1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:00:12.558 ID:adStHaO40
使ってて楽しいのはどっち?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:01:09.357 ID:i9VD+t7or
(´・ω・`)乗り換え使った事ない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:02:09.801 ID:4XvrazKCa
オクスタンランチャーBモード
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:06:01.452 ID:4XvrazKCa
ブリリアントのB
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:02:09.839 ID:rXcEnTKtr
α外伝のガンブラスターはスレタイに該当するのか否か
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:02:10.935 ID:atj6N7fFM
アムロがマジンガーに乗る時代
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:03:40.795 ID:Eh8RM2Uia
>>5
マサキがビルバインでディスカッター振るうしな
マサキがビルバインでディスカッター振るうしな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:02:16.346 ID:Eh8RM2Uia
超強で無双が楽しいに決まってる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:06:14.285 ID:14yC9xPkr
今の乗り換えそんなに何でもアリなのか
補給や修理が機体固有能力だった頃はメタスにアムロ乗せたりボスボロットに甲児乗せたりしてたなぁ
補給や修理が機体固有能力だった頃はメタスにアムロ乗せたりボスボロットに甲児乗せたりしてたなぁ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:09:19.766 ID:Eh8RM2Uia
>>9
イベントの限定やで
そんなにメリットねーし
イベントの限定やで
そんなにメリットねーし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:10:21.959 ID:gRAEzwSg0
メガ粒子の力を借りて、今必殺の…!
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 20:40:57.203 ID:ozw5WtGPr
(´・ω・`)乗せ変えすると演出変わるんだ初めて知った
超強機体で無双かな~
マジンガーZEROとかグレートゼオライマーで
無双するとガチで最強感がでて脳汁出るw
乗り換えで色んなセリフを聴くのも好きだけど。
ゲシュペンストキックはその最たるかなー
中にはガッカリウルフとかガッカリーニとかもいるけどw
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2019-07-27
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605524412/
コメント
サリアをヴィルキスに乗せてやりてーわ
ダバをカルバリーテンプルに乗せたりして
後継機が出るまで戦ってる間が1番楽しかったかな
最近のビルバインは専用技とかあってダメだが
で、みんなプレイ内容がその強いの使うだけで同じみたいなのになる
普段乗り換えできない強機体が乗り換えできると楽しい
プログラム弄れば可能なんだし、「スーパーハッカー」なキャラいるだろ
Dの胚乳のフィンファンネルのことかぁーーーー!
龍虎王?
好きな人もいるは承知の上で言う。私にとってはニシンのパイだ
そもそもスパロボに限らずSRPG自体が戦力充実した終盤よりも少ない戦力で遣り繰りする序盤の方が楽しいし
エースボーナスでExCポイントがプラスされるからアンジュより活かせそう
メイン、サブ共に乗り換え出来るから例えばメインを魂持ちにしてサブは覚醒係を乗せて、魂と覚醒を別枠のSPで併用とか出来る
しかも機体自体も充分強い
サイサリスはまだしもビルバインは乗り換えできてもパイロットがね…
また捕獲システム導入して欲しいけど、やっぱ3Dじゃないと面倒だろうしな…
そんな訳でアムロさん、Hi-ν貸して下さい
使ってて楽しいのはこっち
ゼオライマーみたいな超強機体とかは難易度ぬるくなりすぎるからあんまり…
イデオンみたいな制限アリのやつは使ってて楽しかったけど
以後カミーユ限定になってしまったけど
サブならば宇宙世紀ベンチ組もチャンスはある。
元々二人乗りじゃないけど・・・
でもストライクくらいせめて両方用意しとけやと思う。
Xじゃケルベス教官乗せて楽しんでた
NTなしでも全武装使えてバリエーション豊富だからめちゃくちゃ楽しいのよね
NT持ちならハイニューとかもありなんだけど
乗り換え変え出来ない方がパイロットと機体に相棒感があって好き
けどぶっ壊れたから後継機に乗り換えるとかはOK
乗れるようにしてくれねえかな
マイキャラ作成の際に、オリや参戦作品関係(NTや聖戦士等)にも設定可能で
余ってる機体全部埋めたい
元々がNTや聖戦士の技能が必要とかあるのに、そこから更にだし
パイロットのカットイン演出だけなんだから限定化やめてくれよ
カイザーやゼロに乗って余ったフル改造マジンガー使わせろ
ヴェルビンはやりすぎだったと思うわ
例えば二刀流ハイパーオーラ斬りみたいな(捏造)必殺技ぽい最強武器ならそらショウしかできんかもねってなったかもしれないのに、ただのハイパーオーラ斬りならどう見ても共通技だしショウしかできない意味がわからん
ビルバインの方にもショウ専用技を入れるのも更にイミフ
クレオパトラとサリアンの欠点はMAP兵器ないことだけ。射程伸ばせばファンネル顔負けだし移動攻撃7だぞwwww
お兄やんや叔父さんに勝てないのは仕方がない(お兄やんや叔父さんより強いパイロット・機体はすなわちバランスブレイカーを意味する)けど、条件次第でシロー用の捏造機体をお父さんが用意していても良いと思う。
続編で誰でも乗れるようになってたのは引いた
初代~ZZでそれぞれ映し出される人が違うの良いよね…
特定のキャラで乗り換えるとこっそり演出用意してるのたまらん
14ではなく>>13だw
カチーナをアルトに乗せて切り札使って
決めセリフ「ラッセル!弾持って来い!」がカッコ良すぎた
マジンガーをガンダム、イチナナ式をジムとするならガンキャノンポジくらいの機体は確かに欲しかった
量産型グレートみたいなやつ
ウリバタケとタッパさんがいればなんとかなる
ハサウェイ。クスィーっていうのかそれ。
良い機体だな。
ナラティブで違うの乗ってたけど
バナージ自体、ユニコーンありきな能力だから活躍出来なさそう
MOTTAINAI ぞ
乗り換えで運用が変わる超強い機体って一部ガンダム位しかいないというか
乗り換えってシステム自体がほぼガンダム勢専用システムみたいなとこあるから何とも
その点特に初期のOGは載せ替えで運用の幅があってよかったなと思う
そしてハサウェイの撃墜数不足で入手し損ねるミサイルポッド……
あいつには過ぎた機体だ
F完結編の時、宇宙ステージのゲスト3将軍が揃って出るシナリオで
資金稼ぎしようとイデオンガン使える様にゲージ調整していたが
ミスって暴走、イデオンガン発射で敵味方の全てが撃墜されたのも
やっちゃった感あって結構面白かった。
そのうち戦艦の艦長も乗せ換え可能になるのかな?
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください