377: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 20:58:34.54 ID:5bwhZkaH0
グリッドマンもなんか色々変だったな
話の再現もそうだし水着DLCなんかで見られるアカネの六花ちゃんへの異様な執着
アニメじゃ死の危険に晒されてもお構いなし大学生達との合コンの場に居ても自分の目的しか考えてなかったりするのに

話の再現もそうだし水着DLCなんかで見られるアカネの六花ちゃんへの異様な執着
アニメじゃ死の危険に晒されてもお構いなし大学生達との合コンの場に居ても自分の目的しか考えてなかったりするのに

379: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:00:57.98 ID:V3DU5jwe0
>>377
立花は友達として作ったんだしスパロボに落とし込む上では別に変なことではないとは思う
立花は友達として作ったんだしスパロボに落とし込む上では別に変なことではないとは思う
381: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:02:34.23 ID:l+AlhKPC0
>>379
一瞬立花のおやっさんがどうした?って思った
一瞬立花のおやっさんがどうした?って思った
382: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:04:30.34 ID:5bwhZkaH0
>>379
友達として作ったけど六花ちゃん曰く最近全然遊んでないらしいし作ったは良いけどあっという間に飽きてるっぽいのがね
友達として作ったけど六花ちゃん曰く最近全然遊んでないらしいし作ったは良いけどあっという間に飽きてるっぽいのがね
383: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:12:18.38 ID:XMMHyif60
>>382
グリッドマンのせいで当初の仕様とはおもいっきりかけはなれた存在になっているから
気になるのか、グリッドマン側にひっぱられて盗られたと思ったから気になるのか?
小説版だとコピーアカネが髪の色も服装も六花と同じオソロにするぐらいにメンヘラです。
グリッドマンのせいで当初の仕様とはおもいっきりかけはなれた存在になっているから
気になるのか、グリッドマン側にひっぱられて盗られたと思ったから気になるのか?
小説版だとコピーアカネが髪の色も服装も六花と同じオソロにするぐらいにメンヘラです。
384: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:13:41.29 ID:MTCRTLEh0
>>382
実際アカネくんがツツジ台で過ごした期間は短いらしいし、
親友として作った子に対する接し方がわかんなかった。
ってのは考えすぎやな流石に。
実際アカネくんがツツジ台で過ごした期間は短いらしいし、
親友として作った子に対する接し方がわかんなかった。
ってのは考えすぎやな流石に。
407: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 22:12:46.16 ID:dpv9RcXF0
>>384
自分を理解できるのは自分だけって理由で容姿を設定してる部分から察するに
日頃から気にかけては欲しいけどベッタリ一緒に居て欲しいわけじゃないんでしょ
自分を理解できるのは自分だけって理由で容姿を設定してる部分から察するに
日頃から気にかけては欲しいけどベッタリ一緒に居て欲しいわけじゃないんでしょ
385: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:14:09.47 ID:JZQWKQWA0
原作の合コンもスパロボの水着も同じで久々にグリッドマン=裕太説をきっかけにして六花とお喋りしようと思ったら邪魔されたんでキレたって話
386: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:18:34.35 ID:5bwhZkaH0
>>385
六花に触るなとか言ってたけどあれにどうも違和感あるわ
誰に触られようがどうでも良さそうだもん
六花に触るなとか言ってたけどあれにどうも違和感あるわ
誰に触られようがどうでも良さそうだもん
395: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:30:25.43 ID:XMMHyif60
>>386
アニメでは触れていたけれど、アカネちゃん家の隣に六花の家があるわけなんで
どんだけ距離を置いていても物理的には100m以内にはいるわけだからなー
アニメでは触れていたけれど、アカネちゃん家の隣に六花の家があるわけなんで
どんだけ距離を置いていても物理的には100m以内にはいるわけだからなー
398: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:43:38.89 ID:U6E5XPV60
>>395
あれはじめギャグだと思ったわ
それか世界がネジ曲がったか
あれはじめギャグだと思ったわ
それか世界がネジ曲がったか
403: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:50:22.80 ID:XMMHyif60
>>398
完全に妄想なんだけれど、どれだけお互いに険悪になろうが無関心になろうが
隣に配置しておけば安心だよねって感じ。カミカラハニゲラレナイ
完全に妄想なんだけれど、どれだけお互いに険悪になろうが無関心になろうが
隣に配置しておけば安心だよねって感じ。カミカラハニゲラレナイ
401: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:48:05.66 ID:5bwhZkaH0
>>395
夢回ですっごい偶然なんて白々しく言ってたけど友達の設定の一環で最初からあの配置なんだろうけど
そこまでやっておいて本編開始時点じゃとっくに六花ちゃんなんて特別でもなんでも無さそうなのがね
バスに一緒に乗っても隣同士で座らないなんてシーンも描かれてるし
夢回ですっごい偶然なんて白々しく言ってたけど友達の設定の一環で最初からあの配置なんだろうけど
そこまでやっておいて本編開始時点じゃとっくに六花ちゃんなんて特別でもなんでも無さそうなのがね
バスに一緒に乗っても隣同士で座らないなんてシーンも描かれてるし
400: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:45:31.67 ID:xuUAg9/f0
マイクラ感覚で街づくりしたんだろ。
初期に作ったものは全部アカネの家の近所なのでは
初期に作ったものは全部アカネの家の近所なのでは
405: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 22:05:07.20 ID:iWS+m+zl0
たしか六花の家って「(アカネくん基準で)あの街には不要だが捨てられないもの」をブチ込んである場所なので
それを拠点の隣に配置して現実での自分に似せた人物を住ませておくとか、こじらせ度が……
それを拠点の隣に配置して現実での自分に似せた人物を住ませておくとか、こじらせ度が……
387: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:18:49.45 ID:NaIvtCiep
だからってケイをぺちゃんこにしようだなんてワルだねぇアカネくん
390: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:24:15.91 ID:F6G0lJQ40
>>387
やだなぁアレクシス、ペチャンコなものをもう一度ペチャンコになんてできるわけないじゃなーい
やだなぁアレクシス、ペチャンコなものをもう一度ペチャンコになんてできるわけないじゃなーい
391: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:25:29.29 ID:JZQWKQWA0
アカネくんの地球ローラー作戦でケイが平らになって総士くんがいなくなってしまったからな
388: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:21:42.41 ID:F6G0lJQ40
改心前にグリッドマン関係なく祐太と六花が私たち付き合いました!したら
アカネちゃんこっちでも引き籠りそう
アカネちゃんこっちでも引き籠りそう
392: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:26:01.21 ID:QhduNdV7x
アニメでも自分のものと思っていた立花をグリッドマン同盟に取られたのが
アカネくんが世界を壊そうとしたブチ切れポイントだが
アカネくんが世界を壊そうとしたブチ切れポイントだが
393: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:28:38.18 ID:Qkc2p6/Y0
グリッドマンは設定面の改変だとアカネに対して敵意ありありなターボ先輩わりと
394: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:30:01.84 ID:07hl9JlNd
グリッドマンの原作見た人多そうだから質問なんだけど初登場面の忘れてたら最低だか最悪って裕太と何してたの?まさか…
396: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:35:45.79 ID:QhduNdV7x
>>394
裕太が六花に告白したことを記憶喪失で忘れた
そしてみんながアカネくんを好きになるように作られた世界で裕太だけが六花を好きになったから、グリッドマンと融合できる特異点になれたって話
裕太が六花に告白したことを記憶喪失で忘れた
そしてみんながアカネくんを好きになるように作られた世界で裕太だけが六花を好きになったから、グリッドマンと融合できる特異点になれたって話
397: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:41:45.13 ID:07hl9JlNd
>>396
ああ、そういう話だったんだ、ありがとう
ああ、そういう話だったんだ、ありがとう
399: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:44:36.09 ID:Ee5asef90
告白の記憶失くしたってのは知ってるけど実際に公式でそういう解釈って言及あったんだっけ
スパロボも告白云々で他のキャラがやいの言ってたけど
スパロボも告白云々で他のキャラがやいの言ってたけど
402: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 21:49:25.02 ID:MTCRTLEh0
>>399
あくまでヒーローモノだから、制作サイドが意図的に恋愛要素を排除したらしい。
だから、裕太の告白は設定でしか存在しない。
あくまでヒーローモノだから、制作サイドが意図的に恋愛要素を排除したらしい。
だから、裕太の告白は設定でしか存在しない。
404: 名無しのスパロボさん 2022/01/02(日) 22:01:13.33 ID:dpv9RcXF0
>>399
作中にはないが設定にはあるってパターン
作中にはないが設定にはあるってパターン
DLCだから、プレイするタイミング次第で唐突感が出るのかも?
原作でも六花への執着がわかるのは、
ストーリーの進行に合わせて段々だったし。
・・・せっかく水着立ち絵があるんだから、
立ち絵切り替え機能はよ
グッドスマイルカンパニー
2021-09-30
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1641030022/
コメント
六花「えっ…?」
アカネ「何、分かんないフリしてんすか。」
先生ブチ転がそうとした時も、見失ってしばらくしたら「どうでもいっか」ってなったし
一貫性求めると変なことになる
一瞬トップレスかと思ってドキッとした
六花を親友設定にしたけどツツジ台作ってるうちに興味をなくしたらしいし(ブックレットの監督談)
3人が記憶改変効かなかったから、また興味を持ち始めた模様
至って普通の感覚よ
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください