1: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:52:34.89 ID:PobheKdQ0
君たち「戦闘シーンはoffねwww」
2: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:53:22.92 ID:A91LetXO0
一回は見るから…
3: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:53:32.86 ID:87kxr9a0r
長すぎなんじゃ
必殺技はまあええけど、サーベルとかバルカンはあっさりでええわ
必殺技はまあええけど、サーベルとかバルカンはあっさりでええわ
4: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:53:50.56 ID:PobheKdQ0
みんなひどいよ、、、
デバッグだって一生懸命やるのに、、、
デバッグだって一生懸命やるのに、、、
6: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:54:43.79 ID:87kxr9a0r
ワイ「シナリオに力入れろ」
ユーザー「シナリオはスキップでー」
ユーザー「シナリオはスキップでー」
7: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:55:03.23 ID:nNrYKE7cd
メリハリをつけろ
9: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:57:30.62 ID:L0jZFiU1M
長いしオフがデフォやろ
19: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 12:02:16.63 ID:Cv8DFZ3H0
ただのビームライフルに何十秒もかけるのが悪い
10: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:57:30.88 ID:KGisxq5/M
昔みたいに作品とかキャラ数もっと絞れ
11: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:58:37.27 ID:mb6IOhgVd
やっぱりウィンキーが神なんよ
16: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 12:00:14.38 ID:RfnwrWR4M
14: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:59:27.70 ID:mb6IOhgVd
ウィンキーの断空剣気持ちよすぎ
15: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:59:52.99 ID:mb6IOhgVd
爽快感の塊
13: 名無しのスパロボさん 2022/02/05(土) 11:59:25.27 ID:qprwviu00
バルカンまだ見てないし打っとくか…←これ
いやー、作り込まれたアニメーションは何度も観ちゃうなー
Vのヤマトとかそれで毎回観てて、
ストーリーがなかなか進まなかったもんw
ただ戦闘アニメがグリグリ動きだけじゃなくて
勢いや爽快感もあってほしいですね。
ゴッドハンドスマッシュとか、今観ても堪らない!!w
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644029554/
コメント
V2とかハイニューとかあとギアス系も
来年の2、3月頃に新作CSが出てほしいという想いはある。
妙なリアルカットインで誤魔化さずにちゃんと動いてるところを見せてくれ
あのクソ長いアニメを見るならOFFにするわ、ってなる
戦闘アニメの短縮表示オプションが欲しいわな
良かれ悪かれ、そこがこのゲームの目所の1つなのに
モビルスーツの敵はだいたい2種。
そして弾数バグの影響をモロに受けてる
トドメ演出すら無いとかね。
30はシャドウ丸の変化が気に入ったなある時はの下りが好きで結局ベンチだけどな!
今はアニメ業界どころかゲーム業界でもロボット物は売れないって風潮になってるって言うから予算もそんなもらえないんだろうな
同じBB製の場合は大体見比べると変わらんかったり今のほうが進化してたりする
やたら派手な戦闘演出なのに撃墜出来てないのはなんだかなぁと毎回思う
最近のだとネームド敵の時位しか見ないかも…何か続投してる作品は前作と大して変わらなかったり出来がイマイチのが多いし
記念すべき30周年の作品なら戦闘アニメもうちょい力を入れても良かったんじゃないか…OGS→第二次OGに変化した時位まで戦闘アニメ進化しろとは言わないけどさ
普通にプレイしてたら敵の戦闘デモ見たさに当たってやりたくなるけど、攻略優先でついつい避けちゃう。
マイトガイン担当チームがここに来てじわじわ評価上がってるのは良い
SFCからこの点は進化してない
GBAでここまで動くのか!と
どれもこれも長い。のが問題
その煽りなのか、敵の武装は減る一方
ライフルなんぞ、1発撃てばいいのだ。アニメじゃないんだから
フェネクスとか全武装どれもあっさりしてすぐ戦闘デモ終わってた
30はあっさりしすぎで最強技でもウーンってなるものが多すぎて最後のトドメの時でも見ようとか思わなかった
シナリオスキップに関しては、つまらん上に冗長だから
特にBB版権物に関しては、素人~同人作家程度のが書いてるんだから、仕方ない
シナリオを読んだり戦闘アニメを見たりといった鑑賞行為がそもそもゲームプレイングじゃないから
あってもいいがそれがメインじゃいけない
あれがウケると思ってたんならOGが終わったのも頷ける
ただクドイ
それ鬼の首取ったように言われるけど言うほどか?って思うわ
スパロボを純粋にシミュレーションとしてだけやってるってこと?変わってるね
あれは原作の再現だからな〜
機体はカッコイイし強いのに!!
3Dまでとはいかなくても、グラフィックより戦闘アニメ作りやすい形にして機体数と武装数増やした方がいい気もするが、この変化も退化と叩かれるだろう。
DDぐらいでも全然いいのだけどね個人的に
特機が増えたのがちょっともったいない
アリオスチームのスーパーよりマシってだけで別にマイトガインチームよくねえぞ
ワタルはかなり酷かった
最近の演出はクドくてわいには合わないけど、シミュレーションよりもキャラゲーに振ったら致し方なしか
逆逆、変わり者はこちら
スパロボはどこでもシミュレーションゲームとして分類されるし見た目もそう
見てるだけの時間が長いゲームが嫌われるのは古今東西変わらない
ここのまとめ以外でもこの手の話になればどこでも見かけるようになったくらいには言われてるレベルである
龍虎王とか30の方が劣化して見えるくらいだし、正直似たようなアニメじゃ飽きるのも早いよな
シンプルな居合いにシャカシャカシャカってやって鞘に納刀するところめちゃカッコいい
言われてるレベルっていうか本当にそれしか言わないし言われてない
同じことばっかりで辟易する
でもってアリオスがやってるスーパー系ってほんの一握りだから正直揚げ足取ってる風にしか見えんのよ
アリアスなのか分からんけどカクカクなのやめてほしいわ
必殺技だけアニメ化してくれれば十分
だから武装を増やしてくれ
ゲームとしてつまらん
ソードフィッシュの下3つの技が攻撃力があまり変わらないけどアニメーションはしっかり作ってくれてるから、どの技で仕留めようかなって悩ませてくれる感じがええよな
サーベルやライフルはもうマップ上で動いてもらったほうがいいかもしれんな
かなり作業楽になりそうや
変わり者はこちら…って自分が変わり者ですよってこと…?
あとその古今東西っての、ゲーオタの偏見、思い込みだと思います
処理能力落ちてる層がメインターゲットだぞ。
ゲームに避ける時間が減って行ってるから必然的に嫌煙する理由になる
敬遠をけんえんだと思ってたわけか
まあ塩梅が難しいところだね
戦闘飛ばすにしてもオフにはしないでオンの状態で✗押してする
ゲームについては昔から
制作が大変な割には売れないし
それNEOでやったけど、喋るから結局テンポは変わらず戦闘がショボくなっただけだった
アニメ制作スタッフは動かし方の指針を決めてクオリティを揃えて欲しい
さすがにそれは違うだろ
ボタン押したら等倍再生にして欲しいわ、最初から早送りする設定が欲しい
武装増やしても敵は使ってこないしな
いくらでも時間かけて作れる素人と納期が決まってるプロと比べたらあかんわな
エルガイムも結構カクカクしてたよな。まぁ格好よかったから良いけど。
誰も買わなくなるわw
VかXのジェガンがんかビームライフル撃つのに凄いヌルヌル動いてたからな
フェネクスの必殺技もビームサーベルで刺すだけだからなぁ。あっさりしすぎるのもな。
OGMDのヘルルーガとかまさにそれだったからなぁ
無消費最強攻撃しか使ったの見たことなかったから他の武器は動画で見ましたよ
最強攻撃が無消費穴無し長射程だったからこればっかなんだよな状態だったのは止むを得ないのだろうが
ガオガイガーとかニルファ、サルファの方が良い動きしてる気がするわ。30の虎龍王は正直見られたもんじゃない
今のスパロボにシミュレーションゲームとして歯応えとか面白みを感じてるのか
すごいなー
長文書こうが、ネタコメ考えようが、どんな想いを込めようが、読まれるのは一瞬
仕事でも義務でも無いし、書きたい時に書きゃいいが
それしか言われてない、という事は悪い点がハッキリしているという事だからな
そして声があちこちで多いって事は大多数がそう思ってるという事実がハッキリしてる
自分も例の人のスーパー系は流石に酷いと思ったからアンケで送ったわ
ポリゴンモデルのキャプチャ止めてくれ
人間、不満は声に出しやすいだけやから気にしたらあかんで
ワイは見るよ
どしたん?
言葉遊びはいいからアリオスの人が担当したと思われるスーパー系を挙げて、多数が見て明確に劣ってるといえる点を並べてくれよ
キングジェイダーは聞き飽きたからそれ以外をバシッと数出してよろしく
事実がハッキリしてるなら、そのハッキリしてる具体例を挙げてくれないと
少数派があちこちで暴れてるんだなとしか思えんわ
まあまた言葉遊びするか言い逃げかのどちらかだろうけど
基本的にカクカクで枚数が足りていないという意見を目にする上で
グリッドマン(フルパワー)、FGGG、覇界王はかなり言われてたぞ。月虹影帥はスーパー系かどうか定義が怪しいがこいつも一応
これを少ないかどうかはどう見るかはお前次第だが、メイン級でこれだけ居たら充分多い部類ではあるだろう
そっちはそっちで感情論でしかないのよね。辟易だの揚げ足だので
盲信する奴に粗探しする奴に何でもござれ
覇界王はファイナルの流用だしギアス系をスーパーに分類するか?自分でも怪しいって言ってるよな
水増しだろそいつら
お前次第とか言ってる時点で多いとは言えないって自分でもわかってるんじゃないの?自信持ってたくさんあるって言えよ
グリッドマンとファイナルは「かなり」言われてたって言うけど、動画サイトとここのコメントとか見る限りでは、好評価も相当数あると感じるけどな
お前の言い方だと不評コメが多数派のように聞こえるけど、甘々に見て半々、実際はよくて7対3くらいなんじゃないの?
人呼びだろうとチーム呼びだろうとなんでもいい
何がそんなに引っかかるのかわからん
結局言い逃げか
NEO好きだけど分かる
枚数少なくても結局は演出だからな。エルガイム系は過去作よりずっと良いよ
ヘルアンドヘブンアンリミテッドをただのパンチにするセンスのなさにびびったわ。技術の無駄遣いしすぎだろ
そうそう、ジェガンとかのライフルにこだわると、ガンダムのもこだわれってなって、結果全部長くなるんだよな
それはわかる。色々反応するから面白い
なんか30は演出がおかしいと思う
敵だけ飛ばしたらええんやで
バーチャロン1作目の頃から言われてたで
昔はスキップなしでもそれほど苦でもなかったし
それか版権をトーセに作らせてくださいとアンケートで送りまくろう
使い回しは萎えるね
他をもっと簡素にしてくれ
どうせ、ボス相手の時ぐらいしかONにしないから
何となく見たくなって見るよ
30はそのレベルのものが無い
全く無いとは言わんが99%は一回見ただけでもう良いわってなる
演出といい尺といい丁度いいんだよなぁと個人的に思う。
後回しにするとテンション下がって見なくなるから
そんなことをしているから攻略に多少時間がかかるんだろうなw
今更ながら…
neoやったことないから動画見たけど、複数乗りや台詞が長いの以外特にテンポの悪さを感じなかったけどな
台詞もはぁ! や 当たれー! とか短いのしちゃえばいいんじゃない?ロードも早くなってるしね
この手の文句言う奴って文句言うのが目的だからな
しかも絶対に買わないって確約付きでな
ポリコレ野郎の文句に従って黒人タレント使った映画をポリコレ野郎が観にいかないのと全く同じよ
大体原作アニメ本編より凝ってどうすんねん。
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください