1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 15:59:09.09 ID:pDW/DdMad
複数乗りだから弱くは無かった気がする
という印象な模様


ダンガイオー

2: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 15:59:37.92 ID:pDW/DdMad
神谷明が格好いいという印象が強く残りすぎる

3: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:00:09.74 ID:pDW/DdMad
参戦がインパクトなのも悪い

4: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:00:32.94 ID:9Qp+71irM
そもそも参加作品が少なすぎる

5: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:00:45.51 ID:MfJZpIb30
涙のスパイラルナックル

6: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:00:50.55 ID:iyIlRQ9kM
インパクトではクッソ強い

7: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:01:06.87 ID:ynhasIumr
大して強くなかった気がする

8: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:01:15.35 ID:pDW/DdMad
ダンクーガの方強かった印象になってしまう悲しさ

9: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:01:36.64 ID:5h/yjPExr
ゴーダンナーのほうがまだ覚えてるわ

10: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:01:37.27 ID:8bFYJRWG0
奇跡覚えるの強すぎやろ

12: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:01:42.41 ID:g7ot9CmFp
黒いの以外は、ぇっちだった事しか覚えてない

破邪大星ダンガイオー [Blu-ray]


13: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:01:58.89 ID:pDW/DdMad
手にパイロット乗せたままロケットパンチする鬼畜

14: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:02:15.13 ID:pDW/DdMad
ハイレグがエグい

ANIMEX 1200シリーズ(169)破邪大星ダンガイオー 音楽集


15: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:02:30.64 ID:pDW/DdMad
敵がしつこい系ロボアニメ

16: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:03:12.25 ID:WAldlc060
2部ででてきたらレベル最低になってたゾ

20: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:05:03.41 ID:pDW/DdMad
サイキック斬ってハイパーオーラ斬りくらいダサい名前だよな

24: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:05:55.73 ID:MfJZpIb30
続編やって完結しなかったのほんまクソ

27: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:07:12.29 ID:YlMA6gUwd
監督がめっちゃ他人事みたいなコメント残してて大草原だったわ

28: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:07:19.45 ID:fVmXdx+K0
特殊能力+1付けるかそれ以外の付けるかで迷うよな

30: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:07:32.93 ID:R0suAK0R0
まあopはええよな

31: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 16:07:33.04 ID:ocnMvtNO0
エ口いのは覚えてる









うーん、強かったような、弱かったような。。。
ただただサイキック・斬!がかっこいい記憶しかないw
あとみんなハイレグ

ぶっちゃけギル・バーグの方が印象に残ってるw






破邪大星ダンガイオー [Blu-ray]
緒方賢一
キングレコード
2016-04-27








引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612508349/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 12:46 id:vSAvkSPg0
      スパイラル・ナッコォォウ!
      が強くて使いやすかったのは覚えてる

      あとパイロットがいる右手でロケットパンチしてるのも知ってる
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:00 id:Swn0qtU40
      スパイラルナックルないと四人乗りなのに微妙だった気がする
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:09 id:KbDWpdUD0
      スパロボKでは本当に空気だった
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:09 id:tTCgjUDM0
      まあもともと主題歌は神、あとはロボのデザインとハイレグぐらいで
      それ以外はすべて忘れて良し、という作品ではあったから……。
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:18 id:I6jRyXvS0
      ドラマCDで雑にイクサー1とクロスオーバーするの草
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:19 id:oWpp8JUe0
      インパクトのギルが強かったのは憶えてる
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:27 id:GdHPwbOI0
      インパクトの場合はダンガイオーより強いのが多いからねぇ
      Kは空気気味
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:29 id:mRrJohZw0
      メインパイロットが実は主人公じゃないのは知ってる
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:42 id:yqU02kX40
      ダンガイオーが出てるスパロボプレイした事がある人が稀になってくる時代
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:46 id:7fwwMWBX0
      黒いのもえ⊃ちだろ!!
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:48 id:7fwwMWBX0
      >>1
      同じ構造してるグラヴィオンが「斬新だなぁ」って言われるたびに
      「ダンガイオー…」って思ってしまう
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 13:56 id:2RulRDTH0
      ちなみに原作はケンイシカワなんだぜ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:03 id:2HDMngX30
      シャザーラ取るとスパイラルナッコォ取れんから微妙になるから毎回犠牲にされる
      居ても2部の人数合わせや3部の分かれる時くらいしか使わんしな
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:14 id:w3ZMHrYD0
      コンパクト2だとP武器の射程がやばいアイザムザサードの方が活躍してた
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:18 id:bNosF9O10
      奇跡が強いのであってそれ以外はちょっと火力不足のスーパー系
      Kではやっと参戦したと思ったら次の面でフリーダムに火力すら負ける情けなさよKは種死勢が強すぎたせいだけど
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:19 id:oUI8S4Tg0
      デカいのの中から赤いのが出てくるのは強かったな
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:21 id:ucTTjkZj0
      勝手に飛ばすなぁー 

      これだけ覚えてる
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:28 id:H4.mF.l00
      >>12
      シュウシラカワじゃなかったっけ?
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:33 id:KaU3YRu00
      Gダンガイオーやらずに、OVA版の続きをTVでそのままやって
      完結させりゃ良かった作品

      ゲーム版ではちゃんと終わってるらしいけど
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:53 id:6h5KW01t0
      ダンガイオー強くてカッコよくて、ミア、ランバ、パイもそれぞれの良さがあって最高に可愛いしもっと参戦してほしいぞ
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 14:58 id:.ofOPLBF0
      impactのシャザーラ強かったよP属性で射程6くらいあった最強武器が使いやすかったし
      再動覚えるから集中力精神力+つけて補助でも使えたし
      絶対シャザーラ選んでた
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 15:21 id:9q3K4tBP0
      こいつに限ったことじゃないけどとにかく燃費悪かった
      ボスキラーとしてはよく使った
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 15:21 id:WWjtUJsg0
      どっちかといえば弱い方寄りだった気がするなぁ
      見た目が気に入ったからスキル起死回生を覚えさせてたけど
      たまたま1回発動してくっそテンション上がったのを覚えてる
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 15:47 id:.UIQg40T0
      スパイラルナックルと奇跡で強かったような気がするんだけど、そこまでどう使っていたかいまいち思い出せない
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 15:52 id:nQgFQsNg0
      コンバトラーとかの複数乗り巨大ロボットと同程度の活躍しかしなかった記憶
      あと隠しステージでほとんど使えないから不憫
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 16:01 id:jpgU1TIw0
      萌え+ロボアニメの元祖かな?
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 16:02 id:YKXXd7sI0
      Kだと微妙で涙のスパイラルナックルと呼ばれてた記憶
      あとゴーダンナーは敵まで走っていってパンチするのがクナイ投げるのより射程長くて納得いかなかった記憶
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 16:12 id:Z5viMRWq0
      ダンガイオーのデザインが好きでインパクトでは主力のひとつだったなぁ
      実際の所まぁまぁ強かったと思っている
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 16:29 id:z.w.fn4X0
      COMPACT2-1で百鬼帝国に特攻する脳筋作戦を葉月博士が自嘲した時に
      「あんたまともそうに見えたのにあいつら(獣戦機隊)の親分だったのかよ…」
      「それじゃしょうがないねぇ」
      みたいな会話が好きだったんだけど何故かIMPACTでは宇宙に上がるタイミング変更で削除されてた
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 16:33 id:yF9.7bbh0
      可も不可もない多人数乗りスパロボだから決して弱くはないが
      コンパクト2ではオリ展開で仲間になる侍女の方が活躍したな
      2部ではGP01に乗せたクワトロと並ぶエースだった
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 16:38 id:onre6sFS0
      参戦させようと良く思ったよな
      80年代の作品なら他にもあるのにさ
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 16:51 id:CI..CoB90
      ロケットパンチで飛んでいくときよりも剣振り回してる時とかの方が手の人どうなってるのか気になる
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:14 id:KzVubxev0
      IMPACTでもKでも贔屓して使ってたから強かったイメージがある。
      IMPACTだとENやりくりが大変だった気がする
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:18 id:81flZud30
      コンパクトだとブーストナックルの射程がPで2-4と割と使いやすくて
      シャザーラのアイザムザサードと組んで援護の鬼だった
      実際奇跡は強力だったがロム兄さんやダンクーガが後半強力な武器を入手できるだけに
      最終話限定の超サイキックウェーブとか追加してほしかった
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:24 id:THuwmNXI0
      >>16
      ブラッディⅡか
      初登場は当てにくい上に
      反撃が強かったので
      弱いユニットは瀕死になりやすかった
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:27 id:THuwmNXI0
      >>34
      Kでファイナルサイキックウェーブなら
      追加されてたけど
      射的が1で使いずらかった
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:35 id:Po2fpHfl0
      >>8
      主役だけどな
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:39 id:HaycfIEf0
      >>31
      話短いし話が完結してないからある意味参戦させやすい
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:45 id:7vGxjZFR0
      インパクトだと奇跡+サイキック斬でボス機叩き斬った記憶が強く残ってるが、奇跡覚えるのかなり終盤だよな
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:49 id:BBXdi9x60
      BGMの必殺感好き
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 17:58 id:TNSJ8VXd0
      サイキック斬のBGMがレーザーブレードのテーマっぽい曲だったくらいしか覚えてない
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 18:03 id:0UMtPQZ30
      ちゃんと強いよ。必中さえ覚えてくれれば。でもゲーム機本体の初期設定をいじらないと高確率で覚えないけど
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 18:19 id:nmq9a3z50
      無双してた記憶はないけどこいつがおらんかったら大変だったなって場面は結構あった
      ルート分岐して戦力足らん時のグレートマジンガーみたいな立ち位置
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 18:33 id:yImRXnuc0
      地上編終盤のボスキラーとして有用だった
      加入ステージでも、ステージの難易度が高いからかなり嬉しい援軍
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 18:42 id:GdHPwbOI0
      >>39
      何ならそこまでレベルが足りなくて最後まで覚えないまである。アムロやキョウスケ然り
      インパクトは大体101話までにレベル50後半くらいまでしかいかない印象
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 19:40 id:sRZ9T2.R0
      無双はしないけど純粋に強いスーパー系ってポジションだったと思うが
      ロムや飛影と違って参戦が早くて離脱もほぼないのもデカイ
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 20:03 id:Ha8C.zTA0
      >>20
      次はマイトも出してほしいよな
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 21:28 id:QUti6HGL0
      加速突撃スパイラルナックルは援護が重要なIMPACTではお世話になったな
      て言うかリリスと献身があるから複数乗りの時点で強い
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 21:42 id:XPQ31tv90
      サイキック斬のBGM好きだわ(ギャバンダイナミック)

      あと新作プラモがもうすぐ出るから楽しみ
      リボルテック以来の立体物のような気がする
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2021年02月28日 22:57 id:6.lt7.IC0
      必要戦力だけど微妙に使いにくいけどなんか好きだけど居なくてもいい
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 00:28 id:bQnHsQYK0
      >>31
      まあ バリさんが参加してる作品ですし
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 00:34 id:bQnHsQYK0
      そろそろ星界の戦旗、ダリフラ、ヒロイックエイジあたりと一緒に参戦してくれないかなと思ってる
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 00:38 id:6.EVz5lX0
      ロール「いいか、みんな!スパイラルナックルを使うぞ!」
      パイ「おう!ランバ、気合入れなよ!」
      ミア「お願いね。ランバ」
      ランバ「わk…」
      コウタ「ダブルスパイラルナッコォ!!」
      ランバ「こら!(私の台詞を)勝手に飛ばすな!」
      コウタ「カイザァァァバースト!」
      ロア「ん?おい、コウタ。ちょっと待て」
      コウタ「止、止まらねぇぇぇ!!カイザァァァトルネェェェドッ!!」
      ランバ&敵「えっ?」
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 00:52 id:Ms3xTEXN0
      Tの参戦作品はアンケ重視だったし、
      スタッフか上層部の中に、ダンガイオーを強力にプッシュする人でもいなきゃ
      再参戦厳しそう
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 01:04 id:enoqxKtr0
      サイキック斬の威力は高いけどダンガイオー自体はあんま強くなかった気がする
      足が遅いとか技が微妙に足りないとかトータルで見ると微妙
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 06:56 id:ZlJKGw650
      関連品にある、DOLLを知っている人何人いるだろうか?
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 07:50 id:aa5L674L0
      Kだとギルは結構印象に残ったけどダンガイオーはそこまで印象に残らなかった
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 08:05 id:fQwD4GLa0
      impactのダンガイオーは普通に強いぞ
      超能力で火力盛れるし弱いわけがない
      というかimpactはコンバトラーも上位の強さだと思うんだが
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 12:10 id:lbhSrOnu0
      >>56
      知ってるけどあれ完全に別物だよね
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 12:27 id:0TiAQ7g40
      インパクトだとミアがSP回復あるから毎ターンひらめきして
      終盤は1ターン目から他パイロットで気合したあとにミアで自身に献身して他パイロットのSP回復させてた気がする
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 14:19 id:RaYLgBXT0
      >>31
      当時の出せる会社の範囲はそんなに広くなかったからな
      AIC出すなら当然挙がるべき作品の一つだしね
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 15:51 id:F6QjoJ850
      ※58
      コンバトラーV、ダンクーガに並んで最強の一角だったねダンガイオー
      他のスーパー系が全部微妙だったから尚更
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月01日 18:36 id:Paheh7mp0
      >>62
      この3体は1つ抜けてるよな
      まあでもimpactはスーパー系ってだけで割と価値ある気がするわ
      リアル系で強いのってかなり限られるし
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月02日 00:46 id:8hDjJFQx0
      クロスファイトとサイキック斬とミアアリス ミアアリスの印象が強い
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月02日 01:58 id:OLCeXpU20
      もろくてよけないとかいう二重苦
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月02日 03:48 id:tyXtbvGE0
      >>62
      ダンクーガは1部でアグレッシブ取得と3部で光牙剣取得できなければかなり弱いけどな
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月03日 13:26 id:jxhSj67j0
      この間完結したIMPACT早解き動画だとそこそこ重用されてたな
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月03日 20:12 id:MEpaQ0TG0
      コンパクト2だとWSの設定で誕生日を調節して精神コマンドをいい感じにしたら鬼のように強かったな。奇跡・復活・覚醒・狙撃・補給・再動をあたりが揃ってやりたい放題。
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月03日 22:49 id:Tgihw7Ox0
      スパロボだけで知ってると主人公を勘違いするアニメ
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月04日 12:21 id:f6YxzA8n0
      インパクト最強格だと思うがギルバーグがインパクトで一番ヤバイ敵なんでな。
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月04日 16:19 id:adumg34y0
      >>65
      たしかに防御面は低かったよなぁ、ボスクラス相手にすると二発で瀕死とか
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月05日 00:05 id:SDYvNFzH0
      多人数乗りスーパー系ではだいぶ優遇されてる
      最終盤で奇跡を覚えてからは決定力も自軍トップクラスになる
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月05日 23:38 id:W2XEWKCb0
      必殺武器があって精神コマンドもりもりなんだから弱いわけがない
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月22日 02:20 id:cIooioAO0
      >>13
      再動覚えるアイザムが微妙はない
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2021年03月22日 02:26 id:cIooioAO0
      >>66
      そんなもん誰もが獲得するやん
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月01日 14:05 id:i.B.VxVj0
      >>56
      なお未完

      完結させる能力ねぇのか無能監督
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月05日 16:03 id:xOfnaFOA0
      >サイキック斬のBGMがレーザーブレードのテーマっぽい曲だったくらいしか覚えてない

      平野も大張も宙明先生の大ファンで
      「レーザーブレードみたいな曲お願いします」って失礼かなと思いつつ恐る恐る発注したら
      宙明先生律儀に「基本レーザーブレードそのままで同じじゃまずいから少し変えた」曲
      作ってあげて
      狂喜乱舞した大張が大張り切りでサイキック斬のシーン描いたそうだ

      聴き分けのコツはブラスパートだ! 覚えておけ!

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット