1: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:49:30.02 ID:kbkPcU9f0
D今やったら難しすぎてワロタ
d


3: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:49:58.75 ID:FAGKPLj5p
JってGBAやっけ?めちゃくちゃプレイしたわ。

j

9: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:51:20.81 ID:FAGKPLj5p
>>6
なんか相棒の女の子がすごいエッチだった気がする。

18: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:54:39.92 ID:FAGKPLj5p
>>10
金髪。メルアってやつ。

j3

28: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:58:19.62 ID:A2AcYWpTd
>>18
普通黒髪だよね

31: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:59:53.48 ID:FAGKPLj5p
>>28
ワイも1周目は黒髪にしたけど、2周目は気分変えるために金髪にしたらおっ◯いにやられちゃったんや。
許してクレメンス

40: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:01:19.89 ID:y96LEPRr0
>>10
ワイ祝福厨、カティアしか使わなかったもよう

4: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:50:14.13 ID:ekNb754n0
っぱAよ

a

5: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:50:20.65 ID:cJYYzuWQ0
Dはあのローラー作戦阻止が嫌だった

8: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:51:15.31 ID:ME6z0Fqb0
R、面白かった記憶ある

r

11: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:52:00.58 ID:rGf+S586M
Dのシュバルツバルトとかいうメリオルエッセ

shubaltz

14: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:53:23.93 ID:XaaOzQuhM
Dのチェンゲの曲とνガンダムの曲がアレンジ好きやったわ

15: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:53:42.79 ID:yt7SIgQp0
スパロボというシリーズ自体に勢いがあった時代の賜物

16: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:53:56.35 ID:b3L8yCAwd
GBAは全員声ついたから羨ましい
ちなL好き
L


21: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:56:06.90 ID:wA4hyd3xp
Dのラスボスって本気出したらシリーズ最強の設定なんやろ

22: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:56:14.51 ID:ydNPU9YFM
ゼオライマーに頼らない事で手に入るグレートゼオライマーとか言う悪魔
greatzeoraima-


23: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:56:24.19 ID:rGf+S586M
鏡さんは今何やってるんだろ

30: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:59:40.55 ID:XwfoFi6qM
>>24
戻った結果がムーン・デュエラーズだぞ

25: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:57:40.60 ID:XZ1AKYgk0
Dのビッグオーのサドんインパクト撃つときにBGM変わるの好きだった

26: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:57:58.05 ID:mcjqZykId
RのゲッターのBGMええよな

27: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:58:01.95 ID:ScogjxU30
Rとかいうイマイチ話題にならない凡作
Jもギャルゲーみたいで気に入らんけどテッカマンとブレンとゼオライマーが出たから許せる

29: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 13:58:44.05 ID:rGf+S586M
>>27
まあエクサランスの設定とかかっこいいと思う

32: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:00:01.36 ID:ScogjxU30
>>29
設定はいいけど見た目がダサい
プロローグの正史編もやってみたい気はする

39: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:01:04.41 ID:mcjqZykId
>>32
ナデシコの方行ったことないけどどうなるの?
逆シャアの方ブライトさん死んでたけど

44: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:02:38.15 ID:kbkPcU9f0
>>39
ナデシコ無事死亡

45: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:02:56.87 ID:ScogjxU30
>>39
どうだったっけ
いきなりサレナが出てきたのは覚えてるけどあんまり記憶にない

69: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:08:09.10 ID:EwRyx98l0
>>39
主人公以外全員死亡してた気がする

38: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:00:55.76 ID:40LmG6mr0
メガゾーン23とかいう謎作品
メガゾーン23 Blu-ray


42: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:02:05.64 ID:y96LEPRr0
Rだけやってないわ
エクサランス使いたいンゴねえ

43: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:02:25.42 ID:y96LEPRr0
Dはめちゃくちゃやりこんだ
全員レベル99とかにしたわ

46: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:03:12.16 ID:WG3z/0sId
暴徒鎮圧は慣れてます!

47: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:03:13.50 ID:40LmG6mr0
A←胡蝶鬼使える
R←鉄也の孤児院の友達出てくる
D←兜シローくん使える
J←コンVの川上出てくる

渋い描写多いよな

50: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:04:06.25 ID:y96LEPRr0
>>47
よく覚えてるな

49: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:04:03.53 ID:LxcRmAOD0
久々にブレンだせや

52: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:04:59.44 ID:ScogjxU30
>>49
ブルーレイ出るからワンチャンあるやろ
なおスパロボ自体が出るかは不明な模様

53: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:05:11.98 ID:40LmG6mr0
>>49
Jはナッキィとか出てて良かったわ
でもニルファとJでやり尽くしちゃった感はあるわ

55: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:05:48.24 ID:ELDgUNtuM
>>49
ジョナサンの声を新録できへんからなぁ
代役もなんかちゃうやろし

61: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:06:57.59 ID:y96LEPRr0
>>55
あー劇団四季やから副業禁止なんやっけ

51: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:04:29.53 ID:c5Ej/sN10
Dくらいシナリオ捻って欲しい
原作再現とかいらない

54: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:05:24.36 ID:4QPYdy2m0
ワイ「テッカマンブレードて(笑)変身ヒーローやん(笑)」

ゲーム後半ワイ「Dボゥイ……😭😭😭」

57: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:06:25.55 ID:y96LEPRr0
>>54
誰かのー傷付いた心がー

reasonほんとすこ

63: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:07:01.89 ID:FAGKPLj5p
>>57
この曲欲しいんけど、今って買えるんやろか。

67: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:07:41.95 ID:y96LEPRr0
>>63
探せばあるんちゃう?知らんけど

59: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:06:28.12 ID:OxfykWlia
OG死ぬほどやったわ
あのチャチなBGMほんとすこ

62: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:06:57.95 ID:40LmG6mr0
J→W
参戦作品が被りすぎてる…

74: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:08:56.17 ID:40LmG6mr0
ダルタニアス、Dでも特に話題にならない…

75: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:09:23.69 ID:OxfykWlia
>>74
GCで割とフォーカスされたやろ

81: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:10:20.34 ID:ScogjxU30
>>74
ぶっちゃけ何でできたのかわからんレベル1人だけ浮いとる

76: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:09:29.09 ID:EwRyx98l0
OGはGBAにしては動きまくってビックリしたなぁ

og2

82: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:10:22.35 ID:l4Irxjxi0
Dで唐突に湧いたライオンみたいなやつヒイロだけで護衛するマップゲームオーバーなりまくったわ

85: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:10:52.72 ID:Ejlg2LNPp
Rめっちゃやったけどこっち側の強期待とかは全く覚えてない
ラスボスの記憶のみ

87: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:11:21.84 ID:0DlN3Q1Ed
命中率0だと狙ってくれないのJだっけ?
参戦作品良かったのにこれのせいでクソだった気がする

94: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:12:58.02 ID:CmPC0D+w0
>>87
Jやな。レイズナーがポン置きしても無視されまくって草

89: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:11:46.64 ID:FnU+WzO70
OZとジオンが味方の謎シナリオってRだっけ?
あれガノタになってから初プレイしたかったわ

90: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:11:57.92 ID:40LmG6mr0
スパロボJ「アムロとかいません!w」
ワイ「絶対糞ゲーやんけ!」

普通に成立してて凄いと思った

92: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:12:07.86 ID:LepEtbrN0
スパロボDのブライト歴代最強戦艦まである

84: 名無しのスパロボさん 2022/02/23(水) 14:10:51.97 ID:CmPC0D+w0
Dは初っ端の展開がいつもと違って良かったな




















GBAスパロボ、それぞれ個性があってよかったですね。
ボリュームもほどほどなのでサクサクできるのもGood!
声なしだからできる事(参戦作品含め)ありましたからねー

無理なのはわかってますが、とは言われてますけど
APみたいに、今のクオリティで RP、DP、JPとか作ってくれたら嬉しいw
2OGやMDをやった今だからこそ、もう一度DとかJとかやり直してみたいですし









引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645591770/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 13:42 id:.AN0K1xz0
      Rはやりたかったがゲームから離れてた時期だからなぁ
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 13:48 id:NFKhjtVj0
      GBAのスパロボがデビュー作のが結構いてるんだよな
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 13:55 id:UsGGY2sr0
      ドラグナーやブレンパワードはまた参戦して欲しいわ
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 14:10 id:dKpsjkmR0
      ARJとOGは何周もしたわ。
      Dは敵が固いのもあるが、それ以上にシナリオが説明不足に感じてやらなかった
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 14:11 id:PJU5fVpv0
      曲のテンポが速くて小気味良かった
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 14:30 id:429JBJvi0
      フルメタやファフナーやラインバレルみたいに、
      声有りで参戦して欲しい作品が多い。
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 14:34 id:OctvMB7.0
      Jだけなにがあったんだってくらい動くよな
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 14:50 id:bdMlCFu70
      携帯機でやらんでいいのってOEとKくらいじゃねぇの。据え置きより凝ってるの多いぞ
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 15:02 id:CQ3MC3Uf0
      OGが出た時はGBAで戦闘アニメがここまで動くのかと感動したのと意外と難易度が高くて初週は苦労した思い出
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 15:05 id:.FFNUHom0
      AのZZの立ち絵クッソかっこよくて好き
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 15:17 id:AKl7rUGa0
      グゴゴッ ギューン キンキンキンキン ダダーン

      GBAスパロボのSEなんか記憶に残るんだよなあ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 15:33 id:SoJb1w0a0
      各話のサブタイ出てくるところの曲すき
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 15:46 id:JEMSBsVa0
      J→ W→ K→ L→ UXと全部種シリーズ続いたな
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 15:56 id:byjUdCoz0
      Dは宇宙ルートだとオールバックシャアと
      ゼクスがミリアルド名義で一話から使えるのが凄い
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:00 id:Eo8en8hs0
      >>4
      固かったか?
      当たらないし避けれない記憶。
      バラサ出るまでは。
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:10 id:mrYLuik60
      >>14
      ネオジオン勢がいきなり仲間、マクロス7参戦ってことで発売日買いした記憶
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:11 id:1y8kMeMB0
      Aが初スパロボで8話のマスターガンダムの強さに絶望した思い出
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:12 id:1y8kMeMB0
      >>5
      スパロボAやRのLastimpressionのアレンジ大好き
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:17 id:1y8kMeMB0
      当時、小学校低学年のわい。ソウルゲインやヴァイサーガの武装名と精神コマンドの漢字(効果説明部分含む)が読めない。
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:20 id:OC2vCKLk0
      A〜LはDS(ライト)一台で出来るからいいよね

      でも画面小さいからGBAはGCのスタートアップディスク
      DS作品はUX BXも出来る3DSLLの方がいいかも
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:20 id:83473dmG0
      Jはナデシコの「「故郷」と呼べる場所」が唯一再現されている。
      他のナデシコ参戦作(A,R,IMPACT,BX。CCは置いといて)は宇宙世紀ベースの世界故に連邦軍から離脱させられないのだが、JはSEEDベースの世界観なのでアークエンジェルのアラスカでの件と分岐で再現→2艦とも離脱してオーブヘ、ができた。(Wだとその頃には劇場版のシナリオをやっているので再現無し)
      また、R及びJでの「「真実」はひとつじゃない」ではオリジナル組との絡みがある(Rでは万丈及びイネスが主人公一行が未来から来たことに気づき、Jではフューリー(というかアル=ヴァン)が本格的に出てくる。)
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:35 id:Ilce79ws0
      >>21
      Jとwの世界だとブレイクワールドは阻止されるだろうな。
      アカツキが地球もザフトも抑える宣言したから
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:36 id:Ilce79ws0
      Dから大胆なスパロボマジックが始まったな
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 16:40 id:I85Mk7Yt0
      リメイクするなら、OGより2次GやA~Lの方を優先してくれや
      OGは、携帯機の方で1度ケイサルなど倒して完結してからで
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 17:18 id:dKpsjkmR0
      Jの宗助が統夜に協力要請するのなんか嬉しかった
      DSのWのゴライオンなんかもそうだが
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 17:24 id:jFQ9.iWw0
      Jからスパロボ入ったからAやRやって戦闘デモほとんど動かんかって驚いた
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 17:38 id:R1E.qoVG0
      コンVの川上って豹馬に死神とかあだ名されてたやつよな
      サブスクで原作見たけど最期も「死神…死神ーっ!!」って泣きながら呼ばれてて「いやそこは本名で呼んでやれよ!!」ってなった
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 18:47 id:yWr6WYFo0
      JとWで活躍したテッカマンブレードを声付き参戦で。
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 19:01 id:5JsYexha0
      敵が味方の弱ユニット全スルーして最強ナデシコに群がっては虐殺されるのってJだっけ?
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 19:09 id:lm19Y7B20
      Rのエンディング全部見るまで延々と周回してたな
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 19:26 id:DVhJHDiZ0
      スパロボAのヴィンデルはネットの世界に行けばいいのにね
      スレの乱立という火種を蒔き、レスバという名の闘争を日常とする世界へ…
      更に大量広域先制自滅兵器(邪龍鱗)ブーメランの使い手でもある

      「ぐぬぬ…『貴様と話す舌など無い』だと…!?(顔真っ赤)…せやっ!別のスレに転移したろ!(涙)」

      逃走を日常とする世界へ…
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 19:27 id:YwfelUCh0
      Rの改造値バグで超兵器化するが周回し過ぎると残念と化すエニルカスタム。
      換装が醍醐味のエクサランスだけど地形適応とかパーツでどうにかできるから場合によっては序盤から使えるストライカーフレームが一番、便利だった覚え
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 19:53 id:FxZC8rgB0
      mxで命以外救われなかったマサトがjで男らしい性格になっていきなおす宣言したのは嬉しかったな
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 19:55 id:WyQDYdAf0
      リメイクは簡単そうに見えてむしろかなり割に合わない物らしいし今の状況では無理だろうなぁ
      APが売り上げガッツリ下がったし戦闘アニメも使い回せないもん多いし
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 21:04 id:1y8kMeMB0
      >>32
      俺はライトニングやエターナルがくるまでガンナー使ってた
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 23:07 id:ZkzcguBp0
      綺麗なアニメでストーリーも長くて声付きも良いけど
      声なしストーリー短めドット粗い携帯機路線も好きなんだよなぁ

      もう出ないと思うと寂しい限りだ
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 23:13 id:Y29Hn5CY0
      ボイス無し路線はずっと続いてほしかったな
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 23:18 id:of7h4zr60
      >>7
      携帯機版はスパロボAから入って、Dのバーストレイヴとかで感動してたら、たった2年後のJで限界突破してて一瞬ハード違うのかと思ったよ
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月05日 23:24 id:uj4K.VL80
      Dのシナリオ担当の鏡さんってJの途中かどこかで抜けちゃったんだよな。
      MDで脚本協力してもらったらしいけどあれが本当のJの流れだったのかな?
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 01:53 id:ynVLcEYf0
      >>38
      同じハードなのにAとOG2でシャドウミラー系の動きが違いすぎた。
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 01:54 id:QLQDFpqR0
      30の裏ボスは、完璧親父だったらなあ
      8回目は、完全体の強さで
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 03:10 id:TFG4hHdp0
      GBAはOGだけ難易度おかしい
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 03:14 id:E71MgzrV0
      >>14
      アムロ「アクシズ落とせで満足か?」
      シャア「地球消えちゃった…」

      思い切りが良くてたまらん
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 05:03 id:LlkCSNJ30
      >>43
      あれは笑ってしまった。
      ゲームバランスは楽しかったが、シナリオは変だったな…
      不快ではなかったけど。
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 05:07 id:LlkCSNJ30
      >>42
      そんなに難しいっけ?
      まあ、歪曲は攻略法考える必要あったけど。
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 05:33 id:0aFqxwPU0
      >>45
      当時記憶だけど特にOG2は高HP中ボスラッシュでSP回復と合体技のバリア貫通前提みたいな所あるから初周の難しさは個人的に相当だった
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 07:06 id:JXihgTa20
      BGMのアレンジが良かった
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 08:17 id:UCyCyJbR0
      >>30
      男女と最初の分岐で4パターンあるんだっけか
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 08:50 id:INZ7nxj00
      Dは大佐からサザビーをパクってギュネイ乗せてたな
      ギュネイを活躍させたくなる良シナリオだった
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 08:56 id:R.8wJHpB0
      Rは敵のHPが全員低いから滅茶苦茶簡単だったな
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 09:01 id:R.8wJHpB0
      スパロボDのゲペルニッチとかいうトラウマ
      プロトデビルンでダメージ半減なのに
      HP自体は他の大ボスクラスと変わらないとかアホだろ
      そのくせHP回復(小)持ってるし
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 09:59 id:pe29ypSO0
      当時アドバンスのOGでアディーレみたいな名前のやつに思い知らされたわ
      屈辱的なやり方で勝てはしたものの、そこからだな真っ先に取るべき特殊技能はどれかを学んだのは
      2ではその経験が活きたおかげで育成方針は最初からある程度定まってたな
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 11:23 id:5o.qWzGu0
      みんなくっそ詳しいな。俺とかスパロボは毎回クリアしたら内容忘れてまうわ。ストーリーとか全然記憶に残らない
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 11:58 id:LlkCSNJ30
      >>46
      OG2の方が合体攻撃増えてバリア破りやすくなってて俺は楽だったかな。
      OG1はEN減らす作業が楽しいような面倒なような…
      PS2のOG2は難易度上がってて挫折したけど。
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 12:00 id:LlkCSNJ30
      >>53
      やったけど忘れたってのも思い出だよね。
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 12:31 id:LvzL9Buo0
      話題にならないけどRが好きだったな
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 13:30 id:4E5NStpR0
      >>8
      いやKのクソなところを味わうのもオツだし
      他にはない魅力もたっぷりあると思うんだ
      シナリオはかなりアレだけどここでしか見れない戦闘デモもある
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 13:35 id:C6ZVTT.90
      逆シャア系のBGMである「Beyond the time」が『D』にしか収録されてないのが残念なところ。
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月06日 15:09 id:f.hfovFZ0
      Aのヴァイサーガの風刃閃の戦闘アニメが全シリーズで一番好きだなあ
      あれシンプルだけど必要な要素全て入ってて完璧だと思う
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月07日 00:36 id:BAFni1Lt0
      Dはバサラ頼みでごり押ししないと敵が強くてなぁ
      で、ラスト前の時間制限アリ進行戦で詰む
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月07日 09:16 id:HKSuu6tQ0
      >>56
      アナザーゲッターはこれが初だっけ?
      厳密には漫画版真ゲッターのみ参戦の新かもしれんが。
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月07日 09:19 id:HKSuu6tQ0
      >>60
      バサラが強力なサポートキャラだと気付くまで、アムロを撃墜されまくってた…
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月07日 13:22 id:ucI7BCt90
      >>47
      JのやたらハイテンポなアレンジのIN MY DREAM好き
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月07日 19:34 id:15s9mIOB0
      Dはラスボスのペルフェクティオよりもズールとかゲペルニッチのほうが強くて萎えたわ
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月08日 05:46 id:K5BoGKrg0
      いい加減に存在がウザかった宇宙世紀組がリストラされてたのは楽しくやれてた
      Zで復帰されてから辞めたけどwww
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月08日 09:02 id:ZYnMF5pF0
      原作より動いていると言われたDのゴッドマーズ
      携帯機はSEでかすぎてちょっとうるさいけど癖になってしまう
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月08日 23:18 id:HljT6s1t0
      >>17
      一回倒しても馬やられるだけとか大量破壊兵器としかいいようがない異様な範囲の超級覇王電影弾で草生える
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月09日 14:57 id:pjCGKS1g0
      キシプヒョヒョヒョイみたいな武器の取り出しSE
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月16日 17:00 id:Bf.norg50
      詰めスパロボだろう
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2022年04月11日 18:00 id:bvT5eDrZ0
      スパロボDで、
      ワザワザ、

      カテジナ、クロノクル参戦フラグ立ててたのに、いざ仲間になる筈のシナリオで仲間に出来なかった。苦笑

      ファミ通の隠しユニットの記事で、フローチャートどおり進めてたのに。

      解せない。
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2022年04月12日 15:42 id:MwdQLzhM0
      Jでなんだこのアニメ!?動くぞ!
      ってなったのがWで限界突破してて最高だった

      Wカイザーのノヴァはまさか過ぎて泣きそうだったし、フルメタは後の据え置きタイトルより完成度高くてな…

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット