813: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:13:31.82 ID:BdyqqKHV0
大昔、補給機体には99LVまで稼ぐ為にむちゃくちゃお世話になった
久しぶりにやった今作では丁寧に経験値稼げば補給機体使わなくてもLV99にたどり着くペースだったから、ホワイトアークは手に入れてから一回も出撃リストに入れてないや




814: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:17:27.86 ID:325fLrzg0
今までのスパロボは50話ちょっとだったけど
スパロボ30は100話とか200話とか超えちゃうからね
レベリングするまでもないという

816: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:21:56.53 ID:n2oUW34r0
普通にやってるだけでみんな99になるよな
撃墜数の方が足りないくらいで
エースでも無いのに99とかちらほら出てくる

817: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:24:22.28 ID:F79lCsD/d
限られたリソースの中で育成するのと稼ぎ解禁された30じゃあ状況が全く違うからね
前者は敵の数に限りがあるから補給修理が意味を持つんだし、まあ全滅プレイなら関係ないんですけどね

818: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:26:04.70 ID:55kMbQzTM
過去作は敵のレベルに上限があったから全滅プレイでも99はほぼ無理だったような

820: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:29:39.29 ID:RD2AEfYG0
携帯機は平均に合わせるから99にできて、レスキューユニットあるのもできるし、他はサルファくらいだっけ?

854: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:30:51.62 ID:RD2AEfYG0
最短レベル99を目指してた時に修理装置は使ったな、てかげんグランダッシャーで反骨心諦めたけど

821: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:29:51.15 ID:t7lyLDhp0
昔の奴は味方殺しても経験値入ったし修理補給でも入ったから一人高い奴作ったらそいつが周りを引き上げてく

825: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:37:59.05 ID:RD2AEfYG0
>>821
SFC第四次の最初のロムくらいじゃないかな味方撃墜経験値。そしてその時は修理補給経験値なかったような、
Fもエヴァ初号機巻き込めばできるけどSS版Fくらいだし、両方バグだからな

837: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:08:16.14 ID:IJldKWYga
>>825
スーファミの第三次でもハイメガで味方殺して高レベルキャラ作った記憶ある

824: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:33:53.07 ID:GQlZaD1F0
スーパーガンダムの2人乗りでサブパイロットのレベル稼ぐテクはいつの間にか消えたな

MG 1/100 反地球連邦組織(エゥーゴ)試作型モビルスーツ支援戦闘装備型 FXA-05D/RX‐178 スーパーガンダム (機動戦士Zガンダム)

826: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:38:02.73 ID:ylE+cjoya
>>824
SFC版第3次で猛威を振るったやつか

αシリーズからは換装扱いになったし
なんならZ以降は存在ごと消えた

827: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:41:21.97 ID:doK+3s+o0
>>824
もともと、何でこれ二人乗りなんだろうってずっと思ってた

828: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:43:00.17 ID:A1y1D19g0
スパガン二人乗りはゲームとして面白かったから残しても良かった

830: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 13:45:56.55 ID:ylE+cjoya
そういや確かクインマンサが2人乗りだったことなかったか?
ASSAULT KINGDOM クィン・マンサ【プレミアムバンダイ限定】(食玩)


836: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:07:30.69 ID:BxYClrPT0
>>830
インパクトがそうだったね
ファとアイナ乗せてた
きっと片方膝の上に乗ってたんだろう…

846: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:24:26.87 ID:RJhO8VXQp
>>836
MAに乗り慣れた操縦担当とファンネル担当かな
しかしその二人だとどんな会話するんだろ…

838: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:19:16.77 ID:Sf1NuqP90
ガンタンクを二人乗りにして出せ

HGUC 機動戦士ガンダム RX-75 ガンタンク 1/144スケール 色分け済みプラモデル

840: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:21:08.21 ID:PU8kCB6Ir
今作にも二人乗り機欲しかったな
てかジュドーはまったく要らないが
ルールカとプルプルツーが恋しいのと今回ツッコミ役不在で可哀想だったクワトロさんの為にハマーン様もいるしで30の後継作にはZZは是非参戦して欲しいな

869: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:43:34.70 ID:fM16HbUD0
>>840
VXTのジュドーとZZの稼ぎ系エースボーナスとかアタッカーとして使えるじゃん
VのカミーユなんてジュドーZZより大分遅く入ってきて今更何しに来たの君って感じだったけど

872: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:47:37.12 ID:PU8kCB6Ir
>>869
まあ、今回はジュドー君の上位互換のイカルガ君がいたからな…

849: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:24:35.61 ID:1gW6ivSd0
ホワイトアークのほうが燃費いいし
ユニット性能なんだかんだで上だし
無双プレイにはメタスよりいいと思う

850: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:27:12.71 ID:dovZQnksd
メタスにつけるなら修理よりは補給な気はするよね
metas

853: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:30:03.14 ID:PWfLTbO7a
メタスの修理ってメタス出すけど雑魚すぎて使い道ないからとりあえず修理つけといたぞ的なやつが伝統になっただけでしょ?

ガンダム大好きだけどスパロボのシナリオ上ファーストやzって虚無なのよこいつら絡めるなら他の参戦作品も軒並み初期仕様にしなきゃ話おかしくなるしほんと数合わせのいるだけ状態

871: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:45:14.16 ID:F79lCsD/d
>>853
一応Ζだかのビームライフルを補充してた原作再現らしいよ
じゃあ補給じゃねえか!

856: 名無しのスパロボさん 2021/12/06(月) 14:32:40.54 ID:UsnmtbGx0
バトオペ見てるとメタスに修理つけろとはとてもとても

















補給、、、昔の稼ぎの常套手段でしたね~
他にもMAP兵器使っての稼ぎやら色々ありましたが。
補給をもっている、乗り換えられる機体が重要だったり。

今回は戦線とか稼ぎができるようになったので、
そういった稼ぎは全く必要なくなりましたね。
戦線に放り込んでオートでOK!

まぁ、戦線がなくてもできるだけミッションをこなすだけで
Lv.99までいってしまうけどもw


【Switch】スーパーロボット大戦30
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28



【PS4】スーパーロボット大戦30
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28




引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638676979/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 19:14 id:LngWpeZW0
      今回皆あっさりLv99達成できちゃうからね…
      上限解放されて200になったとはいえ、それでも中盤あたりには到達しちゃうし
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 19:16 id:nICWt5.C0
      30はこっちに合わせて敵もレベルが上がってくるのはいいんだけど経験値もがっぽりだからちょっと努力と応援を使うだけですぐに味方も敵もみんなレベル99になるな
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 19:22 id:CkN.EqD40
      Jなんかはその仕様のせいで5人乗りのボルテスとコンバトラーが大事だったけど30は使わなくても余裕で99になるもんな
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 19:23 id:nc8.0eLa0
      常に変形させてエクストラアームズ系と3D光子力プリンターつけて突っ込むだけの簡単な仕事です。っていうぐらいお手軽キャラになったメタス(他も同じとは言ってはいけない)
      まあドライストレーガーという凄まじい壁がいるおかげでまるでいらない子になってしまったのが悪い。更に言うなら戦艦で壁になりつつ修理装置を持たせてしまったのも...
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 19:25 id:lSYTjgFd0
      2周目の経験値二倍+スーパーエキスパートモード+マニュアルPPで稼げば序盤の終わりごろに全員LV200になってた…
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 19:29 id:XHMZfQwX0
      スーパーエキスパートにしようもんなら敵とのレベル差がありすぎて逆に自軍のレベルもポンポン上がっちゃうからな…
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 19:37 id:AZYOYsKW0
      バトオペは皆、修理できるんじゃぁ
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 20:02 id:tgjjeBF20
      今作の敵のレベルは固定ではなくAPみたいに自軍のレベルが反映されて面白かったわ

      可能ならば次作もやって欲しい
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 20:31 id:SIvrNuA70
      昔ニコニコで、インパクトやZシリーズでそのレベル上げ戦術使って最速クリア見たいな事をする人いたな

      結構面白かったわ、デビルウラキとか草すぎたわ
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 21:27 id:9A0Ce9hz0
      >>6
      スーパーエキスパートは経験値抑制しても良かったかもね
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 21:35 id:12Wfkwy.0
      MXのブルーガーは2人乗りなのにパイロットが1人しかいなかった
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 21:55 id:tCIWBE2H0
      原作の描写で言えば、ゼータのビームライフルが整備間に合わなくてプラグ外れてるのをジュドーが持って行っちゃったから、ファが追いかけてって直したってだけという。
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 22:45 id:NSSx.3wg0
      わいは経験値2倍の周回ボーナスは切ることにした
      アドヴェントが避けないはぐれメタルとか、30は取得経験値が多過ぎる
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月11日 22:57 id:eVgNdqsb0
      いくらスパロボが自分で縛って難易度調整タイプのゲームだとしても経験値は縛れないからなー
      このままエリアセレクト大量シナリオ路線で行くなら
      レベルの在り方は見直して欲しいわー
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 00:55 id:2MGyUFdW0
      今まで敵のレベル決まってたのに今作変動制で驚いたなエーアイかって
      仲間集めより遺跡優先してたから序盤から高レベルだったわ
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 01:08 id:iqDKKAbN0
      >>14
      今回は縛らんでいいよって開発に言われてなかったか
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 02:10 id:M.ykjtnq0
      ドラクエ11もニズゼルファ倒すまでに99に出来るくらいレベルがインフレぎみだったタクティクスオウガみたいに30くらいでエンディングにいくのも問題だが
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 03:48 id:iqDKKAbN0
      >>17
      こっちはS版でニズゼ挑むまでには99どころか70台だったけどどこかで稼いだ?
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 05:15 id:r5TBynHb0
      >>17
      少なくとも無印11ならニズゼルファ到達までに力の種稼ぎかルーレットやりまくるプレイじゃないと99なんて行かないぞ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 08:12 id:vpAUSzhh0
      >>16
      あれはどんなプレイスタイルでも遊べるようにみたいなニュアンスじゃなかったっけ
      時短したい人向けにシナリオスキップまで導入しようとしたくらいだし
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 09:10 id:QysVpxwn0
      >>15
      変動制のバランス取りが難しいと改めて思い知らされたな。
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 09:14 id:QysVpxwn0
      メタスが修理機体になったのは最初に出た第二次にENがなかったから修理機体になって定着したせいだろな。
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 09:18 id:QysVpxwn0
      >>11
      あれ、隠しキャラいるのかと思った。
      明日香か大先生が仲間なる予定が没になったんかね?
      原作終了後だからミスターはいないっぽかったし。
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 09:47 id:GBX8jeBT0
      >>10
      自然と精神にも縛りはいるしやりごたえありそうだよね
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 09:51 id:sShY.0Pk0
      普通にやってても終盤のシナリオに入ったくらいでレベル99になってしまうから、レベル上限解放はもっと早く欲しかったな
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月12日 19:24 id:0t.L4WuI0
      GBAの作品だと、敵のレベルがこっちの平均レベルに準拠してしまうから一周目で序盤からやっちゃうと逆に苦労しちゃうんだよな
      DSに入るとさらに補給での経験値が少なすぎてやるだけダルいし
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月13日 01:40 id:wH2enf3m0
      >>23
      2人乗りのimpactからデータ流用して修正し忘れてたんじゃね?
      明日香乗せる予定だった可能性もあるだろうけど
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月13日 06:11 id:Apu4YeuH0
      >>23
      MXの没データに明日香が居る
      実際に戦闘に出せる状態で没になってるらしく改造データ使った戦闘動画もある
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年01月13日 20:58 id:AXCKE5mf0
      バトオペのメタスは重装仕様とか言う捏造機体だし・・・
      でも今作のメタスはエクスアームズ系と相性良いから撃ち逃げするくらいなら十分戦えたわ

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット