1: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:50:00.20 ID:hb6hOTuq0
2: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:50:24.02 ID:905hAX9td
反重力ストームやろ
4: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:51:04.78 ID:hb6hOTuq0
>>2
反重力ストームが最強のグレンダイザーなんか見たくないやろ
反重力ストームが最強のグレンダイザーなんか見たくないやろ
6: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:52:06.46 ID:R6j/wB4QH
>>2
2次か、懐かしいな
だいたいはスペースサンダーでたまにダブルハーケンやな
2次か、懐かしいな
だいたいはスペースサンダーでたまにダブルハーケンやな
3: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:50:35.71 ID:hb6hOTuq0
マリンスペイザーとかいう誰も使わない機体
46: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 21:01:39.93 ID:3WkoZGxw0
>>3
なんでやドラゴノザウルス取り囲むのにつかったやろ
なんでやドラゴノザウルス取り囲むのにつかったやろ
8: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:52:58.96 ID:mv6k9+ib0
海マップ好きやからマリンスペイザーすき
5: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:51:44.30 ID:P8Z1ng370
ファイナルダイナミックスペシャルやろ


7: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:52:34.78 ID:979KDB04a
ファイナルダイナミックスペシャルだぞ
9: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:53:02.74 ID:M9nfCRHk0
切り裂け怒りのダブルハーケンと歌にあるように
ダブルハーケンじゃないのか!?
ダブルハーケンじゃないのか!?
10: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:54:09.94 ID:MEEaLbl40
サンダーブレーク
11: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:54:13.17 ID:hb6hOTuq0
なんで第2次Zでリストラされたんや?
他の世界の光児や竜馬と絡めないからか?
他の世界の光児や竜馬と絡めないからか?
12: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:54:18.75 ID:jyMj3QXi0
ドリルスペイザーとかいう産廃
13: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:54:38.75 ID:hb6hOTuq0
>>12
ワイ第2次やとドリル形態やったわ
ワイ第2次やとドリル形態やったわ
14: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:54:53.87 ID:P8Z1ng370
17: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:55:31.74 ID:hb6hOTuq0
>>14
EXかなんかやと鉄矢よりグレートに合ってたような気がする
EXかなんかやと鉄矢よりグレートに合ってたような気がする
15: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:54:57.63 ID:hb6hOTuq0
マリアって昔のキャラなのにかわええよな


16: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:55:19.94 ID:O9YuGsSL0
ダブルライトニングバスターやぞ
18: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:55:39.65 ID:7ndDLT7za
強化効率悪くて最終的に使えない
43: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 21:01:05.39 ID:D2luzZSGa
>>18
インパクトなら魂使えたろ
インパクトなら魂使えたろ
19: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:55:46.68 ID:IcFY2RytM
今なら地球製スペイザーは武器扱いやろな
21: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:56:06.97 ID:c1YBr1an0
スペイザーとくっ付いてなんかする技やろ
22: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:56:08.05 ID:p1jk9F+u0
反重力ストーム
23: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:56:09.52 ID:CikvDqmar
グレンダイザーってあんまり原作再現されてない気がする
24: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:56:30.27 ID:w9wuU8ce0
インパクトをプレイするともれなくグレンダイザーが好きになる
てかあいつ使わんと熟練度とれん
てかあいつ使わんと熟練度とれん
26: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:56:49.50 ID:hb6hOTuq0
>>24
やっぱ統率よな
やっぱ統率よな
20: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:55:57.97 ID:OV1WVjN70
インパクトのグレンダイザー無双はきもちよかった
25: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:56:36.81 ID:hb6hOTuq0
スパロボZのスペイザー状態がダサい
27: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:56:49.90 ID:7ndDLT7za
近づくと攻撃されるグレンダイザーを改造するアストナージ
28: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:56:54.52 ID:hB3OeL1Na
33: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:57:54.83 ID:OV1WVjN70
>>28
サンライズボンバー
サンライズボンバー
35: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:58:45.94 ID:hb6hOTuq0
>>28
ストームキック
ストームキック
36: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:59:02.01 ID:F4C3cKzZd
>>28
サンダーボルトスクリューだろ
サンダーボルトスクリューだろ
30: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:57:17.07 ID:BkMnKSOe0
ダブルハーケンちゃう?
31: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:57:45.44 ID:0mgVyAsY0
テッテッテッテーテー ユフォ!
32: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:57:53.30 ID:F4C3cKzZd
実際原作ではどっちなん?
39: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:59:38.03 ID:hb6hOTuq0
>>32
実は曖昧
実は曖昧
37: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:59:19.46 ID:FmGEDi/w0
ウィンキーが悪いよウィンキーがー
38: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 20:59:30.91 ID:MIZqrK3X0
グランダッシャーやろ
41: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 21:00:20.15 ID:hb6hOTuq0
ルビーナとかいう美人
45: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 21:01:11.46 ID:hb6hOTuq0
カイザー、エンペラーG、真ゲッター
ここに混ざるにはギガか新形態必要やろ
ここに混ざるにはギガか新形態必要やろ
え・・わからない・・・
昔だとスペースサンダーが強かったけど
最近のはダブルハーケンな印象
セリフ的には間違いなく「ダブル!ハーケン!!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621338600/
コメント
MXとZもかっこいいけどね
どちらが格上とかは無いよな
東映版Zの光子力ビームもスパロボだとザコ扱いだけど
本編だとブレストファイヤーに次いで2番目に多くトドメさしてるし
ZEROおじいちゃんがモザイクかけて出禁にするほどの存在だからな……
なっていたが、コンパクト2の開発前に森住Pがきっちり全話見て
カウントしたところ、ダブルハーケンでのトドメが一番多い、
という結果になってダブルハーケンを最強武器にしたという経緯がある。
威力としりゃサンダーブレークよか上なんだし
うーん やっぱりデュークフリードの声は富山敬でないとしっくりこないのよね
使い勝手が良いから多用されてたとか、スペースサンダーを使うまでもなかったといった可能性だって考えられるんやし。
堀内デュークと山寺デュークは声のイメージ近いからどちらでも良いけど、どうせ変えるなら原作の富山デュークに近い人にしてほしかった
一応プラモだったらインフィニティ版グレンダイザー居るんだけどな。ジーグやカイザーも
グレンダイザーの前のゲッターロボGの時点でシャインスパークが
最強技ときっちり設定されてるんですが。
DDはダイザーとデビルマン差別をやめろ。
てかさ、人気の割に、豪ちゃん先生が余り好きじゃなさそうなんよねぇ…。(出自が出自だし)
出典plz
てめーの意見なんてクソどうでもいいよ
地上のエースはお前やでグレンダイザー!!!!
ダイザー「さいなら」
許さねえ
唯一歌詞の中に入っているダブルハーケン推しとく
ゲッターパンチは最強技か?という突っ込みがあると思うがそこはスルーしてほしい
インフィニティ版でなんでZと同じ造りなんだ?って文句こいたら
改修繰り返すZがダイザ―参考にしたからだっつー熱い妄想にヤラレてなんとなく納得し
ついでにダイザ―も好きになった
ダブルハーケンかっこいいな
飛び道具で歯が立たない相手にそれで頑張る流れが終盤多かったし
むしろ出て当たり前の意見だけどね
原作に思い入れがない人にはピンとこないだろうけど
現実味のない思想にいつまでもしがみついてるのは当たり前でもなんでもない
イラク人の方がさらに詳しそう 国営放送で毎年再放送してるそうだし イラクの国民でグレンダイザーを知らない者はいないと断言してるし
まさに守護神
ゲッター3のパンチは最強技
大雪山降ろしは特殊技能
しっくりこない程度すら許容出来ないのか?
コンパクト2のインタビューで、
開発担当のグレンダイザーの必殺技はハーケンだという意見を
受け入れたと語ってはいるな
そもそも山ちゃんの声が好きって言ってる人に対して、俺は気に入らんわってわざわざ言いに行くから絡まれるんやぞ
喧嘩売っとるのと変わらん
富山さんの声好きやったから聞けんくなって残念だわとか独り言呟くなら誰も文句言わん
代役は流石に版権元の都合だろうから、ダイナミックか東映の判断じゃないの
亡くなって3.4年って発売時期的にも、まだ代役とかちゃんと決まって無かった頃なのかもしれんし
ウルトラマンシリーズもスペシウム系は格闘した後のとどめだし、ヒーロー物の必殺技って使い方としてはそういう物なのでは?
AかIMPACTあたりから強武器扱いになったような。
と思ったら上のほうでコンパクト2って書いてくれてる人がいましたね
あとハーケンといえばZのアニメーションの凝りっぷりが印象深い。
俺は富山敬の声の方がいいけどな
山寺の声は何か覇気が足りないんだよな
聞いてても心にぐっとこねーんだわ
宇宙編でエースになってくれるからヨシ!
うわぁ…(ドン引き)
最強の技だけど身体や機体に負担がかかるから多用できないとか、そういう技があるならそれでいいけど、特にそういう設定もないから議論になってんだろよ
そういう可能性もあるとか言うならせめて何か説得力のあるものを持ってきなさいよ
さすがにそれは無い
真マジンガーに毒され過ぎ
細かくてすまんが大車輪だよ
劇場版決戦 大海獣で最後にゲッタードラゴンのシャインスパークぶちこむ為に、ダブルカッターとダブルハーケンの合わせ攻撃でドラゴノザウルスに大きな傷を与えたけど、あれを最強攻撃にしてほしい
スパロボはFの頃からやってるのにタイミングが合わなくて未だにスパロボで出会ったことないわ。Zシリーズも第一次だけやってないし
Aが一番無難だろうな
改造段階エグいマジンガーZに乗せて使ってたのに終盤だとまあキツイ
弱いわけじゃないけど銀玲さんやタケルみたいな超回避はしてくれなかったわ
リアルでも空気読まずに周りを不快にさせてそう
そうは言うけど富山敬さんっぽい声優って思いつくか?
出し方使い方が違うだけでブレストファイヤーと同程度って説も聞いたことあるぞ
旧TVも真もロケパン強化系(大車輪/ビッグバン)じゃない?
単体無双よりスペイザーとのコンビネーション戦法が華って感じする
νガンダムだってフィンファンネルが最高威力ではないよな
グレンダイザーの声役の声質に対しての受け答えに
何の空気があるんだ?
自分とは正反対の意見を口にされたら空気ガ―言うのやめような?
最後の三文字さえなければ素直にいい意見なのに
生で言ってたはず
一応X-Ωにもあったけど、本家だとMXだけだね。
その内DDにも追加されそうだけど。
第2次、第3次、EX、第4次、64、COMPACT2、A、IMPACT、D、MX、Z、X-Ω、DDくらいか。
並行世界の同一人物NGだったらダイザーだけでも継続で出して欲しかったな。
自分の意見に賛同しない人は空気を読まない、ケンカ売ってると思ってるんだよ。
気にするな。色んな意味で相手が悪かったんだよ笑
ギガすら2巻で畳んじゃってるしいやいや書いた感じある、、
一瞬「ニードルシャワーも入ってるじゃん!唯一じゃないじゃん!」って思ったけどあれはガッタイガーの方だったわ…
子供の頃にもマジンガーと違って再放送されてなかったし
学生時代のファミリー劇場で再放送もされてなかったしで
まったく見る機会の作品という印象しかない
永井本人が書いた奴だったかな?
甲児がグレンダイザーに乗ってデュークに届けるシーンあって「公式が設定無視すんなよ…」って萎えた。
同い年だが、マジンガーも再放送なんて見た記憶がない…
ガンダムがすでに再放送レベルだったし。
うちの地域は逆にマジンガーはやらずにグレンダイザーの再放送やっていた
人間の方が強いであろう展開はちょっと……
>うーん やっぱりデュークフリードの声は富山敬でないとしっくりこないのよね
他のキャラの代役声なら文句を言う気は無いんだけどさ
あの富山敬さんのデュークの代役を誰もが認めるナンバーワン声優山寺宏一氏が演じてるってのに
あの「ダブルハーケン!」ドスが効いて無さ過ぎなんだよ
富山さんの高めの伸びる声音を再現しようと山寺さんが頑張ってるのは凄く解る
けど 聴き比べると富山さんのは高く伸びててもドスが効いてて
「敵を倒すぞ!」って感じが伝わってくる 必殺武器の叫びはそうでないといけない
デュークは仇のベガ星連合軍憎んでるんだから尚更必殺武器に想いを込めなければ
そんじょそこらの声優が代役ならあれでも文句は言わない
最高峰声優山寺さんなのにドスが効いてないから文句の一つも言いたくなる
山寺さん他の仕事じゃドスの効いた声いくらでも出しててそれがすごくいいから尚更
「なんでスパロボのデュークのしかも必殺武器シャウトだけが良くないんだ?」と
思ってしまう
ちょっと鼻につくかな
あれはレーザーを避けて無理矢理乗ったかと
乗る前もそれ(防衛システム)を確認して
覚悟を決めてた
甲児くん!鉄也さん!
どっちかが効かない相手をもう一方で倒すってこともあるから一概にどちらが上とも
武器としてなら斬り裂くダブルハーケン、爆発させるスペースサンダーに加え大穴空けるスクリューパンチの三強で
最強技というならスぺイザーと合体した状態でのハンドビーム、メルトシャワー、スペースサンダーの一斉発射じゃないか
物語があるものを掛け合いでやっていたアニメの収録と黙々と一人で台詞を収録する
ゲームの収録では条件が違うからなぁ
富山さんは既に亡くなっていたので一度もスパロボでの収録はしていないから
実際にどうなっていたのかは正直未知数だね
まぁリアルタイム世代の思い入れもあって富山さんが一番良いって言った所で
スパロボでは実現出来ない話ではあるので残念ながら無い物ねだりでしかないよね…
使用回数の多さが最強武器である根拠ってほうがよっぽど説得力ないわ
それは単に必殺技として多用されてたってだけだろ?
マリアちゃん可愛いから
パワーインフレに追いつけん
ソシャゲは後から出るものが強いから参考にするのはどうかと…
なら一発の威力としてはスペースサンダーの方が上じゃないの?
制限なしで切り付けていいならそりゃどんな武器よりダブルハーケンの方が威力が上になるわな
開発者が必殺技の指標として全話見た上で決め技としての頻度が1番多かったって言ってるのと、腐れヒキニートネット弁慶の逆張りとどっちが説得力あると思ってんだ?
自分の論法通じない奴は皆ヒキニート弁慶逆張りにする人がいくら説得抜かした所で議論の逆張りした底辺層にしか見えない
得意技と最強技は必ずしも一致しないってことだよ
結構出てるな…MXだけだわやったことあるの
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください