1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:13:22.253 ID:ocTWH15Vp
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:13:47.809 ID:UEwhgd0a0
第二次Zのやつ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:14:03.521 ID:vsWcHAZla
第二次og
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:14:18.735 ID:l+u3Qg0V0
Time to come をすこれ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:14:35.549 ID:0XD8uG7c0
インパクト
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:14:40.685 ID:hl1teq2l0
迷宮のプリズナー
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:15:40.829 ID:ocTWH15Vp
迷宮のプリズナーってOVAじゃなかった?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:15:26.901 ID:WDMYeTob0
スーパーロボッ!(スーパーロボッ!)
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:15:35.438 ID:dGrcV7hrr
むしろそれやるための参戦だろ
11: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/09/08(水) 19:19:08.731 ID:a2FYPtQY0
もっともっと!と スーパーロボッ!(スーパーロボッ)の2強だろ
12: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/09/08(水) 19:22:13.931 ID:a2FYPtQY0
もっともっと!はマジに熱いよな
心にぶっ刺さる 松本梨香がすんげえいい仕事してる
あれのMADとかクソ燃えるわ
心にぶっ刺さる 松本梨香がすんげえいい仕事してる
あれのMADとかクソ燃えるわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:22:21.390 ID:ocTWH15Vp
もしかしてみんな曲の話してる?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:25:55.490 ID:38niz0xE0
曲の話だったか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:26:43.937 ID:ocTWH15Vp
>>14
いや俺はOP映像のつもり
いや俺はOP映像のつもり
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:26:37.032 ID:WDMYeTob0
CGムービーの話だった?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 19:26:13.550 ID:ocTWH15Vp
もっともっと!もGONGもskillもいいよね
らーびゅーらーびゅー世界はーとかもいい
らーびゅーらーびゅー世界はーとかもいい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 20:09:33.433 ID:43BSXg9ta
らーびゅーらーびゅーせーかいは
はα外伝だっけあれが一番好きだ
はα外伝だっけあれが一番好きだ
OPアニメのことか~BGMだと思ってた。
OPアニメだとαのが印象残ってるなぁ~
戦闘デモと合わせてみまくってた記憶。
BGMだと、ストーリーとの親和性こみこみで
GONG、いいよね・・・。
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631096002/
コメント
当時は宇宙怪獣のデカさに驚いた。
α2、3もMXも好きやわ
あと、テーマソング?かどうかわからんけどWのPVで流れてた曲も好きやわ
ゼ・バルマリィの方々も味わったんやろなぁ
「そしていつか 時空を超えて 約束の場所へ ♪」
まあ最近の作品は複数のロボットが登場するOPムービーがなくて寂しいけど。
「スキル」だなぁ。
未来が俺を〜導く限り無敵さ〜
特にラストステージで使うようになってから
サルファのパトリックにあれ見せたいわぁ
テーマソングもプレミアムサウンドも良いのが揃ってる。
歌が良ければ使い回しとか気にならんし。
鋼のwarriorsかっこいいです。逆にTのテーマソングは手抜きに思える
OPデモならMXのがアニメのOP感あって好き
PVで初めて流れてからのダンクーガ合体技は卑怯な位カッコ良かった
熱さと疾走感が備わってる珍しい曲
どれも好きだけど強いて言うならX派
観ててテンポが良いし、一緒にかかるBGMもピカイチ。
毎回飛ばさず観てたな。
JAMさんと水木のアニキのコラボは最高
コラボっていうか水木のアニキはJAMの初期メンやぞ。なんならJAMの発起人。
兄貴とさかもとえいぞうが初期に居たの覚えてる人もう少ないんだろうなぁ
版権スパロボだとコンプリ、外伝以外のαシリーズ、impact、MX、スクコマ、Zシリーズくらいか
最近のVXTじゃないからなぁ
一応DDも最初のPVではOPっぽいCGムービーあったけどゲームには収録されてない
30はどうなんだろ、次のPVの始まる時に流したりするかな?
CGでロボット同士の共演が見れるのは嬉しいんだけど、いかんせん長い。
それこそJAMの曲をタイトル画面じゃなくてOPにすれば熱くて尺も良い感じになると思うんだけど…
次点ではα外伝のラービューラービューのやつ
スーパーロボッはイントロ長くなければ最高だったな
サルファのクロスゲート通るまで戦艦守りながら戦って越えた先の宇宙怪獣の軍団に飛び込んでいくムービー好き
自分のお気に入りなぜか"鋼"率たけぇw
手間なのは分かるけどカッコ良いから欲しいよね、再世編だったかのパイルとかサルファの全員で突撃止めてヘルアンドヘブンとか好きなんだ
あいつBM3を奪取してナチュラルに使おうとしてた頭くるくるパーだから…
Aとapの
極めて近く、限りなく遠い世界に
が好き
OGのはなんか違う
Oh果てない宇宙に〜ってやつ
作風(参戦作品)とベストマッチだよね
同意
オープニング画面で流れてもイントロ中にスタートしちゃってろくに聞かない
それならムービー付きでオープニング画面でジャムを流してくれれば毎回見る
今のところなら第三次アルファが最高だった
30で塗り替えてほしい
ダイナミック、格闘系、リアル系、不思議系とチーム分けされた中でひっそりリアル系に混ぜられてる冥王が泣ける
SEEDブームによる玉置成実全盛の時代だったのもあるけど、JのCMで流れるCASTAWAYが滅茶苦茶格好良く感じた
どれもいい曲なんだけどどれも歌詞がすこぺっそすすぎる
演出的には確かに激アツだけど手抜き感が伝わるんよね
そのまま流しとけばええやろ的な
あとこう言っちゃ悪いがぶっちゃけJAMの曲あんまり
好きじゃ無い
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください