306: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:12:20.22 ID:axxmClnT0
309: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:13:34.60 ID:BVKxnlCA0
スザクはガンソ関連メインと騎士関連でたまにでる
あと主役格扱いなので特殊セリフは多い
あと主役格扱いなので特殊セリフは多い
313: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:16:36.54 ID:axxmClnT0
>>309
特殊多いっけ?
基本ルルーシュ、スザク、カレンで殴ってたけど圧倒的にスザク少なかったぞ
まぁGGG防衛のときとかも特殊台詞あるカレンがおかしいのかもしれんが
特殊多いっけ?
基本ルルーシュ、スザク、カレンで殴ってたけど圧倒的にスザク少なかったぞ
まぁGGG防衛のときとかも特殊台詞あるカレンがおかしいのかもしれんが
317: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:20:50.10 ID:BVKxnlCA0
>>313
sinに乗せてるときはキングジェイダーにもある
ボスはほぼ全員あるはず
特殊だけじゃなくて通常セリフも出しゃばるからその時出なかったんじゃないか
sinに乗せてるときはキングジェイダーにもある
ボスはほぼ全員あるはず
特殊だけじゃなくて通常セリフも出しゃばるからその時出なかったんじゃないか
310: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:15:20.68 ID:H4Z29S5k0
ギアス組序盤で武装追加も全部終わるの悲しすぎるよな
オリジナル機体で優遇されるのかと思ったら強さ以外は結構悲惨やった
オリジナル機体で優遇されるのかと思ったら強さ以外は結構悲惨やった
311: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:15:46.26 ID:BxIQ/neDd
たまーにシナリオデモで顔出すけど特に重要な絡みは全く無いスザク
314: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:18:11.80 ID:bppo9N5Da
出番少なくても印象的なイベント一個あれば違うんだけどね
豹馬がチーフテンに名前つけるイベントとか好き
豹馬がチーフテンに名前つけるイベントとか好き
318: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:20:50.99 ID:X4FUqIMAd
カミーユもかなり空気だったけどヨナと絡む艦内ミッション良かったぞ
481: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 18:53:49.82 ID:Pwml/W1D0
z破壊の時もなぜスザクとルルーシュが対立してるのかわからなくてたまに見るギアスのシーンでなぜか学生してたり理解不能だったわ
本編みてやっと腑に落ちた
本編みてやっと腑に落ちた
498: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 19:06:34.91 ID:kcuIR6Bx0
>>481
嘘か真か、皇帝ルルーシュ回りの話で、ナナリーがC.C.をどつき回すという脚本案もあったらしいが
嘘か真か、皇帝ルルーシュ回りの話で、ナナリーがC.C.をどつき回すという脚本案もあったらしいが
503: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 19:11:03.96 ID:NP3AvJAr0
>>498
正直、ギアス続編アニメの黒幕だと思ってる…
復活のルルーシュ発表直後のPVだと、ジルクスタンじゃなくオレンジ畑でスザクが襲われてたし
テロ側が世界の嘘を暴くとかゼロの正体暴くみたいなこと言ってたし
正直、ギアス続編アニメの黒幕だと思ってる…
復活のルルーシュ発表直後のPVだと、ジルクスタンじゃなくオレンジ畑でスザクが襲われてたし
テロ側が世界の嘘を暴くとかゼロの正体暴くみたいなこと言ってたし
ス、スザクは底力2重発動で耐久最強だから・・・。
スザクもそうですが、ギアス勢が全体的に薄かったですね。
ルルがダバを気にかけてたり、とかは良かったけど。
劇場版設定だと仕方ないのかな。
戦力面でカレンがトップはれないのもキツイ・・・。
フレームコート持ってきてあげてよー。
スザクはパーツ大量+クリティカル連発でクッソ強かったです。
ギアスじゃないけど、豹馬のチーフテンイベントはホント良かった!
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638234944/
コメント
他作品との絡みは好きだけど、それでもいなくても何とかなるようなストーリーだったしなぁ….
ゼロレクイエムのシャアとの思い出語りくらいしか見ものがない
一番印象に残ったのが
プリシラ「童貞って何?」
ルルーシュ「俺にふるな。」
クラウチングダッシュしたのに次のカットで足止めて撃ってるのはないっすよ
頻繁にマップに出さないけどバージョンアップされてから
なかなか真ゼロビームと言ってくれない・・・・
スザクはどこで出てきたか覚えてない
人間味無いからなぁ。TV本編でドラマをやり尽くして燃え尽きた感で。
コードギアスはスパロボにとって特別な作品だからな。
マジンガー・ゲッター・ガンダム外しても入れるだろ。
白紅はZの頃散々優遇もらって暴れたんだから我慢しろ
あと映画じゃ若干不甲斐なかったし
あれが良い悪いじゃなくて致命的に戦闘に合ってないわ
ガンソの双子がやられたときに「僕たちのようになるな」って言ったシャリオ君好き
脇役なん?スザクって。
かかるだけでテンション下がるレベル
俺は印象に残ったギアスキャラの会話
玉城「呼んだか?」
ルル「お前ではない!空気を読め!」のとこだったわ
その理論だとエヴァもいそうなもんだが今回いなかったな
分かる人(主に古参プレイヤー)は分かるんだけど30のシナリオだと説明足りないからな
(何言ってんだこいつ…?)
一昨日配信されたDDの最新シナリオがちょうど「大将軍ガルーダの悲劇」だったな
途中から敵も味方もただのいるだけ参戦だったな(正直シャリオあそこまで引っ張らなくてよくない?)
精神コマンド見て、一軍決めるので特に特色のないオフェンスだなとw
拾得増加パーツ付けて被援護で他者の撃墜稼がせるガンダム+アムロが異常
敵サイドが関係のない豹馬が何でそんなに怒ってるんだと不思議に思ってるシーンがあったけど、割と多くのプレイヤーが同じ感想を抱いてそうだよな
レイアースとか、マジプリに分けてやれよと思う
せめてworld endあたりを流してほしかったよね…
ガルーダとの苦い思い出がある、みたいな話も仲間にする順番によっては触れられないからミッション型の弊害が出たなぁと
たったの消費20で相手の援護防御不可の上に毎ターン気力2上昇のパッシブって
例えそれがエキスパートであれ
むしろ一撃で落とせない耐久力の敵でやってみて欲しいよね(底力重複)
12月のDLでエキスパンションに相当するミッションで出てくる敵の誰かしらにやって久々にワンキル出来るかどうか怪しい位の高耐久の敵と戦いたいわ
スザクはDLCミッションで結構出番が増えた印象
いや今回DLC枠だけど大神さんとか新次郎とかもいるから
ぶっちゃけ戦術指揮的な意味ではそこまで困らないっつーか・・・
主役誕生日記念ガチャなんてルルーシュしかやってないんだから特別だろ?
ルルとスザクでダブル主人公のはずだけどねぇ
AI達に反応する豹馬。それだけやしな。いつまでガルーダ引きずってるねんお前
スザクは3番手ポジだなあ
最終的には援護攻撃もしくは再攻撃で2体まとめてぶっ飛ばすようになるけどそれまでは大変お世話になった
扇&玉城以外だとボスの全員鉄壁も破格すぎないかと思ったな
「ルルーシュのことを悪逆皇帝と呼ぶのは止めて」
という台詞良かった。
原作と違ってる世界やし。悪逆をしたのか疑問だわ
(何言ってんだこいつ…?)
枠の少なさの割りを食ったキャラの一人だわ
火力不足すぎる
いうて言ってほしいか?
あんなキャラ崩壊セリフ
機体はパッケージに載るくらいなのにね
ほんとこれ
絶望的に合わな過ぎてガン×ソードのBGMかオリジナルの死線を越える翼は我にってやつにしてた
ルルーシュはダバと絡みあったからギリギリ空気にならずに済んだかな
プレサンでリバイブに変えた
そんなんルルーシュ邪魔にしかならんやろ
コレに関しては自分はカスタムサントラ使えるからって理由でPS4版にしたの本当に正解だったと思う
即デデデデデン‼︎とギアス使用時のBGMにそれぞれ変更したわ
switchか?それ以外の機種ならカスサンめちゃくちゃ簡単だから試したらいいと思う
CD無くてもYouTubeでもなんでも変換すれば曲はいくらでもあるし
最初何かの合成映像か何かだと思ってたよゼロビィィィィィィッム!って
ギアスだけじゃなくて他もムービー無いし、DVEはほぼ無いし手抜き過ぎて悲しくなる
中断メッセージよりDVEちゃんとしてくれって思ったわ
開発の感性が終わってるだろうな
あーさーも よーるーも こーいーこーがれーて
くらい入れてて欲しかった
ええ...switch?
別の機種ならカスサンすればいいのに
弟と一緒に逃げ出していればまだ見せ場が作れそうだったな
久しぶりにやったから豹馬ってこんなキャラだっけ??ってなった。でもデッカードとの絡みは良かったと思う。
スザクは最初に襲われた時に式典用機体でも何回も返り討ちにしてたりするくらいには強いんだぞ、やり直しのせいで絶対負けるけど
視線を越える翼設定してる人が自分以外にも居て感激してる
まだ序盤だけど、ルルーシュそんな事言うのか‥残念すぎる
PSPの時のBGMが一番安定する
おばさんのギアスは下手に話に絡めるとめんどいし何より戦闘員じゃないから使いにくいだろうね
機体の強化や追加武装とかが何もないから序盤から変わらないっていうのはあるけど特別不遇ではないと思うよ
弱いわけではないしsiNだけじゃなくてアルビオンゼロも使えたり月虹影のかわりに完成版の月虹影帥が登場するし
てか復活の戦闘シーンが地味だったからしゃあない
復活って印象に残るBGMなかったからな
ザンスカールやポセイダルと組ませたらよかったのにな
いやガルーダは引きずるだろ
説明がないのはあれだけど
絡み具合がDLCキャラと大差ない感じ
いつまでってアレ正確な時系列わからんけど一年前の出来事やった筈やから知ってたらそら引き摺るやろ本人が孤児って事もあれば
他はなあ
DVEは思った
Fの頃より減るなんて思いもしなかった
シナリオにろくに絡む事あったか?
スザクって「ルルーシュの敵」としてしかシナリオで生きてこないキャラだからなぁ
味方になった後は総じて空気というか。
劇中戦闘シーンのいいとこ詰め合わせだったから不満ないわ
見てないとそう思うんかね
普通に強いぞ、ギアス組
ただ、加入時点でほぼ完成していて機体もパイロットも特に強化が無いので地味ではある
性能的にも最上位には劣るけど充分上位くらい
その上パーツ装備スロットが多いのでプレイヤーがぞれぞれの趣味に合わせて調整出来るという魅力もある
そもそも今作は味方が強すぎてインチキ防御スキルを活かすタイミングがほぼないからな…
代わりのスーパービルドタイガーはタイガーギムレット実装されてないしな…
デボネアの撃破がアッサリし過ぎて倒した感じしなさ過ぎてガッカリした…
確かスザクですら15万以下無効とかの酷い効果だったので、下手したら詰むからダメでしょ…
時系列的につい最近の話なんだが…
そのやり取りは好きだけど、その後のダンの整備の話がオリジナル7をパーツ取りにしただけで、全然解決になってなくてもやる…
Tの時は解析したから修理できただったのに、今作はこれ以降、どうやってダン治すの?ってなった…
特定の敵用の台詞の出る確率低いよ
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください