1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:37:59.898 ID:soZ2Csks0
サイバスターとかシュウとか定着したじゃん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:39:14.989 ID:A67DFF2X0
OGで出てるしXに至っては普通に出てたじゃんマサキだけだけど
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:40:54.589 ID:soZ2Csks0
>>2
Xにでたの?
なら一時的に出なかっただけなの
Xにでたの?
なら一時的に出なかっただけなの
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:41:50.579 ID:A67DFF2X0
>>4
サイバスターとマサキだけでたよ
サイバスターとマサキだけでたよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:40:29.955 ID:fiGrYnuX0
ダンバインすら参戦が減ってきてるから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:42:54.314 ID:O85OceWn0
リューネよりヴァルシオーネの方がかわいい問題

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:45:48.715 ID:3UTRFCCc0
DDにも出てるし割りとずっと出張ってるよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:47:03.527 ID:+kB7u+0v0
サイバスターとかいう最強技が1発しか撃てないのが主人公だから
シュウは隠しボス枠を期待されちゃうから扱いがめんどくさい
シュウは隠しボス枠を期待されちゃうから扱いがめんどくさい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:47:55.197 ID:soZ2Csks0
>>8
悪口言わないで!
悪口言わないで!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 12:47:53.579 ID:fiGrYnuX0
家庭用シリーズははやくサイバスターとアニバスターが共演するストーリーかいて
やくめでしょ
やくめでしょ
魔装機神はむしろ最近の方が出てきてる印象。
今もスパクロの方でイベントやってるし(回想シナリオだけどw)
原作の方が完結しちゃったから
逆に使いやすいのかなー。
キャラクターも機体も魅力的なので、
こういう形で活躍させていってほしいけど。
サキトも出してほしい~次のOGに出てくるかな?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602992279/
コメント
いっそオリジナル主人公がマサキのスパロボやってくれてもいいけど
第三次OGで実現してくれたまえ
いわんやバンプレオリジナルをや、ってな。
たまにDLCあたりで出てくるくらいでちょうどいいでしょう。
ラ・ギアス絡みとなるとOGでだろうし
お腹いっぱい使えるんやから、
別にいいんでない?
杉田「俺デビュー作馬鹿にされんの嫌いなんすよね」
はしょりすぎて意味不明だけどな
アイツが出すぎるともう全部あいつ一人でいいんじゃないかなってなるし
ウインキーじゃない魔装機神も見てみたいし。
Xくらいの立ち位置なら全然問題ないけど
ダンバインすら参戦が減ってきてるから
OE UX BX X Tとソシャゲ覗いても減ってきてるよりかは、むしろ一時期に比べ増えてきてるぞ
シュウがオイシイ所を持っていくイメージしかないから、それなら要らないってなる
主人公すらいらないって言ってるのも居るしな
むしろ版権にも出るようになったしバンプレオリジナルで一番出演してるだろ
それにしてもスパロボEXは良かった。スパロボX以上にファンタジーな世界観や演出だった。
EXのようにラギアスを舞台にして、劇場版マジンガーZ/INFINITY・新ゲッター・鉄血なんかを参戦させた新スパロボEXみたいなのをやりたい。
バルシオンとか炎の魔装機神ジェイファーとかも参戦してくれるかなぁ
分かる
ゲッペラーとかZEROとか天元突破とかと並んで最終盤覚醒でいいから使いたいわ
ポゼバスターは話題になること多いから知られてそう
ポゼガッデスとかは知ってる奴少なそう
それにしてもOGMDのサイバスターの使いづらいこと。
初めてスタメン落ちしたわwそりゃグランゾンと同時仲間なら見劣りするわwww
更にTでゲスト出演していることもね
トンでも展開が有りそうで面白そう
一回は見てみたいかも
そんなにあなたに
つコンパクトとα外伝
は?
魔装機神自体ラ・ギアスって異世界に籠って進む話だから他作品と絡ませずらい
それに魔装は敵役でパッとしたのが居ないから無理にシリーズ単位で絡ませてもどっちも得しないんだよね
シュウはヴォルクルスに操られて敵対してただけだから敵としての魅力ゼロだしヴォルクルスもシュウに踏み台にされて強者感ないしそれ以外の連中は知名度もない
シュウが出るとウィンキー勢なファンが元気になっちゃうから勘弁
TのDLCの後日談で普通に正式参戦するよ
何が言いたいのか良く分からない
今思うとα外伝は数話のポッと出のためにジャオームをよくユニットにしたなって思うわ
OPとED曲はいいアニメだよね
α外伝の最終話でシュウと会話した後ポゼッションしてるパワーアップしてないけど
そこまでやるならライブレードもだ!
しかももう後半で殆どのプレイヤーは使用ユニット固定されてきてるところだからな、OGのサイバスターは何故か頑なにALL武器すらつけてもらえなくて性能的にもシステム的にもそこまで強くない扱いなのが意味わからん、好きだから使うけど
アカシックバスターとかALLにして良いと思うんだけどな、もしくは火の鳥と突撃に分かるとか
αシリーズで一応あったけどあれと魔装二部以降のポゼッションは根本的違うやろ
エランにポゼッションも使いこなせない雑魚やんって煽られて会得したんやし
ただ単にシュウとグランゾンが嫌いなだけやで
そんなもんいらん、Zなんか入れたら一生終わらん
僕はリューネの方が可愛くて好きです(半ギレ)
そりゃ周囲にミオとかサフィーネとか綺麗どころが揃ってて霞むかもしれんけども
OGMDの時点で原作終了後の状態で精霊の力が無くなってるのが原因で
サイバスターは負のエネルギーを動力にするみたいな事をやってたわけだし
ポゼッションどころじゃないよね
版権物で出るならそういうのは何とでも出来るだろうからあまり関係ないのかもしれないけど
ビルバインがハイパー化したような物だろポゼバスター
ビルバインより上位のサーバインやヴェルビン出してんだから
こっちも
もう飽きた
スパクロでもやってろよ
精霊憑依がアルファにある
装甲プラス1500すごいやつ
VITAでも売ってくれればいいのに
再提出モノ
それよりベターマンとガオガイガーだろ
半分くらいレイズナーとエルガイムに分けてくれよ
その二作品はさざなみ系が良く扱う作品だから、
そちらが動いてないと出番が減るのも仕方ない
グランゾンなら造作もありません(出来ない)でイキり散らすしで白けるから出なくていいよ
惑星ウルスだったら…
それEX
それキャラ改悪されてた初代αだけ遊んだ感想だろ?
SRXと魔装機神は架空の参戦作品としてお遊びで設定どんどん練り込んでいったけどOGっていう発散の場が出来たから版権スパロボにお邪魔する必要がなくなった
とはいえ魔装機神はマサキ以外のキャラや設定の版権をウィンキーが持ってたからOGサーガとして版権整理されるまでOGにすら出せなかったとかなんとか言われてるけど
シュウと決着ついたとはいえαシリーズでも外伝でフェードアウトしてマサキすら出なかったし噂とはいえこの辺の事情も怪しいわね
そもそも魔装機神はOG側でポゼバスター出し惜しみするためにあんな結末にしたとしか思えん
これで精霊が力取り戻したりだのなんだのでまた10年稼げる
しかも別に強キャラ扱いってわけでもないしあの程度の扱いにするならFで精霊消失なんてせずMDでポゼバス出しとけばよかったのに
語呂悪いよな西遊記版
オーガインなんて無かった。いいね
だから別物
エランさんはポゼッション会得してましたか?(小声)
Ⅲが悪いよ。Ⅲが
オーガイン計画の暴走によりラングランに最大の危機が!
とかで続編やな
エルガイムは今やザブングルより出番が少ないんだな
スパクロで大活躍ですよ
肖像権とか厄介なんだろ…。
合体は無理だろうけどマサキが4体分の上位精霊全部背負ってポゼッションとか?
まぁやるにしてもラ・ギアス単独ストーリーのラストだろうけど
うかつにリファインもできないってのはあるんじゃないか
リューネやシュウらにも出てほしいな
スパクロは知らん
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください