1: スパロボ好きの名無しさん 2018/03/20(水) 12:34:56.789 ID:kAnriNin
この記事は、スパロボ30 語り場です(まとめ記事ではありません)。

攻略でも、感想でも、愚痴でも、乳揺れトークでも、プレイ日記でも、
ミツバかわいいでも、ミツバにビンタされたい罵られたいでも、
誹謗中傷以外ならなんでも結構です。
ご自由に語り合って下さい。

このコメント欄でネタバレは禁止ではありませんが、
ネタバレ発言は、他の方の気持ちを考えつて
お願いします。
いきなりラスボスは◯◯と言われて喜ぶ人はいないですし、
終盤の驚く展開や隠し、序盤の意外な絡みも自分で観たい人が大多数だと思いますので。
ぼかして書いて分かる人だけ分かる、ぐらいでニマニマ楽しんで頂けると嬉しいです。
また、他の記事でのネタバレコメントはご遠慮ください!
30_ps4
30_sw






■公式サイト



■商品リンク

【PS4】スーパーロボット大戦30
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28



【Switch】スーパーロボット大戦30
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28















人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 00:09 id:eVfUCb220
      bgmいいな!
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 00:15 id:6Zuv2Q7v0
      サンキュー管理人。しばらく来ないけど
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 00:20 id:dKU.NGUi0
      体験版も男女・地球宇宙で4回やったけど主人公どっちも良くて悩みまくったけど、
      結局今回は女主人公で地球ルートから開始するわ。

    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 00:30 id:VJNIBoGg0
      さっそく敵の命中率6%直撃の洗礼を受けたぜ(ビギナーモード)
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 00:33 id:pdmF5Yg50
      steam版はアンロックが6時は酷くない?
      日付が変わって即プレイしようとしたのに出来ないのは
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 00:34 id:8M0v5rHV0
      皆様の感想を踏まえてDLC2配信時に買うか決めさせてもらいます。正直な感想をどんどん吐露していって!!
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 00:48 id:PjEaq2tF0
      >>6
      初回パッケージは流石に完売しないと思うけど
      ダウンロード版を購入してもサイバスターとSRXは付いてこないので
      買うときは注意しいや~
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 00:53 id:QBH02nui0
      インストール済みなのにプレミアムサウンドの曲が設定できないんだがこれってシナリオ
      進めれば出来るようになんの?
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:07 id:UxJdSZ6l0
      >>7
      初っ端からSRX強化しようとしてたのに失敗しました。ダウンロード終わっていざスタートする時に知ってしまった
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:07 id:QBH02nui0
      >>8
      自己解決
      本体の電源入れなおしたら適用されたわ
      最初にBGM設定全部する人は要注意
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:11 id:ZQOQlSX80
      トロフィー「アップデートコンプリート」10.5%
      みんな体験版やりまくってたのねw
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:23 id:l9B0A1yt0
      コンバトラーが頼りになるね
      ただ集中砲火されやすい
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:24 id:o1l3zBxD0
      サイバスターが鬼強い
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:36 id:A5CYpA4y0
      版権BGM流れるだけで体験版と比べ物にならない位楽しく感じてしまった
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:39 id:N2SwR7rq0
      DLCの鋼の心は入ってたんだが、魔装機神がインストールしてあるのにミッションにでないんだがバグか?
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:42 id:DPHvgtaV0
      キャリバーさんのアクセスコードのとこの立ち絵修正された?
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:55 id:N2SwR7rq0
      魔装機神って地上ルート限定?
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:56 id:XGNxEyJO0
      まさかアイツが仲間になって使えるなんて
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 01:58 id:QPYE1JFN0
      >>15ミッションを進めると出てきますよ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 02:01 id:p6Pc6XQ90
      >>5
      仲間がいた。
      ダウンロード出来なくてついさっきまでパニクってたわ。
      このままなんかもやもやしたまま眠らないといけんのか……
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 02:06 id:N2SwR7rq0
      >>19
      今6話まで進めてるんだが、何話ぐらいで出てきますか?
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 02:08 id:MEvjFhB60
      後1時間したら始めるZOIDS
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 02:16 id:LC80hpky0
      >>21
      地上4話終了時に出てきた、鋼の魂は無いな
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 02:17 id:LC80hpky0
      鋼の心か、間違えた
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 02:18 id:MEvjFhB60
      >>18
      そうアイツだよなアイツ
      アイツだたなアイツだわ〜
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 02:23 id:N2SwR7rq0
      >>23
      自分は宇宙で鋼の魂のみだったんで、地上はサイバスター、宇宙はSRXってことですかね…
      両方は手に入らないんですかねー
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 02:38 id:Yu7edIhN0
      ウッソ君、カメラ目線でケリ入れるのはやめてくれよな
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:04 id:goL6jG0x0
      マサキがアンチと戦うと「グリッドマンに手出しさせない」とか言い出した
      緑川が緑川守るために戦っとる
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:22 id:cUOKKyn60
      >>4
      88%を避けられ10%で被弾するいつものスパロボだ〜!(ビギナーモード)
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:28 id:vDqRxAun0
      ミツバの世界統一発言は正直引いてる
      軍人がしていい発言とちゃうやろ
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:30 id:jnZMT3Bb0
      第3次(スーファミ)でニューガンのフィンファンネル98%を避けられた俺には
      100%or0%しか信じない。
      てか、ようつべとか自動再生してるヤツら注意しろよ?
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:31 id:L.2VVMqp0
      SRX初期パーツ2で改造ボーナスパーツスロットアップだから最大4つは強すぎでは、攻撃力も初期6000オーバーだし
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:39 id:DXZvD0Bm0
      >>26
      宇宙で始めたけど、地上に向かうあたりで一覧に魔装機神が出てきた
      地上だと魔装機神、宇宙だとSRXが早く仲間にできるって感じじゃないかな
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:41 id:6Zuv2Q7v0
      ビビった。DLCミッション出たから騎士と騎士の出会い選んだらイベント中に止まってボタン反応もしなくなりアプリ強制終了した
      このデータは壊れていますとか出たけどデータは無事だった
      L1スキップしたら進んだから時獄とかでもあったイベントフリーズバグだわ。

      ミッションの順番でシナリオ会話かわるとかミッション数今までで一番多いって言ってたからこれ系のバグまだあるかも
      念のため複数データ運用した方がいいかも
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:48 id:tvpY7lwo0
      今回も中断メッセージで隠し条件しゃべってくれるな
      せいぜいグリッドマンを活躍させることだね
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:54 id:YNmHZuK30
      ガンソのチリンがある、やっっっぱこれよな
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 03:54 id:SGpQCBJa0
      あしゅら男爵、宮迫博之は流石に無理だよな
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 04:16 id:pXdMwS8V0
      >>16
      ちゃんと直ってる。

      ズボンに手を入れたままで叫ぶ立ち絵になっているよ。
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 04:23 id:J1ol8m2E0
      >>15
      公式サイトのQ&A、No.17が答えじゃない?
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 04:59 id:XBUy.lVT0
      >>5
      俺もSteamなんで待ち、今日は仕事あるんで
      プレイは夜なのよね・・・みんなが羨ましい
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:09 id:MEvjFhB60
      最初は龍馬1人だから弱いかなと思ったけどそなこと無かった武装は流石に少ないけど
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:10 id:ia6YPR6P0
      今回のスパロボはかなり良い感じだな
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:12 id:rf.GTlOZ0
      最後にやったスパロボはZシリーズだったかな。
      久しぶりのスパロボ楽しみにしてる。
      今日の仕事はそれだけでモチベーション保てる。
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:19 id:jnZMT3Bb0
      心配してた件が杞憂だったから店が開店しだい突撃ラブハートしてくるぜ♪
      まあ少し戦闘シーン動画とかネタバレとか食らったけどね…。
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:31 id:riN2X.8w0
      俺たちの知らないチェンゲが始まるのは笑うわ
      ゲッターチームの仲は良好だわ竜馬1人だわ真ゲッター降りて真ドラゴン乗るわ原型がねーのよ
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:43 id:RNTf7Lf.0
      >>14
      プレミアムサウンドも欲しくなり一度買うと逃げられなくなる奴。
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:53 id:p6Pc6XQ90
      ナイツマファンの俺、不安でしょうがない。
      ・新規参戦なのに、アニメの半分以上省略されてジャロウデク戦(9~13話)だけな感じ
      ・戦闘アニメが動かなくてメリハリが無い。大惨事Zのフルメタのトラウマが甦る
      ・へルヴィは覚悟してたけど、エドガーとかディートリヒまで音沙汰無し
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:55 id:Ou9TtQMH0
      今回アニメ的に割りを食ったのはνだと思う こればかりはちょっと擁護したかったけど無理
      逆にZ ナラティブは相当アニメの出来が良い意味でやばい
      フェネクスは以前は不評気味だったブラスタの人で一部怪しい部分あるがかなりいい感じ
      エルガイム勢は全員やばい これも良い意味で 雑魚まですごいもん
      結論今回はアニメの平均レベルはVXTからかなり上がったと思う
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 05:56 id:MEvjFhB60
      今回のスパロボはやる事が沢山あって大変
      でもやり甲斐はある
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:13 id:uYGkIucz0
      マジェプリ出撃シーンのムービーあってよかった
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:23 id:cDFthCg30
      スザク超強い
      サイバスターやっぱり超強い
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:23 id:JRS1xj5L0
      >>28
      グリリバならしゃーない
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:24 id:xIp0os4Q0
      >>47
      その分性能は中々良いと聞くが果たして…
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:26 id:cDFthCg30
      序盤出撃枠キツ過ぎ(10機まで)
      モビルスーツとか出してる余裕無い
      Vよりナラティブ(インコム)の方が使いやすい
      グレートマジンガー燃費最悪に(サンダーブレークEN80消費)
      クワトロ唐突に出てきて笑った
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:27 id:YSWW1gY60
      >>47
      他の作品が頑張ってる分浮いてるよな
      あれ書いてる人はもう少し厳しく監督されてもいい気がする
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:27 id:JRS1xj5L0
      中村はいろいろ掛け合いがあって面白いな
      チームドーベルマンまであるのは驚いた
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:33 id:L6QKaoof0
      >>46
      わかりみ
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:33 id:YSWW1gY60
      とりあえずYouTubeは開かない方がいいわ
      動画勢はフラゲしてるだろうから、ネタバレくらう
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:34 id:cDFthCg30
      やっぱアムロは格が違った
      パイロット能力ダントツで高い。再攻撃持ち ヒットアンドアウェイ NTレベル5
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:35 id:L6QKaoof0
      >>52
      グリリバさんはスパロボ大好きだな、ヒイロとマスターテリオンがいないのが悔やまれる
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:36 id:L6QKaoof0
      >>37
      無理かな
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:37 id:L6QKaoof0
      >>45
      スパロボ界のフリー素材と化してるからな
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:52 id:jR9.A0oF0
      戦闘アニメの暗転も慣れてきたらすぐに反撃し始めるからテンポよく感じるわ。
      DDっぽいのは否めないが
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 06:57 id:N7.m9a8G0
      SRX頭身高すぎて草
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:02 id:Jl8E.TpJ0
      全部入りお布施した人いる?
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:05 id:eVfUCb220
      >>45
      號はほんとどこからでも湧いてくるな
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:07 id:eVfUCb220
      bgmこれで全部なのかな
      だとしたら残念だけどどれもアレンジいいな
      heart to heartずっと聞いてられる
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:16 id:MuVnkGby0
      プレイするのは夜になりそうなので特典のSRXは合体状態?
      それだけが気になるのでプレイされた方教えてください!
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:20 id:eVfUCb220
      >>68
      合体だよ
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:27 id:TSks9nBq0
      >>12
      SRXと技性能似てるけどSRXの方が安定する。
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:28 id:TSks9nBq0
      OGの2人はα世界線だったね。
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:31 id:.SaOjBuV0
      カスサン買うかさんざ迷ったけど

      買って良かった・・・!
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:41 id:cDFthCg30
      アムロ加入してすぐ量産型ν。それと同時にMarkIIがフルアーマー化。
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:42 id:xfOnC8R10
      >>65
      ここにいるぞ!
      出勤前に1話くらいクリアしようと思ったが特典受け取り+サイバスター加入マップのみで終わったw
      早く続きやりたい…
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:43 id:YVNRa5da0
      イカルガとエルくん鬼強くて笑った
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:45 id:KlPkECL40
      >>47
      エルくんがPP増加スキル持ち出しZZと同じ範囲のMAP持ち出しEN50以上でダメージ3割カットだし最初から気力限界突破2持ちだしかっ飛んでるよ
      特殊台詞も多いし
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:50 id:Ha7xj74I0
      >>45
      今更だろw
      Tに至っては號が存在すらしない
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:50 id:y9E70azO0
      体験版のセーブデータって削除できないの?
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 07:59 id:eVfUCb220
      艦長やっぱりブレイブポリス案件じゃん!
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:22 id:74pd37B10
      AOSすべてコンプリートしたら、ヌルゲーになっちゃった。強化パーツも無限に買えるしな。
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:32 id:1gLoSE0.0
      コンバトラーのbgmだけ何でこんなにショボいの…
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:39 id:dKU.NGUi0
      イカルガ強いけど、こんな序盤から登場で終盤息切れしないか?
      てっきり最初はトイボックスからのスタートだと思ってたんだけど。
      ひょっとして小説版の後継機マガツへの乗り換えありか?
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:40 id:NRDa2khX0
      今回のリュウセイやマサキってα直後の設定なんかな?
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:46 id:b9C.Begs0
      >>11
      10人に一人が、地獄の反復横跳び4600回敢行したのか・・・

      しかもそれ「コンプリート」だから
      「コンプまでしようとは思わんが、そこそこ強化したろ」みたいな人たちは当然もっといるわな
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:48 id:b9C.Begs0
      >>18
      「パロディウス」かな??
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:49 id:MEvjFhB60
      >>83
      最初OG1かと思ったら兜甲児の事マサキ知ってたから多分そう
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:51 id:b9C.Begs0
      >>30
      伏線だから、見とけよ見とけよー
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 08:52 id:dKU.NGUi0
      >>84
      そのトロフィーの表示条件が、PS4版(トロフィーがあるのがPS4のみ)、
      かつ0時からプレイ(予約済みダウンロード版のみ)、かつ0~1時までの
      プレイ対象者の中の10%だからあんまり参考にならん気もw

      ついでに公式でアップデーターの内容公開してるけど
      >・左スティックの操作に対応しました。
      >・一部テキストを修正しました。
      流石にガオファイガーの音声と、V2のアニメまでは手が回ってないかな
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:01 id:jctM4jGb0
      >>47
      あんまり薄すぎるとナイツマの方DLCにして
      他入れた方が良かったとか言われそう。
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:07 id:3fmYXHPe0
      エディットBGMにすると同じ曲設定してても攻撃する度に最初からになるの仕様?
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:14 id:b9C.Begs0
      >>79
      まぁスパロボの女キャラまして艦長クラスが
      有能、は前提条件としてもマトモな人間のはずないし・・・(悪意の一切混ざらない順当な意見
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:15 id:4ZH8WN1k0
      >>89
      本スレで鉄血inナイツマout言われてた…
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:19 id:b9C.Begs0
      >>89
      むしろエルガイムがそれ枠
      ダバ(と終盤ギャプレーは確定だろうが)だけなら別作品に枠譲れや、と
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:19 id:N5QeB7QO0
      >>76
      >最初から気力限界突破2持ち
      テンション天元突破してるのがよくわかる
    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:24 id:kWr9S9s20
      エルくんはダメ補正最大1.25倍でABで最終命中回避+20でPP1.2倍される強化ジュドーさん。勿論MAPWもある
      まるでなろう主人公みたいだぁ…
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:25 id:ETqoKbNy0
      twitterでps5じゃカスサン出来ないとか言われたからps4引っ張り出したのに普通に出来るじゃねーか!騙されたわ
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:30 id:N5QeB7QO0
      >>80
      君が反復横跳びに費やした無駄な時間が実った奇跡の瞬間だな
      ヌルゲーを楽しめ
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:35 id:UnZ.OeIP0
      マジェプリ勢つえーと思ったけどサイバスターのヤバさが圧倒的に上だった
    99. 99 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:42 id:UnZ.OeIP0
      あと対ビーム怪獣のバリア全然意味無くて笑ったわ
    100. 100 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:49 id:NKs5TYb20
      反復横飛ぶのコンプ勢10%もおるんか
      ワイは2周するの前提で1/3の1500回程度で気力尽きてやめたわ
    101. 101 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:51 id:4ZH8WN1k0
      今回暗転から即行動でいいな!暗転も1秒かかるかどうかでめっちゃ早い!
    102. 102 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:54 id:MEvjFhB60
      地上ルートだけどおもったよりマサキ会話にさんかしてる
    103. 103 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 09:54 id:kWr9S9s20
      AOSコンプは稼ぎするなら耐久が邪魔だからわざと上げないユーザー結構いそうだし実際は15~20%くらい行ってそう
    104. 104 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:13 id:cPXoGAo30
      >>47
      とりあえずZZと同じような運用で良さげかね。
      ヒットアンドアウェイとEセーブは必須。
    105. 105 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:15 id:OJher0QB0
      戦闘後のインターミッションでカゲロウ生きてそうな雰囲気あったけどデフォかな?
      仲間になって欲しいわ
    106. 106 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:22 id:yU4H0En30
      >>4
      0と100以外は信用してはいけない
    107. 107 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:23 id:ETqoKbNy0
      ナイツマの機体カッコいいんだけどアニメーションの出来と主人公の性格受け付けなさ過ぎてジレンマ
    108. 108 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:24 id:ljpy6yUu0
      >>13
      強化パーツとの相性が良すぎる
      エキスパだと大概のキャラが被弾前提なのに、空のお守りとの併用で回避しまくり
      地上編でやってるから、唯一の序盤の欠点は、サイバスターと援護組ませるのが難しいぐらい
      (空を飛べる援護もちは戦艦の援護防御しかない)
    109. 109 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:28 id:KlPkECL40
      甲児「言い訳してみろよ。遺言代わりに聞いてやる」
      過去一シャアに辛辣な甲児で草を抑えられなかった
    110. 110 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:31 id:yU4H0En30
      >>43
      VXTも面白いから30ひと段落したらやってみて
    111. 111 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:40 id:LmJ7McF.0
      >>60
      またウイングゼロに首根っこ捕まれたサイバスターになるんですか。
    112. 112 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:44 id:ffyJqYdb0
      オート戦闘には不安府が有りましたがいちいち面倒な反撃とか押さなくて助かる。

      VとNTとレッドファイブを5段改造して進めてる。
    113. 113 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:47 id:hnLpC6480
      VとNTとMJP目当てで宇宙ルート始めたがスーパー系が居なくて火力が足りない!
    114. 114 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:49 id:VrZm9O2Z0
      アニメのクオリティ自体は高めだと思うけど今回全体的に武装少なくて演出も短めじゃない?
      あとTの時マジンガーZの戦闘演出が映画版の印象的なシーン再現を全然出来てないって結構言われてたのにまんまそのままで出してきたのは少しがっかりだわ
      Tの時はスピード参戦で時間無かったんだろうなってはわかるけど今回は本編で影も形もなかったカイザーを増やしてるのに
      カイザーの方の演出も不安になってきたわ
    115. 115 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:53 id:dKU.NGUi0
      オートはザコ戦とか思ってた以上に便利なんだけど、
      オート時の任意のアニメのオンオフできると良いんだけどなぁ。

      ザコだからオート
      →前の戦闘でアニメオンにしたままの為、アニメ再生してしまう
      →いったんオート解除してアニメ解除する為に手動でアニメオフして1回戦闘
      →それ終わってから再度オート

      って無駄手間してるの何か方法間違ってる?
    116. 116 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:55 id:Ep5ssZXp0
      今回のカミーユもしっかりグラサン煽ってて安心した
    117. 117 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 10:57 id:Ep5ssZXp0
      スパロボ30をフラゲして昨日の時点で生放送してたやついるんだな…
    118. 118 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:02 id:b9C.Begs0
      >>100
      ・ラボ3要素ほぼフル改造(面クリ後に得られるポイントに影響。AOSは全開放必須だが資金運用・人材運用は7段階で十分)
      ・ハンガー3要素フル改造(以降の機体・武器改造費が三割引になり、全ユニットの強化パーツスロット数が+1される)
      ・トレーニング格闘訓練・射撃訓練ともに5段階(面クリごとに「格闘/射撃アップ」入手可能になるという地味に壊れ強化)

      ここまで強化すれば、精神コマンド等のブーストを考慮しない各種ポイントが最大で得られるようになる
      ここまでに必要なMxPが289,000ポイントで、ざっくり反復横跳び1,600回+ちょっと、くらいの量なんで
      ひとまずそんだけありゃ十分だと思うぞ
    119. 119 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:02 id:eWzfyzo90
      >>47
      ティラントー細くない?
    120. 120 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:03 id:kWr9S9s20
      >>113
      超闘士みたいなカラーリングした戦艦があるじゃろ?
    121. 121 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:05 id:dXpoVgPI0
      >>106
      分身、切り払い「よろしくニキ~w」
    122. 122 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:06 id:iBrWpQJm0
      改造育成無しでキーミッション縛りでエキスパートやってるけどVXTとは比べものにならないほど難易度高い
      攻撃が当たらないしリアル系は2発で沈むし
      かなりやりごたえある
    123. 123 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:26 id:b9C.Begs0
      >>114
      INFINITISM版=武装はあのクソみたいなOVA版準拠、と最初から明言されてたから
      「個人的には」以上の話にするつもりはないけど
      カイザー最強武器がノバじゃなくてカイザーソード(鼻で笑う)だったのには心底ガッカリ
    124. 124 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:29 id:b9C.Begs0
      >>122
      超闘士戦艦が弱いうちは自軍も全体的に弱いからなぁ
      アレの強化が進むとアホほどヌルゲー化するから見とけよ見とけよー
    125. 125 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:31 id:b9C.Begs0
      >>121
      うん確実に発動できるようになってから出直して来てね?
    126. 126 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:33 id:n1Dd7ck20
      オリキャラ多過ぎ
    127. 127 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:35 id:PLp2WwJy0
      PSN障害出てる?
    128. 128 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:42 id:0hQ8xS7E0
      戦闘アニメの平均値は高いがν酷いのでHi-ν早く欲しい気持ちが強い
      改造引き継がれるのかな?
    129. 129 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:46 id:MEvjFhB60
      マジンガーZて兜甲児が撃墜数30機以上にしないと手に入らないのかそれとも早期で手に入るだけなのかね
      一応手にいれてはおいたけど
    130. 130 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 11:48 id:wPqT5nQh0
      >>83
      エアロゲイターって言ってたしな
      時期は何時かはわからないがαの後~第二次αの間じゃないかな
    131. 131 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:04 id:oNi.rUT60
      >>37
      吉本関わってたから難しい
    132. 132 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:05 id:oNi.rUT60
      >>41
      ただ移動力に難があるくらいやな
    133. 133 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:09 id:PE.xCCwv0
      あ、このサイバスターXの時と同じでクソ強いヤツや……
    134. 134 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:10 id:oNi.rUT60
      >>68
      いきなりアレまでつかえる、多分最終的にアレもつかえるかもしれない
    135. 135 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:11 id:Kn9YlY7r0
      >>58
      YouTuberは見ないようにしてたけどここのコメ欄でネタバレ食らってしまった
    136. 136 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:13 id:zAoFuLMT0
      遺産系のクエスト敵のレベルなり前情報出してくれないの不便だな
      入って無理で引き返すのちょっと不毛だわ
    137. 137 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:13 id:.haZsmMo0
      ワイ会社の昼休み
      皆んな進めてるんか?サプライズはなんかあった?
      教えて
    138. 138 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:16 id:PE.xCCwv0
      >>136
      総戦力○○○○○って感じで敵戦力の目安書いてなかった?
    139. 139 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:18 id:BNdP5BBx0
      スイッチ版だけど、動画どころかスクショすら禁止はクソすぎる
    140. 140 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:18 id:wPqT5nQh0
      パイロットの地形適応無くなったのと一緒に手に入る強化パーツのせいでサイバスターが強いわ。アカシックバスターの燃費が悪いのとサイフラッシュの範囲が狭い位しか弱点がない
    141. 141 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:27 id:4LS3lAbk0
      容量多そうだからps版にするかな
      オート戦闘で環境動画にしたいからつけっぱなしにできるpsでいいかな
    142. 142 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:30 id:pyIiKcCd0
      早速パッチが来てるけど例のV2のグラフィックミスは直ったのかな?
    143. 143 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:30 id:4LS3lAbk0
      今からサイバスター使いたいならパッケージ版買うしかないのか?
    144. 144 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:38 id:enTKUhgh0
      >>109
      そりゃあんだけみんなで激戦潜り抜けてきたのに
      突然オールバック化してアクシズ落として
      そのせいで戦友のアムロが行方不明
      あげくぬけぬけとクワトロ名乗って戻って来たとなっちゃ
      さすがの甲児くんもブチキレるわ
    145. 145 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:40 id:KkfxaeD.0
      >>65
      したよ。

      全部入りの特典で、MxPそこそこ貯まったから、AOS研究8段階迄解放。
      AOSアップデートのカスタマイズは性格出そうだわ。
    146. 146 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:43 id:Ep5ssZXp0
      >>139
      スクショ禁止するなら、動画勢などへの規制も頑張れよ
    147. 147 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:49 id:znzTrOr10
      >>83
      SRX、サイバスターの順に仲間にしたけどα世界から来たみたいね。
      リュウセイが加入直後に「ウッソじゃないか!」と反応したから新スパロボから来たかと期待してしまったw
    148. 148 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:53 id:cDFthCg30
      甲児のイチナナ式からZへ改造は引き継ぐ
    149. 149 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:56 id:Ep5ssZXp0
      >>93
      ワイのスパロボ30だと、普通にダバ以外もおるぞ?
    150. 150 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:58 id:cDFthCg30
      >>140
      んん?
      もしかして5段回改造していない?
      消費EN-20されるぞ
    151. 151 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:58 id:JRS1xj5L0
      >>138
      あれ全然目安にならんぞ
      総戦力低いやんけと思って行ったら
      こっちのレベル7くらいで相手は15とかだったから
      ちなみにこっちは出撃数3で敵は5機だった
    152. 152 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 12:59 id:pfV3jC940
      ダブルグラビトン解禁までやったけど、中村の技能でガッチガチすぎてわろた
      イーリスの羽+クレジット2倍パーツつけたウッソで落としたろ思てたけど、残り1000ぐらいまで減ると5段階改造のビームスマートガンでも950しかダメージ出ないのやべーなあ
      今回底力ほんとえげつないのね
    153. 153 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:00 id:Ep5ssZXp0
      とあるキャラの最終武装がほとんどアニメで草生えた
    154. 154 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:03 id:.zye8gmw0
      >>4
      99%でも外すからな!!
    155. 155 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:03 id:LSktxuLJ0
      みんなシナリオ進めるの早いな、発売日今日なのにもうYouTuberの動画でフェネクス(味方)やマジンカイザーの全武装出せる所まで行っている
    156. 156 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:03 id:UnZ.OeIP0
      >>115
      オート時の早送りで戦闘ムービーも早送りにしてくれねぇかなと思ってる
      実装するのが大変なら別にいいけど
    157. 157 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:05 id:ozQbgcNZ0
      >>90
      steamの事なら要望書くしかないね
    158. 158 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:05 id:Ep5ssZXp0
      >>155
      そいつらはフラゲやと思うぞ
      なんなら昨日にあげてるやついたし
    159. 159 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:07 id:dKU.NGUi0
      AOSアップデートって6→7で8000、7→8で12000

      AOS研究の7段階目の「8段目開放」はともかく、
      8段目の「MxP+100」は12000投下するのに見合って無いんじゃないか?
      (投下分回収するのに120ミッション)
    160. 160 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:07 id:ozQbgcNZ0
      >>123
      インフィニティ版だからカイザーソードでいいわ
    161. 161 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:09 id:ozQbgcNZ0
      >>114
      いやTより多いやろ
      後特定のユニットは撃墜数やらで艦内ミッションで武器増えたりする
    162. 162 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:11 id:ozQbgcNZ0
      νガンダムそこまで悪いとは思わん
      何となく敢えてガンダムの進化系みたいな戦闘アニメにしてるような気がする
    163. 163 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:11 id:.zye8gmw0
      >>128
      個性を消した感じだったね
      バズーカ背面撃ち好きだったんだけど
    164. 164 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:20 id:6AEeKZsE0
      また馬鹿の一つ覚えの並行世界設定なの?
      だったら買わんわ
    165. 165 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:21 id:tjkunfrl0
      >>121
      今作に分身も切り払いもねーよ
    166. 166 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:22 id:P0S4snCX0
      >>88
      どういう事?
      おれ正にDL版で体験版未プレイ0時きっかりに始めたクチなんだけど取れないトロフィーがあるって事なんだろうか?
    167. 167 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:29 id:kWr9S9s20
      とりあえずマーベットのLV30にしたけど閃き必中気合と有用サポ精神は覚えなかった
      もっとレベル上げれば愛とか希望とか祝福とか激励とか覚えると思うけど30じゃ良い精神覚えなくて残念
    168. 168 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:30 id:dKU.NGUi0
      >>166
      PS4のトロフィーの一つにAOSアップデートのフルコンプリートってのがあるんよ。

      で体験版の範囲でMxPを移動した距離だけ獲得できる強化パーツがあったんで
      暇がある人が延々何時間も移動の反復横跳びでMxPを稼いで体験版の段階で
      AOSアップデートをフルコンプした人が何人かいたわけ。

      で今日の0時の段階で製品版が解禁。体験版のデータから続きをすると
      その時点でトロフィー獲得。
      それが夜中1時の時点でPS4版プレイ人数の中で10%いたって事
    169. 169 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:30 id:LSktxuLJ0
      そういや動画とかでも真ゲッタードラゴンばっかりで真ゲッター1の姿を全然見ないけどもしかして今作は欠席か?それともストーリーの後半になって登場するのか?
    170. 170 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:30 id:tvpY7lwo0
      >>165
      まじ?
      切り払いはともかく分身もないんか?
    171. 171 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:32 id:47dQgJ350
      切り払いはあってほしかったな
      演出作るのに手間かかるけど
    172. 172 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:32 id:PE.xCCwv0
      >>164
      今回はファンタジーな異世界(ラ・ギアスとかバイストンウェル系)は存在してるけど
      地球が舞台の作品は平行世界無しで一つの地球に全部の事件ぶち込んでるぞ
    173. 173 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:33 id:pfV3jC940
      >>170
      切り払いはまだ確認してないけど、イカルガに分身アイコンと分身回避があった気がする
    174. 174 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:35 id:47dQgJ350
      >>170
      ダンバインが不在なのとオープンゲットがオミットされてるのがなぁ
    175. 175 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:38 id:tvpY7lwo0
      >>143
      予約してないならその通り
      後に配信される可能性も無くはないけど無いと思った方がいいでしょう
    176. 176 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:38 id:b9C.Begs0
      >>159
      つまり120ミッション以上・・・もちろん1周目じゃ達成できんだろうが
      周回前提なら普通にお得、ってことやな
    177. 177 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:39 id:RNTf7Lf.0
      >>146
      PS4の機能で配信できないようにしてるし
      規制は頑張ってるよ
    178. 178 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:40 id:b9C.Begs0
      >>164
      むしろVXT終えた後でも「並行世界フンスフンス」つってるお前が馬鹿の一つ覚えだよ
    179. 179 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:47 id:PE.xCCwv0
      哨戒任務って複数乗り機体のパイロットもランダムで片方だけ選出されちゃうのか……
      そのせいで護くんと戒道のレベルがズレてなんか嫌だわ
    180. 180 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:50 id:b9C.Begs0
      >>149
      そうなん?
      俺が見てたとこでは「ダバと、あとサポ枠でキャオしかいねぇ」とか言われてて、んで
      「アムもレッシィもいないんなら(あえて伏せるが、DLCの)他作品に枠譲れや」
      とか言われてたんやすまん
    181. 181 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:51 id:7uo1t7zC0
      男主人公とウッソの中の人ネタあった?
    182. 182 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:52 id:b9C.Begs0
      >>147
      今回、Gガンいねぇんだよなぁ・・・
      いた上で「新」世界から来てたら面白かったんだが
    183. 183 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:54 id:6AEeKZsE0
      >>178
      VとXとDDが並行世界だろ
      バカはてめえだ殺すから住所書け
    184. 184 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:58 id:6VWt790.0
      フルアーマーガンダムMk-IIはどうやって手に入るの?
    185. 185 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 13:59 id:FjAZfU6X0
      >>183
      アルワース(スパロボX)は平行世界じゃねーよ
      そういうのはせめてちゃんとプレイしてから言ってほしい
    186. 186 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:02 id:tvpY7lwo0
      >>183
      vもxもなんならzシリーズも参戦作品に平行世界扱う作品があんだからむしろない方が不自然だろ
      っていつも思ってる
    187. 187 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:02 id:nNfuJwgH0
      >>186
      X未プレイだけど、地球とアル・ワースは
      OGで例えれば地球とラ・ギアスみたいな関係でFA?
    188. 188 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:05 id:cDFthCg30
      >>184
      量産型νのシナリオクリアしたら勝手に換装パーツとして入ってたぞ

      ちゃんと換装しないと普通のMarkIIのままやで
    189. 189 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:06 id:6AEeKZsE0
      >>185
      その異世界来る前が三つの並行世界だろ
      お前こそやってねえだろ
    190. 190 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:06 id:cCv9vBmm0
      >>187
      そんな感じ
      作中の説明だと現世と死後の世界の中間に位置するバイストンウェルとも似て非なる世界とかなんとか

      少なくともこのXをプレイしてこの説明見てるならアルワースが並行世界とか言える訳がない
    191. 191 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:07 id:6AEeKZsE0
      >>181
      そんな臭いノリいらないです
    192. 192 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:11 id:6AEeKZsE0
      >>190
      革命の世界
      戦争の世界
      平和の世界
      並行世界やん
    193. 193 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:14 id:pfV3jC940
      さすがに、殺すだどうだってのは管理人さん対応した方がいいんじゃないのかな
    194. 194 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:24 id:IekqkNxr0
      マジでサイバスター強すぎて笑ったw
    195. 195 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:25 id:P0S4snCX0
      >>168
      なるほど、最初のコメでアップデートとしか書いてなかったからゲーム本体のアプデがトロフィーに関係あるのかと思ってしまった

      丁寧にありがとう
    196. 196 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:26 id:hnLpC6480
      >>183
      管理人さん!成敗してください!
    197. 197 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:26 id:b7Gm1W0N0
      >>183
      お子ちゃまだな
    198. 198 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:29 id:b7Gm1W0N0
      >>183
      東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
    199. 199 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:37 id:PjEaq2tF0
      ゲオは毎回クリアファイルが特典だったが
      今回はなかったな
      ゲオオリジナル特典だけだったわ
    200. 200 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:39 id:b9C.Begs0
      >>183
      イキるしか能のないアホだとわかっちゃいるが、通報はしといた
      言っていいこと悪いことの区別つく程度のお勉強はしような??
    201. 201 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:47 id:mdOAh2bq0
      >>143
      予約特典無しでも、後日サイバスターとSRXは配信するってさ。

      ただ有料だろうし、時期もDLC第2段の出る12月以降だと思われる。
    202. 202 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:49 id:A5CYpA4y0
      >>46
      個人的にはボーカルはここぞという時に流れて欲しいから毎回流れるのはちょっと違うという(プレサン欲しいけど)
    203. 203 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:49 id:B7lBi4Ub0
      >>165
      レッドファイブ「………」
    204. 204 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:53 id:B7lBi4Ub0
      >>21
      13話くらいで出てきてたと思う
    205. 205 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:55 id:B7lBi4Ub0
      >>16
      あーアクセプター直ってたんだ
      スパロボ用に設定が変わってるのかなと思ってたけど、凡ミスだったのね
    206. 206 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 14:56 id:B7lBi4Ub0
      >>17
      話進めよう
    207. 207 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:02 id:dKU.NGUi0
      >>201
      つうても同じ様な事書いてたGジェネ・クロスイズの初回特典の
      シスクードが解禁されたの発売から2年後の先月だったりするけどな
    208. 208 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:12 id:pXdMwS8V0
      >>99
      登場時だとビーム兵器持ちがヒュッケくらいしかないしなw

      グリッドビームがビーム属性じゃないから普通にきくという。
    209. 209 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:13 id:RNTf7Lf.0
      >>181
      うますぎでもその話題あったな
      今回釘宮さんも声付きでいたし
      結構言われそうだな
    210. 210 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:21 id:B7lBi4Ub0
      >>135
      ネタバレ有りのコメ欄見にきといて、ネタバレ食らったは草
    211. 211 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:24 id:B7lBi4Ub0
      >>54
      グレート以外も燃費は低め
      戦艦の主砲なんてエネルギー80プラス弾数2とかいう必殺技仕様だし
      弾数制限あってエネルギー消費する技って今まであったっけ?
    212. 212 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:27 id:tfmDUerb0
      自主規制だったのかもしれないけど、許されただけでも感慨深いものがあるわ
      アニメーションがほぼ一緒なのだけが不満だけど見れただけも良かった
    213. 213 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:29 id:RNTf7Lf.0
      これマサキとかが会話にすって入ってくるのを見るとDLCもこんな感じですって入ってくるんだろうな。
    214. 214 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:33 id:tvpY7lwo0
      >>208
      ビームバリアと言うなの射撃軽減だぞ
    215. 215 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:36 id:tvpY7lwo0
      >>192
      その3つは平行世界だけどアルワースは違うやん
    216. 216 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:36 id:eVfUCb220
      >>180
      自分でやってない上にネットのガセ鵜呑みにして批判拡散するとかリテラシーない奴のお手本か
    217. 217 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:38 id:wPqT5nQh0
      >>150
      すまん、書いてないが無改造での話ね
      強化パーツつけたら無改造でもすいすい避けるから…
    218. 218 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:38 id:eVfUCb220
      >>48
      エルガイムとVは動きのレベルとしちゃ同じくらいだと思うけどな
      あとは好みの範疇でしょ
    219. 219 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:40 id:61Xwjn6X0
      どっちの主人公ではじめるかすごい悩むな
      今作は選ばなかった主人公はどうなるんだ?
    220. 220 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:47 id:jnZMT3Bb0
      スパロボ30買ってきた
      では世界を救ってくる
    221. 221 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:48 id:cDFthCg30
      >>169
      真ゲッターボコボコにやられた
      その時に隼人と弁慶が負傷
      真ドラゴン突如飛来
      竜馬が乗り換えて一人乗りドラゴン完成
    222. 222 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:49 id:eVfUCb220
      直接関係ないけど忙しい人のための今回なくてちょっと寂しい
    223. 223 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 15:53 id:wPqT5nQh0
      >>214
      軽減じゃなくて無効だぞ
      EVAのATフィールドと同じ
    224. 224 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 16:07 id:Cjl5EusU0
      いつもの恒例として進める前に中断メッセージ見てたら全部で3時間もかかった・・・。今回見てないのがあるときは必ずそっちが優先して出てくるのはいいが140以上あるとか多すぎだろw
    225. 225 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 16:11 id:6Oyaxq5O0
      >>101
      早い機体はとても調子いいけど、登場したり構えたりしてから謎の硬直が長い機体も多いのがね…
    226. 226 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 16:17 id:pXdMwS8V0
      >>147
      地上ルートでサイバスターが先だとマサキが「甲児じゃないか!お前も来てたのか!」って言うね。
    227. 227 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 16:32 id:tvpY7lwo0
      >>219
      詳細不明だけど後々登場はするらしい
    228. 228 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 16:39 id:tvpY7lwo0
      >>201
      後日配信するってどこで言ってる?

      公式QA見直してもあくまで可能性があるとしかいってないぞ
    229. 229 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 16:47 id:P0S4snCX0
      BGMが最高だな

      Fのインターミッションやタイトル画面の曲、Xの会話パートの曲、新の序盤敵フェイズの曲、αとかIMPACTとかのMAP曲メドレー
      まだ5話くらいやが聞いたことある曲のアレンジがたくさん出てきて懐かしい気分に浸れると同時に嬉しくなってくるわ
      ガキの頃からシリーズ追いかけてきた身には感慨深い
    230. 230 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:03 id:b9C.Begs0
      >>216
      返す言葉もないね 正直すまんかった
    231. 231 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:05 id:Md3MSYmQ0
      >>165
      イガルカに高速回避があるから
      分身と似たようなもんだな
    232. 232 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:06 id:7q84MG0b0
      >>225
      とりあえずヒュッケがサーベル出してからしばらく硬直するのが気になる
      多分一言目の台詞言い終わるの待つスクリプトになってるんだと思うがどうにかならなかったのか
    233. 233 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:13 id:Md3MSYmQ0
      >>37
      Tと比べても対して変わらん
    234. 234 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:13 id:.1f.kzXg0
      主人公後継機あれで終わり?マジ?
    235. 235 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:17 id:.1f.kzXg0
      >>183
      あ〜あ、終わったな…とりあえず

      震 え て 待 て
    236. 236 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:23 id:rf8.ZFg.0
      戦闘アニメにバグみたいな動きがある奴居るなー
      早めに治さないかな?
    237. 237 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:24 id:.1f.kzXg0
      >>47
      転生描写無くてサラッと登場するからこれはこれで良いな、むしろ知らない人からすれば自然に感じる、見てた者としてはマジで転生要素いらんし空気だからな
    238. 238 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:41 id:SN9x92He0
      >>224
      それで気になったんだが
      DLC参戦作品の中断メッセージって
      あったりする?
    239. 239 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:42 id:Ep5ssZXp0
      >>177
      まじ?
      発売日前日から生配信や戦闘シーン出しているのいたんやけどな…。
      そこは、ユーザー側のモラルの問題でもあるんやが
    240. 240 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:57 id:8zitcbl.0
      >>165
      今作、分身も切り払いもないんですね~!
      教えて頂いてありがとーございます(o^-^o)
    241. 241 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 17:59 id:d5onheDU0
      >>210
      1個前の記事じゃない?
      なんか荒しか何かが書いてたよ。
    242. 242 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 18:18 id:oB.WAJSf0
      >>31
      そういうやつは買わんわ
    243. 243 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 18:19 id:oB.WAJSf0
      >>25
      こいつは仲間にならないのですか!
    244. 244 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 18:19 id:iR5GW5Bq0
      サイバスターが空Sでやばい強さだな
      他育てたいから自重して削りに徹してもらわな・・・
    245. 245 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 18:20 id:DNWZh9Xm0
      >>13
      それな。おかげでまだ序盤なのにレベル30越えwww
    246. 246 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 18:42 id:4ZH8WN1k0
      >>225
      まだ13話だけど硬直が気になる機体は今のところいないかな 一応ps5だけど関係あるのかな?
    247. 247 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 18:51 id:2ctLEi740
      なんかレッドファイブの攻撃が途中すごい暗いんだが仕様なんか?スパロボ久しぶりに買ったからわからんのだが
    248. 248 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:03 id:.zye8gmw0
      >>63
      テンポはなんか好きになって来た

      アニメーションやグラフィックに関しては、ナラティブ系やガオガイガー系の制作チームと質感の差が顕著になった気がする

      特にカメラワークとか煙とかのエフェクトの使い方が違ってかなり印象が変わるから、可能ならガンダム系やスーパーロボット系、このシリーズ枠は〜な演出みたいなある程度クオリティを統一出来たらいいのになって
    249. 249 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:04 id:znmXKQod0
      >>247
      光過敏性発作対策で明るさを落としてるんじゃないか?
      ちょうど動きが激しい部分だし
    250. 250 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:05 id:WVqbZaDv0
      動くガオガイゴーが見れて感涙だわ、、、ほんまありがとう、、、
    251. 251 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:19 id:FmLGRMkb0
      >>200
      どこに通報したんだ?
      イキってるのは君じゃないのか?
    252. 252 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:22 id:.1f.kzXg0
      >>159
      ん?数ミッションでもう8段階目なんだが
      特典のおかげで早く溜まったのかな?
      何にせよ次は経験値や資金上がるやつ取るか
    253. 253 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:26 id:0hQ8xS7E0
      今からやるけどシャア新録あったか誰が教えてくれ…
    254. 254 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:29 id:Wy8HoZCI0
      地上ルート選んでまだ宇宙にも行ってないけど甲児くん主人公よりも主人公してない?ギアス組とも過去の戦友だったのは驚いた顔広すぎ
    255. 255 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:34 id:2ctLEi740
      >>249
      あーなるほどこういうのにも最近は気をつけないといけないのって大変だなぁ、ちょい見づらいけどそういうのならしゃーないか
    256. 256 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:38 id:.1f.kzXg0
      途中セーブ&ソフトリセット「俺を使え!>>4!」
    257. 257 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 19:43 id:.1f.kzXg0
      >>164
      でも購入した並行世界のお前もまた存在するやろなぁ…
    258. 258 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 20:01 id:Wy8HoZCI0
      結局今回も旧ゲッター1いないのか…マジンガーZファーストガンダムと来たらやっぱ並んで欲しいな
    259. 259 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 20:12 id:6mFowR050
      タクティカルエリアセレクトモードはよくぞやったといいたい
      スパロボに自由度がでるとは思ってなかった
    260. 260 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 20:52 id:IekqkNxr0
      しかしナイツマの戦闘アニメが凄いいい加減感が…
      新規参戦なんだからもうちょっと頑張れなかったのか…
    261. 261 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 20:52 id:rUu.6Fc60
      原作以上にあっさり復活するルルーシュ
      原作以上にあっさり始末されるシェスタール
      (序盤だからだろうけど)イキってる割に弱いシャリオ

      そしてシェスタールを煽ってる時の艦長が非常に可愛い

    262. 262 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 20:53 id:h.IyhPrf0
      シャアがいきなりクワトロバージョンでノコノコやってきて草生え散らかした
    263. 263 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 20:56 id:P.1WaU2T0
      DDから入って初家庭用スパロボ
      やっぱりソシャゲとは勝手が違うな
      甲児好きだから1話から出て嬉しいわ
      アムロはいつくるんやろか楽しみ
    264. 264 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 20:59 id:n3KfcCJ.0
      カイザーの演出見たけどファイヤーブラスターはまんまスパロボXのおりし
    265. 265 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 21:02 id:UKTN.5pk0
      >>260
      その代わりかなり強いからなイカルガとエル
    266. 266 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 21:04 id:n3KfcCJ.0
      >>264
      途中で送信されたわ
      カイザーの演出がファイヤーブラスターはスパロボXまんまだし
      ファイナルカイザーブレードもスパロボDDの奴まんまなのは普通にがっかりだったわ
      せっかく初参戦のInfinity版カイザーならZの超光子力ロケットパンチみたいに演出盛って欲しかったわ
      てかマジンガー系はせめてパイロットカットインを増やして欲しい
    267. 267 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 21:23 id:cL202vh.0
      >>211
      セブンスウェルとか…
    268. 268 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 21:28 id:.B6nXB.E0
      もしかしてサザビー出ないんじゃなかろうか?
    269. 269 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 21:34 id:EF993U.10
      >>183
      みいつけた
    270. 270 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 21:45 id:oL1wkFee0
      >>262
      中断メッセージで平然と出てきて草生えたわ
    271. 271 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 22:09 id:tXGbzzhk0
      序盤からシールド防御されたり命中率安定しなくて草
      ボスも並かなっておもったら底力で頭おかしいくらい硬くなるしでな
      割と難易度高くて2週目以降も楽しめそうや
      とりあえずナラティブBを5段階改造して撃墜数稼ぎすりゃ便利
    272. 272 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 22:13 id:cRIPdct20
      スザクが初期から極持ってて草生えた
    273. 273 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 22:22 id:Dnstdqtg0
      >>265
      育成でいくらでもカバーできるから戦闘アニメやセリフが残念なのは致命的なのよね
      ナイツマに限った話じゃないが
    274. 274 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 22:24 id:6dDocxBa0
      >>246
      ブルーワンとかが毎回しつこく感じるわ
    275. 275 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 22:32 id:8zitcbl.0
      >>159
      ワイも思った
      せめて8段目は+150とか+200とかもう少し利点が欲しかったなー
    276. 276 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 23:00 id:n3KfcCJ.0
      >>160
      OVA版じゃなくてInfinity版だからこそマジンガーZの超光子力ロケットパンチ並みの演出期待しても良いと思う
      今回のカイザーブレード自体ちょっと前にDDで実装されたのとほぼ同じだし不満ある人もいると思う
      Infinity世界観ならリサと掛け合いいれて金色に光らせてノヴァしてる方がまだそれっぽいと思う
      最強技の演出が明らかにマジンガーZより劣るのは正直残念だと思う
    277. 277 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 23:01 id:7FJLXAH.0
      俺が気になるのはただ一つ。VガンダムからV2に改造は引き継がれるのかどうかだ。
    278. 278 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 23:04 id:CJiUx1cv0
      なんか、やたらバグだか設定ミスだかが多くないか?
      戦闘で攻撃がヒットしてるのにダメージがなかったり(シールドやバリア等で防がれたとかではなく、被弾モーションまでしているのにダメージがない)
      とか、戦力が正しく反映されない(特にユニットの戦力で。数値がずれる)とか
      システム的に色々実装した弊害か?
    279. 279 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 23:10 id:CVUoCR8x0
      まだ買ってないんだけど、Vガンダムの原作はちゃんと再現されてる?「V字斬」「電龍衝撃波(フルバーニアンソニック)」「電子レンジに入れられたダイナマイト」はちゃんと実装された?
    280. 280 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 23:22 id:cDFthCg30
      悲報
      シャア、集中を覚えない
    281. 281 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 23:45 id:7FJLXAH.0
      >>280
      ネタバレやめろや!俺は信じひんぞ! 泣
    282. 282 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 23:55 id:b0JB0LNt0
      BGM少ない、DLCのサウンド買っても少ない、設定資料集とオリジナル追加しないで参戦作品の歌とBGM増やして欲しかったのと、戦闘デモonで観てる時にたまに動作重い時があるかな。
    283. 283 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月28日 23:57 id:aa2nPTZw0
      レイアースのアスカが敵として出てくる上に中断メッセージで仲間になりたいから風で倒せと言ってるがそうかマジなのか
      クロノクルとカテジナも仲間になるっぽいし今作は他にも期待できそうだな
    284. 284 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 00:06 id:vtUZGwFf0
      >>248
      アニメ班が好き好きにしてるのか分からんが段々と統一感のないごった煮同人誌みたいに…
      みんな〇〇の人って呼ばれたがってるのかクセがすごい
    285. 285 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 00:07 id:CxnSUUTm0
      >>270
      その中断メッセージでカミーユに
      文句も言わずに援護防御
      しまくってて草生える
    286. 286 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 00:44 id:sHY3mTwM0
      >>11
      1万ターン稼いだわ、マジ疲れたわ
    287. 287 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 00:45 id:qN9KRlI.0
      とある機体の追加武装が完全にツインバスターライフル

      これ、そのうちローリングしたりしない?
    288. 288 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 00:48 id:Bt.fPpEh0
      >>184
      自分の時はミッションやってたらオーガスタから逃げるときにカミーユが乗ってきたけどなあ?
    289. 289 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 00:50 id:Bt.fPpEh0
      >>73
      やっぱりミッションの進め方で違うもんなんだな
    290. 290 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 00:57 id:sHY3mTwM0
      >>181
      公式生放送ではウッソ撃墜された時に杉田がメガネが本体発言してたな
    291. 291 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 01:07 id:1wKRamUc0
      遺産マップが機体3体でサクっと終わるのはめちゃくちゃいいな
      マップクリアごとのボーナスを育ててたらおいしいわ
    292. 292 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 01:23 id:g.Ko4h2t0
      SRXでウルガルかなんかに爆砕剣で斬りかかったら最初のリュウセイの音声が指定ミスでドア開く音になってて笑った
    293. 293 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 01:27 id:4.p.sKkx0
      Xから思ってたけどギアスキャラの立ち絵もうちょっと上手に描いて欲しかったなー
    294. 294 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 01:31 id:tdUDli5v0
      >>279
      ネタで言ってるよね?

      ボンボン版は原作じゃなくてアニメ原作のコミカライズだし、アニメ準拠の内容になったのは翌年のGガンダムからだし。
    295. 295 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 01:39 id:jq.kRfZG0
      >>116
      修正も入ったし
      これはこれで有りかも
    296. 296 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 01:40 id:jq.kRfZG0
      >>126
      何を今更Tも結構居たよ
    297. 297 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 01:49 id:jq.kRfZG0
      >>281
      その代わり、
      プレッシャーを覚えて
      中々強いんだよなこれが
    298. 298 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 02:03 id:EjSQlgAi0
      >>190
      荒らしくん、異世界来る前が3つの並行世界って言うてるで
      アルワースが並行世界とは言ってへん
      NGワード出したのはあかんけど、言い分は間違ってないんや
    299. 299 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 02:12 id:EjSQlgAi0
      >>277
      イチナナからマジンガーに引き継がれたから、別個体でもイベント乗り換えがあればオッケーだと思う
    300. 300 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 02:13 id:Bt.fPpEh0
      何度かコメントしたけど
      シナリオについて誰かがネタバレすると
      他の人と食い違うのが多いのは
      さすがの今回のシステムはすごいと思う
    301. 301 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 02:19 id:K.JxQRE00
      ミツバ艦長に母性を感じてるとか言うんじゃないよw
    302. 302 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 02:22 id:k.wZRkwi0
      お疲れ様です。
      シャドウ丸さん、少し老けましたね?
      大丈夫か、ゴールドフットぉ!
    303. 303 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 02:52 id:NlF1u0470
      >>293
      激しく同意。
      ギアス、ガンソ共にファンなだけに、めちゃくちゃ萎えた
    304. 304 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 03:08 id:tIT6gzal0
      宇宙からやったらマヘリアさんソッコー召還バレでワロタ
      やっぱり全員はムリやわなぁ
    305. 305 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 04:00 id:oYrCFXK00
      哨戒任務はどうにかならんかったんか
      最近の作品のオーダーシステムみたいに「最前線に出られないキャラを裏で育てる」っていうのが出来なくなったのは、まぁ稼ぎミッションもあるし「自分で戦おうよ」って事なのかと理解はするんだけど

      問題は実際に現地を見に行かないと発生の有無が分からんって事だよ
      ミッションクリアする毎にグルーっとマップ周るってのは(大した時間かからないとはいえ)さすがにダルくなってくる
    306. 306 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 04:38 id:PXAMwiTM0
      エッジとカゲロウ戦闘させた時に「お前はお前だ」って言うのにはしびれた
    307. 307 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 05:03 id:ZSm5ZV4A0
      ナイツマのエル君がクッソ強いのに対してガンダムキャラ達が軒並み弱くで笑うわ
      ニュータイプ(笑)達もっと頑張って
    308. 308 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 05:13 id:XB4MD.RJ0
      エキスパートで始めたけど、サブミッションにも反映されるから流石にダレてノーマルにしちゃったわ
    309. 309 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 05:30 id:u0zymaEx0
      エッジにDivine Beast設定すると燃える、もちろん完全に個人の趣味だけど
      資金やMxPが増えるオプションパーツつけて稼ぐの楽しい
      というか、稼ぎやすいマップ見つけるの楽しい
      マップを調べて色々試してる段階だけど、もうこの時点でこれまでと違うなって感じて面白い
    310. 310 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 05:35 id:jziP6j5g0
      ドライストレーガーはナデシコ(今回は参戦してない)と同じで移動後攻撃出来ないから使いずらい
      いちばん弱い武器だけでいいから移動後の武器くれ
    311. 311 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 05:42 id:L6.d8dZZ0
      ナラティブ使う気無かったのにヨナがガンダム勢最初のエースになった
    312. 312 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 06:11 id:l6Bwsh3W0
      >>283
      ロリはいくらでも仲間になっていい
      メンヘラもいてくれていい
    313. 313 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 06:11 id:Q9FxH3wt0
      ミツバにビンタされたいがわかりすぎて困る
    314. 314 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 06:18 id:L6.d8dZZ0
      妖精がエチチなんだが?
    315. 315 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 06:56 id:KHGwnsAQ0
      >>294
      中にはボンボン版しか知らずに、ウッソが熱血少年だと信じてた純真(?)な子供もいるんだよ!Gガンがアニメ準拠だったから余計に!αをやって衝撃を受けたよ。
    316. 316 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 06:58 id:KJgJsTj20
      >>124
      AOSアップデートもラボ以外縛ってるからそこまで強くはならなさそう
      援護防御とMAPWの削りで世話になってるけど
    317. 317 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:24 id:lAbQm3DA0
      いつまで左右移動のカクカクアニメーションやってんねん
      ゲームボーイ向けソフトのための妥協の産物として成立してたフォーマットからちっとも進歩しとらんやんけ
    318. 318 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:24 id:r.LAEzqx0
      >>277
      引き継がれるからガンガン改造して大丈夫
    319. 319 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:26 id:5ibVMBTq0
      サイバスターはスゲー強いけど、SRXなんか弱くね?
      弱いつーか、脆い…。まあエキスパートでやってるからなんだろうけど
    320. 320 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:28 id:N1fdvzvf0
      エグゼクスやVTX機と比べてヒュッケバインの強化イベントが雑過ぎる
      あんな適当に済ますなら最初からノーマルヒュッケバインで良かったんじゃないか
    321. 321 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:31 id:MaWIaQ7j0
      ジェイデッカー目当てに買ったけど勇太みたいにレジーナもパイロット枠で今回参戦する?
    322. 322 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:34 id:D7GMX8dp0
      サイバスターとかいう撃墜数&PP泥棒
    323. 323 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:36 id:SbXXuhiE0
      >>241
      そうそれ。
      すまん言い方が悪かった
    324. 324 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:57 id:h7INJny.0
      >>165
      シャドウ丸が分身持ってたぞ
    325. 325 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 07:59 id:BuHTvkRw0
      >>310
      ヒット&アウェイで解決するんじゃないか
    326. 326 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:03 id:hzG0H6090
      まだまだ序盤だが作品数多すぎた感があるな
    327. 327 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:05 id:pJ9n3eTW0
      >>310
      クルーが誰一人として突撃覚えない哀しみ
    328. 328 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:22 id:61L.ImFs0
      >>324
      シャドウ丸か、確かに分身持ってそうな機体ではあるわな
    329. 329 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:28 id:L6.d8dZZ0
      やる前は底力弱体かと思ったけど実際プレイするとカチカチだよね
      めっちゃPP食う…
    330. 330 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:31 id:S3AQGdXw0
      基本的な回避動作に関しては、変わらんよなあ
      テニスと一緒でいちいちセンターに戻る感じ
    331. 331 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:34 id:PSLwfcLm0
      やっぱ原作BGMがあると違うわ
    332. 332 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:36 id:YgaQQbPz0
      >>298
      存在そのものが間違ってるから何言ったところで狂人の戯言ですわ
    333. 333 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:41 id:YgaQQbPz0
      >>254
      あれだよな正しく前作の主人公って感じの活躍してそうだよね
    334. 334 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:49 id:Za4QJ.px0
      >>9
      だから予約しとけとあれほど…
    335. 335 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:55 id:Za4QJ.px0
      >>183
      スパロボ板で殺害予告草
    336. 336 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:55 id:6qGgsF660
      >>282
      BGM少ないか?サウンド設定にある「クラシックモード」に変えたら
      αの音楽に変わるって小ネタがあるほど結構充実してると思うんだが。

      >>326
      発表時は記念作品なのに参戦作品が少ないってボコボコに叩かれたんだよなぁw
    337. 337 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:56 id:Za4QJ.px0
      >>272
      加えてギアス呪縛で底力9とかマジ強ぇ
    338. 338 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:57 id:6qGgsF660
      てか哨戒任務の発生条件と選抜条件ってなんだ?
      いきなり3件発生して、行ったら3件とも対象にミツバが入っていて
      いっきに撃墜数6上がったんだが。対象者を調整する方法無いんかなぁ
    339. 339 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 08:58 id:QluPE33W0
      >>293
      戦闘時カットインはなぜかいいのにな
    340. 340 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 09:04 id:6qGgsF660
      >>305
      哨戒任務っていうか移動の不満って
      エリア移動にボタン(PS4だと□ボタン)使わせる事だと思う。

      アジア→ヨーロッパ→アメリカとかって一々エリアを選択させるの
      地味にめんどくさい。地球の全体を球体の3Dマップにしてグリグリ
      動かせてくれたら良かったのにと思うわ、やる回数が多いだけに。
    341. 341 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 09:05 id:awhlFOzo0
      今からやる奴は好き嫌いは別としてスザク育てろ
      超強いぞ
    342. 342 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 09:20 id:201Ylz1Y0
      >>71
      最初地上ルートでマサキがよう甲児!みたいなノリで来たからスパロボX世界から来たのか!?と思ったら、あとに来たリュウセイが豹馬にも反応しててスパロボα世界から来たんだと分かった

      こういうネタ良いよね…
    343. 343 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 09:22 id:201Ylz1Y0
      >>109
      竜馬も居る状態だと二人でシャアにぶちギレるから余計にヤバい

      完全にシャアの自業自得だけど
    344. 344 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 09:25 id:6qGgsF660
      >>342
      地上ルート初登場でも「エアロゲイター」とか「木星付近にいたのに飛ばされた」とか
      言ってるからαからってわかるぞ。
    345. 345 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 09:46 id:.EO4gqPN0
      >>303
      Tのガオガイガーも立ち絵ヘンだったし、共通してるのは木村貴宏氏がキャラデザの作品なんだよね
      絵心全く無いから偉そうな事は言えんが、氏の絵柄は再現するのが難しいんだろうか?
    346. 346 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:03 id:EZNcMHOu0
      >>341
      3部作の方の映画はみてないからこんなランスロット知らない・・・ってなったわ
    347. 347 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:07 id:j9FYmGBf0
      >>341
      能力見たら極持ちでビビったわ
      最初から能力高いくせに早い段階で自陣営入りするからすぐにエースになれる
      ただ、主役扱いされてないからか戦闘前会話が少ないのよね
      何故かカレンは序盤からかなりボス戦闘前会話が多いんだけど
    348. 348 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:11 id:CqLV9icC0
      >>198
      書いちゃダメだよ!
      本当にこの人行きそうで怖い…
    349. 349 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:19 id:h6T8PLUo0
      >>247
      アニメの時も攻撃の時少し暗かったな。
      演出の都合で点滅しまくるからしゃーなしや。
    350. 350 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:19 id:CqLV9icC0
      >>193
      本人の発言撤回もないし、ただの殺害予告だからさすがに通報してるんじゃ…
    351. 351 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:24 id:ZV1RYRbm0
      >>347
      カレンいつも加入早いのにそこそこ強いよな
    352. 352 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:47 id:poLJZZ290
      乳揺れしょぼすぎだな
    353. 353 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:47 id:NNOezn160
      >>259
      ※最近作に搭載されてなかっただけで、IMPACTからある要素です
    354. 354 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:48 id:.lnh5gIJ0
      >>183

      かかってこいよ
    355. 355 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:49 id:NNOezn160
      >>315
      ボンボン読んでる子供が純真なわけないじゃん。(真顔
    356. 356 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:51 id:OYw68NM80
      >>78
      最初から始めれば特典だけ受け取れる……削除できないかはわからないですが一応お知らせします
    357. 357 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:51 id:OYw68NM80
      >>82
      追加武装あるから……
    358. 358 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:55 id:jziP6j5g0
      >>325
      それじゃあ移動後に使えないから出だしで出遅れてしまう。
      初動で遅れると大体の雑魚が周りからいなくなってしまうから中々活躍出来なくなる
    359. 359 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:55 id:OYw68NM80
      >>219
      ちょいちょいいることを匂わせるセリフがあるからなぁ……
    360. 360 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 10:58 id:OYw68NM80
      >>283
      中断メッセージでGRIDMANのアカネ君が隠しサポーター枠見たいな前フリが出てましたね。
      グリッドマンの活躍がフラグみたいです。
    361. 361 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 11:09 id:hKUIB1Ry0
      >>360
      アカネちゃんはグリッドマンの活躍にハンカチギリギリする側だし、グリッドマンを強制以外出撃させないとかだったりして
    362. 362 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 11:15 id:hKUIB1Ry0
      >>345
      あの人のキャラデザって首胴手足全部長いから正面でぼっ立ちさせると違和感目立つんだと思う
      ギアスなんかCLAMP成分も合わさるから特に
    363. 363 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 11:15 id:LcmxZpRf0
      >>353
      COMPACT………
    364. 364 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 11:16 id:4.p.sKkx0
      回避して回避台詞喋らない事よくあるな笑
    365. 365 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 11:25 id:PmDRZriw0
      >>198
      ここヤバいな。俺なら喧嘩売れないわ
    366. 366 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 11:30 id:Ktqb0m5M0
      >>79
      副長も性癖歪んでるっていう
    367. 367 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 11:33 id:jziP6j5g0
      >>327
      せめて突撃くらいわね欲しいよね移動後攻撃できない奴等には
    368. 368 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 11:35 id:zPsTzLSy0
      カスサン楽しいな今作のコンバトラーのスパロボアレンジ迫力無かったしα版にしたわ
    369. 369 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:01 id:u5AhHfx30
      MAP兵器の光の翼弱すぎて草生えた
    370. 370 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:13 id:5wRfbbse0
      αの光の翼が異常なだけだ
    371. 371 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:15 id:201Ylz1Y0
      >>361
      そんなJのグレートゼオライマーみたいな…
    372. 372 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:17 id:gvpg8Mhs0
      >>184
      アムロの撃墜数30にしたらわかるよ
    373. 373 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:18 id:gvpg8Mhs0
      >>332
      それはちがうでしょ
    374. 374 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:19 id:gvpg8Mhs0
      >>359
      兄妹だもんね
    375. 375 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:19 id:5ibVMBTq0
      エル君にヒット&アウェイは有効よ
    376. 376 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:26 id:gvpg8Mhs0
      >>262
      グラサンはずしてたでしょ!
    377. 377 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:27 id:gvpg8Mhs0
      >>272
      スザクボロボロだったのに普通に操作してて笑ったわ
    378. 378 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:28 id:gvpg8Mhs0
      >>339
      特有の本気と手抜きかもしれないね
    379. 379 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:30 id:gvpg8Mhs0
      >>307
      インコムめっちゃ強いと思うが…
    380. 380 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:32 id:gvpg8Mhs0
      >>322
      うちのサイバスターは強化パーツで開幕からサイフラッシュする機体にして削り特化として活躍してるよ
      むしろ主人公補正あるのかかなり狙われるから主人公が泥棒だわ
    381. 381 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:33 id:gvpg8Mhs0
      >>347
      移動マップ兵器が便利すぎる
    382. 382 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:37 id:HpdK.8Dv0
      >>352
      それに尽きる
      駄作やね
    383. 383 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:37 id:gvpg8Mhs0
      ミツバさん強すぎてエースパイロット第1号なのだが…
    384. 384 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:39 id:0je6QkmB0
      >>235
      いちいちスペース入れてしょーもな
      お前も殺しに行ってやるわ
    385. 385 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:45 id:SbXXuhiE0
      >>356
      特典は体験版のクリアデータあれば途中からでも受け取れる
    386. 386 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:47 id:jziP6j5g0
      >>338
      選抜はランダムぽいね強化間違えてロードし直したら選抜2人違うキャラに変わってたから
    387. 387 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:56 id:jziP6j5g0
      >>280
      集中力の無いシャアを想像して(´^ω^`)ワラタ
    388. 388 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 12:59 id:r.LAEzqx0
      >>307
      なろうアニメとしては今回の扱いって正解だよね
      キャラの初期値は強くして原作再現度は低めっていう

      原作からして緻密なストーリーとか求められてなくて、キャラが無双できる方が重要なわけだし
    389. 389 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 13:02 id:r.LAEzqx0
      >>336
      αに変わるって聞いてVガンOP2あるか!って一瞬思ったけど曲の権利もあるしそりゃないね

      bgmのアレンジは満足してるけどドンキャリとノーリプライやっぱり欲しいな
      アレンジbgmが好きだから手出してなかったけどプレサン買おうか悩む
    390. 390 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 13:04 id:r.LAEzqx0
      >>369
      移動後撃てるの便利じゃない?
      威力について言うなら俺はフル改造しちゃったからまあ
    391. 391 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 13:22 id:r.LAEzqx0
      >>382
      揺れってあればよし、なければ別にな要素だと思ってるのでそこに熱いこだわり持ってる人の気持ちってちょっとよくわからない
      ビーチバレーするゲームとかあるじゃんそっちでよくない?
    392. 392 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 13:43 id:nM.aLcSU0
      >>314
      そこに目を付けるとか
      いい感性だ、才能あるよ
    393. 393 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 13:48 id:nM.aLcSU0
      >>352
      大正義デカメロンクスハちゃんが控えておるぞ
      楽しみにしとけ
    394. 394 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 14:05 id:nM.aLcSU0
      >>391
      躍動感溢れる揺れが好きだ
      見逃してしまいそうな位控え目に上下する揺れが好きだ
      着衣の上から溢れ出んばかりの揺れが大好きだ
      つまりロマン枠だよ
    395. 395 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 14:37 id:EZNcMHOu0
      >>393
      今回もまっぱになるんやろか・・・
    396. 396 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 14:37 id:r.LAEzqx0
      >>394
      いやそれはわかる
      俺も揺れたら嬉しい

      でもスパロボにおける揺れっていわば薬味じゃん?
      薬味がなっとらん!っていう熱量までは理解できないのよ
      海原雄山かよ
    397. 397 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 14:39 id:r.LAEzqx0
      >>348
      住所検索してごらん
    398. 398 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 14:39 id:r.LAEzqx0
      >>365
      テロ予告になっちまうー!
    399. 399 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 14:49 id:jq.kRfZG0
      >>12
      そういうことがLでもあった
      なのでバリア装備がオススメ
    400. 400 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 14:55 id:jq.kRfZG0
      >>370
      Dの光の翼もね
      流石に弱体化したなあ
    401. 401 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 15:15 id:odJ6Iq3E0
      >>396
      ロボにエ・ロはつきものだからね、両方で満足したいんだよ
    402. 402 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 15:17 id:odJ6Iq3E0
      >>395
      そら逆鱗斬でダイゼンラーでバルンバルンよ
    403. 403 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 15:20 id:hKUIB1Ry0
      >>297
      シャアってどっちかというとプレッシャーかけられる側じゃないかなあ
    404. 404 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 15:23 id:6pv.6EVg0
      >>352
      艦長とアズの微揺れ、本人は気付いてないんやろうなぁと妄想し出してから妙にエ口く見えてきて好きになった

      ただ、マルグリットみたいな暴れ乳が欲しいのは事実
    405. 405 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 15:40 id:fMgLTqJ60
      >>402
      裸神装甲ダイゼンラーなクスハを見たブリットが金古棒でランダムスパイクからのタイラントオーバーテクノブレイクでデッドエンドシュートですよ
    406. 406 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 15:57 id:DAsDBD2P0
      シナリオパートは攻略順によって恐ろしいほど会話バリエーション用意されてるみたいだけど、その分なのか戦闘台詞がガバいときがあるな
      マジェプリ掛け合いで登場してないキャラが出てきたりRX-78がアクシズショック起こした機体扱いされたり
    407. 407 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 16:21 id:641q3oOv0
      マジェプリの戦闘カクカクに見えるの俺だけ?
    408. 408 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 16:30 id:qGpSiAR70
      強化パーツケイのケーキ
      弱体アイテムじゃねーか!
    409. 409 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 16:46 id:1Oeml8IN0
      >>375
      イカルガが素で飛べて当面の最強武器の射程長めなので援護攻撃も序盤で役に立つでー!
    410. 410 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 16:50 id:Dt5BLzNn0
      最近のスパロボは強化パーツの性能がアホみたいにぶっ壊れてんのな
    411. 411 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 17:02 id:pu.jsN3I0
      >>250
      ただ設定的に他の機動部隊メンバーがでなさそうなのがなぁ……ブラコン姉妹と末っ子とかルネの元同僚とか……
    412. 412 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 17:04 id:pu.jsN3I0
      >>361
      いやアレクシス曰く活躍させると……?だから撃墜数とかだと思う
    413. 413 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 17:08 id:1Oeml8IN0
      EI-15の硬さに泣かされたわ
      改造不十分、気力溜まっとらん序盤で出るとゾンダーバリアがあんな厄介とは思わんかった
    414. 414 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 17:25 id:jq.kRfZG0
      >>403
      シロッコとハマーンなら
      可能性が有るなあ
    415. 415 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 17:35 id:u0zymaEx0
      >>413
      EI-15は武装が弾数のやつしかないから
      一体残して撃ち尽くさせて、あとは稼ぎプレイ用に放置してるわ
      プレイヤーによって印象変わるの面白いなぁ
    416. 416 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 17:58 id:Bt.fPpEh0
      >>260
      そんないい加減だった?
      よかったと思うけどなぁ
    417. 417 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 18:09 id:6qGgsF660
      イカルガ(ツェンドルグも)の戦闘アニメに関しては確かにちょっと不満あるかなぁ

      ソーデッドカノンの射撃の発射も棒立ち気味だし、武装もラーフフィストが無いから
      イカルガの代名詞の「6本腕」って下手したらスパロボのみのプレイヤーに
      気づかれて無いんじゃ…
    418. 418 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 18:14 id:V.9v0Hg90
      VXTの1番難易度高いモード カスタムボーナス貰える5段階改造するだけで無双できる難易度だったけど今回のエキスパ宇宙から始めたけど5段階改造しても当てない避けないでなかなかキツくて楽しいね
      アムロ登場ミッション普通に機械獣に落とされて草生えた
    419. 419 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 18:19 id:.462.7pj0
      Zとフルアーマ百式改 トドメ演出の爆散して消える演出が全く同じだから担当者おそらく同じなんだろがZはすごい丁寧で文句つけようがないが百式の最強武装バグじゃないか疑うレベルでカクカクしてるの気になるな
    420. 420 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 18:23 id:FtZf5Wq.0
      >>199
      ゲオ最近はクリアファイル辞めてスチールブックやらバッグみたいな路線に行った感じあるね
    421. 421 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 18:27 id:9zPbnHMs0
      仕方ないっちゃ仕方ないんだが他のミッション進行に合わせて会話増減したりするから会話中急に変な間が発生するの気になるね
    422. 422 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 18:55 id:zm1z4n890
      地球統一って悪役のセリフやん
    423. 423 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 20:03 id:Bt.fPpEh0
      カゲロウ生存だけじゃなくてそこまでしてくれるとは
    424. 424 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 20:17 id:MAvQRC6w0
      艦長あれ、柔らかく言ってるけど、
      逆らう奴はぶったおして世界征服するって宣言やん

      大丈夫なんかこいつ
    425. 425 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 20:19 id:...5ZBBb0
      シャドウ丸ボルフォッグと丸かぶりやんって思ってたけど
      声聞いて一気に印象変わったわ
    426. 426 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 20:21 id:qGpSiAR70
      さすがヴァンさん、ケイのケーキを食ってもなんともねぇとは
    427. 427 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 20:26 id:NlF1u0470
      >>378
      レイアースのキャラグラ、Tのやつは凄く良かったのに、今作に追加されたバストアップが下手すぎて、ギャップがヤバい。
      特に光の謎のファイティングポーズ。
      作品好きなのに、そのグラ見たくないから出撃させないレベルで嫌。
    428. 428 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 20:56 id:.FrLlQN.0
      つか、DL版はサイバスター&SRX予約購入のみかい
      発売日当日にデジタルアルティメットエデション買ったんだが・・・
      公式の特典〇×わかりにくいわ
      後日有料配信ありそうな記述あったけどいつになる事やら
    429. 429 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 21:43 id:NeLhG10z0
      しょうがないとは言え全体的に武装少ないな
      流石にxの時みたく2個だけ機体は殆どいないけど

      あと主人公機、30周年なんだからvの時みたいなパワーアップしてほしかった
    430. 430 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 21:47 id:NeLhG10z0
      >>417
      pvからして戦闘アニメ担当が悪名高いあの人だとわかってたし予想できてたことや
    431. 431 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 21:53 id:pr5SBYaS0
      >>412
      個人的な意見だけど、ナイツマ加入ミッションの増援でアレクシスが増援で怪獣出してきてグリッドマンの力を見ておくかみたいなこと言ってたから、そのステージでグリッドマンが怪獣倒すのもフラグになってそう
    432. 432 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月29日 22:15 id:SasmRKTA0
      エルガイムMK2くそかっこいい!!!歴代最強やろこれ!
    433. 433 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 00:39 id:BgvqLY7T0
      >>234
      あれだけだね
      バックパック自体は簡素だし換装とかできそうだしアニバーサリー記念作品だから流石にボクサーとかあるかな?思ったら元のヒュッケバインに戻ってツイングラビトンライフルとブラックホールキャノン背負ったので終わった…
      開発費用が高騰してく中2種も後継機のアニメーションがあった第二次ZとVが異常なだけだったのかもしれんけどガンダムで言うならフルアーマーユニコーンに当たる形態しかないのは自分もうーんって思う
      ライバルがスーパーロボット系だし何より強化形態や後継機が豊富なヒュッケバインが元なだけになぁ…小型SRXことエグゼクスバインはリアル制作予算費的にも無理にしてもほぼ特機の専用ボクサー、30thボクサー的なのは欲しかったなぁ…本当
    434. 434 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 00:54 id:JXMTVQkq0
      マジェプリ勢キャラもメカデザも個性的に気に入ったアムロは最後までガンダムに乗せるぜ
    435. 435 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 01:03 id:33bxkvRV0
      周回トロフィーが0.1%の時にファイナルバトルのトロフィーが0%だったから、
      何か条件付きルートありそうね
    436. 436 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 01:04 id:TNEX8tMR0
      マサキは当然OG世界から参戦だと思ったらまさかのα世界からか。
      マサキは甲児を知ってるけど甲児はマサキをしらないっていうかみ合わなさが面白い
      竜馬との絡みも欲しかったなぁ。
    437. 437 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 02:41 id:WLvCDVuT0
      ネタバレ クリア特典はなんかよく分からんポイント消費して特典を選択する
      資金PPMXP引継ぎの25?~100%、所持パーツ、資金PPMXP2倍ボーナスが選べたけど自分の場合は30万くらいあったので全部最大かつ有用パーツ全て引継ぎ余裕で出来た
      数千ターンの反復横跳びで稼いだMXPポイントがかなり反映されてる?

      1周目で稼ぐのは2倍ボーナスがない時点で効率が悪いので周回したほうがいい
      クリア前に総戦力5万ミッションと〇〇への戦線のボスを10回撃破でクソ強パーツの奇跡の証が貰えるので回収しておいた方がいいかも
    438. 438 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 03:01 id:85Pu.Pdn0
      ギアス勢が空気すぎる
    439. 439 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 03:11 id:SEAN4DIZ0
      武器改造の強化幅が
      大半の機体は5段階500+10段階700=合計1200
      ギアス勢はなぜか
      5段階650+10段階850=合計1500

      紅蓮とランスロットは序盤から強性能なのにパーツが謎に3枠だったりスザクのスキルがラスボスみたいだったりでけっこう優遇されてると思う
    440. 440 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 04:21 id:Ob2PfTk.0
      シャドウ丸かなり強くないか?
    441. 441 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 04:40 id:V6nJ813W0
      遺跡ミッションは始める前の説明に内容書いといてほしいな
      HP一万超えを一撃で落とさなきゃいけないやつとか序盤じゃ無理ゲーなのステージ始まってから知る絶望よ
    442. 442 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 05:08 id:ZtLk9FmW0
      グリッドマンだけ異常なくらいダメージ出る
      何が悪さしてんだろ
    443. 443 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 05:55 id:8y.eJAYC0
      ウッソ撃墜数50でV2ガンダム来るマップ出たけどクソ強いな。光の翼1-5のP攻撃で10段階改造で攻撃力7200は壊れ。
    444. 444 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 06:20 id:TNEX8tMR0
      地上と宇宙バランスよく行かないとダメだな
      地上ばっかりだとガンダムが全然参戦
    445. 445 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 06:20 id:TNEX8tMR0
      >>444
      しない。
    446. 446 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 06:53 id:uWeEr9KI0
      グリッドマンって火力スキル追加されてファイナルアタックが弾数化された電童だよな
      気迫覚えるのも早いしそりゃ強いわ
    447. 447 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 07:57 id:M9QEwQWe0
      カミーユがmk-IIorフルアマの判定は○ターンまでに○体倒すがフラッグっぽい
      それかアムロを仲間にしてからか。
    448. 448 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 09:24 id:z38cdHsY0
      >>383
      歴代の戦艦枠はトップエースになりやすい
    449. 449 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 09:25 id:z38cdHsY0
      >>408
      く、クスハ汁みたいなもんで
      味と効能は関連しないから・・・
    450. 450 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 09:54 id:EoZDMX.90
      >>446
      ビッグシューターと融合した鋼鉄神の方のジーグと思った。スピンストーム枠もあるし
      あれもバズーカとドリルが弾数のおかげで使いやすかったな
    451. 451 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 09:56 id:bVVu8ef90
      >>441
      それは思った
    452. 452 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 09:57 id:bVVu8ef90
      >>447
      地上ルートから行って、アムロより先にカミーユ参戦ステージに行くと最初からフルアーマーMk-Ⅱだったから、また条件が違うのかな?
    453. 453 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 10:25 id:JZL90srB0
      V2の何がやばいって二体目もらえることだよ……ヨナにナラティブ捨てさせたわ
    454. 454 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 11:12 id:6Ai6Xrhm0
      出撃枠全然たりない
    455. 455 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 11:21 id:jpQR70UI0
      >>453
      ヨナがナラティブにサヨナラティブってな!
    456. 456 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 11:22 id:uhtBHwEu0
      >>424
      思想はビアン・ゾルダークだからな
      BGMヴァルシオンにしたわ
    457. 457 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 11:47 id:SICXGj8P0
      マジェプリのカスサン用に良い感じの曲探してたんだけど、劇場版マジェプリの曲がすごく良いな

      レッドファイブのスピード感ある戦闘アニメによく合うしカッコいい
    458. 458 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 11:58 id:Kv.gGpOl0
      >>353
      まるで違うだろほんとに30やってるのか?
    459. 459 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 12:05 id:rN.I7B940
      ステ400止まりかよ
      アプデに期待しとくか
    460. 460 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 12:09 id:Kv.gGpOl0
      >>428
      公式QAにもあるし他でもさんざん言われてたのに・・・
    461. 461 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 12:29 id:6Ai6Xrhm0
      >>352
      巨乳は有りだが奇乳は嫌い
    462. 462 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 12:30 id:bVohd.Sb0
      オリファーが合流にV2乗ってきてしかもウッソよりレベル高くてウソだろお前ってなったわ
    463. 463 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 12:56 id:JZL90srB0
      今回、主人公つよくね……?(後継機初陣9万とか出すの見ながら)
    464. 464 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 12:56 id:8nJwoKdT0
      そういえばPVにあった竜馬がアムロにシャア投げた件話してたのアムロ先に仲間にして竜馬加入ミッションの流れじゃないと見えないのかな?
    465. 465 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 12:57 id:8nJwoKdT0
      >>459
      エキスパンションシナリオ待ちだね
    466. 466 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 13:00 id:8nJwoKdT0
      >>440
      刀だとゾンダーバリアに弾かれるからバリア貫通欲しくなる
    467. 467 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 13:27 id:bZmtAh9z0
      >>408
      エッジなら好んで食べそう(中の人繋がり的な意味で)
    468. 468 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 13:29 id:bZmtAh9z0
      >>439
      素の攻撃力ヘナチョコだし…多少はね?
    469. 469 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 13:47 id:6ulUbZI30
      >>373
      違くないぞ誰が言ったのかが全てや
    470. 470 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 13:49 id:6ulUbZI30
      >>433
      というかあれならグルンガストにでもして欲しかったよ
    471. 471 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 15:53 id:6Ai6Xrhm0
      アズでオージに攻撃するたと戦闘中に専用の会話があるんだがどんだけお金大好きなんだよ
    472. 472 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 16:32 id:qee8cDc70
      >>454
      わかるわー、マジェプリだけでも6〜7枠持ってかれるし、使いたいキャラ多すぎで逆に辛い
    473. 473 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 17:01 id:7D439xyx0
      DLCのベルチル枠がHiーνだけな理由がわかったわ
      今回だけは赤い機体乗っちゃダメだ
    474. 474 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 17:02 id:ptlHbPxZ0
      >>417
      正直クソやな。ほぼ高速エフェクトと止め絵やし
      アニメーションというか紙芝居
    475. 475 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 17:16 id:ptlHbPxZ0
      シナリオが選択制になって会話にも数パターン生まれたのは周回ありきのスパロボには非常に良いと思いつつ、少々Tの復讐同盟みたいなコラボなやり取りが薄くなった気もする

      多分エリアが選択制になった結果、道中までの戦艦での会話パート等がなくなったからかしら
    476. 476 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 17:24 id:NdQQrdfP0
      >>475
      ただ次回作も今回のシステムじゃないと満足しない人達が多いやろね
    477. 477 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 17:43 id:UKQAmuL40
      >>237
      日本人の社畜がトラックに飯塚されて中世ヨーロッパ風世界に転生して白人の美少年になるというテンプレを世界中に発信するのやめてほしい
    478. 478 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 18:26 id:6Ai6Xrhm0
      >>452
      地上ルートだけどアムロ先でも手に入ったよ
    479. 479 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 18:30 id:6Ai6Xrhm0
      ワールドマップ移動には改善しなくちゃ行けないところ沢山あるけど
      このシステムは楽しいから次回もやって欲しい。

      今回は発売がVTXの頃より遅かったのは売れいきが落ちてるからなんて話もよく聞くけどシステム結構いじったからってのも有るみたいだなこれは。
    480. 480 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 18:54 id:6Ai6Xrhm0
      >>455
      ナラティブのネガティブ発言
    481. 481 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 19:27 id:0R1OLO6E0
      >>428
      手帳持ちアピールされても困るよ😰
    482. 482 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 19:30 id:0R1OLO6E0
      >>439
      サイズSはVXTでも幅でかくなかったっけ?
    483. 483 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 20:24 id:SEAN4DIZ0
      スザク早期加入って隠しだったのか
      序盤にしてはスキルが鬼だったし納得
    484. 484 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 21:12 id:WtWjH9lX0
      Fガガガは精神7人、コンVは5人なのにスーパービルドタイガーは1人なん?
      あとデュークファイヤーとアーマー付きガンマックスはナシ(戦闘ムービー枠)?パワードゼノンもお預け?
    485. 485 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 21:19 id:mOwVw95J0
      主人公に後継機なし、制作した人よXの時に叩かれてたの忘れたのか。
    486. 486 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 21:44 id:qee8cDc70
      中断メッセージの数って134で終わりかな?
      進行度で増えたりするのかな
    487. 487 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 22:23 id:QSsvac.N0
      >>464
      それで見れたよ!
      アムロ先→竜馬後、関係ないかもだけど甲児未加入、宇宙ルート
    488. 488 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 23:10 id:33bxkvRV0
      メイン70話+サブ80話・差分33話が眉唾モノだと思ってたけど、マジで先が見えない・・・
    489. 489 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 23:12 id:7HWuvFuv0
      ランスロットは序盤に取り逃したらもう出ないの?
    490. 490 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 23:44 id:SEAN4DIZ0
      >>489
      少し遅れてルルーシュと一緒に仲間になるらしい
      その場合黒いランスロットゼロの方は手に入らないとか
    491. 491 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 23:50 id:Jb8Sbj990
      >>485
      ヒュッケバイン30thを後継機じゃないってかオメー!
    492. 492 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月30日 23:57 id:JpGMJdbl0
      >>390
      範囲が微妙すぎるのがなあ
      アルファの劣化くらいの性能が欲しかった
    493. 493 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 00:17 id:4eDUtlrP0
      哨戒任務だけは擁護できんな
      これなら1ミッションクリアごとに二人任意にサブオーダー的に選ばして欲しかったわ
    494. 494 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 00:24 id:PFluPWqn0
      >>29
      パーツで補正可能なんだよなぁ……
      80以上必中と20以下完全回避のパーツあるし今回……
    495. 495 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 00:43 id:zOO4B1GH0
      >>430
      違う人が担当な気がするけどな?
      あの動きの感じとは違うし
    496. 496 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 00:45 id:cqaxooPN0
      >>456
      ジェノサイドマシーンにしてるわ
    497. 497 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:02 id:CX3ZrOzj0
      マップはめんどいのを改善してほしいけど根本的な不満は出撃枠だけかな
      序盤から味方どんどん増えるのに倉庫番が増えるだけになってて悲しい
      部隊の分割もないみたいだしこれならツインや小隊制でよかった気がする
    498. 498 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:04 id:uea0GVSI0
      >>447
      宇宙ルートで、アムロ→カミーユで、初期位置の敵残り2体残しで、ただのMk-IIだったわ
      地上ルート限定なのかな?
    499. 499 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:07 id:uea0GVSI0
      >>497
      たしかに、これなら小隊復活して欲しいわ(もちろんストレスフリーに改良されたやつ
    500. 500 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:12 id:wOp766uc0
      >>493
      分かる、本当面倒臭すぎる
      前みたいにまとめての方がいいし
      ランダムとか何でだよ?
    501. 501 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:16 id:zOO4B1GH0
      >>497
      自分はレベル低い奴ローテしてるから
      特にそんな感じにならないな
      やっぱ人によってプレイが違うもんだからなぁ
    502. 502 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:17 id:wOp766uc0
      今回の後継機手抜き過ぎる
      イングとエクスゼススバイン
      もってこいよ、話にならんわ
    503. 503 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:39 id:IP8.2eJt0
      >>388
      そうなったのは原作がカットされまくり&再現しにくいことによる弊害っぽいけどねー
      本来なら量産機→量産機の改良機→専用機で、主人公が俺TUEEEするまで文庫本で四巻くらいかかってたのをいきなり最終形態でだしてるし
      スペックだけ優遇されても碌な原作再現されず、原作の主要キャラ実装せずだし元々のファン的には結構不満よ
    504. 504 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:46 id:OD6QRWnD0
      グリッドマン見よう見ようと思ってずっと見ないまま
      今まで来たけど今から見ようと思う。
      アシストウェポンの扱いはアレ原作愛ある人はどうなんだろ?
      艦内ミッションのシミュレーターで簡単にすませちゃったけど
    505. 505 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:52 id:OD6QRWnD0
      なんかところどころ戦闘デモのセリフのタイミングがおかしくなってるところない?
      セリフを言った後、食い気味で次のセリフに行くって感じ。
      グリッドマンのキャリバーちょっと感じた。
      「グリッドォォォ「キャリバー・・・」みたいな。
    506. 506 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 01:55 id:OD6QRWnD0
      あ、steam版の話ね。
    507. 507 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 02:31 id:TKkXhK4c0
      キャリバーミスってるしV2やらかすし全体的にめんどいし主人公後継機終わってるし今んとこ駄作ってとこか
    508. 508 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 03:37 id:gmUniyIW0
      ミッション解放に撃墜数とか使いたくないユニットなんかは作業に感じるもんな
    509. 509 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 03:44 id:gmUniyIW0
      >>491
      いや真面目に後継機って何か調べてこいよ、あんなんバイザー外れて武装追加だけやん
    510. 510 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 03:50 id:gmUniyIW0
      >>497
      倉庫番なのに会話にどんどん参加してきてイキリちらしてるのがまた悲しくなるんだよなぁ、誰とは言わないけど戦艦の中からお前には負けない!みたいに言われても出撃してないやん…ってなる。
    511. 511 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 04:05 id:8TUKWnj90
      今回特殊セリフが多くて嬉しいわ。だからセリフを確認するためにだ戦闘シーン飛ばさず見てる。
    512. 512 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 04:55 id:qwKFh2TF0
      >>510
      クッソわかる
      混ざってくるなら強制にしとけよってモヤモヤ
    513. 513 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 05:15 id:qto9SsFz0
      Lとか主役後継機ないスパロボでも満足できる作品もあるから作り方次第やな
      個人的にヒュッケ30はまぁアニメもかっこいいし別にこれでいいわ
      Xはモーションがクソな上に後継機いないのがまずい
    514. 514 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 05:49 id:Y1begx.N0
      >>505
      ドライストレーガーの3人もそんな時あるね
    515. 515 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 05:50 id:Y1begx.N0
      >>507
      とりあえずキミがプレイしてないことはわかる
    516. 516 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 06:03 id:.EyoKBd.0
      ゾルタンとヨナの戦闘早送りなしで見てたらゾルタンのセリフが途中で切れて次の台詞になっちゃって残念
    517. 517 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 06:18 id:YO3Pd9GZ0
      >>490
      ありがとう
      パッケージの機体が隠しなわけないわ
      黒いのはまあ2周目の楽しみにしとこ
    518. 518 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 06:31 id:PxMPZ7Fw0
      >>1
      まぁでも2年ぶりの新作だ
      銭ケバで有名なバン・ナムとしては30の売り上げを根拠に
      シリーズ終了できるのを手薬煉引いて待ってるだろう
      最低でもTの2倍は売上がないとヤバい
      スパ口ボ信力が問われる記念作だ😤
    519. 519 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 07:33 id:QUq5YPH.0
      V2以外の強MSの加入が遅すぎて空気だわ
    520. 520 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 08:48 id:bBsIEf7I0
      >>498
      しばらくしたら追加されたよ
    521. 521 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 08:53 id:bBsIEf7I0
      >>515
      未プレイどころか童貞の可能性○
    522. 522 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 08:57 id:ogqxY.bN0
      >>518
      お薬出しときますねー
    523. 523 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 08:59 id:ogqxY.bN0
      >>512
      いやそっちのが嫌だ
      興味惹かれない奴は主役でも全然使わないし出られても困る
    524. 524 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 09:01 id:ogqxY.bN0
      >>507
      嫌いなゲームのまとめに張り付いてネガキャンに勤しむのってなんて病気?
    525. 525 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 09:09 id:KCQkKdvj0
      >>495
      剣を振り下ろす動きとか見るにあの人だと思うよ
      連動を無視してパーツだけで動かすとこに特徴ある
    526. 526 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 09:13 id:nXF9XZqK0
      >>496
      ARMAGEDDONも似合う
    527. 527 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 09:20 id:KCQkKdvj0
      >>485
      いやあオリジナルはこれくらいの匙加減でいいな
      戦闘アニメのリソースもカツカツなのわかるから、凝ったオリジナル機体用意されるより版権期待の必殺技に回してくれた方が嬉しい
    528. 528 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 09:42 id:uUTZwmnV0
      >>524
      嫌いというより興味はあるけど貧困でお金が無いから買えない。
      でも買わないのは自分がお金が無いせいじゃない、ゲームの出来が
      悪いんだって自己正当化したいんでしょ
    529. 529 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 09:44 id:fOOHo7RW0
      何でνガンのアニメ前作から劣化させたん?
      胚乳も駄目駄目だしずっとファーストにのってろってか?
    530. 530 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 10:13 id:tQMeo1sV0
      ドライストレーガー強すぎて主人公より主人公してる
    531. 531 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 10:14 id:7lF3Fpsn0
      >>442
      サイズ1Lとハイパーエージェントがあるからそら強い
    532. 532 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 10:39 id:gDFeGT330
      ガンナーとボクサーはないのか
      でもdlcで来るのかも・・・?
    533. 533 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 10:54 id:.vDNXBgO0
      インターミッションの曲変えさせてよー
      アプデ修正でもいいからお願いしもうす
    534. 534 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 10:56 id:tQMeo1sV0
      やっぱり決意はやり過ぎ感あるな
    535. 535 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 11:07 id:uUTZwmnV0
      >>533
      オプションから入るサウンド設定にクラシックモードってのがあって
      それでαの音楽には変えれるぞ
    536. 536 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 11:35 id:7geL7Lck0
      ナイツマに本作で初めて触れたんだけど主人公がキレイなシロッコに見えて仕方ない。
    537. 537 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 11:49 id:.ABYi9Ef0
      アーニャサポーターかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
    538. 538 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 11:54 id:PFluPWqn0
      >>504
      原作だとアシストウェポンとの合体は個別では一回くらいしかやってないから……
    539. 539 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 12:00 id:wWnT1m7N0
      選ばなかった方の主人公いつ出てくるんだろうと思ってたら脇道で唐突に出てきて笑ってしまった。
      30thと30って別機体やったんやね
    540. 540 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 12:05 id:HLkr0Tzw0
      >>466
      申し訳ないカスタムボーナスついたら解決しました
    541. 541 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 12:06 id:wWnT1m7N0
      獅子座のA型
      直感
      不屈
      鉄壁
      決意

      期待
    542. 542 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 12:06 id:HLkr0Tzw0
      >>487
      ありがとうございます、二週目で見れるよう頑張ります!
    543. 543 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 12:24 id:dMYbOpPP0
      >>176
      取り戻すんじゃなくて総獲得数を伸ばすってことやねえ
    544. 544 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 12:31 id:ZXOXshuG0
      初代ガンダム出した意味ある?
    545. 545 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 12:33 id:wWnT1m7N0
      >>544
      ファンサービス
    546. 546 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 12:42 id:GfXOmufn0
      >>544
      後継機にどんどん改造引き継いで元機体残るからガンダム勢育てるのに便利
    547. 547 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 13:01 id:zWq2xixG0
      マジェプリよく知らないけど、イズルだけマジェプリ勢と戦う時絶対命中と回避100%なのなんでなんですか?
    548. 548 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 13:21 id:BEYhwL870
      >>458
      「要素」だから間違いでもなんでもない

      なんつーか「本当にプレイしてるの?」とか
      自分がプレイしてない勢のくせに他人にニチャア…って絡む時の定番セリフよねw
    549. 549 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 13:24 id:nXF.QiyG0
      >>485
      自分個人の感性の話になってしまうが
      後継機無い方がエッジのキャラ的には合ってると思う
    550. 550 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 13:27 id:S0x00TBu0
      2周目に入ったけどAOSアップデートリセットされてんのマジでクソ

      MxP100%引き継ぎしてるからポイントは足りてるけど、あのくそデカファンファーレを100回以上聞くハメになるとは思わんかったな。

      せめて改造状態引き継ぎにするか、一括で改造出来る様に改善して欲しい所
    551. 551 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 13:30 id:wWnT1m7N0
      ジャブロー再びで哀戦士解禁か
      いいね
    552. 552 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 13:40 id:.EyoKBd.0
      マジンガーZの超光子力ロケットパンチ撃ったら甲児が「マジンゴー!」って何回も言い続けるバグに遭遇したわw
    553. 553 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 13:51 id:RXwLdSx30
      天秤て何回あるんやろ?
      分岐に関係してそうなんだよなぁ
    554. 554 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 14:11 id:.ABYi9Ef0
      終盤に隠しかどうかはわからんがミハエルとファサリナ加入確認されてワイ歓喜
    555. 555 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 14:23 id:gwOcEvS60
      >>394
      ヘルシングの演説思い出したわ
    556. 556 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 14:34 id:gXV4r1XE0
      >>517
      64のゼロカスさん…
    557. 557 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 14:54 id:wOp766uc0
      >>537
      つX
    558. 558 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 14:55 id:wOp766uc0
      >>552
      前回はそんなことなかったのに
      やらかしたな、バンナムさんよ
    559. 559 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 14:57 id:wOp766uc0
      >>550
      え!?リセットされるの?
      それは面倒臭すぎる
      引き継ぎして欲しいわVXTの時みたいに
    560. 560 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 14:59 id:CX3ZrOzj0
      1ユニット制→手軽、出撃枠が全然足りない
      小隊制→インターミッションがだるすぎる、いろんなユニットが使える

      小隊制がだるい理由は部隊の分割と強制出撃のせいだから、ここさえ改善すれば採用していいと思うんだよな
      部隊の分割は今回でなくなったから、いっそ強制出撃もなくせばいい
      ひたすら味方増やして自軍の編成強化だけに集中させてくれ
    561. 561 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:01 id:qQhMlvXk0
      条件は分からないけど2周目の深淵への扉でグラヴァリン(カールレウム)が仲間になった
    562. 562 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:23 id:NdCzbiEA0
      まさかのエル君の前世とアカネ君の現実世界一緒なのか、、だから内海のウルトラシリーズにエル君反応してたんだね。
    563. 563 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:26 id:dd.4BssV0
      >>554
      実質キラ
    564. 564 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:28 id:uUTZwmnV0
      >>560
      素直にNeoでやってた戦艦搭載での交代制で解決するんだけどな>手軽でいろんなユニットが使える
    565. 565 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:39 id:5osD81bx0
      スプライトエールが強すぎて簡単にレベル99になってしまう
      覚醒人V2出てきたから多分中盤は超えたくらい?だと思うがパイロット一覧3ページ分はレベル99だわ
      これわかってたけどレベル上げたほうが後半厳しいな
      敵倒してもエクストラカウント1しか上がらないしガード3底力9の大ボスとか削るの大変すぎる
      それまでが楽勝過ぎて脱力要因出撃させてなかったからザガートめちゃくちゃ硬かった
      その後のエメロードはやわらか戦車だったが
    566. 566 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:50 id:zOO4B1GH0
      >>558
      バンナムに限ったことではないと思うけど
      いいことではないな。
    567. 567 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:53 id:zOO4B1GH0
      >>557
      Xがあったから映画のⅢの版権で出ると思ったよね
    568. 568 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:55 id:qQhMlvXk0
      トロフィーあと来訪者との戦いに勝利する。だけなんだど条件がわからない…
    569. 569 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 15:57 id:TKkXhK4c0
      >>485
      エグゼクセクスバインみたいな魔改造期待してたらヒュッケバインの強化版でてきてガッカリだよな
    570. 570 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 16:06 id:GfXOmufn0
      今作の敵硬すぎないか
      底力+ガードになるとマジでダメージ通らん
      最強武器の魂がけで武器攻撃力に毛が生えた程度のダメージしか出なくてビビったわ
    571. 571 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 16:07 id:TKkXhK4c0
      >>515
      高い金して買ったゲームがクソなのが受け入れられずに必死に持ち上げるしかないの可哀想w
    572. 572 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 16:09 id:KdbAuLiB0
      >>497
      NEOみたいに機体の出し入れ自由かトライバトルシステムやってほしいね
    573. 573 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 16:45 id:xpxBAOEt0
      >>456
      暴虐の守護神はいいぞ
    574. 574 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 16:50 id:xpxBAOEt0
      >>554
      何それスパロボK?
    575. 575 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 16:51 id:xpxBAOEt0
      >>564
      ホントこれ
      なんでneoだけの仕様にしたんだろうな
    576. 576 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 16:55 id:kvfWT6UU0
      >>550
      あのくそデカファンファーレで初見、びっくりして椅子から転げ落ちて頭打って今天国からプレイ中だわ
    577. 577 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 17:15 id:HLkr0Tzw0
      >>575
      手間とか複雑になったのか分からないがOEでは少しランクダウン気味システムだったね
    578. 578 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 17:57 id:sVDFD9mB0
      >>570
      底力9の被ダメ0.1倍はやり過ぎ
      ベリアルかよってなる
    579. 579 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 18:04 id:4VMd8gGf0
      >>307
      NT達は普通に強いと思うけどな
      特にウッソが今回機体含めて強すぎ
    580. 580 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 18:22 id:.vDNXBgO0
      >>570
      中村が硬すぎてビビった
      削るつもりで5500くらいの攻撃したら780しか通らないでやんの
    581. 581 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 18:25 id:.vDNXBgO0
      >>535
      表示は出てるけど選べないんよなー
      通常版だからかもしれん
    582. 582 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 18:30 id:ogqxY.bN0
      >>552
      むしろそれ見たい
    583. 583 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 18:36 id:TnANPgE60
      さらわれたはずの鉄也さんがちょくちょく戦闘中に口をはさんでくるのですが…コンテナがどうしたとかさ
      ルート選択での発言チェック甘いのかな
      一時離脱するキャラ他にもいたらまだあるかもね
    584. 584 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 18:47 id:eW9g.oYf0
      >>576
      あの世でもプレイするファンの鑑
    585. 585 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 18:53 id:xRqp3r0n0
      2回目のアプリ落ち…1回目はヤバい落ち方だったし早くパッチこねぇかな
      ミッションの順番でエラー起きやすくなるとかあるのかって感じる
      後、今知ったけど中断メッセージってタイトルに戻るからでも出るんだな
    586. 586 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 19:12 id:.ABYi9Ef0
      >>574
      いや30
      マジやぞ
    587. 587 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 19:25 id:.ABYi9Ef0
      >>574
      ちな加入はサブクエストの「復讐は巡る」だそう
    588. 588 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 19:26 id:cPQxT.v00
      インターミッションで表示されてるサブやら戦線ミッション全部やっつけてスッキリさせてキーミッションに進もうかとやってんのに画面真っ赤になってキーミッション強制されるの最悪杉・・・ 発売日即買いしたの後悔するレベルだわ
    589. 589 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 20:16 id:L.F5h0CH0
      発売前→ドライストレーガー最強だわ
      現在→ファイナルガオガイガー最強だわ
    590. 590 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 20:39 id:uea0GVSI0
      >>560
      開幕イベント終わって、ユニット出せるようになったら、自動的に設定されている小隊になるで良い気がする
    591. 591 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 20:41 id:Bm6MGekV0
      発売前 V2壊すとかオリファー滅びろ
      プレイ中 うっとおしいからV2なくなってもいいからオリファー滅びろ
    592. 592 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 21:06 id:AzxN.azl0
      >>537
      Xの使いまわしで使わせてくれたら良かったのにな
    593. 593 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 21:07 id:c3TeSOlb0
      >>528
      キャリバーの立ち絵正常になってる事すら無視してるし、マウント取れれば叩かれても平気・マウント取れれば何言われようが楽しいってタイプの人間じゃね?
    594. 594 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 21:16 id:J85bTNFJ0
      まさかのアドヴェント登場で苦笑い
    595. 595 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 22:03 id:zOO4B1GH0
      >>222
      動画あがりましたね
    596. 596 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 22:04 id:zOO4B1GH0
      >>525
      そうかな?
      あの人ならもう少し動かすと思うね。
    597. 597 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 22:36 id:RQ5M1.MI0
      >>588
      そんなことでやる気なくなるならやめちまえ
    598. 598 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 22:37 id:RQ5M1.MI0
      >>594
      なんで評判悪いZシリーズから流用してしまうのか
    599. 599 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 22:47 id:Lkm53DPh0
      先生倒し終わったんだけどエトランゼとかいう奴らが来たとか言ってエンディング入ったんだが第二次あるのこれ?
    600. 600 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 23:18 id:WWYhd2z30
      >>599
      Tみたくエキスパンション・パックDLCが来るんでしょ
      真のEDの為に課金しよう!!!!
    601. 601 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 23:22 id:rl5O55q.0
      MAPで艦内ミッション1てなってい等るのに
      ミッションが出てこない謎

      バグ?
    602. 602 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 23:36 id:1mB106hT0
      行動回数に直結するスキル持ちが強すぎるな
      1ターンでシナリオ終わることが増えてきた
      キーミッション全部で何話あるんだ
    603. 603 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 23:47 id:RQ5M1.MI0
      アドヴェントを出してくれてありがとう
      第惨事はやりたくないけどボコしたかったからな
      ついでで主人公組出したりしたら絶許だが
    604. 604 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 23:50 id:rl5O55q.0
      ケイのケーキは大人気商品?

      5000で売れるとか誰が買うんだアレ?
    605. 605 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 23:54 id:SymupBYt0
      >>485
      周年作品で主人公の後継機もまともに作れない
      スパロボシリーズも終わりかな
    606. 606 スパロボ好きの名無しさん 2021年10月31日 23:58 id:SymupBYt0
      >>502
      分かる
    607. 607 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 00:08 id:ksuVweeK0
      >>429
      なお戦闘アニメーションの出来はX以下
    608. 608 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 00:28 id:qJM6ZhKV0
      >>578
      しかもHP雑魚クラスなのかと言われればそんなこと全くないし、武器改造まともにしてなかったら間違いなく詰むな
    609. 609 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 00:52 id:yA1VoCTW0
      覇界王はこんな感じに纏めたか
      まあフルにやると大変ではあるけど、ちょっと尻切れトンボ感が
      あと勇者ロボ軍団が出なかったのが残念だけど、ブレイブポリスと被るから仕方ないか
    610. 610 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 01:16 id:WNUkkHVW0
      ブレイブポリスとガオガイゴーのみのマップで
      途中のイベントで戦艦からまだ仲間にしてない甲児と豹馬が台詞言ってて笑った
      ルート多いからまだまだありそうだよなぁ
    611. 611 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 01:35 id:RbM8tsDq0
      VTXにもましてチート染みたパーツがあるからそれをどれくらい早く手に入れるかで相当変わるな。

      特に全体祝福 / 全体応援は、ミッションの数が多いから毎回開始時に使っておけば積み重ねでえらい差が出る。全滅プレイなんかしなくて1周目の終盤には20以上のユニットを15段階改造できてるし(サブミッションを全部潰すつもりでちゃんとやってた場合だけど)

      あと行動回数+1のパーツも複数手に入るからドライストレーガーあたりにつけて
      ラ・ギアスの風 → 緊急回収 → 一気に前進 → 順次発進、で1フェーズ目からガンガン攻められるし、稼ぎが必要無いならいきなり最奥にいるボスをやったりもできるしでメチャクチャ
    612. 612 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 02:11 id:F.iTbxAN0
      >>604
      ヴァン
    613. 613 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 03:00 id:YcHcUaE10
      >>611
      全体応援ずっと使ってたら中盤過ぎたあたりでみんな99になっちゃってちょっとつまらない
      でもPP取得量減るから使わないという選択肢も無いのよね
    614. 614 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 03:16 id:nT6lk3cH0
      そろそろ終盤のネタバレしてくる人が出てきたみたいだしクリアするまでここ見に来るのやめよ
    615. 615 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 03:18 id:E70sw2AV0
      >>588
      それってキーミッションやったからなってない?
    616. 616 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 03:49 id:QoJ9Sc2e0
      >>599
      ええ?余所でアスラズラース並の「エンディングはDLCでになってる」言ってて流石にあり得ないだろと思ってたけど、まさかの事実?
      いくらなんでも据え置きでこれは馬鹿にしてるだろ…
    617. 617 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 03:51 id:QoJ9Sc2e0
      >>601
      俺、コンV追加武装開放直後にそれになったな。ミッション一つクリアしたら出て来たけど。
    618. 618 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 06:12 id:GnQjGzwG0
      >>571
      かわいそう
    619. 619 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 07:05 id:GM56JxET0
      カミーユにバグ出てない?
      うちのカミーユが反撃で何でもかんでもウェブライダー突撃しようとするんだけど。
      敵のHP2000の奴であろうが10000の奴だろうがお構いなしにウェブライダー。

      そんなに精神崩壊したいのか?
    620. 620 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 07:07 id:GM56JxET0
      >>473
      サザビーを金色に塗りゃよくね?
    621. 621 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 07:10 id:GM56JxET0
      >>502
      背中にネオアームストロング砲乗っけただけだしな
    622. 622 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 08:13 id:0VIyvNqk0
      >>613
      レベル99になるとレベルアップでExCが増えないから
      エクストラアクションを活用してると逆に苦しくなるな。

      レベルアップ分を見越して、レベル70~80くらいで終盤望むのが
      一番やりやすいかも。
    623. 623 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 08:22 id:UDqzT4tg0
      原作見てたから覚悟してたけど、プロとジェイデッカーの途中離脱痛いな
    624. 624 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 08:22 id:YcHcUaE10
      >>619
      反撃の武器選択がおかしいのはカミーユに限らずしょっちゅうあるな
      自動選択されるのより弱いのでもshootdown出るのに無駄に消費大きい技が選択されてる
    625. 625 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 08:48 id:GM56JxET0
      >>568
      戦力200万で腹筋マンが来るって。
    626. 626 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 09:19 id:yA1VoCTW0
      >>623
      ジェイデッカーは代理でデュークファイヤーが入るし、シナリオ選択で即復帰するからいいだろ
      逆にデュークファイヤーがほぼスポット参戦状態になるが
    627. 627 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 09:41 id:sLBcXc4M0
      序盤で察したけどフラニーミリエラやっぱりユカの召還か、そらそうだよねって話か
    628. 628 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 09:50 id:dap23YEx0
      原作再現度は今回くらいがちょうどいい
    629. 629 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 10:00 id:dap23YEx0
      マップの段差が見づらい
    630. 630 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 10:31 id:nT6lk3cH0
      ヒュッケバインの後継機燃費悪〜
    631. 631 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 10:34 id:38.dz1if0
      >>627
      出てくれて戦死しないんだから俺は満足だぜ!
    632. 632 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 10:35 id:UDqzT4tg0
      >>626
      その復帰シナリオ、何回キーミッションこなしたら解禁されるんだ?
      一向に出てこないんだが...
    633. 633 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 10:41 id:WH3lZ..T0
      >>352
      なんだよぉ、アズちゃんの成長途中は許してくれよう!
    634. 634 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 10:44 id:5DWnPE520
      >>624
      アムロがビームライフルで倒せる相手にフィンファンネル選ぶ事がままあるが、カウンター武器だからだろうか
    635. 635 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:05 id:JMf6MoCH0
      >>423
      合体攻撃までのサービス
      今回は忍者ロボ好きになったわ
    636. 636 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:08 id:JMf6MoCH0
      >>440
      スキル+ジャミング×2+サイズSで
      当たらんもんな、ビックリしたわ
    637. 637 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:12 id:NBo5rR6y0
      >>60
      ヒイロ「ターゲット、アレクシス・ゲリヴ」を聴きたかったな
    638. 638 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:15 id:JMf6MoCH0
      >>583
      こっちはまだJとルネが
      仲間になってないのに
      会話パートに急にでて来た
      あれはビックリした
    639. 639 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:20 id:nT6lk3cH0
      >>615
      キーミッションじゃないのでも俺はなったなまあ俺はそんな事で一々切れないが
    640. 640 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:28 id:eaKQLrEt0
      >>615
      俺も戦線ミッションやってたらなったからある程度上限設けられてるのかなって
    641. 641 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:30 id:eaKQLrEt0
      >>601
      エーストークはたまに消えるよな
    642. 642 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:35 id:eaKQLrEt0
      >>500
      やらなくても勝てるバランスにしてるからじゃない?
      まぁそれでもマップ回るのめんどくさいから一括に出来る様に、もしくは何個出てるか分かるようにして欲しい
    643. 643 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:42 id:0VIyvNqk0
      哨戒任務はなぁ、エースにする調整に使いたいサブキャラに任せたいのに、
      既にエースになってるキャラでも出るからなぁ。

      結構パイロットの数いるのに、なんでミツバ(既にエース)が3連チャンで
      哨戒に出るの?ってあったわ。
    644. 644 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 11:53 id:z8a3z0AW0
      今回、無改造ガンダム縛りとかやったら地獄やな。
    645. 645 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:06 id:f.fVuV9.0
      >>591
      改造引き継いでないのが実にオリファー
    646. 646 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:08 id:592SI6kd0
      コマンドリングが緑で文字が分かりづらくない?
      勝利条件とか毎回探しちゃうんだけど
    647. 647 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:21 id:QoJ9Sc2e0
      >>624
      逆にshootdown出来る武器あるしエネルギーや弾数余裕あるのに敢えて弱い武器選ぶ場合もあるな。どういうアルゴリズムだこれ。
    648. 648 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:25 id:rd1GcFCM0
      >624
      カウンター属性がついている武器が優先的に選択されているからでは?
      フィンファンネルなんかもそうだし、
      カスタムボーナスでガンダムのライフル・サーベルにカウンターついても選ばれるようになってます。
    649. 649 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:28 id:8y5Xv.ni0
      >>48
      (ν正直今回の方が好み)
    650. 650 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:30 id:8y5Xv.ni0
      >>50
      ムービー長すぎてゴールドフォー辺りで「レッドファイブの途中で曲ループしちゃうんじゃないのこれ?」とか思って見てた
    651. 651 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:31 id:dRJVtOOB0
      >>627
      ユカさん、新スパだと魂覚えたはずだけど、今回は熱血すらない・・・
    652. 652 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:41 id:ZDfcwfX20
      アールカンバー出ないの?
    653. 653 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:56 id:K9KlIVlT0
      ひのきちゃん可愛くてマジンカイザーやら真ドラゴンやらに並んで覚醒人v2が頑張っとるや

      エースボーナスもいいな!と思いきや艦長が上位互換過ぎて笑った

      今作の欠点を唯一挙げるなら、強制出撃メンバーだけで戦う場面、育成してないとキツいね
      勇ましく出てきても逃げないとその辺の雑魚にもきつい
    654. 654 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 12:57 id:YcHcUaE10
      >>648
      今手元にないからわからんけど念動爆砕剣にカウンター属性なんてないよな?
      ブレードキックで落ちる奴に念動爆砕剣選択されたことあるし、あまり細かく見てないけど今回C属性付いてる武装みんな持ってたか?
      グリッドマンとか格闘とかで落ちるのに弾数のやつ選ん出たりしたぞ
    655. 655 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 13:44 id:neoQbuMC0
      いつも出てるZやνのアニメ書き直す必要なんてないから、その分をV2に費やして欲しかった
      なんでアニメ化されてない前回のクロスボーンより動きが悪くてかっこ悪いんだ。20年待ったのに・・・
      (修正あるかわからんが追加パーツの有る無しの不備程度じゃなく、正直全部描き直せと言いたい)
    656. 656 恐れずに版権キャラを叩いてほしい 2021年11月01日 13:54 id:chZ2jIlm0
      >>522
      そういうのいらないから。

      シャアがここまで反省できるスパロボがあるんだから、ソレスタルビーイングの刹那・F・セイエイを反省させてほしい。
      ソレスタルビーイングと刹那・F・セイエイこそ、説教して反省させるべきだしな。

      シャアが叩かれてるならソレスタルビーイングと刹那・F・セイエイも叩いてほしいです。
    657. 657 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 14:02 id:chZ2jIlm0
      >>656の補足

      TVアニメ版のガンダム00で。

    658. 658 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 14:21 id:WqlaHTMw0
      >>655
      正直Vダッシュの方が好き
    659. 659 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 14:36 id:s.dxN6X00
      まだスパロボ30をプレイしてない者だが、ガンソードのカロッサ・メリッサの双子って今回はどうなの?生き残るの?
      いやあ、KとTでは2人とも命を落としているだけに、今回はどうなのか少し気になっているんだが。
    660. 660 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 14:38 id:8y5Xv.ni0
      体験版でマジェプリ勢ヤバい強くね?とか思ってたらもっとやベー奴らがどんどん加入してきて草
    661. 661 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 14:51 id:8y5Xv.ni0
      >>583
      さすがにフラグが膨大すぎるしね

      公式Twitterにでもリプしとけば修正されるかもしれん
    662. 662 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 14:59 id:8y5Xv.ni0
      >>598
      煽り厨いないスパロボで思う存分ぶん殴ってストレス解消してね!っていうことだよきっと
    663. 663 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 15:05 id:8y5Xv.ni0
      >>599
      続きは10年後に出るスパロボ40で!
    664. 664 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 15:40 id:fzffsnsr0
      >>34
      俺Steam版で同様になった!
      その後、風でアニメOnにすると必ずフリーズからの強制終了
      アンインストールして入れ直したら、改善された
    665. 665 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 15:44 id:T5QmzkkZ0
      >>546
      機体数に対してパイロットが少なすぎる
    666. 666 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 15:54 id:f.fVuV9.0
      >>627
      シュラク隊全部出せって人何人かいたけど、今作のガンブラスターの数だけでもウッてなったので、全員分あると考えたらやっぱ召喚でいいなってなった

      第二次Gのページ捲れどもガンバスターを思い出したわ
    667. 667 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 16:14 id:iridelwX0
      >>652
      出ない。(泣)
      もちろんグェラリンデもいません。
      むしろこうなると「何故若旦那がいる!?」と問いたい。
    668. 668 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 16:38 id:JMf6MoCH0
      >>659
      今回はレイさんが機体を奪うので
      生存が確認されましたが
      そのあとどっかに行きました
    669. 669 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 16:55 id:qsnPTNB30
      2周目きたけどAOSアプデリセットめんどくさいな…人によっては無しでやりたい縛りプレイも居るからだろうけどそれなら一括強化させてほしい

      後技能引き継ぎもめんどくさい、なんでXTで出来たのができなくなるんだ
    670. 670 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 17:21 id:myn.WDmb0
      >>669
      今回は加入タイミングでシナリオの内容変わったりして周回する人増えそうなのにな…
      なぜ劣化させたし…資金とかパーツも全部引き継ぎでいいだろなんで煩わしくするんだろ
    671. 671 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 17:25 id:kJSn.M5O0
      カスサン戦闘のたびに曲頭まで戻されてたの修正入ったな、これは嬉しい
    672. 672 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 18:01 id:.hF6oG9c0
      めちゃくちゃ地味な不満なんだが、スキルの並び替えがやりたい…(小声)
    673. 673 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 18:36 id:0NPw.t0W0
      やっとエクストラアームズ手に入れた
      タマキで超低燃費の攻撃力8000ぶんぶん楽しいいいいい
    674. 674 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 18:36 id:ZF3WsaIJ0
      >>669
      引き継ぎ強化パーツにmxpコンバーターがあるけど
      一機体に複数個つけると獲得ポイントはどうなるんだろう
    675. 675 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 19:15 id:o4QS4xD90
      コンバトラーって修理装置ないのか
    676. 676 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 19:23 id:gb4p8DZc0
      現在、4話。ジェイデッカー反復横跳び中
      5代目勇者もまさか新規参戦の自分が
      序盤から稼ぎの為に歩かされるとは
      思わなかったろうな。
    677. 677 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 19:27 id:9aFNts3E0
      >>676
      もうちょっと進んでイカルガで反復横跳びした方が効率は良し
    678. 678 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 19:34 id:SAgZesdp0
      >>655
      回避モーションのスウェイバックみたいな挙動最高にカッコ悪くて嫌だわ
    679. 679 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 19:37 id:SAgZesdp0
      >>485
      武器も1種類増えただけだしな
      つーか普段スーパー系な後継機とか好んで選んでた俺からすると最初から最後までヒュッケバインなの本当に残念
    680. 680 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 19:39 id:SAgZesdp0
      >>497
      どいつもこいつも小隊嫌々!組むの嫌々!してたんだから望み通りになってるだけやろ我慢白や
    681. 681 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 19:43 id:WN5PtEGh0
      >>680
      小隊嫌々の声でかかったからね
      でも今回のシステムはやり方次第で小隊と相性良さそうだなと感じた
    682. 682 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 19:54 id:w2OJluHv0
      バグとか整合性とかガバい要素も目立つね
    683. 683 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 20:05 id:JMf6MoCH0
      >>675
      ないっす
    684. 684 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 20:22 id:HF.DKW9s0
      >>37
      竹内良太さんに交代した
    685. 685 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 21:11 id:vkB75ziJ0
      Z2以来久々にスパロボやったけど
      なんか動きがすごくあっさり過ぎない?
    686. 686 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 21:14 id:S6iA0At40
      ジェイデッカーよりもシャドウ丸の方が反復横跳び&HP削り要員として優秀だな
      初っ端20もの移動力叩き出せるのは大きい
    687. 687 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 21:34 id:8y5Xv.ni0
      てか今回のレベルで戦闘アニメ不満出るんかい

      動きが固いユニットはカットインとかで結構工夫してるし全体的にいい感じじゃん
    688. 688 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 21:44 id:vkB75ziJ0
      動きはするけどなんか派手さが無いっていうかね…
      頭身上がってるけど2頭身の頃の方が派手じゃなかった?
    689. 689 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 22:29 id:QoJ9Sc2e0
      それより敵味方攻守交代時に暗転するのが嫌だ。
      暗転無しになったの何時からかは知らないけど、少なくとも前作までは暗転無しで出来てたのにこれは改悪と言われてもしょうがない。
    690. 690 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 23:06 id:8y5Xv.ni0
      >>688
      あの頃は適当に四肢を引き延ばしたり、手がグーのまま武器回転させたりとか結構細部を雑に作っても許されてたから派手に動かすことに注力できたってのもあると思う

      今impactのグフカスみたいに手がグーのままサーベル逆手に持ち直したり、ニルファサルファのカイザーみたいなぐにゃんぐにゃん歪むカットイン使ったりしたら絶対叩くやつ湧くでしょ
    691. 691 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 23:10 id:9eO4rS2U0
      中盤くらいまで進めたけど、戦闘アニメが1番良かったのはガンダムmk2だわ
    692. 692 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 23:34 id:8y5Xv.ni0
      >>689
      暗転に関しては一概に改悪というわけではないと思うが
      今回は攻撃の入りが全部棒立ちスタートだったって今までの形に変化をつけようって試みによる弊害だから反撃時の暗転は今後の課題

      例えば反撃の時だけ今まで通り棒立ちスタートにして暗転をなくすって形なら今回みたいな入りの演出との良いとこ取りが出来る
      ……作業量は増えるだろうけど

      アンケート来たら思い付いた改善案を書いて送ってみようぜ
      ただ嫌だって声だけ届けると今までの形に戻っちゃうだけだし、折角新しい試みをしてるのにそれだとなんか勿体無い
    693. 693 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月01日 23:45 id:vkB75ziJ0
      >>690
      そりゃ今inpactとかサルファなんて15年前のレベルを出されたら文句出るでしょとしか
    694. 694 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 00:18 id:kGWynWTJ0
      誰か忘れたけど援護攻撃したらダメージ表示無かったわ。バグかな?
    695. 695 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 00:22 id:kGWynWTJ0
      >>510
      ラー・カイラム「俺は戦闘のプロだぜ!」
    696. 696 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 00:53 id:oAaDq6Jg0
      キャラがいない筈なのに出てくるのはDLCのスペシャルシナリオだな
      こっちは時系列が結構無視されてるっぽい
      まあおまけみたいなものだし、仕方ない
      通常のシナリオの方だと大丈夫だと思う
    697. 697 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 00:55 id:zpkT8o550
      >>670
      パーツはまぁ前回も選択制だったからいいけどね、作業的になりがちな部分は手軽にも出来る様にしといて欲しいもんだわ
    698. 698 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 01:02 id:zpkT8o550
      >>687
      俺も細かい所は気になるけど不満が出る程とは思わないなぁ、まぁでも人によって評価基準違うし気にしても仕方ない気がする

      ガオガイガーとそれ以外が動き違い過ぎて気にはなるけど
    699. 699 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 03:02 id:zisvlbJW0
      >>656
      お薬増やしますねー
    700. 700 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 03:23 id:6SM1IHHA0
      >>696
      スペシャルシナリオは本編の合間に起きた出来事で『独立したサイドミッション』って説明があるから、その時点で離脱してるキャラが居るのは仕様なんだと思う

      起きた時期が固定されてるから離脱とか関係ないってことかと

      だから一応まだ加入してないキャラが喋るのも問題ないっちゃ問題ないんだろうけど普通にそっちは解放時期の設定ミスかな
    701. 701 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 03:33 id:SJFb4TfW0
      >>571くん
      >>515だけど、これ見て必死に持ち上げてると脳内で勝手に変換されてるなら病院行った方がいいよ?俺はキミのことが心配だよ躁鬱かもしれないから早めに受診しなね
    702. 702 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 04:11 id:a28fgYns0
      ぶっちゃけ戦闘アニメなんてどれだけ力入れてもゲームの面白さにはたいして影響ないんだけどな
      ちょっとでも粗があると手抜き手抜きと騒ぐ連中がいるから大変だわ
    703. 703 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 05:27 id:kHkgsBOD0
      dlcのイベで使ったV2とコンバトラーVとエルドラVの合体技ちゃんと追加武装で欲しかった
    704. 704 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 05:40 id:CeQUkZGb0
      >>610
      宇宙ルートからスタートして甲児と豹馬の合流を後回しにしてDLCやったら発生するヤツか
      俺もなったぞ
    705. 705 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 06:02 id:5az24Dig0
      すでに出てたらすまんがゴルディオンフィンガーの時に命が喋るであろうとこで無言な時あるんだがバグなんかね?
    706. 706 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 06:27 id:6SM1IHHA0
      あんまり動かれてもならアニメでいいじゃんって思っちゃうめんどくさいおじさんだから今のBBくらいの適度なゲームっぽさ好き
    707. 707 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 07:39 id:o6Zhjvur0
      今回もしかしてイアゴ隊長出てこない?
      宇宙ルートではじめてミッション40くらいクリアしたけど登場する気配ないんだが
    708. 708 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 08:13 id:uIgYkoN.0
      >>125
      ダァァァイモォォォス!!!
    709. 709 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 08:22 id:N5u5kL720
      戦線ミッションでシュワルツと武蔵出てくるなら自軍に参加してほしかったな
    710. 710 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 08:33 id:V5w6YPvc0
      >>656
      破壊願望モリモリで草
    711. 711 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 08:35 id:V5w6YPvc0
      >>691
      最初からFAだから一回も使ってないけどアニメええんか…2週目で見よう
    712. 712 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 08:52 id:jji046kJ0
      >>707
      ◯◯戦線のどれかで出てくる
      残念ながら仲間にはならんが
    713. 713 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 09:05 id:jji046kJ0
      >>685
      Z2は全スパロボの中でも戦闘アニメに関してはトップクラスだししゃーない
      HD化する前の最後の花火だし
    714. 714 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 09:08 id:KuW5LnF60
      アプデかDLCでスキル引き継ぎと能力999まで挙げられるようにならんかな
    715. 715 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 09:31 id:e35mKQTW0
      >>680
      あれってシナリオ分岐で組み直しとかさんざんさせられたからが一番でかい気がする
      近頃のスパロボ触ってないけど、小隊はある程度の数(50くらい?)を記憶出来てポッと直せるようにしてくれれば良いと思う
    716. 716 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 09:46 id:KrvWVbZr0
      今回ってサザビーおらんの?
    717. 717 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 10:38 id:l7VVDLio0
      派手さに欠けるのはSD体型でよくあった
      「溜めて一瞬ジェット音を出して超高速で相手に接近して格闘を仕掛ける」とか
      「画面が機体を追いかけるような動きをして機体が高速で動いてる表現をする」
      「ボンボンボンボンボンって小爆発を何度も繰り返す派手なダメージ表現」
      「SD体型だから通常武装でも巨大に見える、巨大な武装はさらに派手に見える」
      が無いからかもしれないなーって昔の作品見直して思った
    718. 718 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 10:58 id:pimzaLAJ0
      >>603
      「組」というかランドとセツコとクロウまでなら別に問題ないから・・・
    719. 719 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 10:59 id:l7VVDLio0
      昔ヴァルキリープロファイルで大剣持ってるキャラのアリューゼが
      初代だとSD体型だから体の倍以上のサイズの剣を振り回して
      奥義も自分の数倍の炎と巨大な爆発を起こして派手だったのが
      続編で3Dでリアル体型になったら自分の身長よりちょっと大きい位の剣を振り回して
      奥義のエフェクトの炎も小さくなるっていう事があって
      まあ常識的にはあの大きさで大剣の部類に入るし
      設定画に忠実なんだけどやっぱり絵の嘘が入らなくなると派手さはなくなるなって
    720. 720 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 11:06 id:l7VVDLio0
      ああ絵の嘘っていうかデフォルメの嘘ね
    721. 721 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 11:27 id:9MjjY.Nt0
      ジェイデッカー達ブレイブポリスが勇者ロボ軍団の後輩設定なの何気にスゴいな
      現実ではジェイデッカーが3作品も勇者シリーズの先輩なのに
    722. 722 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 12:12 id:gE7zVG5.0
      マジェプリの234は武器追加無いの?
    723. 723 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 12:19 id:kHkgsBOD0
      >>714
      今回はスキル引き継ぎすらふり直しなの?
      なんだそれ
    724. 724 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 12:19 id:ghL4V2vK0
      23は今んとこ無いな
      4は追加であった
    725. 725 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 12:29 id:KMrul8xV0
      >>85
      懐かしすぎだろあいつとコイツ
    726. 726 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 12:41 id:o6Zhjvur0
      >>712
      やっぱ仲間にならないのか。
      機体余ってるから乗り換え要員にするつもりだったのに・・・
    727. 727 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 12:44 id:ghL4V2vK0
      AOS強化パーツ何回も入手できんのかよ
      攻撃力8000のサブ軍団作りまくれるなぁ
    728. 728 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 12:48 id:a28fgYns0
      攻撃力8000パーツのおかげで最強武器が条件緩くて低燃費のサブキャラは下手な主役級より強くできるな
    729. 729 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 13:04 id:diIBhs2B0
      隠しとか機体いっぱい出るのはいいんだけど
      出撃枠少なすぎんよー
    730. 730 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 14:02 id:nApLDj4l0
      >>687
      まあαとかOGとかのと比べたらかなりおとなしめだと思うわ
      エフェクトにしても動きにしても
      なるべく動かしたくないのかなって感じる
    731. 731 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 14:06 id:FstWH3vt0
      V2の動きが半分以上紙人形劇なんですけど、動かそうとしてるところもカッコ悪い動きするし、足場無いのに足で踏ん張る体勢だったり、カットインでごまかしきれてないというか不自然に入れてくるな
      最強技で敵を一所懸命運んでるとこ意味わからん
    732. 732 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 14:10 id:6.XIdhW80
      >>731
      V2が悪く見える原因は全て頭身のせい。あれのせいで全て不格好に見えるのがマイナス
      戦闘アニメ自体は悪くないが頭身がおかしいせいで全て変に見えてしまう
    733. 733 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 14:35 id:FstWH3vt0
      頭身のせいにするなよ、戦闘アニメ自体悪いよ、じっくり見てみてよ。機体微動だにしてないとこ多いから、なのにビームライフル程度の反動で体パーツ分けで揺らすし
      他の機体とかも動かそうとして失敗してるの結構多いよ。蹴り入れてるとこが滑ってコケてるみたいになってたり
      ところでVってテレビの時そんなに細いビームサーベル振り回してたっけ、個人的には突き刺してるイメージしかないんだけど(水着のお姉さんジュッとしたとこ以外)
    734. 734 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 14:41 id:5UhD0CmX0
      戦闘アニメ早送りにするとHPENとセリフウィンドウ消えるけど常にこれにする設定が欲しい
      UIオフにすると顔グラまで消えちゃって嫌だ
    735. 735 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 14:44 id:gy1P1Vkw0
      >>114
      もうちょっと頑張って欲しいのは確かだが、映画の印象的なシーンって、基本的に相手の動きに対応してのものだから、敵が基本棒立ちのスパロボでやるのスゲー難しそうなんだよな……
    736. 736 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 14:48 id:5gQEz08t0
      ガンダム系のパイロットカットイン従来のが良かったな
      今回対応してるキャラだと気合い入ったカットイン見れるけどそうじゃない場合右下にカットイン出てくるけどかっこよくない
    737. 737 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 16:09 id:RKxrtxL20
      >>426
      ケイに自分の味覚は人と違うと気付かせるオマケつき(今回ないけどさすがいい人のヴァンだぜ!)
    738. 738 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 16:21 id:RKxrtxL20
      >>438
      原作の規模が小さいから仕方ないとはいえたった2話でシナリオ終了だからな…オマケに加入したらどんなに性能微妙でもアーニャ使おうと思ってたのにサポーターオンリーだなんて…(出ないよりマシとはいえ…)
    739. 739 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 16:25 id:RKxrtxL20
      >>442
      たいてい削りのつもりでうっかり撃墜する
    740. 740 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 16:26 id:RKxrtxL20
      >>444
      作品的にも新規参戦全部地上だもんな
    741. 741 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 17:17 id:VQY8nK.o0
      うっひょ~!
      リーンホースJr.の戦闘BGMいくつもの愛をかさねてにするの最高に演技悪くて興奮するぅ!
    742. 742 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 17:24 id:VQY8nK.o0
      >>721
      まあFAINAL以後の設定だからどうしてもブレイブポリスは後輩になるよね

      でも学習や人格コピーで産み出したのGGGの勇者ロボと違ってちゃんと勇太との交流で心が生まれた奇跡の超AIっていうデッカードのアドバンテージも守ってるしうまい落とし所だと思うわ
    743. 743 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 17:27 id:VQY8nK.o0
      >>736
      あれほら、富野演出のオマージュだから……
    744. 744 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 17:35 id:o9iXbPQK0
      >>743
      オマージュならZから破界までやってた劇場版Z風カットインが良かったな
      あれが最高だった
    745. 745 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:01 id:MAbZo7Tc0
      >>716
      サザビーと百式両方味方機体になるスパロボってあつたっけ?
    746. 746 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:06 id:RKxrtxL20
      >>484
      デュークはデッカード殉職回で加入する(ただVのマイトカイザーと同じ扱いの可能性が…)
    747. 747 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:08 id:RKxrtxL20
      >>510
      うっかりアンチくんが出るステージと知らずにグリッドマン出さなかった時なんか申し訳なくなった
    748. 748 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:16 id:RKxrtxL20
      >>504
      そもそもアニメは尺短いから今回採用された必殺技全部一回づつしか敵倒してなかったりする(スカイグリッドマンに至っては分離した状態で倒す始末)
    749. 749 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:33 id:RKxrtxL20
      >>508
      この仕様のせいでレベルが上がりすぎたからしばらくアムロとグリッドマンが留守番だったわ(味方のレベルは均等に上げる派なので…)
    750. 750 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:33 id:bS.8ariD0
      >>745
      A-a-a外伝-og位か?
    751. 751 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:35 id:RKxrtxL20
      >>537
      俺も映画本編での出番少なかったからゲームでは活躍させるつもりだったのに悲しいわ
    752. 752 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:40 id:RKxrtxL20
      >>544
      ハンマーがあればポセイダル軍やDLCのギャラルホルン相手に活躍できたかもね
    753. 753 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:50 id:Xr4qNork0
      ヴァンもオリファーも蛍汰も愛覚えそうで覚えないんだよなぁ
      ちょっとがっかり
    754. 754 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 18:55 id:Kv9DjmzY0
      >>518
      気持ち悪いんだよガ○ジ
    755. 755 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 19:35 id:9S60Xq5K0
      >>745
      F完
    756. 756 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 20:20 id:i3ZFg5Ha0
      チゼータのジンも使わせてほしかったなぁー😭
    757. 757 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 20:30 id:wNu91K.s0
      そういえば期待してたセカンドVは出なかったな
    758. 758 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 20:33 id:APZvANFK0
      >>702
      結局見なくなっちゃうしな
    759. 759 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 20:37 id:APZvANFK0
      >>733
      グラフィックミスまであるし残念だね
    760. 760 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 20:37 id:nApLDj4l0
      >>741
      この声優さん年齢知らないけど年齢的な無理が出ちゃってる気がするわ
    761. 761 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 20:44 id:VGEmZsAB0
      ケイちゃん出してないのにケイのケーキ量産されてって笑う
    762. 762 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 21:39 id:ghL4V2vK0
      >>761
      つまりアレだろ
      ザンネンさん達が部屋に持ち帰ったケーキこっそり横流ししてるんだろ
      スルガ辺りが犯人かな?
    763. 763 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 21:47 id:tAcsRRzr0
      戦闘曲のガンソードとナイツマのランダム曲選んだら、何故かコンバトラーvの曲になるのまじでありえん
      ランダムって項目が一番下の欄にあるのがその二つでそれ以外は大丈夫だけど
    764. 764 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 21:50 id:Jy8bXYGQ0
      >>711
      良いは良いけど、素のマークⅡは過去作の流用じゃない?
    765. 765 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 22:34 id:VGEmZsAB0
      >>762
      なるほどね
      貯まる一方だね
    766. 766 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 22:39 id:02LvfYDA0
      >>691
      「V」からの使い回しだけどね

      何故かライフルだけ描き直されてるけど
    767. 767 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 22:44 id:1tIz0TQI0
      ユカじゃないんだよ!フラニーなんだよ!
      ユカじゃないんだよ!フラニーなんだよ!
    768. 768 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 23:24 id:b3zX9ezC0
      >>491
      ヒュッケバイン30thを後継機じゃないってかオメー!

      後継機じゃないだろう、装甲直っていつもの通りのヒュッケに武器背負っただけだろうよ。
    769. 769 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月02日 23:44 id:i3ZFg5Ha0
      アタッカーのスキルってどのタイミングでとれる?
    770. 770 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 00:22 id:UFj3wzWw0
      うーん。
      主人公にしなかった方のキャラの乗ってくるのどうせならゲシュテルベン位にしてほしかったな。
    771. 771 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 00:30 id:IRaEsP7V0
      >>760
      多分演技を縁起と打ち間違えただけだと思うよ

      後年齢的に無理以前にゴメス艦長の中の人亡くなってるから多分α外伝時代のライブラリ
    772. 772 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 00:42 id:j6zRpQ6N0
      >>733
      ps4の時代にこれは出来良いとは言えんよね。いいのもあるけど。
      3dsのスパロボをちょっと進化させたレベルに見える。
      携帯機の開発なくなってスタッフが引っ越したのかと思えるくらいだ
    773. 773 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 00:47 id:X5icJYfl0
      サポートが味気ないコマンドなせいで良く使い忘れる
      せっかく非パイロットキャラのボイスも収録してるんだから
      ボイスやカットインやサポートキャラ特有の演出もほしい
    774. 774 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 01:12 id:pT6MXoMT0
      >>219
      終盤追加のとある遺跡ミッションで合流するみたいね。
      ヒントとしてはそれまでもうひとりの存在を匂わせてきた系統のヤツ
    775. 775 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 01:16 id:Bl2bndv40
      ようやくビギナーズでクリアしたけど
      まさかレベルがカンストするとか
      夢にも思わなかった
      あと最後の敵のザコ機体
      本当に手抜きだ、ガッカリしたわ
    776. 776 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 01:25 id:pT6MXoMT0
      >>471
      アズがお金好き何じゃなくてお兄ちゃんの悪影響受けただけなのよそれ……
    777. 777 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 01:35 id:GB.gheqF0
      >>716
      シナリオ的には乗っちゃだめでしょ
      赤い彗星と決別しようとしてるのに
      戦力的には欲しいけど
    778. 778 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 01:38 id:OV.6Rjlc0
      ガンソ合体技ないのがっかりだわ…
    779. 779 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 02:47 id:r8MQ9haj0
      >>672
      わかる
    780. 780 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 02:48 id:r8MQ9haj0
      >>703
      それな
    781. 781 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 02:50 id:r8MQ9haj0
      >>722
      確か4はあった
    782. 782 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 03:34 id:7Nf.kyr10
      各種の隠し要素についてはまだ確定じゃなく情報が錯綜しているけど、とりあえず1周目クリアした感じだと大半がポイント制だと思うわ。無論全てがそうだとは言わない、中には「これが必須」って隠しも存在するだろう。だから "大半は" ね。

      色んなサイトで「〇〇で〇〇を撃墜」とか原作絡みの条件が良く書かれてるけど、これはポイントの1要素でしかないと思う。何故なら自分はそういう原作絡みをガン無視して、LV上げたいキャラ・攻撃力高いキャラで敵を始末していったにも関わらず、複数のサイトで「これが隠し要素だ!」と掲載されてる要素の9割以上を手に入れてたから。

      恐らくは絡んでくるパイロットの撃墜数がポイント要素にあるケースが多くて、それを満たしていたからじゃないかと。サブミッションがっちりやってたから主要キャラは全員エースだし。
    783. 783 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 05:06 id:l2xAIjh80
      寄り道ばかりしてたらレベルカンストしてしまった…
    784. 784 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 05:09 id:S.9JAA9e0
      >>552
      早送りしたら解決したね
    785. 785 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 05:19 id:S.9JAA9e0
      >>705
      ちょっと早送りするとなりやすい
    786. 786 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 05:24 id:S.9JAA9e0
      >>778
      言うほど作品的に合体技要素ないけどな
    787. 787 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 06:35 id:D7Dg5DcS0
      >>769
      総撃墜数2000突破で艦内ミッション発生だったと思う
    788. 788 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 07:32 id:uqCTX7yV0
      今回の特典はaリメイクの伏線でもあるんじゃないかと勝手に思ってるがどうだろ?
    789. 789 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 08:06 id:kcs.JvIn0
      主人公の精神が

      直感 不屈 鉄壁 決意 魂 期待

      だったんだけど、これアタリなのかハズレなのか分からんな。 鉄壁の代わりに集中を、期待の代わりに別のが欲しかった
    790. 790 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 09:02 id:wJRmZszc0
      >>731
      v2のモーションはあれ好き嫌いの範疇だわ
      嫌いな人が理屈つけることはできるレベルであるとは思う

      今回の好きだけどアリオスの人がやったらもっと良かっただろうなとも思う
    791. 791 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 09:38 id:G0ryGoFr0
      >>745
      旧シリーズは第三次以降は基本クワトロ状態で自軍にいて、サザビーがだいたい隠しで手に入るから両方いること多い

      αシリーズはα、α外伝、サルファ
      (ニルファはビーチャ機で百式は手に入るけどサザビーが手に入らない)

      あとは
      GC、XO

      OE(サザビーはDLC)

      A、R

      X、T


      かな多分
    792. 792 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 09:44 id:G0ryGoFr0
      >>773
      今回のサポートは明らかに弱体化してるのと、パッシブ効果目当てで編成したらそこで満足しちゃってマップ上で存在忘れる
    793. 793 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 09:47 id:iB2cr1cm0
      ps4でエラー吐いて落ちおった
      マップクリアまでもう少しで落ちるとは、無いわ〜
    794. 794 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 09:48 id:PSfWhLqb0
      >>731
      アリオスの人は大半のユーザーがリアル系以外無理だと感じてると思うよ
      スーパー系やらせると重さが全然感じない動きするからかなり違和感しか無いし(今回のグリッドマンで嫌ってほどわからされる)
    795. 795 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 09:49 id:G0ryGoFr0
      艦内ミッションでクロスオーバー会話発生するのいいね

      普通に共通点ありそうな組み合わせもあれば斧汰とアムロみたいな意外すぎる組み合わせもあるし
    796. 796 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 09:59 id:G0ryGoFr0
      >>718
      ランド、セツコ、クロウはオッケーって主人公はそれで全員じゃないか
      何をいってるのかね君は
    797. 797 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 10:03 id:G0ryGoFr0
      >>666
      なんていうか今回のガンブラスター祭りみたら、小隊制との折衷案でガンブラスター(三機編成)とかあってもいいのではとか思う

      機体性能が下の下な代わりに三人選んで乗せられる疑似小隊ユニット
    798. 798 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 10:05 id:MOw1SV9W0
      >>789
      多分、決意と魂はどの誕生日も固定ぽいかな?。
      決意と期待持ちならSPゲッター4つつけて敵を殲滅しながら味方にSPを撒きまくるアズちゃんとかできそう。ファとかでも同じようなことできるけど…
      今回は他の要素で精神コマンドフォローできるからたいして当たりはずれないと思う。
    799. 799 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 10:07 id:G0ryGoFr0
      >>672
      任意じゃなくてもいいから自動整理してほしいわ
    800. 800 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 10:33 id:pVslHUFq0
      >>789
      まだ序盤だけど直感、幸運、てかげんと続いている俺の主人公よりはだいぶマシ
    801. 801 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 11:13 id:gch4mCoa0
      >>788
      αリメイクはしたいって最近ラジオで言ってるから可能性は0じゃないかもしれないね、参戦作品は変わるかもしれないけど
    802. 802 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 11:45 id:SSD4VXXm0
      妖精イーリスて物語には絡んでくるの?
      見た目がかなりうっさん臭いからついつい疑ってしまう
    803. 803 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 12:19 id:DCr.6X7E0
      >>657
      釣られ。
      それやるんなら、これだけで良くね?

      アムロ「理念というものは、人が為して初めて意味を為す…
      『ガンダム』の名前に尾鰭を付けて、それではただの逃げだ!!だったら…!!」
      刹那「逃げでは無い!!これは誓いだ!!俺たち一人一人が
      「理念(ガンダム)」であるとーーー」
      アムロ「それが逃げだと言うんだ!!ガンダムは『ただの機械(マシン)』なんだ!!
      …最初のガンダムを生み出したものの子として言わせてもらう!!
      これ以上一介のマシンに総てを賭け、背負わせるというのなら、やめろ!!
      でなければ、お前達が潰れるぞ!!」
      刹那「…!!(アムロ・レイ…それが貴方の『ガンダム 』…人が人たらんとする…
      それを成すのは『ガンダムという機体』であってはならないという事か…)」

      …まぁ第一期の刹那がこれを言われて「ガンダムを越える」事に
      より説得力が強くなればいいなとは思う。
      で、第二期の刹那がアムロを師のように慕ったり、敵味方を越えた
      戦友になる展開とか、色々見てみたいんだが中々無いなぁ…
    804. 804 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 12:27 id:eTxDzO3E0
      DLC1っていつ来るかまだ未定?
      2は12月って言ってたから今月中にはくるんだろうけど…
    805. 805 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 12:34 id:e1gj6nL90
      隠し要素多いのは別に良いんだけどアサルトバスターとエルガイムmarkⅡまで隠しにする必要あったんかな?
      撃墜数稼ぐのほんとめんどくさい
    806. 806 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 12:51 id:Bl2bndv40
      >>802
      全然むしろボーナスキャラ
      いたらラッキーって感じだ
    807. 807 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 12:52 id:DCr.6X7E0
      >>637
      それか…

      ヒイロ「アカネ…教えてくれ…」
      アカネ「…なんだよぉ…来るなよぉ…」
      ヒイロ「聞いてくれ…お前は何人、自分にとっての『子犬』を殺した?」
      アカネ「…?」
      ヒイロ「後何人、『彼女』を殺せばお前自身の『戦い』から解放されるんだ…
      …アレクシス・ケレブは何も言ってはくれないぞ…」
      アカネ「そんなの…っ!!そんなの知るかよ…っ!!
      アンタはどうなんだよぉおっ!?」
      ヒイロ「俺も…ゼロは何も答えてはくれない…
      俺が何人『子犬と少女』を殺したのかを。
      後何人殺せば、戦いが終わるかも…
      …自分で答えを見つけるしか無いんだ…」

      …罪の意識に苦しみながらも、なお誰が為に戦うヒイロが
      罪から逃げ、自縄自縛に陥るアカネを諭す展開も悪くないとは思う。
    808. 808 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 13:00 id:DCr.6X7E0
      >>591
      マジか…ゆるさんぞ…

      ぶっ殺してやるぞ天の助
    809. 809 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 13:02 id:GHyIzQOO0
      エルガイムmk2だのアサルトバスターは隠しじゃなくてただの早期加入なだけだと思うが
    810. 810 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 13:03 id:fzQm3hhI0
      びっくりするくらいレベル上がるのね。今が全体のどのへんかわからんけど、ジェイデッカーまだパワーアップしてないのに主力がカンストしてしまった。敵のレベルも99になってるから、Lv50くらいのキャラにマニュアルEXPつけて努力で3~4回戦闘させるだけでLv99になってしまう。スパロボ慣れしてる人は全員Lv99とかも余裕で行けそう
    811. 811 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 13:37 id:gz5uY8WF0
      >>787
      ありがとう
    812. 812 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 14:39 id:KKrW7hg50
      不平不満のオンパレードで笑う、そこまでお前らスパロボ嫌いなの?
    813. 813 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 14:52 id:u3nfjsQe0
      >>789
      鉄壁マジでいらね、ハズレだわ
    814. 814 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 14:54 id:u3nfjsQe0
      >>812
      病気みたいなもんよ、そっとしとこう。
    815. 815 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 14:56 id:DCr.6X7E0
      >>807
      間違えた
      ×ケレブ
      ○ケリヴ
    816. 816 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 15:37 id:7k2ADIAQ0
      >>731
      こういうのってどういう感じで決めてるんかな
      アニメーター原画側が全部決めてるんだろうか
      それとも演出が絵コンテから決めて原画に起こすのか気になる
    817. 817 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 15:38 id:7k2ADIAQ0
      >>771
      そうなんか
      失礼しました
    818. 818 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 15:48 id:E8w8SyLg0
      アズとミツバの関係がとても捗る感じでよかった
      途中副長の方に行くのではとちょっとハラハラしたけど
    819. 819 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 15:52 id:qhX8W8hf0
      >>818
      同意。副長嫌いじゃないけど二人でいる時に入って来ないで欲しいかなって…
    820. 820 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 15:59 id:eTxDzO3E0
      >>812
      新作でるたび毎回恒例みたいなもんやし5chやまとめじゃそういうもんと割りきったほうがいい

    821. 821 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 16:05 id:eTxDzO3E0
      >>788
      AがリメイクされたときはDやRもくるもんと思ってたんだけどなぁ
      Dなんかは今までの作品と今回のVガンで結構素材揃ったし割りといけそうだけど
    822. 822 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 16:10 id:eTxDzO3E0
      何か今回インパクト並にステージ多いって聞いたけど戦闘アニメ全部見て1日2、3面くらいしかやってないからクリアまでどのくらいかかることやら
    823. 823 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 17:11 id:MwX9qIO50
      >>422
      天下統一目指した信長さんは悪役だった?
    824. 824 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 17:16 id:MwX9qIO50
      >>424
      地球統一宣言が悪役扱いされるのがよくわからん。
      いつ銃弾浴びても死んでもおかしくない世界が続くのが正しいあり方で、そんな世界がお望みか?
      それなら、イスラエルやパレスチナ辺りに引っ越すと良い。
    825. 825 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 17:19 id:aBbjxp1U0
      興味ない作品のシナリオ放置してるとマジで永遠に加入しないな
    826. 826 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 17:29 id:fzQm3hhI0
      >>822
      中断メッセージ数も過去最高数だぞ。
      いつも始めたらシナリオ進めずに中断見るのが定番になってるけど全部見るのに3時間もかかったぜ。
      しかも今回、一度見るまでは同じのかぶらないようになってるから最短で3時間なんだぜ・・・
    827. 827 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 17:39 id:fZjzjYW40
      色々寄り道したいのに強制出撃がウザくて楽しめない。
      これ必要あった??
    828. 828 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 17:52 id:XPMDei6D0
      エッジで集中覚えた人いる?
    829. 829 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 18:13 id:jImXZtP70
      今回分岐が実質廃止だから主人公は常にいるから優先育成して常に役立つってメリットは消えたな
      最終的なポテンシャルは多分V以降で1番強いが
    830. 830 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 18:15 id:u1vfsFio0
      >>824
      そら実質世界征服みたいなもんやからな
      アメリカが世界統一する為に各国に戦争しますって言って受けいれるのかって話よ
    831. 831 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 18:56 id:sR2Hp5kb0
      >>745
      くそざこで良ければXとかTでも出とるね
    832. 832 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 19:02 id:FZbyyh590
      >>41
      けどやっぱり
      三形態変形ないゲッターはつまらんわ
    833. 833 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 19:17 id:PnDM.N.G0
      ゴルドリーオ脳筋すぎてワロタw
      ブラストハウリングが格闘武器とは
    834. 834 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 19:19 id:Bl2bndv40
      >>804
      11月の中頃とか言っていたな
      そのころにはもうクリアしている人もいるな
    835. 835 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 19:23 id:Bl2bndv40
      >>833
      Zのガンレオンが似たようなもんだろ
      確か、ペイン・シャウターで格闘だったな
    836. 836 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 19:28 id:FZbyyh590
      >>529
      その程度がνなりHI-νなり使わない理由になるんなら
      それはそれでずっとガンダム使ってりゃいいんじゃないいや煽り抜きで
      それでも普通に戦えるバランスやろ??
    837. 837 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 19:29 id:FZbyyh590
      >>532
      つーか来てくれ
      後継主人公機名乗るには微妙すぎるわ30th
    838. 838 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 19:51 id:IRaEsP7V0
      二週目でセリフ見るついでにデモONオートバトルしてるが今回敵の種類によるセリフパターン多い気がするなぁ
    839. 839 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 20:08 id:e1gj6nL90
      >>809
      えっ?
      俺一周目手に入らんかったけど・・・
    840. 840 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 20:09 id:tGXxVBNV0
      >>812
      なんと言われようとアーニャがサポーターだったのは不満だわ
      半分以上は劇場版Ⅲあるいは復活アーニャ目当てで買ったから
    841. 841 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 20:13 id:tGXxVBNV0
      >>809
      その早期加入やらのクエストに隠しフラグ入ってそうやから実質今までの隠しフラグと一緒じゃない?
    842. 842 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 20:47 id:fzQm3hhI0
      >>839
      ダバとかウッソの撃墜数がフラグらしいけどどんだけ二人使ってなかったんだ
    843. 843 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 21:00 id:IRaEsP7V0
      >>839
      ミッションのところに解放条件みたいな項目があってそこにウッソ撃墜数やらなんやら書いてたりするから大抵の人は入手してると思う

      今回マップの行動で決まるのカゲロウカテジナ位か?ミハエルファサリナはいつの間にか条件みたしてたから分からんが
    844. 844 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 21:12 id:MwX9qIO50
      >>830
      で?
      いつ銃弾浴びて死ぬような状況がお望み?
      何なら、規模が違うだけで統一活動が行われたことによって今の生活を享受出来てる立場の人間が、何を根拠に統一活動にケチをつけられると思ってるの?
    845. 845 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 21:16 id:gz5uY8WF0
      >>552
      ワイも遭遇したわ。盛り上がってる場面でシラケるから早くなおしてほしいわ。
    846. 846 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 21:30 id:6eO5EKaz0
      ジェイデッカー反復横跳び継続中。
      今、24万ちょっとなのですが。
      戦艦の移動力+1はマストとして
      ぶっちゃけ最序盤で必要な戦艦ポイント
      どの位なんですかね?
    847. 847 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 21:31 id:F2vEhiPG0
      >>833
      カレーライスの3つ目の質問まで来たけどいまだにでてこないなゴールド
    848. 848 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 21:42 id:X0lWt0Pm0
      MAXで65500x18
      パーツ無しで45500x18
    849. 849 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 21:51 id:VZCXcaN90
      そういえば皇道から機体のみ参戦だった気がするけど何がでたの?見当たらない
    850. 850 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 21:52 id:fzQm3hhI0
      >>846
      プレイ快適にしたいのか稼ぎを快適にしたいのかにもよるけど、稼ぎならAOS8資金人材7格闘射撃5までとっておくと撃墜・クリア時の報酬がガラッと変わるかな
      あとは機体改造と武器改造7まで上げれば改造費3割引き
      いくつ必要かは・・・いったんクリアして確認してみてくれw
      格闘射撃各5はスキルパーツの格闘射撃+5がモリモリたまるから、レベルアップで上がる分気にしないなら早いうちにステ400とかやろうと思えばできる
    851. 851 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 22:14 id:azdvhedE0
      底力の仕様が変わってて、前作までのHPが減ったら装甲が上がるんじゃなくて、被ダメージが下がる様になって敵に有利で味方に不利な変更でなんじゃこれってなったわ
    852. 852 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 22:28 id:G0ryGoFr0
      >>851
      難易度あげるにはいい調整だと思う
      前のは味方に有利すぎた

      味方も結局は二~三回不屈使えるようなもんだし悪くはない
    853. 853 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 22:29 id:G0ryGoFr0
      ファイヤージェイデッカーが1人乗りでずっこけた

      よくもまああの話の流れで1人乗りにできるな
    854. 854 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 22:35 id:G0ryGoFr0
      >>721
      後輩なのはいいけど胸の虎の理由がカッコいいからじゃなくなってるのが不満
    855. 855 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 22:40 id:whTzOGMp0
      >>853
      それビルドタイガーの時に思わなかったの?
    856. 856 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 22:55 id:3WtaKPwY0
      結局、妖精って何だったんだろ
      dlc3弾以降で分かるんかな
    857. 857 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:00 id:IRaEsP7V0
      >>855
      デュークが精神違う構成だったからちょっとだけ期待はした
    858. 858 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:09 id:8yRwi7Vi0
      >>849
      アルビオンゼロ
      他はあるかわからん
    859. 859 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:09 id:CkjvuC9g0
      >>783
      多分今後DLCでスーパーエキスパートでレベル400とかになるのでは?
    860. 860 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:11 id:CkjvuC9g0
      >>788
      クオリティ下げないとFF7Rみたいに確実に分作になるようますぎwave聞くかぎり
    861. 861 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:12 id:G0ryGoFr0
      >>855
      ビルドタイガーは正直一人だろうなって最初から覚悟してたし
      むしろ全員に声あるだけサービスとすら思った
    862. 862 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:17 id:CkjvuC9g0
      >>819
      ガイアのコラ画像が思い浮かぶ
    863. 863 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:18 id:CkjvuC9g0
      >>825
      なろう放置できんのか超有能じゃん!
    864. 864 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:34 id:kGtkZZcB0
      >>858
      あれ皇道だったのか
    865. 865 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:37 id:OiNXyFFc0
      >>760
      年齢的な無理といえばギアスのV.V.を超えるもんはおらん
    866. 866 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:39 id:qhX8W8hf0
      >>863
      流石に後半入ったあたりのキーミッションで強制加入だけどね
    867. 867 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:50 id:nff8ikZx0
      >>594
      Zシリーズならユーサー出してほしいHDグラで聖王機見たい
    868. 868 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:52 id:nff8ikZx0
      >>663
      浦安鉄筋家族かよ
    869. 869 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:53 id:v0RO8e6R0
      >>256
      たった今セーブ忘れてリセットしてミッション2つ巻き戻ったところだよ。
      もう寝るわ。
    870. 870 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:58 id:nff8ikZx0
      >>666
      地球人になあ!ガンバスターの量産なんて、できるわきゃねーだろ!!
    871. 871 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月03日 23:59 id:v0RO8e6R0
      >>32
      機体フル改造ボーナスに空きスロットupねえじゃん!って思ったら戦艦強化で全員スロット増えるんだな。
    872. 872 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 00:14 id:wu6rySmi0
      >>851
      底力発動したザガートが固かったですね。
    873. 873 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 00:14 id:bQXsVUC90
      >>113
      火力はまだ良いとして修理要因は欲しかったな。

      反復横跳びしてないから回復手段がなくて困ったわ。
    874. 874 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 00:23 id:bQXsVUC90
      >>159
      普通に2周目用に総獲得を増やすためだと思うからなくても良いかなとは思う。
    875. 875 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 00:41 id:bQXsVUC90
      >>330
      これ読んで相手選手の打った玉を回避してセンターに戻るテニス選手?を想像してしまった。
      クスッときた。
    876. 876 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 00:47 id:bQXsVUC90
      >>823
      時代背景も世界観もちがうんだよなぁ。
    877. 877 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 00:50 id:bQXsVUC90
      >>438
      マジでこれ。
      ここまで空気なギアスは初めてでビビったわ…。
    878. 878 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 01:10 id:ATNxEOqD0
      ステ999解禁を信じてエル君オンリープレイしようか迷う
    879. 879 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 01:11 id:TOiY.mJh0
      >>808
      声優同じか!?
      全然気づかなかったよ
    880. 880 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 01:12 id:cmEdlfPc0
      カスサンみたいにカスタム戦闘アニメ機能入れてくれんかな。有料のDLCでいいから。
      新規参戦や久しぶり参戦には悪いが、過去の使いまわしでいいから
      あととりあえずヒュッケバインの背中に上向きにせり出すにでかいのつけるのシルエットが族車みたいでバランス悪いからやめれ、隣で見てたやつにトーマスって言われたわ
    881. 881 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 02:03 id:bgXv1ex50
      にしてもバグ多いな
    882. 882 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 02:26 id:hwwBr.Cv0
      とうとう俺がカミーユが強制出撃以外出撃させないでクリアしてしまうスパロボが出てきたか
    883. 883 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 02:48 id:4jp4DfDr0
      ネタバレ動画あげてるやつさぁ

      てめえのク.ソ以下のゴ.ミ動画なんざ死んでも見ねぇから
      さっさと垢BANされてタヒね!
    884. 884 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 04:51 id:BzoJZXL50
      オリジナル系は本当武器微妙だな
      EDまで行ったけど戦艦の主砲以外の追加武器ないし
      ヒュッケはブラックホールキャノンとかの見飽きた武装でトンデモ武器がないっていうね
      せめてラスト前であのキャラと和解した後新武器追加する位してほしかったわ
    885. 885 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 05:16 id:kBxafKb.0
      >>728
      うちのメタスが超強いっす
    886. 886 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 09:06 id:hwwBr.Cv0
      そういや久しぶりにソシャゲじゃないスパロボでサブパイいないの結構久しぶりじゃない
    887. 887 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 09:11 id:hwwBr.Cv0
      >>886
      あ、主人公機のね
    888. 888 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 09:23 id:6e.5aNqs0
      30th火力微妙すぎて即2軍落ちした
    889. 889 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 09:26 id:6e.5aNqs0
      >>805
      カイザーの甲児180機撃墜に比べればかわいいもんよ
    890. 890 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 09:28 id:6e.5aNqs0
      >>789
      鉄壁はアタリじゃね?
      今回敵ガンガン当ててくるから不屈連発してる余裕ない
    891. 891 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 09:44 id:6e.5aNqs0
      >>824
      地球の恥に匹敵する思想やぞ
    892. 892 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 09:59 id:aomfDiKK0
      >>889
      いうてカイザー解放に必要な撃墜数もプロとシローのセット運用だからそこまで難しくない
    893. 893 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 10:33 id:hwwBr.Cv0
      >>888
      燃費はかなり悪いけど火力は射撃武器の中ではかなり高くない?
    894. 894 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 10:35 id:U46eVAHH0
      >>850
      ありがとうございます。
      もう少し反復横跳びしてみます。
    895. 895 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 10:39 id:hwwBr.Cv0
      やっぱり今回のスパロボは攻略サイトの順番も全然あてにならないな
      まだ俺はエメロード姫と戦っないのにヒュッケバインの気
    896. 896 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 10:42 id:hwwBr.Cv0
      >>895
      途中で送信ミス
      俺はエメロード姫と戦ってないのにヒュッケバインの後継機とマジンガーが魔人パワー会得してるけど
      攻略サイトだと普通エメロード姫倒した後じゃないと手に入らないみたいな掲載してるし
      まあ、その方が寧ろ面白いからいいけど
    897. 897 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 11:34 id:w41qGhS40
      >>865
      その点ガリアンのジョジョは凄かったな

      子役の頃にやった役なのに結構雰囲気出てた
    898. 898 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 12:18 id:o5W.SOV.0
      どのルート行っても最後は俺たちの戦いはこれからだエンドなんだなあ
      第2次とかでシリーズ展開すんのかな
      とりあえずDLC機体待ちだ
    899. 899 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 12:47 id:hwwBr.Cv0
      >>898
      今ですら出撃枠全然足りないのに第2次とかやられたらリストラ作品かなり出すか出撃枠倍にするかしないと駄目だな
    900. 900 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 12:53 id:D6kTR6bP0
      ガオガイガー以外の勇者ロボ軍団使いたかったな
      DLCで出てくれないかな
    901. 901 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 13:23 id:Zd6aKpcx0
      出撃枠そんなに足りないか?
      ゾイドオルタナティブなんざたったの5枠やぞ
    902. 902 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 13:26 id:Zd6aKpcx0
      >>893
      極端な雑魚ではないがエース級にするためには相当なテコ入れが必要なのは確か
    903. 903 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 14:07 id:oIfaXB9a0
      ヴァンの顔グラのこれじゃない感
    904. 904 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 14:30 id:HQN5cIK10
      ベターマンが仲間にならなかった…
    905. 905 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 14:36 id:qPkFpO.C0
      後継機(女主人公)の下手クソな歌はいらん…
      普通にエースアタッカー30orTIME TO COME 30
    906. 906 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 15:08 id:jQkSdqFE0
      >>741
      ああいう曲って絶対プレサンに入ってないよな
    907. 907 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 15:10 id:jQkSdqFE0
      >>865
      子供を子供にやらせちゃ駄目だな
    908. 908 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 15:11 id:jQkSdqFE0
      >>883
      まああれで稼げてんのはちょっとセコいよな
    909. 909 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 15:25 id:OK6.jzc80
      レイアース組あとから育てようと思ったら海と風に追加武装来るって言われてるシナリオで追加されなくて泣いてる
      このままだと移動後弱すぎてさすがに産廃なんだが?
    910. 910 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 15:25 id:t8U3qzI90
      イメチェンバージョンのレッシィ可愛いすぎて使い込んでたら熱血覚える前にエースになってた
      ABが(熱血が愛に変化する)なんだけど、もうレベル50後半になるのに熱血(愛)覚えないんだがバグかなんかなのかな
      もう他のキャラ全員勇気やら魂やら覚えてるんだがレッシィだけたかが熱血がそこまで遅いとかある?
    911. 911 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 15:32 id:aomfDiKK0
      >>904
      てかなぜ仲間になると思った?
    912. 912 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 15:34 id:ob51Y0LW0
      >>888
      今回技能で火力上がるからV以降だと1番強い主人公と思ったが
    913. 913 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 16:04 id:nZOK4az40
      ベターマン仲間になったぞ?
    914. 914 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 16:17 id:qbWt6DSv0
      >>910
      問い合わせして見た方がいいかもしれないね
    915. 915 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 16:22 id:GBAdgA0P0
      >>911
      いやファイナルガオガイガーでトドメ刺すと仲間になるらしいよ
    916. 916 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 16:39 id:8KlmUfoi0
      >>909
      早期追加を逃しただけで後から追加されるから心配しなくてええで
    917. 917 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 16:40 id:t8U3qzI90
      >>914
      やっぱりおかしいよね
      とりあえず公式にメールしてみるわ
    918. 918 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 16:48 id:w41qGhS40
      女主人公のテーマソングにM.A.R.Y. 4 TUNESとかスパロボと同い年かそれより上の30~40代を狙い撃ちしてきてんな
    919. 919 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 16:55 id:HQN5cIK10
      >>915
      条件あるのか…
      次の周回でそうしてみます
      ありがとうございます
    920. 920 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 18:13 id:IEJGfYId0
      >>853
      マジか
      勇者シリーズの中でも最高クラスに各ロボの個性が際立ってる作品だろうにジェイデッカー・・・
    921. 921 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 18:16 id:jQkSdqFE0
      >>918
      早く配信して欲しい
      ゲーム中無限ループで聴けるけど
    922. 922 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 18:21 id:jYCCyla80
      >>918
      某エ○チなゲームかそのアニメ好きだった人狙い撃ちされてるわ
      自分のことですはい
      前半は盛り上がれる曲だからいいけど後半は戦闘bgmには合わないかなってなって前半曲に戻しちゃった
    923. 923 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 18:47 id:OK6.jzc80
      仕方ないけどどうしても倍率ゲーなんだよな
      倍率スキル持ってないキャラはそうじゃないキャラの領域に絶対届かない
      倍率持ってない準主人公格は最強技に装甲ダウンつけたりして火力オバケ連中と差別化してほしいわ
    924. 924 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 19:56 id:aomfDiKK0
      >>912
      ENバカ食いする割にはたったの7200だからなぁ。
      イカルガみたいなリカバリーもないしコスパ悪すぎ…
    925. 925 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 20:25 id:8TizgGFA0
      >>912
      V以降最強ならTだと思うけどなぁ、まぁまぁ使いやすいMAP兵器にエネルギー回復小に最初から二人乗りで便利すぎる

    926. 926 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 20:31 id:rQoFnvP90
      >>924
      言うほど燃費の悪さは感じなかったけれどなぁ。今回ドライストレーガーはもとより、味方のレベルが容易に上がりすぎるから補給持ちがわんさかいるおかげで、ENは1T持てば次T全快できるくらいだからむしろコスパ良い部類だったと思う。火力も15段階強化してるおかげか9000超えてるし。

      まぁそれよりも後継機的に演出が雑過ぎて、劇中なんで包帯まかれてたのとかバイザーしてたのとかどっからブラックホールエンジン出てきたのとか使いまわしじゃ…?とかそっち方面での不満はあるんですが…
    927. 927 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 20:48 id:qM5ISgRR0
      >>923
      今回はその2つを兼ね備えてるサンユンが結構ブッ壊れなんだよな
    928. 928 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 20:51 id:nZOK4az40
      強化パーツで10000超えるし問題無いと思うけどなぁ
      リアル系じゃ8000超えれば(改造込)充分だわ
      気になるならアタッカーとステ上げればいいだけだし
    929. 929 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 20:54 id:rcS0kkIl0
      30thいろいろ言われてるけどトゲトゲよりは好き
    930. 930 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 21:14 id:YU5jyMO40
      >>898
      多分エキスパンションパックで決着な気がする
      参戦作品の都合じゃないのに明らかな敵組織が残った状態で戦艦内でくっちゃべって終わりはどうかしてる
    931. 931 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 21:23 id:dOSHVb4K0
      >>929
      俺も地味だけどこっちの方が好き
    932. 932 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 21:38 id:w41qGhS40
      >>922
      ユニット組んでるの知らんかったし、最初のPVだと歌よく聞こえんかったから名前で検索かけたら超豪華メンツで興奮したわ

      後期BGMはなぁ
      普段使いには向かないよね
      脳内で挿入歌ってことにして必殺技だけ後期にしてるわ

    933. 933 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 22:09 id:Q7XLeEuA0
      マジェプリさあ初参戦なのにレッド5以外の機体不甲斐なさすぎんか
    934. 934 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 22:10 id:w41qGhS40
      >>920
      各員分担制だけどメイン動作はマクレーン固定になってるビルドタイガーと違って、デッカードでもデュークでも操作できるって設定だからビルドチームと比べて1人乗りの違和感が大きいわ

      ちゃんとデュークと掛け合いあるのが救いだけど
    935. 935 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 22:40 id:nZOK4az40
      ビクティム仲間なったけどブラックテンは仲間になるんかね?
      長すぎてもうさっさとクリアしたくなってきたわ
    936. 936 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 22:59 id:kkywINzL0
      今回宇宙世紀系の汎用パイロットカットイン 例えばシュラク隊一斉攻撃時に見えるけど主人公しか用意されてないのな
      まさかのクワトロ バナージ専用のもないしカットイン無しじゃん バナージはナラティブ的にはあれだがクワトロは主役級なのに…
      今回の窓?カットインかっこよくないし次からは元に戻して欲しいな
    937. 937 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 23:14 id:x0UulvWh0
      >>933
      宇宙Sもあって不甲斐ないとは全く思わなかったが、
      一応原作的にはTVシリーズはレッドファイブ1強なのはある意味正しい。
      続編の劇場版が残りのメンバーがイズルに追いついて覚醒する話だし。
    938. 938 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月04日 23:55 id:7GcUFRZl0
      >>709
      ね、初代ゲッターとステルバー持ってきてくれれば嬉しかった
    939. 939 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 00:26 id:ap169Pnb0
      >>917
      レッシィは結構遅かった気がする
    940. 940 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 02:29 id:tnzAr4oB0
      >>939
      遅いキャラがいるのは分かるんだけどアムが52レベルで愛を習得、一方レッシィは60近いのに未だ覚えず
      原作の二人の実力差や関係性見るとさすがに不自然かなって
    941. 941 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 02:29 id:BR9NORzu0
      >>929
      できればほんとにちょっとでもいい30のモーションに何か足してくれれば良かったのにとか不満はあるけどデザインとか強さは満足だわ
    942. 942 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 02:34 id:tnzAr4oB0
      >>933
      いうてタマキは序盤めっちゃ活躍するしケイはナデシコのシステムハックみたいなやつとか改造ボーナスで唯一無二の存在感出してるからこんなものじゃない?

      近接型のくせに加速もないし足も普通なアサギとかはもう少しなんとかして欲しかったけど
    943. 943 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 02:42 id:9wWuBidw0
      既にミッションをやり過ぎて(?)てめちゃくちゃ改造とか出来てるw
      まだシナリオ的に終わりが見えないのに
      シナリオチャート見て既に90のミッション終えてるのに~

      あと,このミッション選択制なら小隊制の復活もアリかな?
      これだけキャラやユニットが多いのなら,もっと活躍させたい
      Zのトライシステムの発展型とかルート分岐が無く強制的にチーム訳無いし
      強制乗り換えと出撃はあっても微調整で済みそうだし
    944. 944 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 02:58 id:ap169Pnb0
      >>940
      いやワイも熱血前にエースボーナスとったけどちゃんと愛覚えたで。
      使ってるメンバーの中で1番遅かったわ。レベルは覚えてないけど。
    945. 945 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 03:05 id:6q5c2Tv30
      >>943
      ルート分岐なければ小隊ありだよな
      小隊だったら好きなように仲間増やしまくるのがさらに楽しかったと思う
    946. 946 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 04:10 id:e.p386Uc0
      シャドウ丸だったかの再加入フラグ立てたけど興味無くて放置してたらシナリオ消えてしまった
    947. 947 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 04:39 id:3XcC2HjA0
      >>908
      グッスマのフルパワーグリッドマンの玩具欲しくなって
      レビュー動画検索したら出てくるのが厄介・・・
    948. 948 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 04:57 id:3CsyvmpQ0
      >>930
      エキスパンションで決着は法的に不味いんじゃないの

      Tみたいな明らかな追加エンディングならともかく、消費者が本編を未完って判断したうえで有料DLCで完結ってのは未完成品売り付けたってことになるからダメなんじゃないかな
      それかモンハンみたいな無料アップデートみたいなのかシリーズの続編で完結ってんなら大丈夫だと思うけど


      だから普通にシリーズものにするんじゃないかな
    949. 949 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 05:19 id:3CsyvmpQ0
      >>933
      不甲斐ないってほどか?
      準主役機ってあんなもんでしょ

      寧ろ全員から合体攻撃撃てる分他作品よりマシまである

      まあでも正直ブルーワンだけはどうかと思うが
      魂はあるけど活かすには合体攻撃の火力確保に他のメンツも出さなきゃいけないから単体で見るとほぼブラックシックスの下位互換な印象
    950. 950 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 05:24 id:3CsyvmpQ0
      >>943
      ミッション多すぎるからメンツ固定しちゃう普段のスパロボと違ってそのシナリオに関係あるキャラやクロスオーバーで強制出撃ユニットと仲が良いキャラとかを出撃させるようにしてるわ

      アムロに関係あるシナリオなら甲児や竜馬、レイアースシナリオならナイツマも出すみたいな感じ
    951. 951 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 05:33 id:LJUzvW5r0
      >>384
      これはやばいな
      俺も通報しとく
    952. 952 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 05:53 id:1e.uHs4w0
      システム的に仕方ないんだけど、シナリオ薄味だね
      色んな原作がぶった切られて出てきてあまりクロスオーバーしないからなぁ
      クロスオーバーと言っても協力関係を結びました→一緒に敵として出てくる、位なのが多いし
    953. 953 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 06:04 id:3CsyvmpQ0
      クロスオーバー関連はトリプルゼロ関連が独立しすぎてて設定的に見て不自然すぎだったわ
    954. 954 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 06:23 id:3CsyvmpQ0
      そう言えばベターマンのチャンディーって登場したの見た人いる?

      自分の場合だと原作のチャンディー一行の役割を號と竜馬が代わりにやってたんだけどそのミッションで斧汰が戦闘セリフで「チャンディーの置き土産」っていうんだよね
      もしかしたら進め方によっては登場するのかな~と

      ボツ台詞を指定ミスで使っちゃっただけかな?
    955. 955 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:16 id:dBxApVh60
      >>948
      多分追加シナリオは無料アプデで、改造や養成などのボリュームアップなどは有料アプデだと思う

      追加参戦はZシリーズのオリジナル主人公ズになるのだろうか?
    956. 956 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:18 id:dBxApVh60
      >>904
      え?仲間ならないの?普通に仲間になったからちょっと驚いた、ちなみにFガオガイガーとタイマンで倒しました


      カタフラフト、めちゃ強いよ
    957. 957 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:19 id:dBxApVh60
      >>909
      わいは巨大サンユン仲間にできんかった(T-T)
    958. 958 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:22 id:dBxApVh60
      >>935
      一周目どうしても急かされるからだけど、スパロボは二週目から面白いからな
    959. 959 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:24 id:dBxApVh60
      >>954
      多分ボツじゃないかな、今回はそういうのが多い、まあ、今回作る側的にも大変そうだけれども
    960. 960 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:26 id:dBxApVh60
      >>769
      関係ないけど今回再攻撃覚えるのめちゃ遅くなかった?
    961. 961 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:28 id:dBxApVh60
      >>802
      FGOから来てそうな顔してるよな
    962. 962 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:29 id:tnzAr4oB0
      >>944
      情報サンクス
      もう少しレベル上げてみるわ
    963. 963 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:30 id:3CsyvmpQ0
      >>955
      養成の上限解放はTではエキスパンション発売に合わせて無料だったから30も無料じゃないかしら

      取り敢えず内容は未定だけどシリーズ化の発表に合わせてエキスパンション発売して次回作との幕間シナリオを描くってのが落としどころとしては妥当?
    964. 964 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:32 id:dBxApVh60
      >>851
      ラスボス恒例の戦闘前台詞見るのに重宝したわ

      ザガートとギャブレーは許さんけど
    965. 965 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:34 id:dBxApVh60
      >>630
      回りも強いから気にはならんかったな(笑)
    966. 966 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:35 id:3CsyvmpQ0
      >>959
      やっぱりでないんか~残念

      ていうか覇界王、ソムニウム全員にちゃんと声つけてやってくれよ……
      原作だと戦闘中もリミチャンでベラベラ喋るからラミアだけだと違和感がある
    967. 967 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:35 id:dBxApVh60
      >>667
      人数的な問題
    968. 968 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:37 id:dBxApVh60
      >>655
      V2、ミスはあれど、そんなにモーション酷いか?結構気に入ってるけどなあ
    969. 969 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:38 id:dBxApVh60
      >>675
      自分でつけよう
    970. 970 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:39 id:dBxApVh60
      >>685
      みんなが戦闘アニメ長いとかあの当時言われまくったせいやで
    971. 971 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:43 id:dBxApVh60
      >>885
      それ、ジOじゃね?
    972. 972 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:44 id:dBxApVh60
      >>529
      正直今回のニューは昭和感感じて好き
    973. 973 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:46 id:dBxApVh60
      >>554
      隠しやな、ワイは仲間にならんかった(T-T)
    974. 974 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:48 id:dBxApVh60
      >>560
      今回のシステムでやると分割ないから小隊制でもいけるとは思う、明確に不満がでたのはサルファあたりからやし
    975. 975 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:51 id:dBxApVh60
      >>594
      性根が悪い昭和のアイドルから面白い昭和のアイドルになってワロタ、正直ちょっと好きになった(笑)
    976. 976 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:52 id:dBxApVh60
      >>599
      別に課金でもいいけど、無料アプデじゃないかなと思ってる
    977. 977 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:53 id:dBxApVh60
      >>796
      一人忘れてるやん(笑)
    978. 978 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 07:53 id:dBxApVh60
      >>604
      ヴァン
    979. 979 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 08:07 id:duIHlS.c0
      >>933
      新規なのに3機だけでシナリオほぼないナイツマは?
    980. 980 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 08:15 id:ChitDwUW0
      10段階改造のフルカスタムボーナスはみんな何にしてる?
      個人的には継戦か射程辺りが無難かと思うが
    981. 981 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 08:28 id:1e.uHs4w0
      これくらいのシナリオなら鉄血とかサクラ大戦とかがDLCで来ても違和感無さそうだな
    982. 982 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 08:31 id:FeVjZ0690
      >>980
      月虹影帥はバリアEN0
      他は基本移動か射程
    983. 983 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 09:04 id:WJbbMmA40
      >>928
      改造と養成施せばそれよりもっと火力出せるユニットがわんさかいるという事実
    984. 984 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 09:12 id:aLnwBcp10
      >>548
      そういう意図なら文章が間違ってるぞ
    985. 985 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 09:24 id:NAm8wcOh0
      >>952
      結局1本道のが居る居ないが無い分クロスは練り込みやすいって事なんやろね、DVEもほとんど無かったし

      もうちょい不自由でも良かったと思うわ
    986. 986 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 09:30 id:NAm8wcOh0
      >>980
      射程かなぁニューガンだけは弾倉にしたけど、今回敵そんなに遠くないから移動そこまで要らんしAOSアプデしてたら初速は出せるし
    987. 987 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 09:32 id:T2Nk3PHN0
      すまんなスイッチ版が売り上げ勝ってカスサンがカスサンがとか言ってた雑魚買ってないwwwクソロードのPS4なんて売れなくて当然w
    988. 988 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 09:40 id:6q5c2Tv30
      ギアス序盤に仲間になって以降一切テコ入れなしはひどくね
      後続機ムリなのは仕方ないけど終盤で性能一回り上げるくらいはしてくれよ
      どのシリーズでもこういうポジションの作品いるけど毎回思うわ
    989. 989 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 09:47 id:kETqFiUv0
      DLC機体いつくんの?光武はよ使いたいんだが
    990. 990 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 09:50 id:zXI8Uv3t0
      >>980
      移動・射程はAOSアップデートと、なんなら先制攻撃でも十分賄えるし
      (今回、短ターンクリアとかのSRポイントとかも無いし)
      正直優先度は感じなかったかな。

      で「武器の消費EN10%減」は仮に消費100の武器でも減るのが10、
      だったら10回分と考えたら「HP+1000、EN+100」の方がお得感を感じるし、
      EN回復を持ってる機体だと元のENが多いほど回復量多い。

      だから「地形適応」「HP+1000、EN+100」「弾数」「バリア消費0」から
      機体に合わせて選ぶ形だったかな。
    991. 991 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:07 id:WJbbMmA40
      ギアス勢は武器改造でかなり優遇されてるからな
    992. 992 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:08 id:RZCCrVSk0
      巨大サンユン君のがよっぽど怪獣してんだよなぁ
      ぶっ壊れすぎる
    993. 993 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:09 id:MmTCYvhC0
      ナイツマの敵今んとこ眼帯オバさんしか出てこないな。
      もしかして、ナイツマとっても薄味か?
    994. 994 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:13 id:3CsyvmpQ0
      >>988
      普通に
      月虹影→月虹影帥

      フレームコート追加(燃費極悪の超火力形態パージ可)

      で良かったと思うんだけどねぇ
    995. 995 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:15 id:3CsyvmpQ0
      >>980
      脳死で地形適応
      運動性と照準値上がるみたいなもんだし
    996. 996 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:16 id:3CsyvmpQ0
      >>987
      steam忘れてない?
      カスサン有りと比べるならPSとPC合わせた数になるけど
    997. 997 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:37 id:6Sqf0h600
      >>871
      それにプラスして周回特典?でもう一つスロット増やせるらしいですよ……
    998. 998 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:42 id:6Sqf0h600
      >>138
      総戦力は敵機体の戦力を合計した数値だからなぁ……数が少ないけど強力なのか雑魚の大群なのかあれだけじゃ判別できないのよ
    999. 999 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:46 id:6Sqf0h600
      >>272
      一応早期加入とはいえ隠しキャラだし……
    1000. 1000 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:50 id:6Sqf0h600
      >>327
      戦艦系で突撃覚えるの確かゴメス艦長くらいなんだよなぁ……移動後攻撃ある人が覚えてもなぁ……
    1001. 1001 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:50 id:eYqlU3z.0
      >>993
      最初のシナリオ辺りとか大分端折ってるからなぁ
      ほぼレイアースのおまけみたいな立ち位置になってる
    1002. 1002 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 10:56 id:6Sqf0h600
      >>462
      その代わりそのV2はABパーツ未対応ですけどね……
    1003. 1003 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 11:04 id:6Sqf0h600
      >>553
      何か最後の2ステージの難易度に関わるみたいです。
      全5回の問いかけで何方かに必ず傾くのでそれで簡単か難しいかが変化した上で難しい方だと更に追加の選択肢でもっと難しくなるかどうかを変化させられるみたいですね。
    1004. 1004 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 11:11 id:6Sqf0h600
      >>667
      他の銀鳳騎士団メンバー……というか各中隊でジャロウデクとの戦線維持をしてるみたいだからなぁ……唯一フリーな若旦那が参戦してるんだと思う。
    1005. 1005 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 11:21 id:6Sqf0h600
      >>966
      ヒントCV未決定
    1006. 1006 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 11:23 id:6Sqf0h600
      >>1001
      ナイツマは地味に作中の時間経過がエグいからなぁ……一話で一年経過とか普通にあるし……
    1007. 1007 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 11:24 id:RZCCrVSk0
      期待してたクワサンが支援系精神コマンドだらけ
      もうサブパイでもやってろよと
    1008. 1008 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 11:43 id:3CsyvmpQ0
      これ緊急ミッション化するのってミッションクリア数かな?
      フリーミッションやり過ぎると強制進行でキー以外のミッション消えたりしやすくなってやばめ?
    1009. 1009 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 11:47 id:GHQX99Ol0
      >>854
      でも総監なら敬意を払った上でカッコイイからでつけたんだろうなって脳内補完できる安心感ある
    1010. 1010 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 11:59 id:aBfAbz0Y0
      >>993
      「トライアンドエラーしながら理想のロボを作り上げる」部分がウェイト高いからねぇ
      名義上アニメからの参戦と考えれば
      極端に時間経過させずドンパチやれる
      範囲はかなり狭くなってしまう
    1011. 1011 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:01 id:hii74VLT0
      言われてるほどV2とνのアニメ酷いかなぁ
    1012. 1012 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:03 id:GHQX99Ol0
      >>1005
      それじゃまるで今後アニメ化して声を決定するみたいじゃないてすかぁ
    1013. 1013 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:06 id:GHQX99Ol0
      >>995
      地形適応が最高、そう思っていた時期が私にもありました…
      武器もSになるなら攻撃力補強の選択肢になるんだが…
      パープ2のエースボーナスにジャミングと戦艦の指揮で命中率海比率モリモリなんだよなあ…
    1014. 1014 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:09 id:Nz0NFOHW0
      前作以上に真ゲッタードラゴン強くて草
      ゲッター線解放が強力能力すぎる
    1015. 1015 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:17 id:sstaGDzy0
      >>933
      ブルー1 努力使えるが途中まで重い。カスタムとABに見放されアタッカー失格
      パープル2 カスタムと隣接のジャミングと精神と補給。総合的に強い方
      ローズ3 応援脱力。切り込み役としては火力が足らない、単独の追加武装もない
      ゴールド4 ABで与ダメも貰えるが追加武器の火力が低い。BBはさぁ…
      レッド5 アタッカー。強いが最強技追加が遅い
      ブラック6 使い勝手は良いが原作のような凶暴な強さが感じられない

      微妙なのはお兄ちゃんと次点でピンクかな
    1016. 1016 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:17 id:.kPkU79u0
      >>992
      エクストラアームズだよりで1.2倍と2Lあるとは言えぶっ壊れとまでは言えなくない?
      条件付きの強キャラ位
    1017. 1017 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:20 id:sI55iJzf0
      カイザー、グレート、Zの合体攻撃欲しかったな……
    1018. 1018 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:23 id:jNLVmZ7E0
      >>996
      ただのゲ/ハ煽りだろうしスルーしとこうぜ
    1019. 1019 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:34 id:Mn1jCsqu0
      >>1011
      そもそもガンダム系はGジェネに出ること多いからそっちと比較する人も多いんじゃないかな
    1020. 1020 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:44 id:eYqlU3z.0
      >>1015
      チームラビッツで一番有能がパープルツーなのは予想外だった
    1021. 1021 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 12:53 id:y7EKTN570
      今作の支援機最優秀候補だからな<パープルツー
    1022. 1022 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 13:02 id:xK.12Xhc0
      今作最強は間違いなくファイナルガオガイガーだな。これは家さえ超えてしまった
    1023. 1023 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 13:05 id:Dqp7N6WQ0
      一応エンディング迎えた
      オチ的には微妙だけど新たな可能性を感じた
      ①ミッション選択制だから自由度は上がったし参入のタイミングが変わって変化もでそう
      ただバグとか多かったけどw
      ②ミッション選択制の不満
      全体のシナリオがブツ切り感が強いしクロスオーバーが薄い
      ここが上手く出来ればスパロボのシナリオやクロスオーバーが
      拡げられるかも
      ③キャラやユニットが多い
      嬉しい反面,使え切れない
      周回プレイで仕様するけど,これはこれで大変
      ミッション選択制なら小隊制導入もアリかも
      そして予算の問題だろうけど,イベントのボイスやグラが少ない
      せっかく30周年なのにもっと盛り上げて欲しかったかな

      だけど根本的なシステムは変えられないけど,ミッション選択制やドライストレ-ガーのAOSを利用した強化なんて可能性を拡げたと思った
      後はこれをキチンとブラッシュアップしてくれれば良いと期待
      寺田Pはじめ開発チームはこういう所の積み重ねを直ぐにおざなりにするからw


    1024. 1024 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 13:11 id:PObnpEgw0
      >>1011
      キレイではあるけど演出面ではあんまり面白くないとは思う
      動きも派手さは無いし
    1025. 1025 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 13:15 id:WJbbMmA40
      >>982
      ファイナルガオガイガーにバリアEN0しちゃったんだが...
    1026. 1026 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 13:17 id:WJbbMmA40
      いずれαやZシリーズみたいに
      30も第2次第3次とか作ったりするんだろうか
    1027. 1027 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 13:43 id:nlxfriw.0
      >>988
      映画のフルアーマーみたいな武装くるかと思ったらこなかった・・・
    1028. 1028 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 13:58 id:T2Nk3PHN0
      >>1018
      PS負けて悔しいですねーwwwスイッチカスサンないから売れないとか言ってた雑魚息してるーw
    1029. 1029 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 14:02 id:WJbbMmA40
      >>1022
      これで乗組員誰か一人でも覚醒覚えていたら間違いなくチートだった
    1030. 1030 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 14:19 id:Dqp7N6WQ0
      期待以上の出来だった
      エリアミッション選択とかサブミッションも可能性を拡げたと思う
      残念なのは,発売前から言われていたけど…
      開発予算厳しいのだろうなぁと
      色々と頑張っていたけどヒュッケバインに関しては正直,拍子抜け
      アレはシナリオ的な問題なのか予算なのか
      後は個人的にもっと合体攻撃が欲しいわ
      あれだけキャラやユニットが参戦してるのに~
      V2ガンダムが2機入手できるのだから合体光の翼とか
      ガオガイガー系3機によるトリプルへルアンドヘブンとか
      捏造合体攻撃があっても良かったのに
    1031. 1031 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 14:38 id:nlxfriw.0
      ガオファイガーの立ち絵を敢えて悪い方使ってて
      前のガオガイガーのアニメ担当に考慮しなんだろうなーって思えた
      ディバイディングドライバーとか特に酷いしな
    1032. 1032 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 14:46 id:3t8.dYNA0
      >>1031
      ガオガイゴーは担当チーム複数居る感じだな
      ドリルニーは完全にアリオスの人だがシナプス弾撃は明らかにマイトガイン等担当のだし
      というか月光影帥とかも複数担当チームだよなあれ
    1033. 1033 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:00 id:iyxy82Z80
      マジンガー、ゲッター、ガオガイガーがわかりやすく強い

      発売前から目玉作品で注目されてたカイザーとFはともかく、なんか知らん特殊能力発動しだしたドラゴンくんにびっくり

      序盤はイカルガが無双する
    1034. 1034 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:11 id:gjenU0Vh0
      >>1032
      覇界王は今回原作の監督やスタッフや漫画版の先生等が関わってるから
      バラバラと言うならそこでは
    1035. 1035 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:14 id:RZCCrVSk0
      ようやくクリアしたがなんだこの終わり方
      2周目はとりあえずDLC1待つか
    1036. 1036 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:16 id:0ZKqOHHq0
      >>926
      加えてサポーターにジョシュ入れれば気力10低下無しに補給できるからな
      気軽に補給できる
    1037. 1037 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:20 id:0ZKqOHHq0
      >>933
      簡易版ブラックサレナ(アームズ付けると尚良し)+反復横跳びで無限稼ぎのタマキが不甲斐ないと申すか
    1038. 1038 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:20 id:3CsyvmpQ0
      >>1029
      こりゃやベーやつと空気読んで成人したら覚醒を忘れる幾巳ちゃん
    1039. 1039 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:24 id:0ZKqOHHq0
      >>980
      ウチはグリッドマンはBセーブと合わせると弾数5になるから弾数
      主人公は活躍させたいから地形補正up
      タマキは反復横跳びの為に移動
      あとはメンツは地形補正か移動射程の3択な感じにしてる
    1040. 1040 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:24 id:3CsyvmpQ0
      >>1033
      遺産ミッションはエルガイムMk. II無双だった

      わりと一直線に並んでるから決意マルチか強化パーツとH&Aで位置取りしてマップ兵器撃つ簡単なお仕事

      一列でも射程12は壊れだわ
    1041. 1041 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:24 id:Fstm9pXe0
      >>988
      そんなあなたにエクストラアームズ
    1042. 1042 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:26 id:0ZKqOHHq0
      >>1016
      移動後可能武器射程1~4問答無用で気力10低下にサイズ差無視バリア貫通素で持ってんのは強いよ
    1043. 1043 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 15:44 id:RZCCrVSk0
      >>1042
      ATK8000の射程10でサポでボス使って前線に置いとくだけで軒並み壊滅してくれる
      アカネ君も見習ってこんな怪獣作ろう
    1044. 1044 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 16:24 id:eYqlU3z.0
      >>893
      イデオンガンやプラズマダイバーミサイルとまでは言わんがもうちょっとパンチ力欲しかった
      威力が消費ENの割にあってない
    1045. 1045 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 16:42 id:exnrZSB70
      1周目クリアです
      まぁ色々と言いたい事は有るけどやりこまないと全貌が見えないかな
      後は発売早々だけど、この終わり方とDLCを垣間見て,続編が直ぐにでるのでは?
      当面DLCで繋いで続編?というか同じシステムで出せるでしょ
      そもそもDLC限定参戦の戦闘アニメ作ってるんだからシナリオさえ調整すれば出せるって事
      ミッション選択なら展開も拡げられるし
      公表してるだけでも鉄血とかボルテスとか
      13万本初動で売れてるのだから海外でどれだけ売れたかだろうなぁ
    1046. 1046 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:12 id:6Sqf0h600
      >>417
      一応いくつかの動きは原作を再現した構図ではあるんだけどねぇ……
    1047. 1047 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:16 id:3CsyvmpQ0
      >>1005
      フルメタは原作小説版参戦でスパロボで先にキャスティングして声当てたじゃん
    1048. 1048 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:21 id:.nZZByow0
      カレーライスの問の門は赤と青しかないと思ってたけど黄(金)?の門もあるんだ
    1049. 1049 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:22 id:0J32pDNz0
      天秤が右か左かで何が変わるんですか?
    1050. 1050 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:26 id:NRK1ckmO0
      今までのスパロボにあった困難ルートとかに関わる
    1051. 1051 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:29 id:eYqlU3z.0
      カールレウムのごめんなさいが完全に響のアレで笑う
    1052. 1052 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:32 id:6Sqf0h600
      >>1029
      凱兄ちゃんの決意とマルチアクションで代用可能だからなぁ……
    1053. 1053 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:35 id:6Sqf0h600
      >>1049
      ラスボス関連の難易度、
      三段階のうち一番簡単かそれ以外かを天秤の傾きで判断してるらしいですよ
    1054. 1054 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 17:36 id:dBxApVh60
      >>1028
      別にゲームハードなんてどっちでもいいでしょ(笑)
    1055. 1055 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 19:05 id:dBxApVh60
      >>1005
      チャンディーは確か、桑島さんやで、声
    1056. 1056 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 19:16 id:3PxBjNtg0
      ファイナルガオガイガーは精神タンク育てといたらSPアップつけた分とかグレートエースのSP75%開始反映される?
    1057. 1057 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 19:17 id:QDPZ06oH0
      >>993
      オバサンが大半で
      後は悪役上級将軍と黒いドラゴンで
      ボス系は3人だけだった
    1058. 1058 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 19:43 id:IKgdGQoI0
      >>1043
      射程10とか他のパーツもだいぶ盛ってるじゃん
      それだけ盛れば他のでも壊滅してくれるよ
      エクストラアームズと合わせて強いけどぶっ壊れまでは言えんよ
      エクストラアームズがぶっ壊れ性能
      サンユン自体はぶっ壊れパーツとの相性が全体の中でもかなり高いから十分強キャラ、レギュラー採用率も高くなりそうではあるが、やっぱりもろもろの上位陣には届かないように調整されてるでしょ
      パイロットのパラは主役級キャラから比べると15から20位低いし、ポイント集めて400にしても今度は15段階、20段階改造での攻撃力の差が出てくる
      機体のステも2Lながら運動性、装甲がリアル型だから避けずに痛い
      育成で回避防御上げれば平気は他のすべてに当てはまる
      活躍させるにはそこそこテコ入れ必要なのはぶっ壊れとは言えない
    1059. 1059 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 19:58 id:A24Q6PDa0
      40話くらいまでくると
      大抵のステージが味方1ターン目で終わるから、反撃スキルが全部死んでるな
      ダンが強い!反撃で敵を全滅できる!って攻略サイトにあったけど、そもそもに敵のターンにならないという
    1060. 1060 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 20:05 id:4abQNpex0
      決戦のセフィーロで陣構えて待っていたらマップ右下にイノーバが来る度に
      「アプリに異常」でゲームが終わったわ。3回落ちたから何らかのバグかな?
      結局攻めて倒したんだけどその後エメロード姫が3回じゃなくて4回行動してくる・・・
      確認したら「1ターンに3回行動」って書いてあるけど何だこれ?
    1061. 1061 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 20:17 id:IKgdGQoI0
      >>1060
      同じ
      イノーバが光ターゲッティングした時点で100%落ちた
      戦艦の行動回復で後ろに下げられたから何とかなったけど、なかったらステージやり直ししなけりゃならなかった
      と言うか一回やり直した
      一回目は原因不明で二回目に↑の条件が特定出来た
    1062. 1062 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 20:46 id:xZKeLEQQ0
      >>1027
      ギガフォートレス来ないとか詐欺やろこんなん
    1063. 1063 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 20:48 id:xZKeLEQQ0
      今回エンペラーじゃなくてもグレート強いからまあ許せるけど、カイザー出すならエンペラーも出してくれよ。

    1064. 1064 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 20:53 id:xZKeLEQQ0
      >>929
      ネオサイクロンアームストロング云々みたいな背中が好きじゃない
    1065. 1065 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 20:54 id:xZKeLEQQ0
      >>979
      双子の妹ちゃんが可愛いから許す
    1066. 1066 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 20:55 id:ap169Pnb0
      >>987
      この手の煽りする奴ってpsかSwitchどっちかしか買わん宗教なん?
      どっちのハードも持ってる奴の方が多いんちゃう普通。
    1067. 1067 スパロボ好きの名無しさん 2021年11月05日 21:47 id:kmTZliCT0
      >>1066
      下手すりゃどっちも買ってない可能性すら有るかもね…
      例えば手軽に(数字上