加参戦すればいいだけでは
インターフェイスのデザインも未だ20年前レベルだしフォントも汚いし
せっかくのアニメの背景狭めてるくらいなら台詞のウインドウも不要
逆に言えばこれを口実に出さずしていつ出すって感じ
スパ厨って願望解釈を公式のように語るよな
とはいえ版権問題のゴライオンに学園にすら出られなかったタツノコのブレード、
それ以外にも昨今に流用元のない大量のSEED及びMSVの機体のアニメや神谷ゲッターの参戦etcリメイクするにはあまりにもコストが懸かりすぎる
試練と逆境の30周年って感じなのが難しいところだ
スパロボはいま最大の危機的状況にいるからな
ロボアニメ文化自体が衰退、往年の人気アニメも声優の高齢化など問題山積
ゲーム性もマンネリ開発費も高騰そのくせ売り上げは右肩下がり
参戦作品いじったぐらいでどうにか出来る状況じゃない
これをどう限界突破するつもりなのかねー
イベントもやるんじゃないかな
コロナ第4波とかの頃だろ
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください