1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:37:45.449 ID:Fav7bCW40
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:38:23.258 ID:8vAYg8jpd
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:39:03.911 ID:+Nm+g3fY0
>>2
強制で分離して始まるステージあったよな
つーか今のスパロボでも分離できんの?
強制で分離して始まるステージあったよな
つーか今のスパロボでも分離できんの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:45:45.620 ID:8vAYg8jpd
>>3
ここ最近は見てないな、合体技すら出撃してなくても撃てる時代ですし
ここ最近は見てないな、合体技すら出撃してなくても撃てる時代ですし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:40:38.112 ID:3hwjXihj0
分離できたらお前らずるいことするもん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:42:15.566 ID:ySogHu6v0
分離してリーダー以外に攻撃させたあとに合体して本体で攻撃するわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:43:18.344 ID:okPUAz7Aa
戦闘アニメで合体ってアルティメットグラヴィオンとかか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:43:29.774 ID:OPHpkzEM0
Wiiのスパロボ「合体したら全回復、うまく利用すればヌルゲー化」
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:43:43.836 ID:Cmz2LWJkM
そろそろスパロボも光栄とコラボして戦国武将を参戦させるべき
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:44:34.365 ID:+GJTDm4fr
>>8
(´・ω・`)SDガンダムで我慢して
(´・ω・`)SDガンダムで我慢して
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:44:42.993 ID:Fav7bCW40
>>8
戦国魔神でええやろ
戦国魔神でええやろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:45:43.727 ID:jcxACA+zd
>>8
むしろコーエーとコラボして三国伝無双とか歴ゲ三国伝とか作って欲しい
むしろコーエーとコラボして三国伝無双とか歴ゲ三国伝とか作って欲しい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:45:34.583 ID:526kD8YB0
合体前の空飛べる機体だけ出撃できるマップ良かった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:46:36.764 ID:hTVBZC/pa
SRXとか三枠使ってると思うと微妙な強さじゃね?
今どうなってるんあいつら
今どうなってるんあいつら
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:52:33.867 ID:Z33tuCqop
スパロボDだとダルタニアスがしばらく分離状態で枠とってたっけ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:55:04.816 ID:f65wkkcb0
大量の同じような取り巻きユニットも最近は武装扱いだな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:55:33.305 ID:NdxtEOIfd
真ドラゴンが変形できないのは萎えるわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 13:00:43.140 ID:Z33tuCqop
>>20
真ゲッタードラゴンは変形後のデザインがないからまあしゃーない
ウザーラみたいな方も最近は変形ないけどまあ需要がないのか
真ゲッタードラゴンは変形後のデザインがないからまあしゃーない
ウザーラみたいな方も最近は変形ないけどまあ需要がないのか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:56:11.492 ID:Fav7bCW40
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 12:57:16.406 ID:Oqowl2XRp
ファイナルダンクーガは分離できるけど枠がないから合体させっぱなし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 13:00:55.653 ID:0Z8ucRB3K
合体で糞燃費と化すガイキング・ザ・グレート
パワーはあるが
パワーはあるが
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 13:31:36.033 ID:wngwatxy0
>>24
攻撃全振りの姿勢好き
攻撃全振りの姿勢好き
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 13:01:22.232 ID:OLMKfeh00
αだったかな?
敵の戦闘機軍団に対抗するために分離した上で早い奴だけ選抜して出撃するぞっていうミッション
イーグル号とジャガー号だけ出撃しててお前ら合体した方がはえーだろって子供心ですら思った
敵の戦闘機軍団に対抗するために分離した上で早い奴だけ選抜して出撃するぞっていうミッション
イーグル号とジャガー号だけ出撃しててお前ら合体した方がはえーだろって子供心ですら思った
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 13:03:14.272 ID:mN6HUA820
今は分離どころか変形できないのも増えてるからな
ダイターンとかサイバスターとか
ダイターンとかサイバスターとか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 13:07:53.548 ID:OiQmNk010
今は参戦作品多すぎてサブユニット無駄になる
合体分離って悪さする以外必要か?
合体分離って悪さする以外必要か?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 13:09:32.465 ID:ySogHu6v0
貴重なユニットの個性付けの機会を棒に振りたいのであれば好きにするがよい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 13:45:40.240 ID:wngwatxy0
マッハアタッカー
ブレーンコンドル
コア・ファイターII
このあたりまで使えたスパロボがあったんだよな
ブレーンコンドル
コア・ファイターII
このあたりまで使えたスパロボがあったんだよな
出撃前分離はマジで勘弁してください・・・。
特にSRX組は、ただでさえOGは枠が厳しいんだから。
あとゴルディマーグは武装でいいぞ!(ファンの方すみません)
分離は結構好きでシミュレーションやってる気分が強くなるので良いです。
最近だとよくSRX分離して手数稼いでるなぁ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612669065/
コメント
OEもだが燃費が悪いゲームだから、これは戦術として頭に入れておくべきレベルなんだよな
O.O.C.とは一体…
いつになったら見れんだよ
サブキャラは召喚攻撃演出のみ
武器も選択できるものは減らして乱舞に組み込む
最適化と引き換えにどんどん寂しくなるな
武器も一括改造だから援護とサイズ差補正つけるだけで手数で圧倒できちゃう
武装一括改造、キャラ育成で分離状態でも十分な火力が出せるからセルフ援護でダンクーガやコンバトラーだけで良くね?ってなる
枠
シナリオ面もメインパイロット以外空気過ぎて、戦闘アニメ見るまでその存在を知らなかったなんてこともある
合体攻撃が召喚だと少し弱くなるってのはいい塩梅だと思った
まぁ主役級出したらいっぱいになるような出撃枠の少なさがそもそもの問題なんだけどさ
まだ武装召喚という概念がほぼ無かった時代でのあの仕打ちだったから
他は合体形態がデフォだろ
あの時代って既にDGGが竜巻斬艦刀でやってたでしょ
ゴーダンナーとかガイキングザグレートとかダンクーガノヴァマックスゴッドもそうだな
よくアスペって言われない?
今はもう笑えなくなってきている…
ゴーショーグンのトライスリーをそろそろ…
だけど、SRXみたいに「枠は取るけど、合体すれば最強」みたいなオリジナルキャラを本編シリーズで見たいとも思う。
コンV他合体ロボの分離ユニットに加えて、マジンガー系、ダイターン、ガンダム系の脱出用ユニットとかもある
コアファイターだけで10種くらいあったような
ニルファだとαシリーズ初参戦のスーパー系で唯一合体ムービーがないんだよなゴーショーグン…
シリーズ通しだとダイターンもだが
アルティメットグラヴィオンはアニメの出番を考えると合体攻撃のほうがあってると思う
原作でめったに合体しないやつらが、スパロボでは合体しっぱなしで分離不可とか嫌だし
俺も前に「そろそろゲッターの変形まで削除されるんじゃないか?」って書いたら「それは無い」って返答されたことあるが割と次でありえそうだから心配だわ
NEOのエルドラン系の合体もOEで変形扱いになったからヴァンドレッドも分離のドレッド形態無しで蛮型が単独で変形するシステムにされるかもしれん…
連続行動と合わせて3、4回ぐらい攻撃できた記憶がある
何なら真ドラゴンが既に変形システム取り上げられてるからな
まず原作じゃ二人乗りじゃないから困る
原作でも超重炎皇斬の一発限りだからね…
仮にユニットとして使えるとなったら、バリさんならウッキウキでアルティメットグラヴィオンの新武器設定起こしてくれそうだがw
モヤモヤするんだよなぁ。アニメでデボネア戦とか1話まるまる合体状態でもあったし。
マニアしか残っていないのにどんどんライト向けに最適化していってどうするんだよ。
ああいう「無駄」を自分流に楽しみたいんだ。
ゲッター、コンバトラー、ボルテス、ダンクーガだけでどれだけ手数稼いだか分からんぐらいやりたい放題出来た。
味方のターンが終わらねえのよ。
UXのノヴァとか、BXの主人公機とかも合体分離出来たと思うけど
武器一括改造だから本体弱めにしたんだろうけどやり過ぎ
小隊編成で合体攻撃するも良し
だが出撃してないのに合体攻撃撃てるバディコンおめーはダメだ
ロボット作品好きなら分離状態まであるとかご褒美でしかないやろ。
効率とか面倒とか言ってるなんでスパロボやってるのか分からん人には分からんし
作品ではなく自分が好きな機体だけが好きみたいなファッションオタクだから
そういう考えが浮かぶのでは?
Zのアルティメットグラヴィオンなら元の作中でもほとんど合体攻撃しかしてないんだから合体攻撃で不自然なかったよ。
荒れに荒れてるところなんてみたことないけど、特定少数じゃないの?
それが実際出したのよ
そりゃあったら嬉しいし、たまに使えると楽しいけど、
要望挙げれば幾らでも出てキリがないシリーズで開発者も苦労しながらできる限りのことはしてくれているんだし、
その中で、原作でも主戦力でない機体の合体分離を優先して欲しいかというと、
そうではない人が多数じゃないかな。
もちろん、意味のある合体は欲しい
作業労力、マップ毎の出撃枠、機体の管理等々あるだろうが、
今の状況が行きつく先は方々から飛んでくる『手抜き』の声
UX、BXは一度合体したらそのシナリオ中は分離できない仕様だぞ。分離というコマンドがそもそも無い。
あの当時のスパロボの価値観だと皆がアルティメット7人乗りになるのかなとかなり期待してたな
合体攻撃に違和感は無くともガッカリしてる人はかなり多かったぞ
過去のスパロボはそういうユニットが普通にユニット化してた時代だったし武装召喚という概念が無かった頃だから初めて荒れた例だった気がする
そんなチマチマ戦略取るとか有り得ん
思い出補正を抜きにして、
コンバトラーやダンクーガが分離合体できたPS以前とVXTを同時期にプレイしたら
とてもじゃないが手抜きなんて言葉は出てこないと思うよ。
変な声に毒され過ぎ。
まず今までが考え無しに手抜きしなかったゆえに自ら首絞めていった状況だからな
分離形態まで再現したいなら戦闘アニメを変にレベルアップさせず
ある段階で止めておくとかやりようはあった
リソースは限られているんだから何もかもは出来ないんだよ
リュウセイ「なあ、頼むぜ。お前がいないと成り◯たないんだ」
品性の無いネタで大変申し訳ありません……。
結局それが手抜きなのでは?
やれる事は限られているからやる事絞る事の何処が手抜き?
管理人こんな画像貼っていいのか?
グレンとラガンで我慢するんだ
まぁあれも序盤だけで中盤以降強制合体のまま出撃になったけど
そう言えば最後に別々のユニットを合体させられたのって破界篇が最後だっけ?
1・美麗なアニメで色んな武器の複合技を1ユニットで3個
1・色んなニーズにお応えして参戦数30、合体変形は削除、基本的にメインのみ
2・アニメは短く動きも少ないけど武器数8個
2・分離合体も完全再現してるけど参戦数15、でも脇役ロボも充実
自分としては2が好きだけど現状スパロボは1の方針なんだよな
その路線でやってきてるんだから今残ってるファンも1を推す人が多いのか、
それとも売り上げ減少してるのを考えると本当は2のファンが多かったのか。
ゲームなんだから自由に出来て楽しいだろ
サクッとゲームを遊びたいならスパロボから卒業して他のゲームかソシャゲをやってどうぞ。
みんな大好きガドル・ヴァイクラン!!が初じゃ無いのか?
Tの合体魔神レイアースが未来を暗示してるような気がしてならない…
あとスーパーファイヤーダグオンなんかも原作の出番の量的にも武装出演だけになるかもしれない
昔のスパロボはそういうユニットもしっかりユニット化してた安心感はあったんだがな
武装召喚がZ1から始まり出してからは出て当たり前の奴まで出ない事があるから不安でしかない
合体後の余りが帰る途中で事故って死んだカツ
UXの飛影だけ、分離はできないけど別の機体と合体はできるんだよな
空魔になったあとに獣魔になるみたいな
Xの天元突破グレンラガン…は特殊例としてもUXのダンクーガノヴァマックスゴッドとかBXのゴッドライジンオーがいる
オッサンは昔の出来事を誇張気味に語るもんやで
そのあたりはクロスオーバー作品というエンターテイメントとシミュレーションRPGというゲーム性のバランスだな
とりわけクロスオーバー作品は参加タイトルが多いほうが喜ばれる傾向にあるが
シミュレーションRPG(特にウォーシミュ部分)は限られたリソースをいかに活用するかというゲーム性だから
参加タイトルを満遍なくリソースに組み込みつつゲーム性を担保すると
今のスパロボのような形になるのもある程度納得できる。
当時寺田氏のコメントで初心者救済用迷ったら改造して!って言われてたが普通それは主人公機だろっていう
(そして実際主人公機を改造してればなんとでもなった)
EX 以降、粗方やった上でだ
取捨選択は必要だが、行き過ぎれば手抜きと言われることだって起こりうる
考えが違うのは構わないが、
思い出補正だ、変な声などと言いがかりはやめてほしい
多分改造データ
よく見たら限界反応が照準に変わってる
開発が辛い気持ちも理解出来なくないが本来使えたキャラが使えなくなるのはホントダメよね
サブキャラも使える楽しみがあったのがスパロボなのに
そりゃ参戦させてくれるのは御の字だけど
そこまでやられるとちょっとな…
まぁ戦闘アニメに合体シーンを組み込めるから演出的には派手だろうけど
スパロボLの合体させたかっただけで分離させた感もりもりのボルトスピン好き
一撃必殺砲でラスボスワンパンとかも出来るし強いっちゃ強い
単独でそれやれちゃうのが他にもいるのが難点
まさかアスランが召喚獣になるとはね
ライトからそっぽ向いてどうすんだ大作ゲームの売り上げのほとんどがライトユーザーの分だぞ?FF12がやたら不評なのはユーザーの大部分がライトだからだ
おめえみてえのがいるから新規が入ってこなくなって先細りすんだよタコ野郎が
今の綺麗なグラできびきび動いてくれる方が嬉しい潰れたようなショボグラでやりたくない指からゲッタービームも勘弁
いっちゃ悪いがナデシコ好きな人以外はブラックサレナとナデシコC以外使わない人がほとんどだと思うよ
これまで頑張ってたところから、少しでもハードル下げたら手抜き扱いってのは可哀そうすぎる
それで、手抜きという言葉でしか片づけられないなら
もっと深刻な状態だと思うけど大丈夫?
スパクロは剣で切るだけで武装の設定要らないから出来たわけで
一応弾劾剣用にバリがコンテ用意したらしいけどあれも一応パチスロがあったから補足レベルだし
実際普通のスパロボに出すとなったら武装が超重剣、炎皇斬、弾劾剣だけじゃ賛否両論になるだろうな
ましてや現状弾劾剣の演出って炎皇斬とあんまり変わらんし
下手にユニットとして合体分離が出来るより戦闘アニメ中にやってくれた方が合体演出見れてカッコいいまである
そうは言うけどヒカルとイズミが使えないってガンダムで言えば初代ならカイとかハヤト、Ζならエマさん辺りが使えないレベルよ?
参戦作品として劇ナデが居る以上、ファンしか使わないからって削っていい位置のユニットじゃないと思うのだが
αシリーズとwは正直超龍神微妙な性能だったんでBXとかTみたいに最初から合体してもらったほうが嬉しいんだが。
ソシエ、メシェー召喚→わかる
パーラ召喚→まあ分かる
アスラン召喚→枠の関係あるししょうがないか
レイも召喚→枠の関係あるししょうがないか
カツは一人で出撃→なぜ?
その手法で普通は倒せない敵を倒すとかあったね
そもそも竜シリーズのなかでもその二体は戦闘用じゃないから合体がデフォルトでもいいな
旧シリーズからのファン層なら2の方が多いんだろうけど、ゲーム自体をあまりやらなくなってくる年代をターゲットにしても先細りだしねえ
新規や若い層を取り込む為に1方向で行くのは仕方ないよな(成功してるかは置いといて)
個人的な意見だが
第二次α:メイン回が2話あったから○
第三次α:合体前より撃龍神が欲しかったから×
W:幻竜神・強龍神が自由に使えるのは嬉しいが枠をとりすぎなので△
っていう感じ
照准ってなんだよどんな変換すりゃ出てくんだ?中国人がパクったのかあの改造スパロボ?
今更こんなツッコミ入れても誰も読んでないかな。遅すぎてスマソ。
使うのはロマンでしかないもん
スパロボってキャラゲーだからそういうのも大事じゃんって意見は分かるが
NEOのゴールド3兄弟みたいな
「複数人で1ユニット(「選手交代」でメインキャラを変更可能)」
みたいな扱いは もっと増えてもいいと思う
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください