220: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:35:07.02 ID:S70N/XRK0
225: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:36:16.79 ID:TRaTiuZ7a
>>220
PV3が3日前ってギリギリだな
まだ渋ってる人に最後のダメ押しって感じか
PV3が3日前ってギリギリだな
まだ渋ってる人に最後のダメ押しって感じか
228: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:36:36.39 ID:KQeOgRqa0
>>220
■『スーパーロボット大戦30』最新情報コーナー
⇒第三弾PV公開!
発売直前!『スーパーロボット大戦30』を実際にプレイ!
■『スーパーロボット大戦DD』最新情報コーナー
⇒『スーパーロボット大戦DD』の最新情報を公開!
■「スーパーロボット大戦」シリーズ関連商品紹介コーナー
⇒「スーパーロボット大戦」シリーズに関連する商品をご紹介!
PVこのタイミングかよ! おっそ!!!!!!
■『スーパーロボット大戦30』最新情報コーナー
⇒第三弾PV公開!
発売直前!『スーパーロボット大戦30』を実際にプレイ!
■『スーパーロボット大戦DD』最新情報コーナー
⇒『スーパーロボット大戦DD』の最新情報を公開!
■「スーパーロボット大戦」シリーズ関連商品紹介コーナー
⇒「スーパーロボット大戦」シリーズに関連する商品をご紹介!
PVこのタイミングかよ! おっそ!!!!!!
270: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:46:59.02 ID:CAI9KiGU0
>>220
DLC2は無しかな
DLC2は無しかな
224: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:36:15.32 ID:q1MTCDidp
直前PVって感じか
250: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:42:01.42 ID:80igEmsb0
DLC2の内容来るますかー?
253: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:43:17.76 ID:5FbxxRuA0
PV3ギリギリにもほどがあるだろ
299: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:58:12.71 ID:l6c+Cnn8d
体験版のおかげでPV3いらねぇかなって状態だわ
277: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 11:49:27.63 ID:CAI9KiGU0
366: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:19:14.64 ID:eiafHZg9r
生スパのゲスト阪口大助出るんだな
この人自分が出てないのにGジェネのゲストに呼ばれててV出してくれって言ってたのほんと悲しかったんよ
この人自分が出てないのにGジェネのゲストに呼ばれててV出してくれって言ってたのほんと悲しかったんよ
371: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:20:56.39 ID:Y2w8PM2e0
>>366
ジェネシスかな?
宇宙世紀の集大成みたいな感じだったからなあれ
ジェネシスかな?
宇宙世紀の集大成みたいな感じだったからなあれ
381: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:23:18.12 ID:oc7t5+jU0
>>366
「まあ、今回Vガンダム出ないんですけどね…(´・ω・`)」
ゲストに呼んどいてこの仕打ちかよって悲しくなったわあれ
「まあ、今回Vガンダム出ないんですけどね…(´・ω・`)」
ゲストに呼んどいてこの仕打ちかよって悲しくなったわあれ
362: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:17:24.23 ID:Ml7d9XSQd
370: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:20:16.91 ID:Hmq/L+/J0
グレンダイザー来たら俺も嬉しいが、あるかな
385: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:23:51.62 ID:Ml7d9XSQd
>>370
DLCでなかったからちょっと期待してみたい
まぁ可能性はかなり低いだろうけど
とりあえずサプライズ的なものはありそうね
DLCでなかったからちょっと期待してみたい
まぁ可能性はかなり低いだろうけど
とりあえずサプライズ的なものはありそうね
386: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:23:57.30 ID:JlE1mGyAM
>>370
グレンダイザーDLCはダブルドリルマリンのスペイザーをどう扱うかという問題が
グレンダイザーDLCはダブルドリルマリンのスペイザーをどう扱うかという問題が
489: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:55:19.42 ID:Ml7d9XSQd
PV3公開来週だけど先週ぐらいのスレの感じだったら相当荒れてたな
体験版効果かね
体験版効果かね
496: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 12:56:34.29 ID:Hmq/L+/J0
体験版なくてDLCの発表だけだったらもっと荒れてたと思う
520: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 13:03:41.75 ID:a2nehE980
PV3来週とかマ?もう全部中華フラゲで見たってことにならなければいいけど
523: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 13:05:13.32 ID:F/ZWosv50
>>520
まあ最近バンナム頑張ってるのかフラゲは遅くなってるから大丈夫かもしれん
まあ最近バンナム頑張ってるのかフラゲは遅くなってるから大丈夫かもしれん
678: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 13:45:11.15 ID:X9pQtAsm0
PV3で適当な女性キャラの太ももでも見せておけばミリオンいくよ
682: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 13:46:02.61 ID:jxYzIeDEd
>>678
クワトロのノースリーブも
クワトロのノースリーブも
692: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 13:49:16.64 ID:SLy3iynba
696: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 13:51:53.18 ID:W2/P/1MI0
>>692
太ももなら六花だルルォ!?
太ももなら六花だルルォ!?
720: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 14:03:29.43 ID:znCv25odd
>>696
グリッドマンの下半身担当のはずなのにスパロボの仕様上太ももは映らず
逆に上半身担当のアカネくんが自室シーンあるおかげで生足えろすってなってるの笑う
グリッドマンの下半身担当のはずなのにスパロボの仕様上太ももは映らず
逆に上半身担当のアカネくんが自室シーンあるおかげで生足えろすってなってるの笑う
724: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 14:05:19.71 ID:q1MTCDidp
>>720
専用背景ありすぎて笑うわ
水着回のやつとかありそう
専用背景ありすぎて笑うわ
水着回のやつとかありそう
867: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 15:39:29.28 ID:IAWL+Oifa
PV3はビームラム流しそう
916: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 16:14:19.25 ID:3QSr+Bqgr
PV3でシャアザクに乗ったクワトロとか来ないかなPV2で出なかったZ,逆シャア、マジンガーは何かありそうねグレンダイザーくるか?
931: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 16:23:07.02 ID:eEcD4SFhr
>>916
グレンダイザーはあってもDLCじゃない
グレンダイザーはあってもDLCじゃない
899: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 15:55:25.17 ID:kvDEVxZfF
pv3が発売3日前ならいっその事スルーして発売日迎えたほうが楽しめるかもな迷うけど見るの我慢しようかな
903: 名無しのスパロボさん 2021/10/19(火) 15:57:16.78 ID:KQeOgRqa0
>>899
PVだけ見てスレは見ないほうが良いかもしれない
PVだけ見てスレは見ないほうが良いかもしれない
PV3いよいよクルか~
25日ってほんとギリギリですねw
体験版であがったテンションが更に振り切れそう!
第三段PVは、後継機や必殺技解禁だろうし、
サプライズ機体も出るだろうからメッチャ楽しみ!
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634603623/
コメント
やっぱ参戦発表前やらPVの時が一番楽しいのは相変わらずで良いものだ
既に月虹影帥が発表されてるけど他にもサプライズ参戦はあるのかな?
わざわざPV3つ目まで作るように言われたくらいだしもう一つくらい隠し玉ありそう感はある
もう一つ当てておくと、不自然に情報がないゲッター系にサプライズあるんだよなー
つまりグレート、カイザー、グレンダイザー、真ゲッタードラゴンでFダイナミックアタックが?!
先週の段階でPV3発表
今回DLC②発表の方が良かった
そうなればDLC②の告知は発売後辺りが無難かなぁ。
枠を3つ使う事になるかも知れんがアークはやっぱり30のDLCにした方が良かったな
版権bgm、特殊台詞等があるなら普通に買うわ
ただ最近は昔みたいに参戦表記からギリ逸脱しているようなところからの参戦は無くなってるから面白みには少しだけ欠けるよな
PV2をしっかり作るか、DLC1を直前に持って来るべきだった
今回体験版だしたおかげで製品版楽しみすぎる
5ちゃんやTwitterの盛り上がり方異常だし
今回マジンカイザーの版権表記がないからグレンダイザーのインフィニティ版いけるんじゃね?て言われてるけど流石にないやろね
あったらそりゃ祭りだけど
あってもdlcか
SSR引かなきゃオーブ貰えないって今までと変わらんよなぁ
まぁ記載無かったのすら気づいてなかったんだけど
28日になったらここには来ぬ
年末の冬休みにやる
早期特典逃した人がDLC買ったらパイロットなしで誰も乗せられない機体が手に入っちゃうのかな
テレビを買い替え準備してきた努力が報われる
28日は超限定版を正座してお迎えするよ
あーそういえば早期購入特典だったね
ユニコーンはDLCには出ないっていってたから実は普通にナラティブ枠で登場とか…?ないか
流石にリュウセイ以外のSRXチームは出るよね?
また合体状態にはならんよね?
航宙戦艦メガラニカ参戦だったら笑う
体験版とPV3だけで発売までのモチベーションは充分だし。
サイバスター&SRXは早期購入特典(パッケージ)か予約購入特典(ダウンロード)でしか
今のところ入手出来ないので注意するんやで~
発売日当日に13500円や16500円のデラックスやアルティメットを買っても
付いて来ないから注意してや~
※13500円→14850円(税込) 16500円→18150円(税込)
個人的にほサプライズが無くても、今までのPVで未発表だったキャラや機体見れるだけでも嬉しい。
自分の好きなキャラが使えるかどうかはスパロボの重要な部分の一つだと思うし。
あと結構前の生スパで、寺田がユニコーンは本編にも出ないって言ってなかったっけ?あくまでナラティブなんで…って。
これくらいなら我慢できるし見るか迷うな
さすがにライやアヤは乗ってるとは思うけど、普通に常に合体状態だと思うぞ。
予約特典のために分離状態含めて4体分のアニメーション作るとは思えないし。
PV3は今週に来ると思ってたなぁ
ブルーワンの登場演出が劇場版だし、覚醒はありそうな気もする
TV特別版もありなら後輩もいけたっけ?
でもオプション1ボタンオートだけは確認挟むとか調整して欲しいなあ
でもDLC2は発売日前に発表してほしかった…
サウンドは絶対買うとしてDLC1の参戦作品が個人的にはイマイチだったからデジタルアルティミットエディション買おうか未だに悩み中。
デジタルアルティミットエディションって定価より安いところあります?
ネットで探した方がはやいのでは
無理してアルティメット買わなくても欲しいの後から買う感じでいいんじゃない
後継機なんかもPV3に出るだろうけど
ソフト買って自分で後継機イベント見たり
未公開機体を見つけた方がより興奮するだろうしな
そうですね。
とりあえず通常版予約してシーズンパスは様子見したいと思います。
PV3予定されてたんだから直前にないわけねーだろ、何すごい予想したみたいな顔しとんねんw
ゲッター当たったら手のひら返します
ダイモスきて長浜ロマンスペシャルしてくれたら嬉しい
是非ダイモス参戦で、長浜ロマンスペシャル見せてくれ寺田...
そもそもアルティメットはストアからのダウンロード版しか無いから定価も何も無いよ、単品をAmazon辺りで買って必要なのだけDLCすれば良いんじゃないかな、Amazon購入+後からDLC全購入でも10円位しか変わらんはずだし
アルティメット買う利点は事前DLして日付変わったら遊べる事位?
ダウンロード版は予約しなきゃダメってことか
数年後に全てを網羅したお買い得価格のパッケージ版が出るだろうからさらにそれの中古を買えば安く買えるぞたぶん
インフィニティズムが参戦してるからグレンダイザー自体はDLC関係なくワンチャンある
SRXとサイバスターは入ってない気はするなぁ、VもXもTも未だに早期参戦出来るDLC出してきてないし
正直そこまで待つのも嫌だしそれすら中古で買うのは次回作の活力にすらならないから自分は嫌かなぁ
①マガツイカルガ
②ヴィクティム
③シャアザク
のどれかまたは複数
10円位なら全然あとから買っても大丈夫ですね…(汗)
どうせ次の日仕事ですしAmazonで通常版予約する事に決めました‼︎
仕事終わってからゆっくりやりたいと思います。
ビルドポリスってなんだよ
ブレイブポリスの書き間違いです。
ジオングの可能性も…ある?
合体魔神レイアースがスッと出て来たりしても驚くけどラストではないか
シロッコとハマーンの登場が絶望視されてるけどどっちか見せてくれたらうれしいな
ジオングも気になるけどガンキャノンガンタンクも使えるのか気になる
マガツは原作小説版の表記が無いから恐らく無いだろうな
あってDLC2に居るかどうかかね
アムロに白鳥ララァ演出あったんだしシャアに亡霊ハマーン、カミーユのオカルト演出に悪霊シロッコ
後ろ二つはただのデバフなんじゃないですかね?
あれ?アルティメットエディションを買うと通常版(定価)+DLC全部個別に買うよりもっと安くなると思うけど?
8600+4000+1500+4000=18100
これに消費税入れて
18100X1.1=19910
アルティメットは
16500X1.1=18150
差額は
19910-18150=1760
で、1760円の差が出来る。
まぁ、パッケージで買うなら本体自体がもっと安くなるだろうし左程変わらないかもしれないが。
例えば本体15%引きなら総額18491円で差は341円
細かすぎるかもしれないけど10円以上は差が出そうだと思う。
機体だけのカイザーと違ってこっちはキャラも引っ張って来なくちゃいけないんだから
個人的にはアムちゃんは出るのかが気になる…
月虹影師みたいにオリジナルで出る可能性はある
次のラスボスとして見たいかな。
神谷版竜馬の乗る真ゲッターとか来んじゃないのかと予想
バンプレイオス来てほしいけどさすがになさそう
あとガイキングとライディーンは無理かな
カミーユ「皆んなの力を貸してくれ」
亡霊シロッコ、ジェリド、カクリコン、バスク、ラムサス、ダンケル、ブラン「うおぉぉぉ!」
こんな発売間近にpv3観に来る人なんて元から買う気ある人だけでしょ
本命、グレートブースター
対抗、カテジナさん
穴、エルガイムMark2
大穴、ボスボロット
こんな感じかな
感想言い合ってる時に愉快犯とか現れないだろうな
クワトロ「私に力を貸してくれ!」
ハマーン「俗物が…!」
クエス「えー、大佐じゃないからやだ」
ララァ「大佐、邪魔です」
今回のやつでDLC3、4と続いて追加されるなら歓迎だわ
DLC2で来ないかなぁ~
今回はクエスト型なので
戦闘アニメを飛ばす+メインシナリオのみクリアしたけど○時間でクリアしたわぁ~的な
ネガティブキャンペーンも展開されるかもしんないので注意やな
(モンハンや妖怪ウォッチでもあった)
もし参戦するならエンペラーもINFINITYバージョンを特別に書き下ろしてほしい
後、リリスのカットインもな!
真ゲッターGという可能性もなくはないな
BGMが聞けるのがウリかな。
プレサン先に公開してるから、もう使用曲予想できてる気もするが。
もっと早く情報開示した方が良いだろうに
スーパー系がグレンダイザー、ライディーン、ダイモスあたりか
リアルだとサーバイン、ボトムズ、レイズナー
OG枠でアルトアイゼン、バイスリッターかな
サプライズ枠でシン・エヴァもありえるが次作で取っておきたい部分もあるしなぁ。
あと後生だからシュラク隊のメインをケイトさんにする機能下さいお願いします
2体目のガンイージはシュラク隊から好きなパイロット乗せかえ出来れば最高だったな
久しぶりにゲッター1出るとかPVラストで真ストナーサンシャインとかかな
まだogにもでてないからなぁ
そう言えば今回のヒュッケ、エンジン何積んでんだろ
トロニウム?
通常参戦の方は参戦作品名が「INFINITISMシリーズ」じゃなくて
「マジンカイザーINFINITISM」だからダイザーは無理よ。
正直な所真ゲッター、真ドラゴン、真ゲッタードラゴン、ブラックゲッターあたりは
「ふーん…?…で?」って感じだから
ゲッターのサプライズと言ったら初代ゲッターロボしかないね
ファーストガンダムマジンガーゲッター1は序盤に揃ってこそだろうし
そりゃブラックホールエンジン解放のスペックUPとブラックホールキャノン武装追加くらいはあるだろ。
選らばなかった主人公はAMガンナーみたいなのに搭乗するかもしれんし。
前から言われてる通り、パトレイバーと相性良さそうね。
AIに対する考え方とか劇パト1と上手く絡められそうじゃん。
まさかDLC2のサプライズ枠はパトレイバーだったりして・・。
個人的には欲しい、予定調和の毎日すき
一応言っとくけどPV3の話しな。武装3でメイン動力使ってないんだから機体強化イベントあるのは誰でもわかってるだろ…
個人的にはブラックホールとか今までと同じであって欲しくはないな見飽きた武装確定みたいなもんだし
以前ロボテック関連クリアしたみたいな事言ってなかったかな?
フォッカーで神谷さんもいるし…
流石に無いかな…
エーアイスパロボならやってくれそうだけどBBスパロボってそういうファンサービスやってくれないからなあ
Z3でトップ1、2の合体攻撃ないとは思わなかった。
グシオンリベイク(鉄血)
アルトアイゼン・リーゼ(OG)
ライン・ヴァイスリッター(OG)
ULTRAMAN(ULTRAMAN)
SEVEN(ULTRAMAN)
ACE(ULTRAMAN)
DLC2発表は無いって言ったじゃ、いや有るとも無いとも言ってないか
しかしおいぶっこんだな
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください