715: それも名無しだ (オッペケ Srff-r06d) 2021/08/08(日) 12:34:03.47 ID:fKbJiFBrr
Vは超文明の管理システム
Xは高位生命体だっけ?
Tは銀河をかける無職王

がラスボスだったよね?今回はどうなるんやろ




720: それも名無しだ (ワッチョイ ff01-W9cI) 2021/08/08(日) 12:36:11.06 ID:UO70wLm80
>>715
機械→ナマモノ→人間
次は異星人かなあ

741: それも名無しだ (ワッチョイ 4e4e-Z6Ah) 2021/08/08(日) 13:03:54.51 ID:DseHfotk0
>>720
東方不敗の出番か
toho


722: それも名無しだ (ワッチョイ d2bd-uylz) 2021/08/08(日) 12:37:42.10 ID:4SuF5cae0
>>715
Tみたいに凄い盛った強さじゃないけど強敵倒して疲弊したところを数で押してくる策略系じゃないなら覇界王関連の設定と同等の盛った方向性の敵が来るんじゃねぇの

725: それも名無しだ (ワッチョイ ff01-30cI) 2021/08/08(日) 12:48:04.09 ID:JT0MRtbL0
>>715
Vは完全にヤマトをベースにした設定
Xはワタルベース、というよりはオリジナル異世界を元に作られてる
Tは単にサラリーマンってコンセプトから広げてってる

今回はTのようなコンセプトっぽいのは見えんし何かしらの版権ベースって感じもあまりしない
強いて言えば敵がグランゾンっぽい感じの異星の機体で比較的懐かしいノリだったり母艦がスパロボを象徴するような設定になってたりで割とベタな感じにしてきそうくらいか

731: それも名無しだ (ワッチョイ d232-7ac0) 2021/08/08(日) 12:53:07.89 ID:L9xCvnhx0
Tのラスボスはかつての英雄って感じで見てたな

痛い無職の中年

723: それも名無しだ (スププ Sdc2-11gx) 2021/08/08(日) 12:43:49.40 ID:Ld7flrV4d
オリジナル戦艦あるし目玉が破壊王だから規模的にはかなりありそうだよなオリボス
それも私だ的なこと言いそう

745: それも名無しだ (ワッチョイ 4ec3-NW/4) 2021/08/08(日) 13:07:35.85 ID:fJ3+b84i0
>>731
そういえばラスボスは最近はちゃんとメカロボット系のデザインになってきていい感じ
天獄の至高神とかXのエンデとかは酷かったけどVとTは良かった
やっぱりスパロボだけにメカメカしいラスボスは嬉しい

91: それも名無しだ (スプッッ Sde2-Ztd5) 2021/08/07(土) 15:41:09.19 ID:S4MyOaf7d
よく分からんスパロボ科学かゲッターの意思で100mにまで小さくなったエンペラーがラスボス

96: それも名無しだ (スップ Sdc2-ZSWk) 2021/08/07(土) 15:53:49.48 ID:io34QT1qd
>>91
ジェネシック「圧縮手伝う?」


728: それも名無しだ (スッップ Sdc2-VANP) 2021/08/08(日) 12:51:16.88 ID:g7Xmvf0Xd
またスフィアみたいに話を広げてもいいのよ?

……スフィア関連って一応完結したんだっけ?

732: それも名無しだ (スププ Sdc2-11gx) 2021/08/08(日) 12:53:16.22 ID:Ld7flrV4d
>>728
Zシリーズのスフィアは珍しく風呂敷畳めた方だとは思う
アサキムは未だにシュロウガの妄想かなんかよーわからん存在

933: それも名無しだ (ワッチョイ 6b02-fPMt) 2021/08/08(日) 19:01:59.14 ID:t2kRixYf0
>>732
結局山羊と(いるかすら不明だが)双魚お先代リアクターはわからずじまいだったけどな
山羊に関しては怪しいのがいるけど

738: それも名無しだ (スッップ Sdc2-z8aG) 2021/08/08(日) 13:02:01.98 ID:/gIowVHod
>>728
あれアサキムが過去に刈り取った奴らの詳細以外はほぼ回収されてる


724: それも名無しだ (ワッチョイ c310-rkNa) 2021/08/08(日) 12:45:09.53 ID:CMfon7Z60
次のラスボスは副長だったりしてな

レイノルド

726: それも名無しだ (ワッチョイ abad-NW/4) 2021/08/08(日) 12:49:40.61 ID:b+c+QFlm0
30周年作品だしそれらしい感じのラスボスになるんじゃね

734: それも名無しだ (アウアウウー Sadb-30cI) 2021/08/08(日) 12:56:11.36 ID:lRGjH42Sa
>>726
まあ今回は全体的にスパロボっぽさみたいのを意識してる感はある

729: それも名無しだ (ワッチョイ a27d-tc45) 2021/08/08(日) 12:51:32.20 ID:gExGnLEI0
新種のギルギルガンとか?

ギルギルガン

730: それも名無しだ (ワッチョイ f701-hPRQ) 2021/08/08(日) 12:52:55.51 ID:tbK0bOMe0
ギルギルガン30体出るかも

733: それも名無しだ (ワッチョイ 2202-mBWR) 2021/08/08(日) 12:55:50.40 ID:Pko4XwcQ0
MXの時はテレビ版のみだったけどテレビ版の版権表記も無しでギルギルガン出せるのかな

744: それも名無しだ (オッペケ Srff-t/Rv) 2021/08/08(日) 13:05:56.97 ID:z8QFiTb6r
>>733
とりあえずメカギルギルガンならいける
まあ普通のギルギルガンも(ダイナミック企画オリジナル)と言い張れば出せそうだけど

735: それも名無しだ (ワッチョイ ff01-Z6Ah) 2021/08/08(日) 12:58:53.48 ID:tkcMBmmt0
メカギルギルガンオメガ










30の記念作らしく、あまりひねらずに
王道ボスを出してくるような気がしてます。

敵としてはカールレウムがでてて異星人っぽいし、
そこの王とか封印された怪物とかそれ系?
バルギアス様的な?w

ボイスは神谷さん来るといいな~















引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1628305863/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:10 id:5OEbtWoH0
      昔はピクドロンとセットみたいなもんだったし、こっちも出てきてくれると嬉しいんだけど
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:11 id:GRh2YmFU0
      実はラスボスは俺らネット民だぞそしてアムロやエル君やゾルタンアッカネンやシャアやシロッコにボコられて泣きながら死んでスパロボ30ゲームクリアになる
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:13 id:9QOpmua50
      とにかく恐怖と絶望感与える
      ヤバそうなボスで
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:13 id:v.10..6L0
      ラスボスはどんなであれBGMはARMAGEDDONにして欲しい
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:14 id:2EPs.l8o0
      VXTでネタ枠は十分やったしそろそろ真面目な奴頼むわ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:24 id:CMYyQ9Ri0
      もう神気取りとか宇宙の負の力が集まった〜とかは飽き飽きしたので、等身大の人間のラスボスにしてもらいたい
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:26 id:EUEQcAGp0
      ラスボス戦で味方全員がキャラ関係なく正論を振りかざすレスバマシンになる悪癖だけはやめて欲しい
      この展開痛々しくて見てられないから
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:33 id:22WHE.Fq0
      副長を裏切り者枠にしたがる風潮はなんなんだろうか
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:39 id:Zyjp2H9t0
      ウィルスでどうよって思ったけどバアルがまさしくそれだったわ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:42 id:LA2o8cty0
      エンデみたいな奴
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:42 id:fowkRYiE0
      火星の地下から超古代の巨大ロボットが出現して〜
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:47 id:CMYyQ9Ri0
      >>7
      同意
      一人のボスを多数で論破しまくってタコ殴り
      イジメと一緒やん
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:52 id:.PlUja5Z0
      実はインフィニティーのOPにいるのでギルギルガンとドラゴノサウルスは出せると思う。ラスボスかはともかく
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 12:58 id:mz63qNH60
      ストーリーがわからないからまだ予想はできないな
      原点回帰でメカギルギルガン系かインスペクターやゲストみたいな侵略者的なロボットの軍団がラスボスだといいとは思う
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 13:04 id:j.JKC2CF0
      それこそグルンガストだったりはしないんだろうか
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 13:09 id:iwazNobq0
      >>12
      ちゃんと自分の部下達助けて兵力維持しながら勢力増やしていけばいいのにやたら傍観したり自分からは動かないせいで勝手に弱っていったボスが悪いでしょ
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 13:16 id:bMWt.kxf0
      オリジナル主人公はプレイヤーの分身として居てもいいけど、オリ敵はマジでいらね~
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 13:35 id:Hf.pd1Vb0
      >>7
      分からんでもないけど他に何言わせればいいのか困らない?
      皆ざっくり言えば「お前は間違ってるからやっつけてやる!」「考え方は分かるけどやり方がよくないからやっつけてやる!」みたいな感じだろうしさ
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 13:37 id:jXstRbwy0
      マジンガーZEROとゲッターエンペラーと黒歴史ターンエーが同時に襲ってくる
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 14:26 id:RXM5D4y60
      ゲッターロボ、マジンガー、ガンダムの3形態に変形するやつ
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 14:28 id:dIhbBJxf0
      25周年のスパロボVのラスボスが25体だったので、次はラスボスが30体に分身する展開かも?それがギルギルガンかは分からんが。
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 14:35 id:GibaOLwi0
      ラスボスが版権なら
      覇界王かゲッター関係
      またはマジェプリ本編で倒せなかったウルガルの皇帝
      版権+オリなら
      メカギルギルガン(の強化型)
      ゲッターエンペラーにダイナミックキャラかオリキャラ乗ったやつ
      ヴァルシオン(シロッコなど)
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 15:27 id:expAeoEB0
      オリ敵はバルマー帝国みたいな地球より技術力が上でちょっとオカルト要素もあるような厨二的な感じがいいな
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 15:29 id:jcswAkiz0
      >>17
      絶対いる
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 15:41 id:uiJTYPcL0
      ラスボスは版権ラスボス連合とかでいいよ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 15:51 id:1429m0KV0
      >>17
      いないならいないで文句言う人もいる
      なんでこの作品がラスボスなんだとか
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 15:56 id:YUgZh.6J0
      主題歌の最初ら辺の歌詞的に地球の管理システムとかになるんじゃないかな
      星の夢みたいな感じ
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 16:08 id:c403HnZV0
      今回の覇界王みたいに版権内にやべーのがいるときは別にオリジナルを最後に持ってくる必要はないと思う
      途中でオリボス倒して自軍入りして共にラスボスへみたいな展開も悪くないんじゃない?
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 16:18 id:eh3vGflJ0
      アカネちゃんがギルギルガンを作り出します。
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 16:52 id:0P7FnJgs0
      最終話まで現れず
      現れたと思ったら本気モードや変身もなく
      ヤられてしまう感があるよな

      ダンガイオーG(馬場さん猪木さんブッチャーさん)のような
      寺田さんオオチさん最上さん似の宇宙人は笑うから止めてくれよ
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 17:00 id:ubIz6zD90
      ラスボス「ハイジャス人なんて生ぬるいぜ、俺が全宇宙の心を浄化してやる!」
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 17:01 id:WzoI00gM0
      >>28
      最近だと版権ラスボスになったのは時獄編のアンスパだけど…アレも前後編の前編みたいなもんだったしな
      その後エピローグで尸空と戦ったし
      版権ボスは難しい気がするわ
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 17:06 id:WEMXM3M40
      ギルギルガンinfinity出せ
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 17:15 id:Se.7ysQk0
      >>3
      気力50スタートか。
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 18:26 id:.vg6SxZx0
      逆にオリジナルラスボス以外がいい言っている人全員が納得するラスボスっているの?
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 18:41 id:GfbiIFZG0
      異世界転生を追加した薄っぺらいラスボスになりそうで不安だわ
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 19:18 id:4.BVKPvI0
      ヒュッケバインだしαシリーズのキャラクターじゃないかな?
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 19:19 id:Medybms00
      >>20
      攻撃受けると機体が寝返りそう
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 19:22 id:Medybms00
      >>33
      Gガンがいればデビルギルギルガンができるんだがなぁ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 21:02 id:V.XshuOj0
      今にして思えばシュウって便利なラスボスだったんだなあ
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 21:04 id:EUEQcAGp0
      そういえばスパロボってマイユニタイプの主人公作らないよね
      僕が知らないだけかも知れないけど
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 21:16 id:YOM.iqcL0
      作品の規模的に至高神Zみたいなトンデモ設定の奴が来るんじゃないかな。
      そして崩壊した宇宙を光子力とゲッター線とサイコフレームで力を集めたフィクサービームで修復するとかありそう。
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 22:46 id:9Mr38CZ.0
      じゃあゴーストンみたいに版権ラスボス達が合体したやつで
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 22:54 id:Qx.0f9to0
      >>36
      なろうのナイツマ参戦やTのラスボスとか見ると
      マジでスパロボ世界に転生したチートなろう系キャラがラスボスになりそう
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月20日 23:19 id:9JebmJUU0
      30周年を飾る恐るべき敵 ― それは、寺田
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 00:18 id:W4LyfSVS0
      Lのラスボスみたいに、版権ラスボスより小物でも構わん
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 00:52 id:CdQa4kMO0
      30回形態変化するラスボス(ターン制限あり)
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 00:54 id:JjWmVJaA0
      ズフィルード30
      もしくはヴァルシオン30かもしれない
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 00:55 id:x5Tb32wY0
      グリッドマンとナイツマがいるからなあ
      現実世界(っぽい)異次元からスパロボ世界を管理しようとするラスボスとか
      PV冒頭もなんかディストピアみたいなノリだったし
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 02:22 id:n2s.mF6O0
      スーパーあしゅら男爵ゴッド
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 04:09 id:wPy.UEyy0
      ヴァルシオン30やろ
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 07:57 id:dm6xAsHv0
      とりあえず最終面の歌ありをBGMにすんのやめてね?
      あれ鬱陶しいから最終面は音OFFにしてるよ
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 08:59 id:t7mIxu5d0
      >>35
      三輪長官
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 09:01 id:t7mIxu5d0
      >>37
      ヒュッケバインは第4次のキャラクターだと個人的には思う。
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 09:04 id:t7mIxu5d0
      >>45
      Tで寺ネー田やったから…
      スパロボ参戦の最大の敵、永野や広井とかやったら面白そうだけど確実にクレームくるな。
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 09:06 id:6RNJ.WsN0
      >>52
      それはもうやめないだろ(笑)
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 11:09 id:2TmUlxLj0
      Tのラスボスはマジでガッッッッッッッカリしたわ……
      中二病こじらせたオッサンだしな
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 11:12 id:2TmUlxLj0
      >>8
      ね、傍から見たらマジでおもんないわ
      自分達は面白がってそうだけど
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 11:14 id:2TmUlxLj0
      >>45
      開発がしゃしゃりでるのはガチでいらん
      ただでさえうますぎ忖度でうっとおしいのに
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 12:32 id:t7.F2Gh.0
      >>27
      ニルファかな?
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 13:01 id:51X2MtGr0
      永井豪デザインのゴツイ鬼みたいな奴がいいかな
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 15:40 id:I9qfCB.m0
      >>6
      ダイマ
      「呼んだか?」
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 15:42 id:I9qfCB.m0
      >>19
      「か…勝てぬ…」
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 17:20 id:2qTlBkiL0
      >>7
      エンブリヲの件で味占めたんだろうね
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 17:24 id:t7mIxu5d0
      >>61
      デザインも大事だが、中身がね…
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 18:54 id:rkGH43Mx0
      ネオ・グランゾンΩがラスボスで
      メカギルギルガン30が四方を囲み
      30体のドラゴノザウルス30が出てくる
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月21日 20:46 id:vMqYDZK20
      >>60
      どちらかといえばガイアセイバーかもしれない
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月22日 05:33 id:zhIFklaN0
      >>44
      異世界転生で新たな力を得た闇の帝王さんならラスボスでも構わない
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月22日 12:09 id:DFwl49dl0
      Tのラスボスは酷過ぎたからしっかり反省して欲しいな
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月23日 12:49 id:dJhIiFDY0
      確信はないが、ユーゼス・ゴッツォが思い浮かぶ
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月23日 14:45 id:QeuJQNu50
      個人的には版権キャララスボスは好きでもない作品のキャラに任されると何か萎える
      任せたらそのキャラの作品にヘイトが向きそうだし、もし任せるならZ時獄篇みたいに強さ的に実質ラスボスとイベント的なラスボスにでも分けて緩和させて欲しい
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月24日 10:46 id:.KtKe9xR0
      ヴァルシオンとメカギルギルガンを合体させとけばいいんじゃないか?w
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2021年08月24日 17:39 id:vn2T.mk40
      多分声優は水木一郎のアニキ

      アルファシリーズのラスボス霊帝もアニキだったし

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット