1: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:39:58.87 ID:XdUz3R9M0
ガチで存在を知らない模様


2: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:40:41.37 ID:Vo7Ti5HNp
そもそもドラグナーを知ってるプレイヤーが少ない件

3: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:41:10.01 ID:XdUz3R9M0
>>2
あっちのOPは有名やん

4: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:41:31.24 ID:92X63aqCa
山瀬まみのやつやな
ベッドの上でブーツ履いてるの

5: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:41:31.60 ID:Le5HEjY30
↑→↑

7: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:41:58.00 ID:6JVyUZPSd
↑→↑か?

8: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:42:39.49 ID:XdUz3R9M0
>>7
じゃない方が実はあるんや

6: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:41:55.02 ID:Lo69A4WSd
夢色チェイサーがかっこよすぎるししゃーない
なんかイントロで目がピカピカ光ってるのもクソダサい

9: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:43:00.33 ID:copzA1pP0
ばにはー ばにはー

10: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:43:18.37 ID:C1mfIKRJ0
MXにもないんだっけ?

11: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:43:58.58 ID:copzA1pP0
エルガイムも前期OPしか知らん


16: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:45:28.28 ID:ePJvyKr5a
>>11
セイマークツーは分かるやろ

18: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:46:43.23 ID:QdDCyIt3a
>>11
むしろ後期opのが好き

12: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:44:08.41 ID:Lo69A4WSd
あれスパロボで出すにはダンクーガの後期OPぐらい大胆アレンジせなあかん


15: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:45:23.63 ID:92X63aqCa
>>12
愛は奇蹟もアレンジ凄かったな

17: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:46:37.45 ID:XdUz3R9M0
>>12
スクコマでメタルバージョンになってるの草

14: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:44:38.42 ID:XdUz3R9M0
ダンクーガのバーニングラブをOPだと思ってる人多かったやろな

13: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:44:18.48 ID:Psu2Zyeba
スターライトセレナーデ

19: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:47:13.61 ID:CdEaJGsL0
ダンクーガのOPみたワイ
スパロボで見た記憶のない金髪ロリが出張ってて困惑

20: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:48:42.60 ID:9nnJfWB/d
そーらーにー

21: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:49:21.04 ID:jE42jR0B0
誰かがウォッチングユーってこれやっけ

22: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 17:50:34.40 ID:XdUz3R9M0
>>21
ドラグナーの有名な方のOPやな








夢色チェイサーがかっこすぎるからしゃーない
後期OP、山瀬まみなのか〜
イントロの目が光るのは・・・確かに、これはw

スパロボの採用されたら、かなりアレンジされそうだけど、
最近はプレミアムサウンドエディションばかりで
アレンジを味わえてないからなー。









機甲戦記ドラグナー DVDメモリアルボックス
堀内賢雄
バンダイビジュアル
2005-12-23





引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621586398/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 14:13 id:iBoWg0tI0
      昔あったバーチャロンみたいな奴だと採用されてたね。

      スパロボだとサブタイトルとかにしか使われてない
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 14:23 id:jtrVWEkD0
      ドラグナー参戦作品すらプレイしたことない奴も一定数いるだろ
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 14:34 id:BeFgV3Dg0
      スターライトセレナーデはしっとりしてて戦闘向きのbgmじゃないからな
      夢色チェイサーがカッコよすぎて後半こっちになるのなじめなかったし
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 14:49 id:1yt5sFq40
      もう一つのOPどころかEDも知らないぞ
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 15:17 id:NjNbAnUp0
      山瀬まみが歌ってたやつか? 初めて聴いた時バラエティーの時の舌足らずな話し方と違って 歌唱力が驚いたな
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 15:17 id:j6Xxy.w20
      >>1
      リアルロボッツファイナルアタックだな
      他にも水の星へ愛をこめてとかスパロボじゃ珍しい選曲があったり
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 15:18 id:daLVHVWI0
      別に戦闘アニメに使えない曲って程でもないんだけど夢色チェイサーが強すぎんのよね
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 15:19 id:le522F0f0
      テレビアニメのわりにぬるぬる動いてめっちゃ力入ってるね。もっと出してあげてスパロボさん
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 15:30 id:pmQ.qe0D0
      ゲームに採用されたのはPSのリアルロボッツファイナルアタックが唯一じゃないかな。
      MXでは採用こそされないものの、終盤のドラグナーシナリオのタイトルにはなってたな。
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 15:34 id:zEpvkxQK0
      >>9
      スパロボAでもステージタイトルにはなってたな
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 15:45 id:KGY4cq.S0
      ドラグナーは終盤マイヨが主役で主人公のケーンはまったく活躍しないんだよなあ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 16:29 id:LYsccEs90
      というかドラグナー自体がこんなにも参戦しないとは思わなかったよ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 17:26 id:KTbbXzjz0
      エルガイム後期OPは確かに知らん人ばかりだろうな
      初めて聴いた時は何か笑った
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 17:29 id:gLCzXjbk0
      知名度ないってことは、つまりそういうことやな
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 17:30 id:6.AH6I5I0
      ドラグナーは2号機だけ戦力外になる問題をどうにかすべき
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 17:43 id:L8kvXN.30
      >>12
      どっかのサイトではMX、GC、ACEと立て続けに出すぎ!とか書かれてた…
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 17:54 id:EoqgC1sd0
      風のノー・リプライはGCで初めて流れたときはクッソテンション上がった
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 17:56 id:.DEanzX10
      バニングがケーンたちの教官だと思ってる人も多そう
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 18:37 id:VqmsnxAf0
      クロスアンジュにも、もう一つのOPがあるのを最近知ったわ。
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 18:45 id:6NDD3ckC0
      >>19
      しかもエヴァンゲリオンの高橋洋子
      もっと知られてほしい
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 18:49 id:IIswNBEs0
      エルガイム後期OPはカスサン機能で
      ガンダムマーク2の曲にしている
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 19:42 id:UfqXPum70
      トップをねらえなんかはいつも聞くアレがOPだと思ってる人多そう
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 19:50 id:531ioE3S0
      飛影の処刑テーマもEDのアレンジなんだよな
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 21:56 id:9JGO1S.z0
      >>17
      その後はさざなみ製にエルガイム参戦時の定番にもなってたしな。
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 21:57 id:9JGO1S.z0
      >>18
      ノインもね。
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 21:59 id:9JGO1S.z0
      山瀬まみの旦那がウルトラマンガイアの防衛隊の隊員役ってことくらいしか知らないわ。
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 22:04 id:9JGO1S.z0
      初スパロボがAでドラグナーにドハマりしてDVD全巻イッキ観したからよく聴いてた。

      今後スパロボに参戦したらカスタムになった時BGMが夢色チェイサーからスターライト・セレナーデに切り替わる演出をやってほしい。
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月30日 23:51 id:tioU961j0
      今ならプレミアムエディションのほうで採用されそう
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 00:37 id:l.LLo7UY0
      スパロボに収録されているのは夢色チェイサーのみだから知らなくて当然だろアホくさ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 00:41 id:SH1YVZ.h0
      インパクトのダンクーガって曲はゴッドブレスダンクーガの「愛は奇蹟」なんだけど
      やってる話は白熱の終章なんだよね。カッコいいからいいっちゃいいんだけど何かちぐはぐ
      あとダンガイオー3巻のOPは衝撃的。何アレ……全部クロスファイトでいいじゃん
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 00:48 id:ctE.vJRK0
      思えばGCのBGMはどれも良かった、音源も含めて。

      あの部位破壊が面倒い以外はホンマ面白かった。
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 04:30 id:QOiJwc4w0
      スパロボDくらいのテンポの早さなら合わなくもないが忠実に再現したらこれ程戦闘曲に向かない主題歌はないわな
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 08:14 id:ftn2yl6u0
      ダンクーガのed2も最近存在知った
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 08:26 id:cipt1tQb0
      >>15
      合体攻撃3機続けて使う事がメイン火力なのに2号機使わない訳無いだろ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 08:27 id:Oap.F2yx0
      そもそもドラグナーの参戦シリーズその物が少なすぎる!
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 08:49 id:PxO.YpBn0
      >>35
      A、AP、MX、MXP、GC、XO…

      リメイクで参戦回数かさ増ししてる説
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 09:11 id:IDDOFKeU0
      次のCS作品に出たら嬉しい。ドラグナーは来年で35周年だしね。
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 09:14 id:xkQ0WdEU0
      マクロスの愛覚みたいな使い方ならいいんじゃん
      原作見てねーけどそんな使い方してんだろ
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 09:14 id:5U7JvoPF0
      >>34
      終盤のD1は義兄さんとの合体攻撃で子泣き爺なんてやってる暇もENもないんだが
      D3も修理にジャミングにと忙しいし
      未プレイ?
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 09:29 id:J38erYGe0
      おっさんしか知らんわ
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 10:18 id:fPvy9CK50
      戦闘BGM向きじゃないだけで普通に良曲なんだよなあ。この頃の前期盛り上がるタイプで後期はしんみり系のOP好き。
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 10:38 id:5WMuWaj50
      ドラグナーアニメはかなりつまらんからなぁ…スタッフ的にはなんであんなつまらんのかわからんぐらい
      ガンダムリブートorリメイクと当時喧伝されてたが、その企画が無茶だったのかも、二番煎じっていう枠にはまってしまったのかな
      リンダがとにかく可愛いっていう印象しか…
      ゲームでは使ってもらうために、テコ入れして強くされてるのもわかるわ(例のごとく寺田の世代のアニメでもあるが
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 12:04 id:I5YUywpA0
      IMPACTとMXで採用されたライディーンの「神と悪魔」

      全然知らない人「たぶんEDやろ」
      ちょっと知ってる人「たぶん後期OPやろ」
      知ってる人「こんな曲あったっけ…」
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 12:20 id:yqe8NUlh0
      森口といい山瀬まみといいバラドルはガチ歌唱力が必須ということが良く分かる歌で前期より歌としては好き。作品とあってるかは別として。
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 13:22 id:fWiC4n3I0
      >>39
      正直MXや無印Aならそんなにせわしなく役割分担しなくてもクリア出来るからその辺でD-2スタメンにするなり好きにすると良い。
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 14:07 id:A1hMY.vH0
      >>23
      アレンジ次第よな
      そのまま流すんでなければ戦闘BGMに向かないってことはない
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 17:25 id:xLVEC9IH0
      いや歌としてもOPとしても良いと思うぞ。
      スパロボの戦闘アニメに合うかはともかくとして。

      サビの部分の一斉攻撃はいい感じなんだがそこに持っていくまでの曲調がドラグナー系のスピード感ある戦闘アニメと合わないかも。
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 19:44 id:.rw.svDg0
      そういや、原曲とアニメサイズでイントロ違うんだよね。
      原曲のイントロ好きだけど、確か採用された事なかったはず。
      ZZもイントロ違うけど、こっちは原曲が採用される事がほとんど。
      何でだ…
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 22:30 id:c56u5Ddz0
      頑張ってみても16話ぐらいで挫折するアニメ
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2021年05月31日 23:29 id:SUjn6YxM0
      ドラグナー全話見てるけど、全く記憶に残ってなかったわ
      目がピカピカするところだけはなんとなく覚えてたけど
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月01日 07:05 id:whGpnaAL0
      F91の曲調に近いし
      アレンジ次第では映えると思うがなぁ
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月01日 08:33 id:HvvIhM4w0
      エルガイムは前期後期どちらも有りだけど、どちらかといえば風のノーリプライ
      ドラグナーはスターライトセレナーデより夢色チェイサー
      次回ドラグナー参戦するときはカットインにケーンの顔だけではなく↑→↑を入れてもらいたい
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月01日 11:57 id:1Dp.Lclj0
      >>13
      ウィンキースパロボがイケイケだった頃に出てたカバーアルバムのMIOバージョンで知った
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月01日 11:58 id:1Dp.Lclj0
      >>18
      何ならミサトさんとも親和性高いからなあの三人
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月02日 01:39 id:pVLMgzhz0
      最近全話観たが、悪くなかったぞ
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月02日 07:33 id:QQWKqST10
      近所のゲ◯に置いてたから見ようと思ってたが他に見たいのあるから保留にしてた
      そして最近ダンクーガと一緒に撤去された
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月02日 12:12 id:k2aCz95P0
      山瀬まみは他の曲が
      演出も歌唱も前衛的すぎて好き嫌いがはっきり別れるよね
      普段のイメージとかけ離れてる
      俺は好き
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月02日 15:51 id:2.FlAdj60
      個人的にはスターライト・セレナーデは好きな曲
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月02日 17:32 id:5LwtGuyl0
      スピード感なくて萎える
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月02日 17:34 id:5LwtGuyl0
      >>55
      ダンクーガより少し面白いレベル
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月02日 17:37 id:Q3rii.X.0
      そのうち、サンライズチャンネルで配信きそう。
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月02日 20:31 id:sZZ8zbXZ0
      マジェプリとドラグナー共演してくれ
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月06日 15:29 id:yU4ROFGb0
      >>17
      GCは前期OPが無いから尚のことテンション上がる
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2021年06月19日 14:14 id:NG3zi3FX0
      後期になると湿った歌になる80年代ロボアニメあるある

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット