1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:50:23.441 ID:hMf87TmBp
電童か?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:52:17.236 ID:plgtVNcY0
ボスロボット
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:52:44.965 ID:plgtVNcY0
ボスボロットだった
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:53:16.238 ID:UmW7Q8Dl0
ボスも過去作では強いことあったからなぁ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:53:29.654 ID:WAFCF4eRa
ボスは使える方
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:55:35.667 ID:mc+u2J0b0
ボスの自爆は使える
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:58:05.981 ID:+X/2I5uQa
修理や補給あるだけで役目はちゃんとあるからなぁ
ウィンキー時代はとにかくZが弱いなぁって印象だったけど
ウィンキー時代はとにかくZが弱いなぁって印象だったけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 06:01:11.606 ID:F1/wtKMc0
昔のやつなら修理持ち補給持ちは役目あったけど最近のはゴリ押しでいけるからボスは完全にいらなくなったな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:55:23.166 ID:PmM5i1TA0
ガンタンク
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:56:23.523 ID:zSK0sLasa
ミネルバx
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:57:33.886 ID:UmW7Q8Dl0
味方とは書いてないな
敵ならバドとかドローメあたりかな
最近のは知らんけど
敵ならバドとかドローメあたりかな
最近のは知らんけど

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:57:39.925 ID:0ySeAREkK
ボチューン
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:58:18.243 ID:WAFCF4eRa
最近のだとGレコのモランは鉄屑だった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 05:58:57.850 ID:U1fPvxiP0
ミデア
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 06:00:41.764 ID:rutMp9PoM
ざくじゃね?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 06:15:55.489 ID:A97XO7ONd
ジェニス改エニルカスタム
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 07:06:32.134 ID:axMQSu320
メタス

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 07:07:59.212 ID:U1fPvxiP0
メタスは修理装置あるからね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/24(土) 06:16:23.989 ID:cqSijzcEM
ボール
敵ユニットならドローメを挙げたいけど、
ゴッドバードでも死なないときもあるからなぁw
ボールは確かに弱かったw
ガラスの王国でなんとか守りきって入手したけど、
ほんと弱くてどうしようもなかったw
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603486223/
コメント
いない方がマシだったレベルだ
武器がクロ―用意されてないのにこれだけで異常に強いアルストロメリアとかいう世界のバグ
ボールより弱い数値なユニット多くなりそう
最弱の機体ではないが、最弱のゲッターロボだろう。
P兵器が無い地点で群を抜いてる
あの作品はミサイルとメジャーしか持ってないバイクの人もやばかったからなw
デイストーションアタック(突撃)
一つのみもいたね。
分離したらハンドカノンが増えるけど。
技能の警察官やらパトランプで気力ごっそり下げたりで間違いなく弱くはない
かなり強いです
火力こそ出せないがデバフ効果が半端じゃないからボス戦では大活躍
周回プレイのオマケだし、なによりWだから困ることもないんだが
>>12
やっぱスパロボRが一番難易度低いな
単なるMS運搬用トレーラーだしな
かもしれない
あいつ生身なんだぜ?
強い訳ねーよな
イクサー1「武器が布と素手」
イクサー2「これはありえない」
イクサー3「ビームを持つべき」
黒人「いやナイフだろ」
巨人「ガンポッドでしょ」
土にもぐれるやつ
デザインからして、ぶった斬って下さいって感じだな。
VやF91という実質的な上位が来るから終盤息切れするという印象はあるが
いつの話してるのかもうわかんねーよ
だいたいNPCが乗っていて護衛するパターンだから全然ダメ
敵として戦うときもスゲーもろくて、バトルマシンやガルバーFXⅡでも楽勝なのは笑う
第3次のドローメのHP300を下回る機体ってあるかな?
もちろん東方不敗とドモンはナシで
でもああいう敵やNPC用の機体買って乗り換えして使えるのは楽しいからまたやって欲しいわ
試しにリンゴ乗せてエクストラアームズハロ高性能レーダー装甲アップつけて敵陣放り込んだら絶妙な削りで敵弱らせてくれたぞ
鉄壁使えるからやられる事無いし
旧作の弱点全部克服してて笑う
敵がどんどんインフレしていって一線級の機体でも油断ならない状況で加入してもどうにもならんわ
試したことないけど多分全項目フル改造して補給稼ぎでレベル99にしたアムロ乗せても何の役にも立たんだろ
そんなん絶対その時のユニットが一番弱いに決まってるやんけ!
射程短い
HP低い
攻撃を当てると自分が撃墜
補給があるけど、かなり苦しい。
グラタンは2周目以降にプラコン付けて稼ぐためのユニット
序盤から低消費気合で開幕気力150にできるからずっとプラコンを有効にできる
俺がやってない作品だと強いんだろうか…
3αなら補給持ちだから小隊員に入れておくだけでも役立つし
MAP兵器があるから状況次第で小隊長にしてぶっ放せる強キャラだぞ
たしかにFAの仕様は多少使いにくいけどフェニックスエールとアカツキの大太刀までいくとめっちゃ強いしその前に大正義クロックマネージャーまであるし
フェニックスエールになる前は使い方難しいから性能をちゃんと理解できないと弱いと勘違いしがちなのかも
ユニコーンとレオしか使わなかったから強さが分からなくて倉庫番だったって人も多そう
意味がわからん
新しいの限定にしたいなら最初から条件に付ければいいだけ
だいたい数値だけの話なら初代のユニットより弱いものは存在しないのに誰もあげていないってことは単純に数値がどうこうという話でもない
補給装置・空適正・移動力7・低コスト・乗り換え可能でクソ優秀なイメージしかない
なおα外伝の核ミサイル(威力9999、当たっても自分は無事)
これでAIの格闘値が高かったら…
あいつ確か宇宙Bではなかったか
弱いの捉え方にもよるんだろうが、
ダメージ軽減系コマンドを持っていないスーパー系
回避系コマンドを持っていないリアル系
これは強者認定しずらい
Tではかなり減ってきたけれど
最近のラスボスは隙のない長距離武器とマップ兵器の二つしかないことも結構あるぞ
ジャック=キング「Hey!Go To トラブル、Go To ヘル?」
逆だ小隊員としてもっと欲しいくらい優秀高いHPと空飛べるだけでそこらの地を這うモビルスーツより全然使える
そもそも限界が低すぎてレベルあげてもひらめき使わないと避けられないだろうなぁ
最近のは弱くてもスキルとか強化パーツで何とかなるけど、第二次α以前は限界値が曲者でレベル上げても精神コマンド使わないとどうにもならない。
あんな優秀な小隊員滅多にいないぞ
スーパー系の取り合いであと2、3機欲しかった
わかる
パイロット含めたらOGの正規軍が最弱だと思う。奴ら自分から死にに行くからな
EXのヴォルクルスもクローとソニックウェーブの2つだけでしたね
運用法を知らないと弱いというのはあるかもね
違うロボの話になるが、友人がガーランド弱いと言っていたな
初期ステータスだけで判断したらしい
射撃ユニットなのに射程が1〜2だったかと
設定ミスかね?
大化けする機体もあって、それを探すのも楽しかったな
最弱のコイツでデュラクシール倒すと言うのがスパロボEXを一生楽しむ本にあったなw
なんたって武装が一つも無いしな!
そもそも戦艦に入れたら全回復するんだけど
まんまワイや
当時は同時に加入したワルキューレの方が地形に難ありとはいえ、逆にいえばそれだけだし火力も別に低くないと使い勝手良すぎるのも悪い
※72
あれはfのゴーショーグン的な戦える支援系として使うのが正解よ。ガンバーは捕球まあそれにしたってxoの超空間開放は範囲狭い、威力も無い、何をとち狂ったのか射撃武器とかもう少しなんとかならんかったのかって思うわ。支援にしたってgcxoは複数乗り多いし
○補給あるし
2周目で稼ぎたいなら強機体に闘争心つけて持ち越し強化パーツですぐ気力150に出来るだろ
限界が無いからパイロットのレベル上げてスキル付けまくったら運用次第でどうにかなるしね。
モランなんか射程伸ばして鉄壁かけて敵陣放り込んだら反撃で削るという運用が出来るけど、ウインキー時代のネモだのボールだのはそういう問題じゃない。
メガライダーは空ってだけで小隊員として優秀だった
難易度ならWかMXじゃないか?
それ言い出したら第二次はνガンダムだろうがグレートマジンガーだろうが武器二つしかないぞ
ボールでも引き継ぎと合わせてファティマ2個つけてLV99アムロ乗せて集中かければ反撃で削るくらいはできるやろ
ニルファサルファのメガライダーはMS系の理想の小隊員の1機
ぶっちゃけ他の理由がなければ全員これにしたいまであるレベルだよ
えーっと、素の限界反応が190だから10段階改造してファティマ2個付けたら450かな?
ただ素の運動性が30しかないし宇宙専用なのに宇宙Bだし…
やっぱり厳しいんじゃないかな…
敵だと第四次のドローメかミニフォーあたりか
充分弱いだろw
ロッドとかが乗ってるのが異常なだけ。
修理補給持ち合体攻撃要員…充分役に立つだろ。
戦えないのが弱さと考えるならそりゃ弱いが…
ま、Zじゃミレーヌ共々リストラされたしな。
記憶曖昧だけどFの限界って5段階まで10、6~10段階は20だったと思う
SFCの頃のジムやネモとか、GP-01なんかも微妙だったな
宇宙Bはダメージには影響するけど回避には影響しないから当たらなきゃ問題ない
ニルファ、サルファならMAP兵器使うのに適した精神持ちのパイロット、特に手加減、必中、熱血持ちのバニングさんとかを乗せると序盤でそこそこ優秀なMAP兵器要員として運用できる。
ニルファなら気合まで持ってるがサルファで士気に変更されてる悲劇よ
たしか攻略本にもバニング推奨と書いてたような記憶(間違ってたらゴメン)
まあ、元の火力が低いので武器改造必須だし終盤は火力不足、耐久不足になるけどね
gp01は脇役じゃなくてダンバインやエルガイムと同じ前主役機なんだぜ
まあエルガイムはc1ではmk2よりも強く出来たり、ダンバインは64だと改造段階のお陰でオーラバトラー最強クラスになれるが、gp01はアレックスと違って輝いた時無いなあ。強いていやc2(impact)の二部くらいか
教えて
マジか強かったのか、ごめんよメガライダー。変にこだわってバニングさんジムカスタムに乗せてた……
EVA量産機とかいう剣と投擲だけのバケモノがおるで
第4次:移動力12で序盤のアイテム回収係
2α:ALL、移動力7、機体宇宙S。割と優秀な小隊員
3α:周りの強化で2αよりは評価下がるもほぼそのまま
C1:参戦マップの全滅プレイで数値が壊れる。序盤の低ターンクリアに便利
C2:2部では自軍でトップクラスのMSの一角。取り回しが良い。3部では埋もれる
I:2部では強い。3部では2部で使っていれば採用の余地あり位にはなる
AP:ロングバレルライフルとCBが優秀。採用の余地あり位には
まぁVup回してもらえたエルガイムやアレックス程じゃないし、GCXOみたいな性能のもないけど
割と出番はある性能してると思うよ
カミナのサングラスとか持ち越すのは流石に無駄じゃね?
レベル上がれば激励で開幕気力150にできるから必要なの前半だけだし
そもそも銀河と北斗、育成できるパイロット二人乗りって時点で強機体。
ニルヴァーシュ(小声)
射程5~8のキャノンだけでどう反撃しろと……
電童は一流のボスハンター
オウガインアルテアは最強クラスのボスハンター。
一度ダイゼンガーと対決してほしいわwwww
避けない当てない踏ん張らない
スパロボMXのヴァーミリオン(ラーゼフォン)強かったぞ
お前はImpactだと最強候補の一角だから駄目
比較的最近のOGのモブはまぁまぁ敵を撃墜するしちょっと助けてあげるだけで全員生き残るのザラだぞ
って思ったけどもうDL出来ねぇんだったわ……
五段階改造でパイロットもちゃんと見繕うならヘビーメタルと戦ってる間は主力で使える。
MS縛りとかじゃ無いとまず出撃枠無いけどな。
リメイクのXOだとビグロ割と便利よ
モビルスーツパイロットの格闘を上げるのにクロー使ったり
サイズLだから戦艦と殴り合うのに使ったり
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください