67: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:26:51.71 ID:r7qC37sA0
660: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:32:37.91 ID:gSvoxm970
シルヴァ・バレトだけめちゃくちゃ動いてたな
110: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:29:36.16 ID:6fohSOoY0
バナージ乗せる機体
ニューかフェネクスあたり?
ニューかフェネクスあたり?
122: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:31:02.90 ID:gUl94bk60
>>110
初代かνかなぁ
今作はアムロをずっと初代に乗せる予定の人もいそうだしνガンダムを余らせない為のサプレッサーかもしれん
サプレッサーはイアゴ隊長に回すが
初代かνかなぁ
今作はアムロをずっと初代に乗せる予定の人もいそうだしνガンダムを余らせない為のサプレッサーかもしれん
サプレッサーはイアゴ隊長に回すが
158: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:33:06.27 ID:AOb3haEA0
>>110
フェネクスは乗り換え出来る訳ないだろ
フェネクスは乗り換え出来る訳ないだろ
212: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:36:28.92 ID:6fohSOoY0
>>158
ヨナの後継機扱いかね
それならナラティヴ使えるんかな
ヨナの後継機扱いかね
それならナラティヴ使えるんかな
221: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:37:18.37 ID:B7jEcmZra
>>212
原作だとぶっ壊れてたけどスパロボだとまあ残るんじゃないかね
換装もあるのに勿体ないし
原作だとぶっ壊れてたけどスパロボだとまあ残るんじゃないかね
換装もあるのに勿体ないし
150: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:32:26.21 ID:kUJFGa/d0
バナージ乗り換えできるならかなり強そうだな
ぶっちゃけユニコーンとの相性あまりよくないんだよねw
ぶっちゃけユニコーンとの相性あまりよくないんだよねw
157: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:33:05.97 ID:hhpHlm+Ja
174: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:34:11.80 ID:h1rSvOG+0
>>157
バナージだとサイコフレーム無いとハイパービームサーベル出せなさそうなイメージ
バナージだとサイコフレーム無いとハイパービームサーベル出せなさそうなイメージ
162: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:33:38.66 ID:3yNedjod0
カメオ出演のバナージはどうするんだ
顔隠したまま自軍に正式加入するのか?w
顔隠したまま自軍に正式加入するのか?w
170: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:34:05.09 ID:kzQ/Fl/L0
>>162
グラサンかけて正式参戦するよ
グラサンかけて正式参戦するよ
186: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:35:08.78 ID:5qRj4pVt0
>>170
ナラティブの次の時代で裏切りそうw
ナラティブの次の時代で裏切りそうw
329: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:46:44.07 ID:kzQ/Fl/L0
>>186
リディが止めに来るよ!
リディが止めに来るよ!
322: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:45:58.28 ID:zHrEc8XYd
336: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:47:13.55 ID:fdsUnz2c0
>>322
こう言っちゃなんだがイチイチPVに入れるキャラじゃなくね?イアゴ隊長
こう言っちゃなんだがイチイチPVに入れるキャラじゃなくね?イアゴ隊長
344: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:48:07.60 ID:zHrEc8XYd
>>336
数少ない味方キャラなのに…
数少ない味方キャラなのに…
356: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:49:28.94 ID:6VnR4hxY0
まあpv3はフェネクス見せるだろうからイアゴ隊長がpvに出ることはあるまい
バナージ出さないなら出たかも知れんが流石にバナージ優先するさ
バナージ出さないなら出たかも知れんが流石にバナージ優先するさ
406: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 21:55:04.92 ID:r7qC37sA0
サプレッサーは性能次第でそのままバナージ乗せっぱなしもいいかもなあ
その場合あイアゴ隊長には百式かディジェ乗ってもらうか
その場合あイアゴ隊長には百式かディジェ乗ってもらうか
530: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:10:28.42 ID:gUl94bk60
バナージはνガンダムに乗せる人も多いだろうね
初代ガンダムに乗せるのも面白そうだが
初代ガンダムに乗せるのも面白そうだが
544: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:13:11.58 ID:6brYtEm4d
>>530
そもそもバナージに乗り換えあんのか?
そもそもバナージに乗り換えあんのか?
537: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:11:37.98 ID:ZhVKeTj0p
アムロは無理矢理νガン用意してもらえるのにバナージはユニコーンおあずけかよ
592: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:19:44.05 ID:gUl94bk60
>>537
苦情はミネバに行ってくれよ
あいつ、ウルガルやトリプルゼロよりサイコフレーム怖がってんだよ
苦情はミネバに行ってくれよ
あいつ、ウルガルやトリプルゼロよりサイコフレーム怖がってんだよ
604: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:22:41.09 ID:akPL6xBI0
バナージ乗せ替えで主役機奪うんじゃ!
精神が使い物にならない可能性もあるけど…
精神が使い物にならない可能性もあるけど…
625: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:27:50.18 ID:8WeawtCx0
バナージ見せてくれたのはいいけど、敵としてのフェネクスくらいチラ見せしてくれてもいいのにな
NTの目玉だろうに
NTの目玉だろうに
632: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:29:06.39 ID:zHrEc8XYd
>>625
敵じゃなくて飛影ポジでは
敵じゃなくて飛影ポジでは
641: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:29:56.45 ID:Yz8Xao/j0
>>632
まごうことなき敵では
まごうことなき敵では
693: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:40:07.38 ID:Rue1wuU50
で
お前らバナージには何乗せるつもり?
俺はRX-78
お前らバナージには何乗せるつもり?
俺はRX-78
703: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:42:02.81 ID:oexvyfhD0
710: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:43:05.32 ID:fdsUnz2c0
外伝漫画でサプレッサーの前にマーク2乗ってたんだなバナージ
713: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:44:00.04 ID:LfLGAFZW0
シルヴァバレトのビームサーベルの動き、ガエルのシルヴァバレトのビームサーベルの
動きと同じで芸が細かいな
動きと同じで芸が細かいな
769: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:54:23.03 ID:VGoeBpLB0
バナージにペルフェクティビリティないかな
795: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:58:43.07 ID:BEgoKz5O0
バナージわざわざ顔隠さなくても普通にユニコーン参戦させとけばよかっただろ
802: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 23:00:08.90 ID:h1rSvOG+0
>>795
それやるとNTの作品自体割食いそうだし・・・
逆シャアとUC共演やったバナージくんの空気っぷりを見たろ
それやるとNTの作品自体割食いそうだし・・・
逆シャアとUC共演やったバナージくんの空気っぷりを見たろ
804: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 23:00:29.84 ID:2Owk6DcW0
>>795
寺田がナラティブです!と強調してたから活躍させる気なさそうやな
寺田がナラティブです!と強調してたから活躍させる気なさそうやな
796: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:59:12.74 ID:iANNZaMG0
バナージついに好きに乗り換え可能になったかこういう時に限ってフルクロスやクスィーいないのもったいないな
805: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 23:00:34.04 ID:RSA4GZsJ0
バナージ顔グラ的にスポット参戦な気がする
826: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 23:05:22.47 ID:Sc/WwGo/0
837: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 23:07:28.12 ID:h1rSvOG+0
>>826
バナージって名前隠さないのが笑うw
バナージって名前隠さないのが笑うw
772: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:54:40.94 ID:lsvxhfsc0
バナージが最初だけジェガンとかに乗ってきたら流石に笑うかもしれん
775: 名無しのスパロボさん 2021/09/22(水) 22:55:21.09 ID:B+xg/UNq0
>>772
ウィンキーやん
ウィンキーやん
バナージくん登場は盛り上がりましたね~
出るとはわかっていても、いざ登場すると嬉しかった。
シルヴァ・バレトのアニメもかっこよかったし、
こりゃ使うのが楽しみ!
UC機体の乗り換え考えるのもいいけど
シルヴァ・バレトの性能次第ではそのまま載せててもいいかも!?
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1632312981/
コメント
分けなきゃいけなくなったし
今のスパロボ省エネ気味だし
武装自体は版権関係ないやろ
ぶっちゃけイアゴさん居なくてもストーリー問題ないしな
クロアンの脇役連中はそれなりにストーリーに絡んでくるからほぼ全員出れたけど、
バディコンの脇役パイロット3人は居なくてストーリー上問題ないから武装扱いだったし
居なくてもストーリー上問題ないけどアーニャは居てくれ!頼む!
だって3次Zとか何年前だよ
スポット参戦との予想もあるけど、ここまでPVではっきり見せといてスポット参戦にする理由もないし普通に自軍で使えると思う。
しかもバナージ加入までは使えませんというオマケ付き
まあ生放送とかの寺田の口ぶりから、乗せ換え機体が来る可能性は低いと思うけどね。
さすがにスペシャルと比べるとバナージが可哀想だ
流石にフルアーマーとか別機体扱いでユニコーンだけで2~3枠とかにされたら問題だ
刷新と言ってもそこまで大きくは変わらないんじゃないかな。スパロボの醍醐味はクロスオーバーもだけど、個人的に一番は戦闘アニメーションだと思うし、αや第二次OGの時のような衝撃的なアニメーションの進化をもう一度感じたいよね。
乗せたい
うん
ありがとう!
30でも顔表示はずっとこのままなのかな?w
直接原作見ろやボケぇ!
OEの時は機体だけ参戦があったなぁ。
スポット参戦なら武装ビームマグナムだけとかにするでしょ。
わざわざビームサーベルなんて本編で使ったかどうか俺は覚えてないレベルの武装をアニメーション作ってんだから通常ユニットだろマークザインのツインドックじゃあるまいし。
出ないでしょ
生スパロボチャンネル観てないの?出ないって言い切ってるよ
だからDLCがどうのって言ってる人が多いんだよ
せっかく出るのにパイスーグラだけだと寂しいね
登場してもすぐ仲間にならず正式加入時に正体明かすみたいな
バナージもスポット参戦じゃないのか
サザビーのおててグルグルはやっぱりプルが一番似合う
簡単な説明はあるって既に発表されているんだよね
つまりストには関わらないけど、スト的には存在しない扱いではないって事だ
その辺を踏まえると、バナージがこういう形で本編に出ちゃうせいで、
逆にDLCでユニコーンを出しにくくなった感じがあるなあ
参戦作品にUCないから諦めろん
普通に考えて勿体ないだろ
ガンダム系だけでアムロ、クワトロ、カミーユ、ウッソ、ヨナ、、、
少なくともZカミーユより強くないと枠と育成的に一周目は見送りかな
スパロボオリジナルユニコーンとかサプライズがない限りは
コンVカットインカッコ良すぎた
エルガイムも良かったなぁ
PV2物足りない感じあったけどあえて脇役中心にしたのかなって思う
スパロボに進化が感じられないのって5年くらい前のモーションとキャラグラとbgmを未だに使い回してるところに原因があると思うんだよな
個々を比べたら間違いなく進化してるけど、古いものが混ざることでそれが目立たないというか
な〜に、オードリーがユニコーンに乗ってバナージのピンチに駆けつければ問題無かろう
合流後はルルとCCみたく2人乗りでイチャイチャ
ナラティブに戦艦枠があれば戦艦武装になってもおかしくない隊長だと思う
バディコンの参戦と同じようなの
3次Zはあまり覚えてないけど、Vのと全くモーション同じだっけ?
ユニコーン使い回すとしたらVからだと思うけど
それかVXTのカミーユみたいに後半参戦になるとか
あの三作だと参戦遅いのが多くて一軍にするには枠不足みたいになってたし
ビーマグしか見せてないサプレッサーにしても、原作そのままだとVXTの武器すくねぇ枠みたいに荒れる可能性もあるから、捏造戦闘アニメ増やすだろうなってのも想像に難くないはず。
つか、アム出てこないんですけど…
ガンダム求めてるならGジェネやれと言われたらそれまでだが、ガンダム以外とのクロスが見たいからスパロボやるわけだからな
αやZみたいに色んなガンダムがごちゃごちゃしてる感じが欲しかったぜ
他作品とガンダムのクロスオーバーを見る上で、これ以上の数のガンダムが
参戦してても特にプラスはないのに、もっとガンダム寄越せというなら、
やっぱりGジェネへどうぞとしか言えんぞ
ガンバーチームの様にヘルメット姿のままなら笑うしかないな
(ガンバスターもショートカットお姉さまでイナズマキックしてないから長髪のままだったしな)
スゴックがPV1弾であったけど爪攻撃する時は
真マジンガーの石像やレイアースのゴーレムの様に
空中を歩いてきて攻撃すんかなぁ~ とちょっと思った
原作の評価は置いといてスパロボに新たな風を吹かせるには良さげな作品やわ
シェザール隊の残り5人と主要戦艦であるダマスカス(クラップ級)は、
厳しい気がするが、ゾルタンの監視役であるエリクは出そう
ダマスカスが出ないとすると
NT組が世話になるのは、ラーカイラムかリーンホースJrか
Vは3次Zの使い回しだったろ
多少は変わったかもだけど
まあアナザーいないし
あと一つか2つガンダム作品出て欲しかった感はあるな
見た目は結構好き
2次Zのときと違って
今回は分割2クール(2部構成)の他作品がないから次回にお預けしたんだと思ってる
水星の魔女も控えてるし、今が参戦するチャンスなんだけどなあ
第2次Zもそうだったが新規参戦のアナザーが骨子だと新しいスパロボやってる感が伝わるからワクワクしながらやれるのが良かったんだけどね
DD?知らんわそんなもん
1stガンダムも武装にラストシューティングあってもアムロ専用とかになりそう
ユニコーンが変身したら覚醒付いたが
今回は能力値が上がるのか?
そこら辺も含めて楽しみだ
シリーズが傾く事はあるかもしれないけど、会社傾けられるほどのタイトルではないだろ
鉄血出して欲しかったなぁ
なんでCSに出してくんないんだろ
普通の人はそれで納得なんてしない
どっちかと言うとグリッドマンの武装召喚が熱かった
てか、Zと逆シャアが邪魔なんだよ。こいつらが居るから買うって層が多いから仕方ないんだろうか?
ぶっちゃけ
ちょい役のサブキャラだからな
DDの目玉作品を奪うのはやめて差し上げろ
鉄血が出ない限り買わないわ
どうせ同じことの繰り返しなんだし、参戦ラインナップで驚かせる以外楽しみない
人気すぎるオルガをどう扱うかで揉めてんだよきっと
なぜこんなのにアルドノアや鉄血という切り札を出してしまうんや・・・
>ヤザン、クロノクル>フォウ、イアゴ、オリファー、ルペ、ゴッドワルド
>ファ、ケーラ、マーベット、ジュンコ
>カツ、シェザール隊残り、シュラク隊残り、
>ヨナ(素)、オデロ、トマーシュ
くらいかな総合的な能力値?
本編でもカメオ出演って感じだったし
宇宙世紀ガンダムの顔と言ったらアムロとシャアやろ。
こればかりは金輪際どう足掻いても動かん。
Zは...どうなんやろ。
量産型νくらいじゃない?知らんけど。
腕交換機能持ったビームマグナムの一発屋
ハシュマルめっっっっっっっっっっっちゃくちゃ強くしてほしいなぁ
個人的にアムロシャアは仕方ないにしてもカミーユとZは参戦外して良かったと思うよ、出さないじゃなくてDLCがあるからそっちで出すって事で
その分の参戦枠にアナザー何か一ついれた方がバランスは良かった気がする
何に対してのバランスなのかだな
逆シャアと同じ世界で同じ人脈同じ組織で膨らませられる点でΖ以上に使いやすいバランス取り要員はいないと思うよ
別世界のアナザー連中はもちろん同じ世界でも年代の離れた一年戦争前後やコスモババロア以降じゃ同じようにはいかない
一つに単純にZ出過ぎやん、正直通常参戦枠から外してDLCの方で参戦でもいいんじゃないかなと思うんだが
何に対してというなら単純に参戦枠のバランスかな、宇宙世紀3
アナザー1でちょうどいいかなと思ったんんよね、新規のNTと久々復帰のV は流石に外せないし、あとはCCAとZで比べるなら知名度的にはCCAだろうし
まあむしろ宇宙世紀とアナザー2ずつでも良かったのかなとも思わなくもないけどね
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください