1: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:15:51.69 ID:TISa7Tcx0
2: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:18:15.90 ID:Muz5F2IK0
3: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:18:39.82 ID:WXPonJBN0
アムロ「シャア♥︎」
カミーユ「大尉♥︎」
ハマーン「シャア♥︎」
しゃーない
カミーユ「大尉♥︎」
ハマーン「シャア♥︎」
しゃーない
4: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:19:56.52 ID:USlkh3U/a
6: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:20:22.66 ID:s4wIZr9z0
ナイチンゲール乗るンゴ
5: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:20:02.39 ID:81YBzD03M
ギュネイとクェスが主人公のライバルで
クロノクルとかハマーンも使えるDは最高だったぜ
クロノクルとかハマーンも使えるDは最高だったぜ
7: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:20:56.50 ID:E1ylTNcc0
昔のスパロボのごひ「貴様らは正しいのか!(敵側につく)」
8: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:21:06.60 ID:CdGDEur40
11: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:22:02.28 ID:sEjzlEX10
シャアとかハマーンは定期的に寝返るけどシロッコって味方になることあるんか?
10: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:21:49.97 ID:TISa7Tcx0
昔のスパロボ「ちょっと強引だけどクロスオーバーだ」
今のスパロボ「うーん平行世界にしとこw」
今のスパロボ「うーん平行世界にしとこw」
9: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:21:37.37 ID:zkCjQSMdp
人間同士の争いをしてるようじゃ悪の宇宙侵略者には勝てんからな
最近のシャアは仲間になるのがデフォみたいになってますからねー
単にアクシズ落として粛清したい、というより、
巨大な敵に立ち向かうのに自軍とは別の立ち位置で、
ときには敵になりながらも動く、最後は味方として戦うポジですし。
今だと完全に敵で、仲間になりません、はなかなか難しいかも!?
そういうシャアもたまにはみてみたいけど(虐殺とかわらんENDはNo)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2021-05-31
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610291751/
コメント
敵だったキャラが仲間になって共に戦うってスパロボの醍醐味じゃん
ジェリドやヤザンすら仲間に出来たんだからそろそろキャラ・スーンがノリノリで味方参戦してもいい頃合いだろ
あとハマーンだってそろそろ合体攻撃を望んでると思うぞ?
今のスパロボのラスボス「ワイは宇宙を統べる神や」
この格差よ
むしろ逆シャア自体不要
アムロが欲しいなら原作終了後参戦でアムロだけ異世界なら多元世界なりに飛ばされてこい
ストーリーには一切絡まないいるだけ参戦にしろ
たまには序盤で仲間になってもええんやで?
しかも毎回のように原作再現して
さらに作中で和解してないライバルが参入する
これだけ優遇されながら文句を言うガノタのクズっぷり
どの口で「ダイターンですぎ」と「ガオガイガーくどい」とか「マイトガイン飽きた」とか言ってんの?
そいつらの前に逆シャアとZに文句言えよ
???「そっちのほうがオールバックよりも似合ってますよ。」
VやXで仲間になったヤザンやグレミーのTでの適当な扱い見ると仲間になりそうにない奴をアイデンティティーをぶち壊してまで無理やり仲間にしても所詮一過性のお人形扱いでしかないんだなぁと空しくなった
スパロボの方でも参戦作品にその影響が出て、ゲーム開始前の段階で第二次ネオジオン抗争は終結済みなことが増えそう
ただ、人気面から考えて、アムロやシャアを全く出さなくなるとは考えにくいよな
アクシズショックの際に確実に死んだと言えない点で、色々とその後の展開考えられるわ
シャアがラスボスなったの一回しかないだろ馬鹿
ここのまとめの過去コメント欄を遡れば逆シャアもしっかり文句言われてるぞ
もう名倉名倉言う奴らは自分でシナリオ書いてバンナム送れよ
さぞ面白いシナリオ書けるんだろうし
うっとしいわ
しかもインパクトだから言うほど昔でもないし
昔のスパロボでも神がラスボスの作品がある
それ言ったら真っ先に宇宙人や宇宙怪獣やら攻めてくる地球圏の存亡にアイデンティティ()のために人間同士争ってる方がおかしいて思うけどな
ガンダム以外の連続参戦叩きの方が圧倒的に多い
と言うか
Zや逆シャアが連続参戦してるのに他の参戦回数が少ない作品を叩く奴がいるのがおかしい
Z逆シャアより参戦回数多い作品以外は叩くべきじゃねぇわ
(Z逆シャアとまとめて叩くならわかるが)
…サザビーかナイチンゲールとのコンビネーションの意味で言ってるのはわかるが、合体と言う単語だけ見て一瞬違う意味で想像してしまった、すまんorz
最近はそこら辺考えてハマーンなんかは外敵には立ち向かわないとだけど、連邦は信用できないから連邦には従えないって感じだな
地球なんて滅べの木星帝国やカリスト兄弟はVXTのどっかで出しても良かったと思うんだが
こうごうしいですな
Dは宇宙世界の中心になる明るい未来だが、ニルファは…ネオ・ジオン本隊とデラフリ残党が壊滅した瞬間、元ティターンズの部隊が武装強盗に鞍替えしてスィートウォーター全土がバルク村状態になったと思う。
続編のサルファではブルーコスモスに転職した元ティタに酷い弾圧を加えられた可能性が高い
Tでやめてるじゃん
つか何が悪いのかもわからんが
平行世界だからってクロスオーバー薄くなったりはしてないし
IMPACTももう19年前ですよ…?
ほならね理論
平行世界は嫌がられて異世界は受け入れられる不思議
版権作品に元々そういう設定があるなら気にならないけど
あんたが頑張って叩けばいいんじゃない?
ozの汚い謀略とザンスカールの無差別虐殺で正式な各国の軍産複合体は壊滅or無力化
地球にはリガミリティア
宇宙にはネオ・ジオンしか防衛組織が残らず
地球の物資はロームフェラ特区が独占している酷い情勢だしな…
シャアが決起しなかったら、ザンスカール人以外のスペースノイド絶滅したぞ。
そもそもDのネオ・ジオンの敵はozであってリガミリティアではない。リガミリティアもネオ・ジオンを敵視していない
Vとかもクロスアンジュで設定あるしな。
Dのネオ・ジオンが味方の主力化は
敵組織との和解がほとんどないニルファ(特にシャアの逆補正が酷い。ティターンズ残党と木星帝国と手を組むというデメリットしかない愚挙に出る)への反発もありそう。
邪神がラスボスしてたのは30年前だからさらに古い
PSPやDSだって今やゲーム屋でレトロゲーコーナー行きなのにPS2のIMPACTが昔でも無い訳ないだろ
最早α以前が古い時代はとっくに終わったんだ…俺もお前も懐古厨なんだよ
シャアとかハマーンは定期的に寝返るけどシロッコって味方になることあるんか?
↑スパロボじゃないけどサンライズ英雄譚では仲間になってたな。
他作品を叩くアホを批判してるのに
なんでアホと同レベルにならなきゃいけないんだよ
バーンとかも仲間になってくれたりするしね
今のスパロボのVXTは故人→異世界舞台と続いて、1作しかアクシズチャンスねえっての
イベント切り抜いた動画しか見てねえからそういう印象になんだよ
Vのアムロとかがそれだけどな
今度は一年戦争時代のシャアを仲間にしてくれよ
ついでにララァもランバ・ラルも、そしてセイラ離脱なしで。
実際くどかった。当時起きた "真っ当な" 批判は的を射っていたと記憶している
バーン味方化はオーラバトラー戦記ありき、だろ
じゃあ、甲児とDr.ヘルも和解しろよ
キラとシンが和解するHDリマスター版
この2つを今年の30周年のスパロボでシナリオが分岐してほしいわ。
ニルファのシャアはセンチネルが没になった煽りでシャアがその立場やることになったみたいだから、シャアもちょっと気の毒なんだけどね。
金髪リーゼント
「なんだ男か…」
UXとかを見るにそんなことはないでしょ
自軍の母艦にドロス、グワジン追加で、ギレン艦長、ドロスの最強武器がソーラレイとか、ドズルは当然ビグザムで、キシリアはグワジン艦長、ガルマはガウで仲間でやってみてほしい。
前半のozをブルーコスモス、ザンスカールをザフトに置き換えたら
種の中盤そのものになるぞ
種の世界にCCAネオジオンがシャアごと移転したらというIFとしてもDは楽しめるね
結果、シャアとゼクスは政府を操る軍需産業を一掃して、バラバラだった各勢力のまとめ役になり異星人、超タカ派反連邦勢力を撃退してくれました
絶対落とすなよ
その外宇宙の脅威とかいう他勢力の力を煽っててめえの都合のいいように動かそうとするα以来の虎の威を借る狐外交うぜえから
京アニ事件以降、そういう類の物は問答無用で処理されるぞ直接持ち込め
流石にリボンズと和解はやらんだろうな
ガンバスターと合体攻撃で「焼き払え!!」
元社長の勘違いオジサンは神だった…?
ネットのノイジィマイノリティのテンプレワードを思考停止で書き込んでる自分の無い悲しいネット弁慶でしょゲッターの弁慶じゃなくね
ジオの捏造必殺技が想像できんライフルを乱射しながら近づいて隠し腕でトドメとか?
味方になるとしてなにさせんの?カン・ユー、ティンプあたりと一緒にゲッターにでも乗せるか?
落とすぞ?すぐ落とすぞ?絶対落とすぞほぉぉら落とすぞぉ!!
SFCで第三次スーパーロボット大戦って言うゲームがありましてね…?
クワトロが最後に何か言いそう
このぐらいやってくれるなら
発売日買いするのもやぶさかでは無い
敵方とはいえシャアについたキャラが
次々と撃墜されていく(プレーヤーが撃墜していく)のは観てて辛かった
BGMも重たいし
あれは嫌なステージだったね
まるで違うストーリー展開になったみたいに聞こえるわ
Z1のジ・Oの隠し腕がまさにそれ
踏み込み(核噴射ノズルの威力)
ギュネイ・クェス・レズン・ナナイ・ハマーン・シーマだけでも生存してサルファで自軍入り(無理なら協力者としてシナリオNPCで登場)してほしかった
ブルーコスモスORバックフランの抵抗戦線で十分共闘可能だったと思う
手段はどうあれコロニー独立の為に戦ったネオジオン兵をフォローなしで裏切るトレーズにも違和感を感じたな
決戦前夜に無傷で逃亡したティターンズ残党は続編でアズラエルの威を借り悪さのし放題
Dプレイ後にαシリーズを遊ぶと後味が悪くて辛い
デラーズフリートはシャアとの心中を選び悔いなく死亡で良いけどね
ニルファはなぁ・・・
シャアが木星帝国とティターンズ残党を道連れにして死に、
テロ国家と強盗集団が消えたおかげで宇宙が平和になってスペースノイドはネオジオンに感謝したという後日談でもあればなぁ・・・
まとまらずにグダグダやってる地球の権利者側が悪いわ
>>21
ごめんヴィンデル様のつもりだった
Vシャア「もう阻止されたぞ」
Xシャア「元の世界に帰った後はともかくアルワースでは協力するぞ」
Tシャア「地球を守るために敵側に寝返ったふりするけどアクシズ落としは阻止するぞ」
掌返して人類信じる今のスパロボのシャアはどこ……?
Aのヴィンデル
K、天獄「じゃあ地球増やすわ」
残念ながら切り払いはVXTから廃止されてるの…BXでさえあったのに…
終盤から使えても嬉しくない
漫画版でダイモスのコピー機体に乗ってたらしいからスパロボ捏造でダイモス2号出してそれに乗せよう
ボス論破の時だいたい最後の一言が「だから俺は戦う! ○○の為に!」って感じの締めが多いのが気になった
JやWにあった入れ換えシステムまた欲しいなあ
申し訳ないが三流同人漫画はNG
いや師匠も強いがシャア(ナイチンゲール)使っていった方が楽に攻略できるだろ
自分とこはその最後数話(スーパーエキスパート)でもそれまでジョルジュだったがシャアが撃墜数topになったぞ
今のスパロボ新作作る上で名倉を外す!ってのは現実的じゃないしシナリオ担当を増やすってのが比較的現実的なのかね?
実はもうやってるのかもしれんが
ニルファ「アニメ化してないけどクロボン参戦」←優遇
ガノタ「機体だけでいいからフルクロス出せ」
V「アニメ化してないけど続編とさらにフルクロスが参戦」←優遇
ガノタ「シナリオにも絡ませろ!」
T「機体のみ参戦だけどオリ展開で鋼鉄の7人出したよ」←優遇
55「クロスボーンガンダムは扱いが適当で批判されてる」
が、ガンダム無しで戦えるシリーズとも思わん
いやマジでダイターンガオガイガーマイトガインが同じラインにいると思ってる?
76書いたものです。
自粛期間中のクリアデータを見てみたら・・・
シャトル・サーバイン・ウェルビン・Z・メタス
ZZ・Hi-ν・ゴッド・マスター・スコープドック
マイトガイン・ガオガイガー・ソードフィッシュ・ガンバスター・シズラー
ブラックサレナ・真ゲッターG・マジンガー・グレートマジンガー・レイアース
ランティス・サーズデイ・アーハン・ティラネード
で24枠でした。乗り換えなしです。
ナイチンゲールを入れるならどこを外すのが一番良いですか?
ただでさえトライダーやダブルクロスボーンを外しているのですから・・・
決意マップだけでも主人公とガオガイガーというライバルがいるし
決意無しでも10体ボーナスある戦艦と覚醒マップのアムロとJでも相当回数攻撃出来て戦力的には劣るがジョルジュもいる
何かと言えばTは決意ナイチンゲールシャアって風潮はどうかと思う
神と聞いてカリ・ユガ思い出した。
こだわりがないならZ、ソードフィッシュ、ブラックサレナ、レイアースが二軍候補
タイムトラベラーかな?5年後の未来へようこそ!
今のラスボスは「おいしいご飯が食べたい!」とか「一緒に宇宙侵略しに行こうぜ!」とかそんな感じですよ!
ならギュネイも変えるか?
声優も変更だなぁ
別ゲーですまんがACE Rとか薄っぺらくて並行世界系に拒否感覚えるのわかる
「うちのに比べてそちらの民度いいね!」してくるポンコツAIもつけるぜ!
ほっとけよ
何故かスパロボを私物化できると脳内で思い込んじゃってる可哀想なタイプだから
批判するならお前が〜って批判の返しとして一番アホな返しだぞ
俺Zシリーズ好きだから名倉名倉言う奴はうっとおしいけど
ガンダム参戦枠一年戦争限定のスパロボやってみたい、かなり新鮮な気がする。
VTXやってないから知らなかったけど、そうなんだね…残念
ナイチンゲールのもう一つの武器も大概に強いと思うんだけど
リアル系最高クラスの威力で最大10(狙撃で12)の長射程、くわえて低燃費でシャアだと再攻撃やら決意で連発できる訳で・・・
それよりシャアを必要以上に煽る風潮がおかしいわ
GジェネDSみたいにシーマ様を序盤からガチガチの主力で使えるのやりたいわー
「機体のみ参戦」枠でああいった演出された例が他にあるか?
ファンの好き嫌いはそいつの趣味
そう言う他の作品では行われてない対応をされてるのが優雅なんだよ
再攻撃もデフォルトで持ってるわけでもないし
シロッコやジャミトフだって、あれだけ強大な宇宙人来てたら素直にまず外敵排除優先するよ。
実際無印Zでは地球圏外からの脅威を排除するまでお互い手出しは無しにしようって停戦協定してたね
64やろうぜ
マシュマーと2択だがな(なお、ゲーマルクの性能から大抵キャラが選ばれる)
別にアホな返して思われてもいいわ
それぐらいこいつら毎回記事に出張してくるんやぞ
スパロボシャアは
アムコンとマザコン拗らせた本音をちっとも出さないよなスパロボは
第三次スパロボで仲間になった
スパロボはキャラ崩壊しないレベルでどんどん改変入れた方が面白い
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください