1: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:04:18.29 ID:vBIkdq2va
3: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:05:46.75 ID:EfMm6A3i0
中古もっと安いやろ
4: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:06:11.78 ID:q68Umy9w0
5: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:06:12.02 ID:ZANpyd1A0
大松「ゲオで安く買えるぞ」
6: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:06:30.43 ID:pCkWvzU/0
7: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:07:26.17 ID:vBIkdq2va
switchしか持ってないねん
switch版だと中古でも6000弱するねん
switch版だと中古でも6000弱するねん
8: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:08:42.58 ID:mrKOLdAFa
さっきも立ってたのにお前ら本当にスパロボ好きだな
9: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:08:49.46 ID:wCRbML1+0
最近の作品のなかでは良作や
難易度はぬるいほう
難易度はぬるいほう
12: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:10:40.21 ID:ZANpyd1A0
14: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:11:22.89 ID:1IByotFo0
目当ての作品があるなら買ったら
15: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:11:43.30 ID:vBIkdq2va
switchのダウンロード版6000円もするけど欲しいンゴオオオオ
でもお金がないンゴオオオオ
でもお金がないンゴオオオオ
17: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:13:35.06 ID:ufbPGRtna
スイッチ版とか自分でBGM入れ替えしたり出来んやろ
16: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:12:39.75 ID:jO0lltLCH
19: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:14:34.89 ID:aBRN0GwT0
最近のやつ出撃枠足りなすぎない?
各主人公すら戦艦からイキってるんやけど
各主人公すら戦艦からイキってるんやけど
21: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:17:56.18 ID:vBIkdq2va
すまん、v、x、tの中で戦艦一番かっこいいのどれや?
22: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:19:30.01 ID:x8TnM7rQ0
>>21
Vがヤマト
Tがアルカディア(ハーロック)
Xがニューノーチラス(ナディア)
Vがヤマト
Tがアルカディア(ハーロック)
Xがニューノーチラス(ナディア)
23: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 09:20:47.78 ID:vBIkdq2va
我慢できなくて調べてしまったけどガランシェールとメガファウナって強い?すぐ使えるようになる?
ネタバレ無しで頼む
ネタバレ無しで頼む
Vのフル・フロンタルの味方化はたまげたなぁ。
Z3でシャアの負の側面を請け負った形で不憫だったから、
ある種での救済なのかな。
ジェリドとの和解、てか謝罪もあるし
Vの救済感ある部分は結構好き
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600992258/
コメント
壮大なネタバレまじ可哀想
発売後のスレ内の雑談じゃなくて
これからプレイする未購入者やぞ…
本人が隠し要素教えてくれってんならまだしもな
聴いた本人がネタバレ気にするか何て解らなくね?
ラスボスの名前ガンガン叫んで正義っぽいセリフ言ってほしいよね
そんな事言い出したら「買えば?」としか言いようないやん
システム的には後作の方が洗練されていくけど、主人公周りやシナリオの完成度が高かったように思う
Vは直近3作の原点的タイトルで
新参古参問わずに遊びやすいからおすすめ
ガシャに突っ込むぐらいならVXTとDLC買うべき
あと3月になったし、そろそろ何かしらの新作情報が欲しいよな
デスラー「諸君、ゲームを始めよう」
ジェリド「待てい!」
ディスク版買ってクリアしてすぐ売れば実質2000円くらいで楽しめるのに
金無いなら頭使えよ
なんでこれが2面から使えるんだよ後から入るどの味方よりも強くて便利やぞ…
ただこのシリーズどれにも言える事なんだけど
早期購入特典のシリアルコードがもう使えないから
ヒュッケバイン(V),サイバスター(X)とかの早期加入がもう出来ないんだよね
人によってはここら辺の事情が不快に感じるかもって思うわ
俺は正直些細な差でも違いがあると気になってしまう
だから毎回発売日に買うし公式もそれが狙い何だろうが
この記事の人みたいな人もいるわけで
早期購入特典は後にDLCで有料販売した方が良いと思うわ
Xはワタルが原因で受けつけ無かったし、
Xにこそレイアースが居なくて微妙だった
劇場版ナデシコが居なかったのは良かったけどTで、また戻って来やがった...
もう北辰と六人宗は要らないわ。
いい加減、 TVアニメ版のナデシコとリョーコを使わせてくれ!
PS3の2OG以下、3Zと同質で高水準はないわ…君の言うようなサービスもないのに
早期特典はせめてスイッチ版発売と同時にDLCにすれば良かったのにね
BXやれば?
ヤマトの様な画面上下を黒くしたがる人が参加しだしたよね
YouTubeのサンライズチャンネルで色々配信されるので
チェックしてみてください みんな大好きエルガイムも配信されるぞ~
スバロボ参戦フラグ(若い人の為の予習向け)だったら面白いのになぁ~
横から悪いが自分にはどれも第2次OGと同じ位には楽しめたわ
参戦作品の思い入れがあるのもプラスだった
そこら辺は個人の評価感想だから多少差はあるかもしれんがね
ごめんなさい、DL版全部じゃなくプレミアムエディションは止まっているでした
間違えたことを書いてすみませんでした
そういう問題じゃない。
PS4でTVアニメ版のナデシコのリョーコを使ってスパロボをやりたいんだよ!
それをやりたかったら◯◯やれば?って言うのは、お門違いだわ。
否の方が多いからなぁ...
名倉正博以外の脚本で頼むわ。2年も経ってるんだから他の人が30周年の新作スパロボの脚本を書いてくれ。
21のレスにPS4という単語が一切出てなかったのに突如それを読み取れってのはなかなかの無茶だよ
でも彼、筆が速からね一年に一回出すなら任せるしかないんだ
寺田が自分がザクだとしたら彼はシナンジュだって言うくらいだし
わざわざ否定しなくてもいいのに
こんなふうに言われるから誰も書きたがらないんじゃない?
原作も全部見てどうやって話を立てるのか考えるのは難しすぎると思う。
それに最近は〇〇を出せならともかく、出すなが多いからね
ならサウンドエディションの方がいいわな
書いててVを急にやりたくなってきたわ。ありがとう。
これに関しては書きたがらないのではなく書けないという方が正しい
仕事において速さは重宝されるから名倉がシナンジュと言われるレベルだし異常なほど書くのが早いんだろうね
仕事なんだから早く安定に仕事出来る奴が使われるのは当たり前って事だ
ただ好き嫌いはやっぱり出てくるのは仕方が無い所だが
早期参戦もDLCで出してくれんやろか
中古価格がswitchの奴が同じくらいだって言ってるからだとは思うが
終わったら売ること考えると中古だよな
インターミッションにずっと居座る沖田艦長…
ヤマトのせいで次に入れ代わりで加入したナデシコBが弱く見えてしまうからなぁ、本来なら強ユニット寄りの戦艦なのに(笑)
ガンダムなんていらんかったんや…
24だが据え置き機限定だったか
とはいえ現状最も新しい携帯機にTV版、据え置き機3部作に2回劇場版が出てるなら最新作が来たとして望み薄じゃない?
ガイはいないけど、声は付いてるし普通にストーリーで活躍するBXのがストレス溜まらないんじゃないかなと思う
原作毎に世界観バラバラのところを辻褄合わせて、オリジナルのストーリーやクロスオーバー考えつつ、原作の雰囲気を残しながら話を考えなきゃいけない
しかも、ユーザー側からの批評(特に批判意見)もあるとか、確かに仕事としては厄介すぎるわな
Tは参戦作は悪くないんだけど主人公がなんか微妙だった。
社畜キャラなら守銭奴さん並みにおもしろカッコよくしてほしかった。
あとマジンガーは真のほうが好きだった。
部分ごとならそういうの考えるのも楽しいだろうけど実際は分岐も含めて7、80話は書かされるわけだからな
しかも参戦作品は自分じゃ選べないから知らされてからネタ考えなきゃいけない
最近のスパンだとこれを1年未満でやれってんだからそら他のシナリオライター出てこねえわ
男主人公が歴戦のベテランでかっこええ。主人公機が、重武装を大出力で無理やり飛ばしてる問題のある機体なとこもかっこええ。
XTでアッハイってなるだけで
…それは置いといて「RISK OF MY LIFE」はスパロボの中だけにしておきましょう。
スパロボプレイの楽しさが金銭不安を上回る「THE EXCEEDER」たる存在になってから買うべきじゃないかなと。(そこまで困窮してないでしょうけど)
しかし本スレ23からの管理人さんコメントの流れ…。
ホントに有料DLC化してほしい
早く買えなかった人は、永遠に特典が手に入らなくなるなんて悔しすぎる
強化パーツ程度なら別に気にならんだろうけどさすがに機体とパイロットの早期参戦はなあ
ワタルに人56させない配慮しまくってるゲームでエメロード姫の下りやれる訳無いだろ
ネットだから批判も目立つけど、そんなことしてるのは少数派だと思うよ
俺は概ね満足だわ
シナンジュじゃなくて、ヅダだろw
筆が速いだけで、中身は・・・
話し方気持ち悪すぎない?
あなたの方がそれっぽい
あなたの方がそれっぽい
売る習慣が無い人なんだろ
分からないなら配慮するべきだろアホ
おうむ返しとかド低能の証だな
じゃあヌルすぎ
Xは異世界×スパロボとして滅茶苦茶アリ。こっちにレイアース入れろよ!
Tは焼き直し感あってクッソつまらんかった。Tなんだからタイムトラベルとかにしろよ!
何であんな感じにしちゃったのか。すごく萎えてDLCのためにもう一周やるきになれなかった。
そんなことないんやで……
長年妄想して夢で終わってたヤマト参戦ってだけで嬉しかった
リメイクだったけど古い方の声優さんの多くがお亡くなりになってるしね
こんなこともあろうかとと真田さんが大概なんとかするのもいい
どんな内容か覚えてないから、ただのマイナスに働いた思い出補正かもしれない
今後続くかどうかまで語られるようになってちゃ世話ないわ
ネットで質問しといてネタバレするな、しかもネタバレかどうか微妙なラインまで考慮しろは甘えだわ
やっぱり好きな作品がいるのかっていうのとシナリオが受け入れられるかが大切だね
未だにやれてないわ。。。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください