10: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:25:52.10 ID:yDQemmLyd
しかしボルテスとサクラ大戦はやっぱりアジア圏の要望強そうだな

ボルテスⅤ


98: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 13:30:06.73 ID:8zbJAR4J0
ボルテスの紹介文に「最終回ではワープ航行装置も取りつけられた」ってわざわざ書いてるのを見ると
カスタムボーナスで分身(ワープ回避)付くのかなって思ってしまう

104: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 13:34:12.67 ID:2oW0iaHS0
ボルテス→合体攻撃でコンバトラー強化

ベルチル→アムロシャアの乗機強化

課金強化要素ってことだなこれ……
そういうゲームになっちまったか

105: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 13:34:58.13 ID:k4DDmxded
>>104
(OEの時から)そうだよ

352: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:03:16.99 ID:Y18NBzRo0
ボルテスVとコンVで合体攻撃あるのだろうか?
セット商法でひっかからないか?

382: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:08:42.59 ID:R56y04gd0
ボルテスの合体技無かったら普通に萎えるからやめてくれよ
ロスヒ2のクソDLCみたいなのはマジでやめろ

383: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:09:38.78 ID:MPmAjtFy0
>>382
わざわざDLCにしてるって事はないんじゃないか?
すげー手抜きっぽいんだよなぁ

384: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:10:09.16 ID:43WWvESP0
>>382
ボルテスはCGみたいだからグラに違和感あるぞ

385: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:10:26.64 ID:+AysICYod
>>382
アニメ担当同じみたいだからワンちゃんあるんじゃない?

396: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:12:26.44 ID:EPk5qSfJ0
>>382
正直言って超電磁組の合体技は無い方が良い
と言うかコンバトラーとボルテスはセット前提じゃないんだと声を大にして言いたい

387: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:11:03.84 ID:HsjqFqtJ0
火力あるなら合体攻撃は別になくても

400: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:13:02.72 ID:O5U3zEiM0
ボルテス出るけど逆になんでコンバトラーはDLCじゃなかったんだろう

406: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:14:40.31 ID:qemD9Svc0
>>400
そりゃコンバトラーは今回の作品と絡めるネタが豊富だもの
シナリオ重視して参戦作品絞る方向性はむしろ大歓迎よ

409: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:15:59.65 ID:O5U3zEiM0
>>406
ああエルドラか

エルドラ

402: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:13:09.69 ID:o4UJx+rA0
ボルテスとかコンバトラーの声優ってまだ生きてるんだな

407: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:15:41.88 ID:F+lmD9Kk0
>>402
大作と一平以外は生きてる
現役は豹馬と大次郎くらいだけど

615: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:55:57.01 ID:jjYd8awu0
何でボルテスってコンバトラーとペアみたいに思ってる人いるんだろ?
マジンガーZに対するグレートなら地続きだし映画ではグレート脇役になっちゃってるしわかるんだけど
ボルテスは全然別の物語じゃん

627: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 15:57:34.26 ID:8eZoas4ed
>>615
超電磁つながり
今までも合体攻撃あり
長浜ロマンロボ
こんな感じだから

653: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 16:00:49.89 ID:ycl1aE9ja
でお前らDLC買うの?
俺はボルテスの為に買うけど

657: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 16:01:09.78 ID:yDQemmLyd
まあ龍虎やボルテスやサクラとアジア圏人気な感じがある

665: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 16:01:44.47 ID:pmfpF2Ywa
しかしボルテスがここまで話題に登るスパロボもなかったよな
本編入れとけ!ってそんな感じの話題になった事なかったじゃろ
















ボルテスについては、最初からだせーって声もあると思うけど
先にプロット的にコンVがいて、
あとからDLCで人気の高いスーパー系は~海外でも人気の高い~、
って感じで追加されたパターンかな、と。
長浜ロマンシリーズで超電磁コンビだからセットで見られがちってのもあるだろうけど。
まぁ、最初から出せをいったらキリがないですしね。

今回コンVの戦闘アニメが気合入っているから
ボルテスも気合入ってそうでメッチャ期待してます!

















引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634268157/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 20:45 id:pi1AlYST0
      PV3は今週の金曜日やろなあ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 20:46 id:NQSp0a110
      無知ですまんが、サクラ大戦ってアジア圏で人気なの?
      戦前の大日本帝国が舞台ってことで、中韓から噛みつかれてるものとばかり思ってた。
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 20:51 id:lEVy.rox0
      「課金しないと最強合体攻撃できねーのかよ守銭奴」って言ってる奴は、もともとコンVを育てなさそうだが・・・
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:01 id:viXD4.jH0
      >>2
      無視すりゃええねんあんなの
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:10 id:fHqH.Wir0
      普通に考えればDLC組にも版権BGMは付くんだろうけど、もしかしたらと考える自分がいる
      後コンバトラーとボルテスの合体技はあるのだろうか
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:14 id:0knV.4Fa0
      ボルテスV好きだから出てくれて嬉しいよ
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:15 id:ah7pUYWR0
      DLCでやりたい事の方向性は見えたな
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:17 id:AokD.c570
      未だにDLCに噛み付いてる奴はいつの時代の人間なんだか
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:22 id:k5bkGZ7Z0
      >>3
      据え置きゲーなのにコンプガチャにならないのかって言ってる人はソシャゲに毒されすぎだろ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:22 id:q901xHz80
      DLCの方向性なら売れるかどうかのテストって感じはするけどね
      まぁ自分は買うけどね
      今後もよろしく!
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:31 id:3Pk9PXk10
      >>3
      課金強化要素とか言ってる人ってさ「これソシャゲじゃないんだからさ」って感じになるわ
      別に誰かを競い合うってゲームでもないだろうに(あるとしても何と競ってるんだ?って感じ
      課金に不満言ってる奴って擁護すると「完全に〇〇脳w」とか言ってきて話にならないから嫌いだわ


    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:37 id:W9DcmyMV0
      >>2
      中韓のみでの作品とかもあった筈だし一定の人気があったのは確か
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:38 id:ivW1CqNU0
      >>2
      サクラ大戦は長年要望あって、出したかったけど話が小規模で本編に
      絡め辛かったんじゃないかな。ボルテスと龍虎王はアジア人気あるらしいから
      本体が値崩れしても、DLで定額儲けられるって考えじゃない?
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:47 id:OB8JyBi.0
      韓国の件といいアジア様様だな
      それにしても最近のスパロボは
      日本人がいくらリクエストしても知らんぷりの日本軽視っぷりは目に余る
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:47 id:KiwdtV780
      ゴルドラックはまだですか?
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:48 id:OB8JyBi.0
      >>2
      サクラ大戦の人気が主流な時は90年代だけど
      あちらの人気は凄まじかったよ
      そもそも大日本帝国軍人って叩かれ始めたの最近だからな
      これ買うようなおっさんは目くじら立てないんじゃない
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:50 id:V4SrObai0
      コンバトラーはちょこちょこ単独参戦あるけどボルテスは新スパしか単独参戦なくてコンバトラーとのセット売りみたいになってるのが可哀想
      見た目も似てるし超電磁だし一緒に出したくなるのは分かるけどさぁって感じ
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 21:53 id:HSImYrIt0
      買いたい気もするし、いらない気もするしで悩ましい・・・
      目玉のサクラ大戦が枠取り過ぎてて興味ない人には厳しいんだよね
      別に嫌いとかでは無いんだけどさ
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:06 id:.Hne.hkX0
      >>8
      大半は昭和の人なのでは?このゲームやる人は
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:07 id:.Hne.hkX0
      >>18
      単体で欲しい奴だけ買えば?
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:07 id:74AbOfPk0
      >>14
      日本人が望んでる作品は票がバラけてるからでは?
      悔しかったら、Twitterとかでアンケートに入れる作品をプレイヤーに呼び掛けろよ。
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:10 id:W9DcmyMV0
      と言うか日本でアンケ人気高そうなのにスパロボに全く出ない作品とかある?
      バンナムが商品化権持ってない他の会社のゲームのロボとか、最初から無理なの除いて
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:20 id:Ith3WkJx0
      >>20
      DLC①で一纏めちゃうんか?
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:21 id:h1tQwDb10
      >>3
      参戦作品大半使い回しでDLCのみ書き下ろしってんなら愚痴りたくなるのもわかるが、今回ぐらい書き下ろし多い作品で先んじて愚痴らんで欲しいわ。
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:22 id:h1tQwDb10
      >>14
      海外人気を盾にしないと新作出せないんだろ察しろ
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:25 id:SYBVZz9Y0
      >>22
      ソシャゲも込みだとほとんど無いんじゃないか?
      まあソシャゲに出てたサクラ大戦が今話題になるのを見るとソシャゲのスパロボと従来のスパロボは別と思ってる人は多そうだけど
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:35 id:N.n3tiir0
      多少割高でも構わないからDLC機体にも主題歌BGMがついていると嬉しい
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:37 id:mdBNCDG90
      >>27
      dlc機体を買うかどうかはマジでbgm次第だわ、個人的には。
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:45 id:eyCCPXdQ0
      アルファのときからスパロボ海外に
      売ってればアホみたいに売れてたろ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:49 id:fIjWMBzJ0
      >>29
      マクロスがいるから無理
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:49 id:SjtNbFQO0
      >>14
      そりゃこんな文句ばっか垂れてる日本より喜んでる海外優先するやろ
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:50 id:HdEycA080
      >>8

      スパロボの平均年齢30代だししゃーない気もする
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 22:51 id:HdEycA080
      確かボルテスVってフィリピンでありえないくらい人気なんだっけ?
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:06 id:sxzqWvr80
      >>10
      参戦枠の幅が広がるから是非続けてほしい
      自作で本格参戦の望みも持てる
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:07 id:sxzqWvr80
      >>25
      日本市場だけじゃやってけないのは別にスパロボに限った話じゃないので
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:08 id:sxzqWvr80
      >>17
      なんか問題あるの?
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:08 id:EGsqzV0k0
      ここで聞いていいのかわからんがPS4版とSwitch版で性能的な違いはあるん?
      TまではPS4版買ってたけどそんなに差がないんなら今回は持ち歩けるSwitch版買おうと思ってんだが
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:14 id:W9DcmyMV0
      >>37
      Switch版はカスタムサントラが使えない
      カスサン使わないなら好みの方を買えばいいと思うよ
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:16 id:2KGrc0sJ0
      >>18
      使ってみたら、「なんでサクラ大戦Switchに出てないんだよ」ってなってるかもしれんで
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:21 id:uY6.mYEU0
      グレンダイザーもフランスで人気あるらしいしボルテスといい海外で人気ある要素って何だろ?
      ストーリー?キャラ?
      それともロボがカッコいいから?
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:24 id:sxzqWvr80
      >>40
      選択肢が少なかったからと聞く
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:26 id:VngHx4Un0
      結局DLCに文句ある人は自分の好きな作品のために他の作品を貶してるだけだからね
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:43 id:W9DcmyMV0
      俺はDLCの作品どれも好きだし、買いもするけど、
      それでも流石にバランス悪いと思うぞ
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:43 id:3FRGMSO30
      >>42
      スパロボなんてそんなものだよ
      異なる作品のユーザー同士の意見が一致なんて絶対しない訳だし
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:45 id:ZQ9VPma10
      ボルテスはフィリピンで人気が出たけど天空剣が日本軍を思い出すので放映を辞めた
      けどその後最後まで見たいんじゃ!とあり放映した所、当時見ていた人がやっぱサイコージャンとなり人気が広まった

      ダイザーは貴人が市井に隠れて悪と戦うってのがウケた

      と聞いたことあるけど
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月18日 23:48 id:W9DcmyMV0
      当時フィリピンでは他の日本製ロボットアニメや米国のアニメも放映してたから、
      別に選択肢がなかったからボルテスが人気になったって訳でもないんだよね
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 00:10 id:9ie2.Iym0
      アジア人気狙ってるならGガン出してええんやで
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 00:36 id:4Y9p0.5L0
      >>44
      まあそうだよな
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 00:47 id:QZrZxLau0
      全込みの2万近いやつ予約しちゃった❤
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 01:45 id:6jptQxes0
      フィリピンって2020年の一人当たりのGDPが、3323ドルで
      4.7万ドルの香港、4万ドルの日本、3.2万ドルの韓国、2.8万ドルの台湾、1.1万ドルの中国、3523ドルのベトナムより低いから
      ボルテスの追加は、あっちの上層階級や先進国に移住したフィリピン系向け?
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 02:19 id:5YAcWW6K0
      エルドラとの合体攻撃
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 02:28 id:Z9g50dZ90
      今までの一回クリアしたらパーツ受けとるだけのシナリオDLCよりユニット付きの方がよっぽどいいけどな俺は
      毎年出るゲームでもないし。
      色々言われるのはわかるけど…
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 03:40 id:NXxibl6U0
      >>33
      主題歌日本語で歌うし実写化も来年公開するし、フィリピンのイベントでガンダムの像は適当に作ってたのに対してボルテスVの像はクオリティ凄く高かく作るくらい人気だよ
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 04:03 id:j1ASZuej0
      >>17
      確かにシリーズ二作目以降の単発がほぼ無いのは続編の宿命なのかね。筆頭はグレートマジンガーかな。Zガンダムも、最近はなんだかアムロが出ている作品のオマケって感じ。
      バクシンガーやガンバルガーとか、続編の単発参戦も見てみたいよね。
      超電磁じゃないがダイモスがMXに単独出たくらいか。
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 04:11 id:j1ASZuej0
      >>36
      いち個人の感想を語ってるんだから、問題あるなしって話ではないぞ。
      今後気をつけろよ。
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 04:17 id:zWZUKOMz0
      予約したぜ、マジ楽しみ
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 04:33 id:GtG2guRh0
      >>52
      自分もあのdlcシナリオ嫌いだったわーヌルゲーが更にヌルヌルになったしでも話は見たいし
      今回あれは無いってことだよな?
      参入シナリオだけってことかな
      その方がコンパクトでいいわ
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 05:07 id:Xg7L8MDq0
      フィリピンのボルテスは経緯にドラマがあるからな
      独裁政権下で放映、子供達に大人気になるも
      政治的圧力でラスト数話で打ち切り。
      大人の理不尽を思い知った子供達が大人になり革命を担う。
      勝ち取った自由の象徴として長年再放送され革命世代の子供達にも浸透。
      ボルテスで育った世代が現役世代となり実写ボルテス作る
      世代を超えて親しまれる作品となった

      マンガの世界や
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 05:37 id:QTtrNJDc0
      >>37
      ちゃんと比較した訳では無いがPS4版の方が画質は良いかもしれん
      ソフトのデータDL容量はPS4の方が多いし、PVとかでも「画面は開発中のPlayStation4版のものです」って注釈が付いてる事が多い=見栄え(画質)が良い方の映像を使われてる?
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 05:44 id:UsQGerST0
      しかしわりと落ち着いたメンツだったしDLC2はぶっ飛んだの来てほしいな…
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 05:51 id:GVnyfR4d0
      >>57
      いやあるよ。アルティメットで予約したから詳しく見てないけど強化パーツDLCと機体DLCは別のはず
      欲しけりゃ買えばいいし買わなくても好きなユニット育てりゃ無敵なんだから騒ぐほどじゃない
      OG凍結するほどヤバいしシリーズ消えるよかいいと考えるわ。
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 06:17 id:sK5H7gFZ0
      原作終了後がこれ以上来られてもな~
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 06:53 id:HX5bvaNL0
      >>49
      よっ色男!
      ニクイね〜!
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 07:07 id:fkb2qFhd0
      コンバトラー、ボルテスと輸出せずに、何故ボルテス単体で?
      マジンガー、グレートマジンガー、グレンダイザーと輸出せずに、何故グレンダイザー単体で?
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 07:14 id:Xg7L8MDq0
      >>59
      Q&Aに書いてあるが各ハードで解像度の違いはないくいずれもフルHD(1920×1080)だよ
      switchの携帯モードのみHD(1280×720)
      Switchには画面出力が2パターンあり表記が煩雑になるので
      PS4表記の方が簡潔で伝わりやすいから慣例化してる
      VXTを鑑みるにカスサンぐらいしか大きな差はないね

    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 07:47 id:Xg7L8MDq0
      >>64
      詳しい事は知らんが1970年代後半あたりから日本のアニメ輸出が盛んだったのでその辺りも輸出されてると思われるが何を買うかは国次第なので
      たまたま輸出した最新アニメがボルテスとグレンダイザーだったんじゃないかと
      フランスではグレンダイザーの後にマジンガーやってたみたいだけどあんまりヒットしなかったらしい
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 07:49 id:YHeKhHl.0
      サクラ大戦は日本の人気が圧倒的

    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 07:52 id:MGYBu7wN0
      ハードの性能差でロード時間にちょっと差があるみたいだけどな
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 08:51 id:vdvWcS8L0
      >>14
      純粋に聞きたいけど日本人が多く望んでるやつってなんだ?
      ジェイデッカーもふつうに日本人嬉しいやつ多いだろ
      最近とか言ってるけどレイアース、ガンソード、ワタル辺りは海外意識なん?
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 09:36 id:olfHYhwb0
      体験版の感想ではテーブルモード時は文字が結構小さく感じるかな。
      (フォントのせいかもしれんけど)
      TVモード時は問題ないけど>Switch版

      あとは上でも書かれてるカスサンかな。
      DLCの作品がもしボーカル曲入って無かったら、PS4版はカスサンで
      フォローできるけど、Switch版はカスサンできないからボーカル版にできない。

      まぁどっちにしろ一度体験版をダウンロードして決めたら良いと思う。
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 09:41 id:nqecBjkM0
      >>58
      アニメの力を甘く見た悪の支配者がそれによって打ち砕かれるって書くと本当アニメ
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 09:58 id:Sjzx2zsp0
      スパロボ30はBBが倒産すると言われたαより
      お金がかかっていると思われるけど値段はそんなに上げれないので
      DLCで元をとるぞ(コケれない)って意思を感じられるな


      >>69
      本編観たことないけどマジェスティックプリンスかもしんない・・・・・
      オモチャやプラモは番組終了後に出てない&子会社のサンライズ版権でもない
      でも参戦希望スレでは必ず名前が出てる
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:12 id:J5WHfEF00
      >>32
      その世代だとDLCって言ってもDHC?って返ってきそうだな
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:24 id:J5WHfEF00
      DLC第二弾はアダルト作品からの参戦多数です!!
      デモンベイン!
      バルドスカイ!
      装甲悪鬼村正!
      アニメ放映を記念してシークレット枠はマブラヴです!!!!!1
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:26 id:vdvWcS8L0
      >>72
      マジェプリは明らかに出て欲しいって熱量が他より高かった気がしますね
      自分も望んでたからそう見えてただけかもしれませんが
      なんで日本人望んでない参戦作品とか適当なこと言ってんじゃないよと思ってしまいました
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:27 id:vdvWcS8L0
      >>74
      アプリ含めればそこから2作品すでに出てる辺りすげえと思う
      リアルな話するとマブラヴはアニメ終わったら全然あるだろうな
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:38 id:lKAhw3GX0
      >>2
      大陸独自でソシャゲ展開して
      上海華撃団(新サクラのアホどもとは別物)設定するくらいには
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:44 id:xS5LbfCZ0
      DLCのキャラってインターミッションにも出てくるの?
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:46 id:lKAhw3GX0
      >>15
      わりとマジで可能性出てきた
      まあ出たとして声優は山ちゃん続投とはならんだろうが
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:51 id:lKAhw3GX0
      >>62
      いうてゲーム本編に組み入れられる作品はともかく
      ゲーム内でストーリー展開できないDLCは必然的にそうなるやろ
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 10:53 id:lKAhw3GX0
      >>72
      DLCで元とらなあかんくらい切羽詰まってんなら
      わざわざ新規グラ起こした作品は本編に組み入れて、
      DLCは一部で言われてた過去作の完全使い回しで済ませるんだよなぁ
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 11:00 id:MGYBu7wN0
      アジア人気といっても龍虎王は普通に日本で人気ある
      ていうかαシリーズの顔ともいうべき機体だしヒュッケバインがあんなに優遇されるならこっちも出なきゃおかしいからな
      ストーリーでまさかクスハとブリットだすわけにもいかないからDLCという形になったのだろう
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 11:07 id:3UOFfz.d0
      オレもアルティメット予約したぜ久しぶりのCSスパロボ でのボルテスも楽しみだが新規描き下ろしのHiνをカイザードラゴンと並び立たせたいからな
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 11:08 id:7bzGmTk60
      >>58
      事実は小説よりも奇なりだなw
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 11:28 id:62ZUnpX00
      >>15
      フランス対策を本気でやるなら必要だな
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 11:55 id:MQAKfGO60
      >>14
      人口が全然違うからな
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:07 id:lOEfpwwi0
      DLCユニット(キャラ)無しでは
      クリアが難しいという訳じゃないよね
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:08 id:HX5bvaNL0
      >>58
      なんかゲキガンガーを思い出した
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:13 id:Sjzx2zsp0
      >>81
      学生ぽい考えかたやな

      新規グラ + 使い回しグラはセットにされてるので使い回しでも絶対に買わないといけないんやで~
      でもDLCは購入自由なんでDLC数を伸ばすなら新規グラ用意するやろ~
      あと携帯機&3Dモデルなんで比較にならんけどOEの時のニューガンダムDLCは200円やったで~
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:17 id:MQAKfGO60
      >>40
      ファーストインパクトだよ
      最初に触れた日本のロボットアニメだから
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:21 id:MQAKfGO60
      >>89
      あれ本編のみでは使われないEYOND THE TIMEが流れるからな
      正直νガンダムはオマケで、百式なんかに乗ってるシャアにサザビーが届く方が嬉しい
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:42 id:wZwTV47f0
      ビクトリーファイブが参戦すれば、長浜ロマンロボシリーズまとめて参戦できるんだけどな。
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:46 id:UZ8ZK6DL0
      >>11
      ガチャとDLCの区別が出来ないんだろw
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:51 id:UZ8ZK6DL0
      >>2
      噛み付くとしたら韓国だけ中国は販売禁止にてもそこでは噛み付かない
    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 12:53 id:TGX4x2WI0
      >>53
      あのボルテスの像はクオリティ高すぎて凄かったな
      本当に好きじゃなきゃあそこまでのは作れねえわ
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 13:14 id:Mm8Mp5mE0
      >>47
      割と今回のガンダム以外の作品を見るに
      Gガンやダブルオー、SEEDとかアナザーの方が合いそうなメンツではある
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 13:16 id:Mm8Mp5mE0
      レイアースとサクラ大戦がスパロボで揃うって
      俺らの世代からすると物凄い夢の共演なんだがな
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 13:24 id:Sjzx2zsp0
      >>91
      そんな書き方だと
      今回の百式改に専用BGM(Z-MSV)が用意されてないと手抜きになるで・・・・
    99. 99 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 13:46 id:vdvWcS8L0
      >>92
      そしたらゴッドバードも!って俺が言ってしまう
    100. 100 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 14:39 id:ljmNBxc70
      >>22
      高いかどうか分かんないけど、ドラえもんをアンケに書いてる奴はいそうな気がする。
    101. 101 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 14:41 id:ljmNBxc70
      >>40
      グレンダイザーはチャンネル問題もあるだろうけど、フランスはUFOがツボだったって説も聞いた事あるな。
    102. 102 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 14:44 id:ljmNBxc70
      >>74
      ギャルゲに生まれ変わったジンキも入りますか?
    103. 103 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 14:46 id:ljmNBxc70
      >>87
      スパロボ自体が簡単なSLGだからなー。
      チート性能はあっても、ないとクリア不能まではいかないだろう。
    104. 104 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 14:47 id:ljmNBxc70
      >>97
      言われてみると、当時みんなが夢みて実現しなかった共演だ…
    105. 105 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 15:28 id:Mm8Mp5mE0
      >>104
      時期的にサルファ~第二次Zの間あたりで実現してればもっと盛り上がったはず
    106. 106 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 15:35 id:oMWzN88O0
      >>17
      例え新スパのみだとしても切り離されて単独出演出来た実績があるだけマシ
      本当に可哀想なのはザンボット

      ザンボットはダイターン抜きの単独参戦がマジで1度も無い
      64に至っては今回のボルテスと同じく追加要素(リンクバトラー)を別途買って召喚することでやっと参戦出来るという扱いだし
    107. 107 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 15:39 id:oMWzN88O0
      >>26
      クレヨンしんちゃん、ポプテピピック、少年アシベなんかが出れるめちゃくちゃなゲームをスパロボとは思いたくないって人の気持ちは分からんでもない
    108. 108 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 16:13 id:I5gLYy2Z0
      >>53
      堀江美都子山河国賓としてパレードやったり陸軍演奏の定番ソングだったり大好きすぎる
    109. 109 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 18:05 id:0dlRca0w0
      ボルテスってフィリピン以外のアジア圏でも人気あるのかな
      フィリピン人気目当てではさすがに採算合わなそうだし
    110. 110 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 18:15 id:3NX4N4RO0
      ボルテス合体攻撃あってもなくても叩かれそうw
    111. 111 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 18:54 id:CqyH.6Pg0
      こうして見ると
      もうちょっと関節ウソついた方がかっこいいと思うな…
    112. 112 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 19:23 id:ljmNBxc70
      >>96
      Gガンはどんな作品とも馴染みそうな気がする…
    113. 113 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 19:39 id:POiMMf780
      >>17
      同じ理屈でエルドランシリーズとかj9シリーズとか、1作目以外ももっと出て欲しいのがある
    114. 114 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 20:08 id:V6kGD6Ee0
      >>36
      問題あるなしじゃなくセット売りにされて可哀想だなってだけ
    115. 115 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 21:20 id:.2PfqGFj0
      >2
      前に韓国で文句言われてたのも何かのコラボイベントだったし、そういうので客呼べるぐらいには人気あるよ
      中国でもラングリッサーモバイルがコラボしてたなサクラ大戦
    116. 116 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月19日 23:17 id:Y49YvKwY0
      ボルテスの合体攻撃要員に不満持ってる人は、ザンボットとダイターンが同時参戦してた時も合体攻撃あるのに不満持ってたのかな?
    117. 117 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 00:50 id:zsl4urEL0
      買うか買わないかと言われても
      デジタルアルティメットエディション予約購入した俺からすると
      自動的についてくるもんじゃないの?という感じなのだが
    118. 118 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 01:18 id:euEiDNqp0
      ファンには悪いけど、ボルテス以外別に要らないからDLC激しく悩んでる
      Hiνは別に通常のνでも良いかなとか、OGは好きな機体じゃなく、サクラは全然知らないし、でもボルテスは欲しいけど、1体追加するためってのが引っかかるんだよな…
    119. 119 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 01:22 id:euEiDNqp0
      >>87
      まあ、DLC前提の難易度はゲームとしてやっちゃダメだしね
    120. 120 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 07:36 id:ciBaIO3D0
      >>106
      しかも放送時期はザンボットの方が早いから、無敵メカをシリーズとして考えるなら1作目なのはザンボットの方なのよね…
    121. 121 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 11:51 id:vYlokTJj0
      >>92
      粗大53な同人漫画とか必要無い
      というか消え去れ
    122. 122 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 12:19 id:vi.eNWQp0
      >>8
      原始時代の人間なんだろ
    123. 123 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 15:40 id:1F6XkzVw0
      >>78
      会話の事だろうけたど、64のリンクバトラーキャラは一応、出てきたよ。
    124. 124 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 15:43 id:IBtWckQ80
      健一の戦闘ボイスが聴ければそれだけで良い
    125. 125 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 15:44 id:1F6XkzVw0
      >>117
      声デカいのは買わない奴ばっかと予想。
    126. 126 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 21:01 id:njS0JvAY0
      >>121
      スパロボとなにが違うかわからんけど大丈夫?www
    127. 127 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月20日 23:52 id:zItm9SKk0
      どうせDLC組は空気参戦だろうな
      コンVは今回トップバッターで期待値上がってたからむしろ次回作に回してくれたほうがよかった
    128. 128 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月21日 08:57 id:DVEevBm60
      >>102
      作者本人がウロウロしたせいで難しいって言っちゃってるからなぁ。
      権利関係どうなってんのだろ?
    129. 129 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月22日 19:36 id:49TXeq3C0
      セット商法って両方ガチャの場合のイメージあるけど、コンバトラーVはガチャじゃなく確実に持ってるわけでDLCで技追加みたいなのはよくあることだよね

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット