450: それも名無しだ (ワッチョイ ddad-C4NE) 2021/07/13(火) 11:35:23.61 ID:UnBRT/+M0
・確定
エルガイム
アシュラ・テンプル
バルブド
・まぁ出るやろ
エルガイムMK2
ディザード
ヌーベル・ディザード
バッシュ
オージ
オージェ
カルバリー・テンプル
アローン
サージェ・オーパス
・出るかもしれないし出ないかもしれない
ターナ
アトール
アトールⅤ
グルーン
グライア
ガイラム

エルガイム
アシュラ・テンプル
バルブド
・まぁ出るやろ
エルガイムMK2
ディザード
ヌーベル・ディザード
バッシュ
オージ
オージェ
カルバリー・テンプル
アローン
サージェ・オーパス
・出るかもしれないし出ないかもしれない
ターナ
アトール
アトールⅤ
グルーン
グライア
ガイラム

666: それも名無しだ (ワッチョイ 2669-c9t6) 2021/07/13(火) 13:05:23.60 ID:1HNCyIVm0
>>450
ブラッドテンプル「可能性ないっすかねぇ……………」
ブラッドテンプル「可能性ないっすかねぇ……………」
667: それも名無しだ (アウアウキー Sa75-TtOy) 2021/07/13(火) 13:06:02.57 ID:BPTWXFvIa
>>666
よく名前見るけどこいつって何があったん
よく名前見るけどこいつって何があったん
669: それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-Dp0D) 2021/07/13(火) 13:07:02.53 ID:SE2V5pJu0
>>667
無許可で出して怒られたやつ
無許可で出して怒られたやつ
670: それも名無しだ (ササクッテロラ Spdd-0Ih8) 2021/07/13(火) 13:07:14.76 ID:xptQ/f1Zp
>>667
第四次で勝手に出してクソほど怒られた
第四次で勝手に出してクソほど怒られた
671: それも名無しだ (スププ Sd4a-TE7a) 2021/07/13(火) 13:07:30.34 ID:i8RV2QL5d
>>667
永野がキレたとかいう都市伝説
永野がキレたとかいう都市伝説
673: それも名無しだ (ワッチョイ 26a5-6KIo) 2021/07/13(火) 13:07:44.92 ID:6PblIsVt0
>>667
ファイブスター物語のメカとデザインが同じ
ファイブスター物語のメカとデザインが同じ
677: それも名無しだ (ワッチョイ 2d7f-jjVx) 2021/07/13(火) 13:08:33.91 ID:+O1AvQd80
>>667
簡単に言えばアニメのエルガイムには登場しないヘビーメタルで作者に断り入れずに勝手に出してブチ切れ案件と言われている
簡単に言えばアニメのエルガイムには登場しないヘビーメタルで作者に断り入れずに勝手に出してブチ切れ案件と言われている
678: それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-BY8P) 2021/07/13(火) 13:09:42.40 ID:oiYD3QtC0
ブラッドテンプルくんは本当は出す予定だったが最強設定だから噛ませにし辛かったとか
695: それも名無しだ (アウアウキー Sa75-Jmev) 2021/07/13(火) 13:19:24.79 ID:/n9NrbmCa
ブラッドテンプルはなぁ
要するにエルガイムメカデザイン担当者のぼくが勝手に考えた最強のヘビーメタルってだけだからな
そもそもエルガイムとは関係無い存在だとも言える
要するにエルガイムメカデザイン担当者のぼくが勝手に考えた最強のヘビーメタルってだけだからな
そもそもエルガイムとは関係無い存在だとも言える
703: それも名無しだ (アウアウキー Sa75-TtOy) 2021/07/13(火) 13:21:09.95 ID:BPTWXFvIa
ブラッドテンプルについてよくわかった
めんどくさそうなのでもういいんじゃない
めんどくさそうなのでもういいんじゃない
707: それも名無しだ (アウアウキー Sa75-Jmev) 2021/07/13(火) 13:22:52.46 ID:/n9NrbmCa
>>703
とは言えブラッドテンプルは超絶カッコいいので何か抜け道は欲しいな
とは言えブラッドテンプルは超絶カッコいいので何か抜け道は欲しいな
720: それも名無しだ (ワッチョイ 5501-Bv38) 2021/07/13(火) 13:26:33.00 ID:KNBCQopH0
>>707
抜け道以前にそもそも作中に出てきてないものを出せはせんでしょ
現状別作品に同じ名前の機体がいるぐらいの感じなんだし
抜け道以前にそもそも作中に出てきてないものを出せはせんでしょ
現状別作品に同じ名前の機体がいるぐらいの感じなんだし
740: それも名無しだ (アウアウキー Sa75-Jmev) 2021/07/13(火) 13:32:27.16 ID:/n9NrbmCa
>>720
参戦作品に永野護設定集とかが入れば良かんべって気分はないか?
デモベがアニメ版と言いつつ事実上原作参戦だったんだから
エルガイムも実質永野版エルガイムを参戦させたりできないもんかね
参戦作品に永野護設定集とかが入れば良かんべって気分はないか?
デモベがアニメ版と言いつつ事実上原作参戦だったんだから
エルガイムも実質永野版エルガイムを参戦させたりできないもんかね
719: それも名無しだ (ワッチョイ ddad-C4NE) 2021/07/13(火) 13:26:09.78 ID:UnBRT/+M0
ブラッドテンプルは逆にミアンが乗って出てくりゃオージが噛ませにならなかったりして良い塩梅だと思うけど
まぁ、そもそも出ないよね
まぁ、そもそも出ないよね
726: それも名無しだ (アウアウキー Sa75-zIfJ) 2021/07/13(火) 13:28:26.87 ID:MaoJL/lsa
>>719
サプライズでミアンやフルフラット仲間にならんかなぁ
サプライズでミアンやフルフラット仲間にならんかなぁ
735: それも名無しだ (ワッチョイ ddad-C4NE) 2021/07/13(火) 13:31:19.70 ID:UnBRT/+M0
>>726
フラットは仲間になった実績があるので難しくはないだろうけどミアンはどうだろうなぁ
ビックリドッキリ仲間枠だとネイとか割とありえそうな気もする(原作再現すれば
フラットは仲間になった実績があるので難しくはないだろうけどミアンはどうだろうなぁ
ビックリドッキリ仲間枠だとネイとか割とありえそうな気もする(原作再現すれば
788: それも名無しだ (ワッチョイ 5501-mj/e) 2021/07/13(火) 13:43:35.37 ID:i5RbtTgI0
ウインキーみたいに永野の漫画の機体無許可で出すとかするのは論外だが
エルガイムmark2の頭部ベースに設定でブラッドテンプル絡みの他のヘビーメタルとキメラしてサンライズに許可取ればブラッドテンプルは出せそうっちゃ出せそうだが
そこまでして出す価値あるのか否か
エルガイムmark2の頭部ベースに設定でブラッドテンプル絡みの他のヘビーメタルとキメラしてサンライズに許可取ればブラッドテンプルは出せそうっちゃ出せそうだが
そこまでして出す価値あるのか否か
792: それも名無しだ (アウアウキー Sa75-Jmev) 2021/07/13(火) 13:45:15.47 ID:/n9NrbmCa
FSSが参戦不可能なのも御伽話な神様の能力をパラメータで表す事なんか無理だからとかのたまってたか
DLCでワンチャンある??
30周年記念作品で、このあたりまでやってくれてたりして。
もし出てきたら、敵だけだとしてもニヤニヤしてしまいそう。
あの4次以来恐怖再び・・・。
もし更に自軍で使えたら、
テンションあがりまくってしまいそう!w
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1626108215/
コメント
GCからバスターランチャーが通常武器とMAP兵器の2種類になった
バスターランチャーMAP以外でもmk2にあるって言ってたよ!
許可取って出すんなら別にビビる必要なくない?
話題になってもマイナスになる要素ないでしょ
グレートゼオライマー
真マ版グレートと鉄也
ヴェルビン
レイズナーMarkII
フェイミク
パッと思いついたの挙げてみた
第四次みたいに無許可でとかやらなければ問題ないでしょ
せいぜいバスターランチャーくらいだから多分捏造連続技が追加されると思う
OEなんてバスターランチャーだけで援護にからめられたりと大活躍
なんだかんだ言っても長距離の大火力武器は強かった
今の権利じゃ多分権利にSD表記しないと出せないだろうな
という触れ込みで乗ってるしデザイン買い切りのサンライズの体制においては
アニメで実際に使われていようがいまいが使用許可の権利はサンライズにあるだろ
どう考えても永野が怒ったってのは嘘っぱち
せいぜいこれを使いますという申請をサンライズにしてなかったとかそんなもんだ
いやぁ?ありゃバンダイのパワーだ
設定資料には掲載されているからMarkIIグレイオンとMarkIIIを出してほしいなぁ
あとヌーベルディザードもランドブースター形態への変形も
むしろしているからアーカイブスで第四次S出てるのでは?
ツァラトウストラ・アプターブリンガーだせ
DLCできてくれないかなあ
その後の電脳大百科でもブラッドテンプルが紹介されてるぞ
ちなみに、Sガンダムの方が電脳大百科からも姿を消したからそっちが利権者マジギレ案件だと思う
新作でもまた、ギリギリで絶望を乗り越えた先の絶望を見せて欲しい。
おもちゃ事業部の人が出すために版権まとめたんだよね?
で寺田Pがなら行けるなって事になって
電子大百科に収録されてるからセンチネルほど心配しなくても大丈夫なんじゃないかな?
その辺りは案外寛容なのかそれとも興味ないのか…?
キ◯ガイ作者のごきげん窺いながら
なんかの間違いで許可が降りたとしても、
そこまでプラスになる要素もないからなぁ
わざわざそこまでするほどの価値がない
パゴータやサロンズのことも
思い出してあげてください。
ギャブレーの方は
隠しというか、むしろ(参加終盤にはなるだろうけど)確定仲間枠のような気が
ダメな理由は現デザインの販促に影響が出る可能性ぐらい
でもエルガイムのA級HMはMHを眠ってる発掘してコピーした設定
だから頭部にいるファティマは眠ってるし現代技術では完全ブラックボックス扱い
この設定を活かして、隠しユニットで発掘
メカニック総動員で修復改修という呈で参戦
せめてREDミラージュとバッシュ・ザ・ブラックナイトとジュノーンが味方ユニット
敵側はアシュラテンプルとサイレン
旧デザインは海外にも絶対受けると思うんだけどなぁ
四半世紀前の話にツッコむのもなんだが
自分らはZやZZを踏み台同然にしたくせに
ボキのかんがえたさいきょうのSガンダムが踏まれるのはいやぁぁぁぁぁ! つーんだから
まぁケツの穴の小せぇダブスタ野郎どもというか、キレる理由が情けなさすぎるなぁって
αの初号機マゴロクEソードもその系譜に含まれるかな
思えばあれが、本編での主兵装が必殺技足り得ないので武装が物足りないと感じる機体に必殺技を仕立て上げる流れの走りなのかもしれない
資料集の方のデザインなら憶測交じりでここまでごちゃごちゃすることはなかったと思う
価値のあるなしは企業判断だし、結果を見なければわからない
価値がないって断言するのは単なる感想でしょ
FSSがゲーム化しない理由について、ゲームにしてしまうと
ザコ敵の攻撃がKOGに当たってダメージを受けたりするでしょ、
じゃないとゲームにならないし。でも僕はそれが嫌なんでゲームには
させないんです、と言ってたからザコ敵の攻撃全部無効、みたいな
特殊能力つけないとオッケーだしてくれないよ。
永野が嫌がるのはゲームでも自分の考えたロボットが倒されるところだからなw
絵出すだけなら、文句言わないのかも。
スパイラルフロー突撃。
普通にラストで共闘してるのに説得の必要がある第4次の方がおかしい。
まあ、当時から言われてた事だが。
寛容というか、永野批判したって聞いた。
FSS読んで「あんなの描いてると駄目になるぞ。」って心配したそうな。
こういうのってやっぱりプロデューサーの指示でワンちゃん怒られんやろの精神で作ってたのかな?
切れた理由ってそれで確定なの?
無許可で出したからとかじゃなくて?
実際どうかはともかく、ありそうと思わせる空気が当時はあったよね
良くも悪くもやっちゃうというか
いや批判ばっかりじゃないでしょ
映画GTM制作時の心温まるエピソードとかあるじゃん
最近だと角川展でGTMダッカスの試作ガレキを前にした富野監督の話とかおもしろかったけど
それ確かFSSにドラゴンが出てきたあたりの話。
SFやらファンタジーやら自分の引き出しにある何でもかんでも
全てをFSSに詰め込むと他の作品かけなくなるぞって
お禿様が永野に言ったエピソード
>「あんなの描いてると駄目になるぞ。」
まぁ実際FSS以外に描いてない状態なのは確かだけど。
しかやらないから、特にRPG系のゲームはよくわからんって答えてたの
読んだ記憶あるな。
スパロボへはZのスペシャルディスクで「XAN-斬」の戦闘アニメに
絵コンテ切って貰ったくらいだな
HMはHMでは?A級の元はオリジナルHMでMHとは別存在だけど
FSSとは直接的な繋がりはないぞ?
ガイラムとかがオリジナルHMそのもので、その設定ならベルリンじゃないとおかしいじゃん
スレのブラットテンプルもオリジナルHMでLEDのコピーがブラットテンプルじゃない
てかそれこそ永野が許さんわ
Vガンにも言えるがそんな1から10まで全ガッツリは期待してないな
スパロボ動画勢だったりして。
ただし女子高生は勘弁してくれ。
スペックな女子高生なら大歓迎。
あれを動かすとなると…。
多分プログラム班から病院送りになる人が出る。
スパロボ単体じゃなくセンチネルを使用している全体に文句言ってる
ついでに、第四次の時点では使用は問題無かった
アシュラテンプルも名前元とは別デザインだね
まあブラッドも元をたどればアシュラなんだけど
MHブラッドもHMブラッドの流れではあるだろうけど
ブラッドだったわ
コンパクト1、GC、OEと参戦するたびペンタゴナまで行って決着付けてるけどね
嫌いなクリエーターをキ◯ガイ呼ばわりのお前の方がよっぽど無価値だって自覚しとけよ
気持ち悪い
Sガンダム→直接言われてはいないが電子百科の頃はちょうど別件で揉めてた
こうやろ
そういや最近知ったが、バンプレは当時の社長のコネでウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムを無償で借りれたらしい。
そのガンダムの中にセンチネルが入ってなかったのかな?
だからFではバッシュになったけど…
バッシュ乗る人多すぎて特別感ないのよね。
っぽいね。
第4次以降、ご無沙汰なのは単に原作通りになっただけかもしれんし。
…逆に言えば今回のサプライズで出る可能性あり?
ガンダムはSD名義で借りていて何でも出せる状態だった
これはα完結あたりまでそういう契約のはず
だけど途中でモデルグラフィックスが権利を主張しだして揉め出したから、
その時期に出た電視大百科では外された
それ永野デザインではなく大森英敏デザイン
ついでに元スレ788
既にあるんだよなブラッドテンプルNO.3として
なんでゲストメカのギガブラスター装備してんだって話だよな
設定にある、ヘビーメタル特効らしいフレームランチャーとか駄目だったのかと
なんか響きもシンプルで良いのに
第四次プレイしてた、当時の厨2心的にも
アシュラテンプルの名前も見た目もお気に入り
エルガイム本編を見てないのもあるけど
バッシュは見た目も名前もザコっぽいというか、量産臭くてどうにもね、、
個人的な感想だけど
30は難易度高いらしいけど、F完みたいに敵のヘビーメタルだけやたら強いのは止めて欲しいが
仲間パイロット候補はダバ、アム、キャオ、レッシィ、ギャブレーまでは確定として
F完ではアスフィー(キャオとの二択)、コンパクトではフルフラット加入の経歴がある
微妙なのがオリビー、ハッシャ、ネイ、ミアンという所か?スパロボマジックがどれだけ発動するか
エルガイムの権利持ってるとかでもないし
FSSがスパロボに出ないのは…… 単にファンが高齢化してて、若い子にはそれほど響かないと思われてるのでは…
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください