1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 18:54:26.641 ID:GJnA/ZrPa
今度発表されるのは版権ものであってほしい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 18:54:59.120 ID:jD4eve5oM
OGは死んだから版権やるしかないんだ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 18:55:57.588 ID:JOY0LMc+0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 18:56:07.802 ID:GJnA/ZrPa
2月に新作情報くるんじゃないかな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 18:58:05.154 ID:5L7zHFhT0
ミストとカズマ参戦待ってる


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 19:09:18.208 ID:uVHMz3kr0
30周年って去年だっけ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 19:21:23.080 ID:pO0tt70z0
今年だよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 19:24:41.946 ID:nVsGfH8q0
10年ぶりくらいにスパロボやってるけど今のスパロボって行動後に精神とか使えてゆるすぎてびっくりした
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 20:08:08.330 ID:rCLk+ZuH0
OGは後1作だけ出して完全に終わらせろ
そして版権物で、オリキャラ出張らせるのやめろ
そして版権物で、オリキャラ出張らせるのやめろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 20:15:59.104 ID:s4roLnXY0
龍虎王虎龍王ってOGで真になったっけ?
版権ももちろん気になるけど、
まずはそろそろOGだなぁ。
30周年記念作品に相応しい作品にしてほしいなぁ。
サルファやって一旦締めてくれるといいけど。
欲を言えば、OGと版権、同時に出してほしいw
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ
2007-09-22
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610358866/
コメント
>今のスパロボって行動後に精神とか使えてゆるすぎてびっくりした
さざなみ系から貰ったシステムだが、あっちはそれ前提で練り直してるから別に緩くはないんだよな
海外売上で考えるとどうだろね
でもそれこそ版権のがいいだろう
カウボーイビバップなんかは完全に海外狙いやん
そんな記念である30周年作品は流石に常連ばかりは止めてほしい。再参戦組と新規多めで頼む
サルファでも感じたがキャラ叩きの余りの酷さに嫌気がさした
OGならまたやりたいがそもそも版権スパロボって売り上げ取れてるの?
OGも後1作くらい、作らせてやれバンナム上層部
新スパのときからあんまりリュウセイ好きじゃないしなぁ
それやろうと思ったらGジェネみたいに
戦闘アニメほぼ新規で4~5年で一作
じゃないと無理だろう。そこまで待てるか?
金魚鉢はもう少しまともデザインしろよ
MDの時点で既に海外に手を出してるんだよ
結果はご存じの通り
Switchとマルチ
ツイン、タッグの廃止
これだけ守ってくれれば文句言わない
どうなっていたんだろうなあ
発表はいつになるんだろなー
OGムーンデェラーズに名倉正博が関わってる時点で察したわ。
やっぱり名倉正博を脚本から外して降ろすべき。
GBAやPS2の頃は続々と出て楽しんで遊んでいたのになぁ
楽しみになるものがバンプレイオスとW主人公組くらいしかない
なぜ α2 のままにしなかったのか
どれほどの時間が経とうと疑問は晴れない
はよ第三次出せよ
プレシアとクォヴレーは一話から使えるようにしろよ
版権ならシンカリオンは入れてほしい。
鉄血はGジェネで遊べたから必須ではない。
シンカリオンはスパクロに出たから無理だと思う
Vは時獄のときから企画動かしてたそうだし
Tが発売されたころには、おおむね次回作の企画は固まっていたはず
そこから最終回まで3か月待ってシンカリオンを入れたかどうか……
まあ、厳しいんじゃないかなぁ
春からシンカリオンZが始まるから版権下りないだろうし無理だろうね
せいぜいスパクロコラボの宣伝程度だろう
OGに期待しようかな。
>>12
OGムーンデュエラーズに名倉正博が関わってる時点で察したわ。
やっぱり名倉正博を脚本から外して降ろすべき。
>>12
OGムーンデュエラーズに名倉正博が関わってる時点で察したわ。
やっぱり名倉正博を脚本から外して降ろすべき。
参加してる各鉄道会社の許諾と金さえ積めば参戦可能とは言われてるけどね
一番現実的なのは>>29の通りだと思われる
アイビスだけに限った話じゃないがなんかOGってなんか変なところでリアル系色出そうとしてくるとこあるよな
待てる!
スパロボマジックはワイがスパロボを好きな理由の一つやからな...頼むで寺田!
30歳越えてもまだ新劇完結してないしOG3出てないなんて思ってもみなかったわ。
OG3かと思ったら第二次OG(三作目)とかいうややこしい表記になって
それじゃあ次回作こそ第三次OGかと思ったらナンバリング無くなって結局完結しねー。
次こそ「スーパーロボット大戦OG THE FINAL」とかにして成仏させて
MDから5年も待たせた今年がラストチャンスだろうし低予算のやっつけでいいから最終作は出して欲しい所
またその発言はここまでプレイしてきたからこそ言いたくなる一言ってのが切ないというか何というか。
個人的にも次が最後だと思ってる。完結するにしろしないにしろ、もう付いていく体力がない。
ヱヴァはようやく完結編公開のはずだったんだけどねえ…
M3〜ソノ黑キ鋼〜も参戦しなきゃね
スパロボDD参戦作品は参戦候補の安全圏内に入ってる感ぱない
あれ人気あるんだ?
スパロボ新作の話題が出る度にマジェプリ参戦とのコメよく見かけるから気になって
新機体以外目新しくない上に型落ち感が酷い
いや、別に出しても良いけど開発リソース全然足りて無いじゃん
バンプレオリ入れる暇あったらボスやライバルをしょぼグラで出すの止めて
あれも大体のロボットアニメのメイン舞台である東京が無明領域で縛られてるからまた並行世界ものになりそうよね
ホラージャンルなのにほぼ人が死なない作品だった記憶
過去へ跳んでリシュウの若い頃も、外伝もやるストーリーはあるのにね
Ogはバンプレイオス分離合体と久保が大活躍してくれりゃ文句無し
仕事で疲れてるんで難易度は程々以下(むしろユル過ぎ位)でいいけど、どうせ2周以上はするんでバランス調整とか大目に見るから早く発表しろ
ザクザクザクザクいきますの
ワオォーン
アーカイブ音源でいいので使いたいよ
真に完結したとは言えないからな
主に久保さんのせいで
エグいことをキャッキャッウフフで…
タイバニ無理で草
同時期にやってたロボットアニメの中では当時から1番参戦希望の声大きかったからね。
シンカリオンって本当に新幹線形態出さなくてもJRに追加で金払う必要あるの?
マイトガインやガオガイガーも実在車両の意匠を使ってるけどそんな話が出てると思えん
車形態が絶対に必要なジャイロゼッターとロボット形態さえあればいいスパロボでは事情が違うんじゃないのかね
Gレコは作品評価には賛否あるけど売上としては悪くはないんでOGと一緒に語るようなもんでもないだろ
果たしてどうなることか…
あんだけのクオリティで作ってるから時間かかってんのに、さらに既存機体を手直しではなく、刷新しろは言い過ぎ
鬼籍に入った声優さんも多いし時間かかるほど取り返しがつかなくなっていく
スフィア関連は一作で終わると思わんし、取り上げないでほしい
ある。そもそも機体の名前の地点で機体形態でも車両と変わらん扱いだと思われる
ちなみにマイトガインとガオガイガーは架空の車両だからセーフなんだぞ
シンカリオン的にいえばブラックシンカリオンと同じ。あれも唯一の架空車両
そもそもロボ形態の地点でガッツリ実物車両の名前だしまあそうなるだろうな
シンカリオン参戦が難しいのはマクロスのハーモニーゴールドと同じで他作品とは違い核心の部分がしっかり見えてる所にあるしなぁ
噂話とは違うレベルの話題ではある
使い回しなのかな
でも刷新してもらえるならそっちの方が良いと思わない?それに思うくらいなら良いじゃない。公式Twitterに凸ってるならともかく。
OG20周年の来年じゃね?
発表自体は今年で発売は来年じゃないかと結構予測されてはいる
スパロボ30周年作品の1つとして発表、来年のOG20周年にて発売と
へぇそうなんだ。
まぁそれが妥当だよね
流石にアプリと家庭用のアニメは別だと思うよ!
多分だけどHD用に立ち絵とかも描き直すだろうし
OG20周年記念とか誰も注目してない時に出して売れると思うか?って話だからな
ワンチャン30周年のおまけとしてOG新作作る予算降りたかどうかって所じゃねえかな
>>74
MDから5年後の30周年出るかもって予想はよく聞いたけどOG20周年に出す予想は今初めて聞いたぞ
今年出そうにないけど打ち切り扱いは嫌だから新しく設定し直したのか?w
打ち切りなりにちゃんと完結するから
終わりのないディフェンスを続ける俺たちOGファンが嫌なのは
アナウンスなしの自然消滅だよ
この前の生で作ってるのを遠回しに言ってたよ
いつになったら出るからわからんがな
ただしあともう一作出して完結したらもうOG出さなくていいです
版権はいつでもウェルカムよ
それもうアルファちゃうやん
コンシューマーであんな雑な動きされたら嫌すぎる
前回がWでそれ以来参戦なしじゃないの
ストーリーはSEEDやDestineyだけでいいから、機体だけ参戦でいいから出してほしい
OGは2022年になるだろうなとはこのサイトの過去のコメ欄でもよくあったぞ
OGは引き延ばしと発売延期でもうどうでもよくなってる人も多いしなぁ
今までOGやってきてないから続きものを出されても買わない
単発のOGならどんなもんか買ってみたいけどな
って事で今のシリーズ次で終わらせて次に移って欲しい
…んだけど次もまたシリーズものなら買わない
今のシリーズみたいに何年も何年も待たせられたり消滅を心配するのイヤだし
OG20周年記念(笑)で6年も待つ予想してたとか凄いっすねw
ちなみに来年出なかったら今度はMDから10周年記念に出るとかかな?
それなら特撮大戦2021出せよってなるわ
OG外伝から5年かかった2OG「おっ、そうだな」
2OGから4年かかったOGMD「おっ、そうだな」
確かスパロボシリーズって80作品くらいあったよな?そんなん出してくれたら余生で遊び切れないわ(至福)
好きなキャラの登場回や戦闘アニメだけ見れれば正直どうでもいいな
ロボ限定でも許可が必要
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください