917: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 18:35:06.04 ID:B9hPR4TD0
「GRIDMAN×DYNAZENON」完全新作劇場版公開決定
劇場版


921: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 18:36:27.71 ID:DMZKG8D30
やっぱ新作あんのか
最近動き大石

924: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 18:37:40.41 ID:lD/w3I2K0
「GRIDMAN×DYNAZENON」完全新作劇場版(仮称)制作決定!

原作:グリッドマン
監督:雨宮哲
脚本:長谷川圭一
キャラクターデザイン:坂本勝
音楽:鷺巣詩郎
アニメーション制作:TRIGGER

https://twitter.com/ssss_project/status/1470325688565923840?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

928: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 18:43:33.78 ID:ZuuS4yDSr
>>924
つまり
アカネちゃんと六花ちゃんとユメちゃんの三人が一度に楽しめるてことですか?
うぉおおおおおおおおおお

926: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 18:42:12.89 ID:6CPEsfwbd
劇場版で六花の太ももがとんでもない事になってそう
SSSS.GRIDMAN 宝多六花 ~I believe in future~ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


956: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:09:18.80 ID:LepwltRna
>>926
祐太にいい感じに育てられてそうな気がする

930: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 18:45:38.04 ID:VR5UiFfD0
アカネちゃんは現実世界に帰ったので出ません
とかありそう

933: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 18:47:11.14 ID:fI6lLkNWa
リアルのアカネくんが出てくんじゃね
アニメのグリッドマン同盟と新世紀中学生はでてこなさそう

939: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 18:52:16.18 ID:ZuuS4yDSr
アカネちゃんの出番無くても
六花とユメちゃんとムジナさえ出れば俺は満足だよ
え? なんか忘れてる?
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)キャラ名、ムジナ セット内容、シャツ、ベスト、ネクタイ、パンツ


963: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:15:35.82 ID:TANZNGs30
>>941
出ないのも寂しいだろうがアカネくんまた出てきたとしたらなんだかな
ヨモギとユメが仲良くしてるとこは見たい

970: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:23:38.57 ID:nBB28LJI0
>>941
ユメちゃんの棒読み演技いいよな

982: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:36:47.40 ID:O3+8RJUE0
>>970
つまり六花の棒読みはアウト?

989: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:44:05.77 ID:nBB28LJI0
>>982
いやそんなことはないよ
六花も好きよ

962: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:14:49.10 ID:tGjfj8Sva
なんだかんだでダイナゼノンのあの棒読みのような演技好き

949: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:05:15.03 ID:EG9zxeX40
ダイナミックならグリットマンVSダイナゼノンになったんだろうな

960: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:14:08.38 ID:Hcpi9Dnvr
>>949
ダイナミックはVSより対(つい)だな

966: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:17:40.66 ID:Yuf6vnMZ0
>>949
元ネタ的にFPグリッドマンがサンダーグリッドマンで、ダイナゼノンがダイナドラゴンだから、キンググリッドマン枠じゃね?

957: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:10:26.32 ID:PlCL2rjH0
破壊王グリッドマンvsダイナゼノン

954: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:08:49.15 ID:cuLMZatZ0
キレイになったアカネくんが出てくるぞたぶんきっとおそらく

964: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:17:10.69 ID:VR5UiFfD0
アンチくんと二代目が立派になってる時間経過はグリッドマン同盟にも適応されてるのかな

シン・ウルトラマンの公開日も決まったようだし、来年の映画も楽しそうじゃないか

969: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:21:48.73 ID:SLx0I2lb0
グリッドマン同盟、ガウマ隊の面子が出てきたら自分としては嬉しいけど、また別の誰かがヒーローになって頑張るって形でもそれはそれで。観に行きてえなぁ

976: 名無しのスパロボさん 2021/12/13(月) 19:28:03.13 ID:UXQwQbdHd
>>969
ガウリ隊と聞いてヤーパン忍法火炎車で肝を冷やすな!













おおお!!ついに発表キターー!!
シン・ウルトラマンといい、嬉しい発表が続くなぁ~
いったいどんな話になるのか・・・メッチャ楽しみです!

グリッドマンもスパロボに来たし、
次回作ぐらいにダイナゼノンも参戦して欲しい、
いつかは同時参戦!
と思っていた矢先に更に続編がw
こうなったら劇場版参戦で一気に同時参戦してほしいw












引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1639289991/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 20:44 id:sPLTKPx.0
      とりあえずグリッドマンとダイナゼノンのグレート合体が見たいです

      見たいです
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 20:56 id:yiTMfA.w0
      全員集合にはならないんだろうなぁ・・・
      チセと鳥の怪獣くらいは出してくれ
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 21:02 id:6sE9yIkW0
      グリッドマンシグマVSグリッドマンナイトとか見てみたいなぁ
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 21:03 id:0am5dPJi0
      >>1
      フルパワーグリッドマンとダイナゼノンでもいいんだぜ?
      と言うよりそっちを期待してる
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 21:03 id:5vhT9YdL0
      だからこの間アズールレーンでコラボしてさらに知名度上げる必要があったんですね。

      マジで楽しみだなぁ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 21:08 id:xwYZdtCA0
      世界観の似ているマイトガインと共演を!
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 21:09 id:sPLTKPx.0
      とりあえず怪獣がどんな風に出るか、どんなデザインなのか楽しみだわ

      楽しみだねぇ、アカネくん?
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 21:51 id:3Ej2pLId0
      アレクシス復活したりしないかな
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 21:56 id:OVhKpxBM0
      これまでのシリーズの人間キャラは出ないでしょ
      今までの戦いが無駄になっちゃいかねないし(特にアカネくん関連)
      監督も「蓬の戦いは終わった」とか言ってたし
      ただし例外は直人のそっくりさん
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 21:57 id:eU4VbFW80
      どっちもアニメのキャラのまんま成長だけして出て欲しいな
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 22:03 id:Q12QjuO40
      テーマ的に前作主人公達が主役になるのはテーマ的にちょっと勘弁して欲しいので
      新しい舞台で新しい登場人物が良いな
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 22:04 id:Q12QjuO40
      >>11
      テーマ的にテーマはダブってしまった
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 22:19 id:aHPxPNXr0
      ダイナゼンノンと並んでるとキンググリッドマンも期待しちゃうんだよな
      電光超人オマージュもあるとは思うけどいろいろ楽しみなタイトルですね。

      ストーリーや合体も気になるところだけど新世紀中学生は続投なのか、ガウマ隊やグリッドマン同盟が出てくるのかも気になりますね
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 22:38 id:Q8FJvCXz0
      ネットワークが高度に発達したおかげで超強化されて復活したカーンデジファーと戦うとかかなぁ?
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 22:52 id:GD6Map.y0
      ……三代目!
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月13日 23:34 id:Km.xOWrL0
      結果的にスパロボ30参戦がこの映画とULTRAMAN第2期の宣伝になれた、…といえるかは微妙か(アニメもDLCシナリオもどっちも楽しみだぞ)
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 00:48 id:VFiQn1ki0
      ダイノゼノンは、シンエヴァや蒼穹のファフナー最近の2作やエウレカハイエボ同時参戦
      劇場版は、劇場版種やアニメ版閃ハサや水星の魔女と同時参戦かな?

      またウルトラマン出すなら、アニメとはいえ本家筋なザ☆ウルトラマンを望む
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 01:19 id:qV6PFWPL0
      ただでさえ大事な要素は何も掘り下げてないブン投げENDのくせに続きは劇場で、だって?
      ほんと視聴者舐めすぎだろダイナゼノンは
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 01:21 id:2U2x2Zgr0
      今後のグリッドマンシリーズの参戦予想
      次回作:グリッドマン続投
      次々回作:ダイナゼノン参戦
      次々々回作:ダイナゼノン続投
      次々々々回作:グリッドマン×ダイナゼノン劇場版参戦
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 02:54 id:cAPlRoxs0
      >>18
      間違いなくお前がブン投げちゃいけない大事な要素だと思っている部分を監督たちはあんまり重要視していない
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 03:09 id:ABYAOoTj0
      俺のガウマさんは?
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 05:20 id:.1AO56LL0
      ボラーきゅんは出るんだろうな?
      とりま劇場版上映前に再放送をしとくれ
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 07:51 id:E0RTOOp90
      戦隊と仮面ライダーのようなVSシリーズみたいなもん?
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 09:14 id:hX0UeZB00
      続編だからライダーみたいに時系列がストーリーの途中とかじゃなく最終回と繋がる訳だからワクワクするわな
      どうなるんだろうなぁ
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 09:45 id:Dlb3QYei0
      >>8
      敵ながらジョークも放つユーモアがある部分もあり感情の起伏が激しいので個人的に声が稲田さんで正解だったと思うし私もまた出て欲しいと思う
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 10:58 id:RLw4PEKq0
      新たなグリリバ忖度キャラとして既に参戦確定みたいなもんだな
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 11:21 id:xZzUAK.a0
      真ENDは劇場版で楽しんでねの仮面ライダー方式なんかな~
      2代目やアンチが成長してるからアカネ達も映画では成長してんかなぁ~
      映画は楽しみだが
      唐突にキカイダーやズバットが現れて敵を倒す展開の東映特撮の様に
      ファイアーマンやジャンボーグAにミラーマンが現れるのは勘弁やで~
      (でもウルトラマンは来たりして・・・・・・)
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 11:37 id:YmI34tDb0
      ダイナゼノン未視聴だけどアンチくんと合体するんだろ?
      NTRかよ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 11:40 id:FhCNdB3.0
      最近動き大石って…
      確かに大石さんはOxTのボーカルだけど
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 12:36 id:T5LReaPT0
      楽しみだけど近所でやってくれるかどうかだけは心配
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 12:38 id:UoihvQY30
      >>27
      アカネちゃんのその後は気になるな
      実写世界で元気にしてるのかな
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 12:58 id:qV6PFWPL0
      >>20
      怪獣優生思想や姫なんかは監督たちにとっては大事な要素じゃないわけか
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 14:21 id:C8cSuJSM0
      >>20
      自分が気に入らないってだけでここまで粘着する、ストーカー気質の京アニ青葉予備軍だから構わない方がいいよ
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 14:37 id:1NWovoKB0
      >>32
      うん、大事な要素じゃないな
      大昔の話ってことから「アカネの世界じゃない」ってのを前作視聴者に伝えられてるし
      ガウマ意外はその過去関係ないけど戦う理由がある、って流れだし
      掘り下げなくても意味のある描写でしょ
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 14:43 id:UoihvQY30
      スパロボのスタッフがグリッドマンをあまりわかっていないっぽいのが不安
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 14:45 id:YmI34tDb0
      底辺オタクの分かってる論とか臭すぎるからやめてくれ
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 17:05 id:qV6PFWPL0
      >>34
      大昔の思わせぶりな設定よりもヒロインの死んだ姉の話のが大事だってか
      グリッドマンはともかくダイナゼノン褒めてる奴の気がしれないわ
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月14日 17:23 id:4ipGG2Wf0
      個人的には2期くらいでじっくりやって欲しかった。でも楽しみ、是非映画館で観たい。
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月15日 03:56 id:ee8Gbsy70
      まあでも確かにお姉ちゃんの話は尺取りすぎだとは見てて思った
      そこ少し削って、ちせの話とかガウマさんの過去の話とかもっと見てみたかった
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月15日 13:50 id:jMxX9iWG0
      >>37
      大昔の話を掘り下げる理由は何?
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月15日 23:04 id:moQqZpEf0
      (仮称)ってことは正式なタイトルも後で来るのか

      グリッドマン 対 ダイナゼノン 電脳大決戦! みたいな
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月16日 12:56 id:P5LCNGml0
      ここ最近の巨大モノ・メカモノでは出世株だし
      今回抑えておけたのは今後の展開的にデカいと思うね
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月16日 13:07 id:P5LCNGml0
      >>35
      グリッドマンに限らず今までの参戦作品はほぼ全部クロスオーバー向きに地ならしされたとこあるし多少はしゃあない
      口調とかもろにセカイ系ジュブナイルしてると浮くし
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2021年12月17日 19:08 id:x3RBLQH80
      >>5
      あれはカオスだったなwww
      アレクシスが乱入してスパロボ30の宣伝したりアカネよりムジナ推しだったり
      アカネがスパロボ30を2週目とか家賃83000円とか暴走してたしw

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット