1: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:53:28.219 ID:Et7kk0Pb0
今じゃ貴重な神谷明が過剰摂取できる

kamiya

2: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:54:09.006 ID:NewGhL1q0
チーム神谷で小隊が作れる神作

3: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:54:28.952 ID:khVoba760
え?今は神谷明でてないの?

7: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:57:39.196 ID:Et7kk0Pb0
>>3
神谷明はコナンで揉めて業界から干された
ゲッターロボもガイキングもライディーンも新しい方使えばいいしなぁ!

9: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:59:45.646 ID:u88lcekx0
>>7
スパロボに出ないのはまた別の理由なんじゃね?
この前スパロボのイベントには神谷明いたし
干されてるならイベントにも呼ばないだろ

4: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:54:45.963 ID:dN+hKOLw0
でもサルファの音声ってめっちゃ音質悪いよね

5: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:55:22.433 ID:+Z8Y+EJO0
小隊制割と好きなんだけどなー

6: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:56:34.481 ID:8e0s7N150
エヴァとイデオンと種との狂宴という奇跡

あ、もうガオガイガーはいいです…間に合ってますんで…

8: 名無しのスパロボさん 2022/03/24(木) 23:58:04.423 ID:U0sUOnXR0
このゴキ後継機になったらアストラナガンみたいになるのかなとワクワクしてた

10: 名無しのスパロボさん 2022/03/25(金) 00:00:51.205 ID:9mp9Lp8O0
全部新たらしいのがあるんか

11: 名無しのスパロボさん 2022/03/25(金) 00:02:01.217 ID:ba/0Vief0
>>10
ダイモスは無いから新しくしよう

daimos



















あ~確かにこの頃は神谷さん多かったな~
そして最近は全く声が聞けてない・・・
(シティハンターで久々に聞いたときは感激したけど)
イベントでゲストで呼ばれてるのを見るたびに
オリキャラで来てくれるんじゃないか!?って期待しちゃいますね






神谷明の声優ワンダーランド
神谷明
学研プラス
2016-05-20








引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648133608/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 19:58 id:nhe0FA.N0
      神谷さんは高めの声がきついみたいだね
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:03 id:SETwVvvP0
      この画像スパロボ+神谷明さんの記事でよく重用されてるけど
      参戦歴のない一文字タクマがセンターにいるのなんとも言えない感情になるな
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:06 id:JIZ17Lgd0
      ガオガイガー関連のシナリオが共通ルートばかりだったのは嫌だった
      クロスオーバーもほとんどと言って良いほど無かったし
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:15 id:2bghPYEZ0
      色々大味だったけどin the blue sky流れた瞬間に全てを許せた
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:20 id:7zdQVKqZ0
      応龍皇初登場スパロボ
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:22 id:WtEWYlqt0
      種の参戦自体はまだよかったんだけど決着をつけるのはもっと早くしてほしかった感はある
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:23 id:WtEWYlqt0
      >>4
      指導、完了
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:26 id:WtEWYlqt0
      >>4
      Get Ready !
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:31 id:V6J7k.Ve0
      いつ見てもよくバーチャロン出せたなーとは思う
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:32 id:J.FpEoT80
      フォッカー少佐いなねーじゃん>サムネ
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:35 id:J.FpEoT80
      >>11
      些細な打ち間違いだけど訂正
      フォッカー少佐がいねーじゃん>サムネ
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:37 id:J.FpEoT80
      >>11じゃなくて>>10ね
      フォッカー少佐がいねーじゃん>サムネ
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:46 id:idSeLf.v0
      >>6
      アズラエル的存在のデルマイユが序盤で駆逐されるスパロボDと比べるとどうしてもテンポが…
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 20:55 id:EgyR.eSN0
      >>5
      宙とのやりとりオモロい
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 21:07 id:idSeLf.v0
      ティターンズと癒着疑惑があったとかロームフェラから献金を受けていたとかフレイの父親の補足情報が欲しかった…
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 21:25 id:xQuUIrVx0
      版権作品のBGMがニルファから劣化したのだけは残念だった…
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 21:38 id:9no6AVhD0
      α以来のバルマーが宇宙怪獣やバッフ・クラン相手に劣勢になってたのは驚いたぜ…


      オリ敵が版権作品に劣勢になることなんてほぼないし…
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 21:39 id:xJPZwhmJ0
      色々言いたい事はあるが劇中のGONGで全て許せる
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 22:01 id:2Sih.D0Z0
      サルファは宇宙怪獣とバッハクランで地球の危機感が分かりやすかった
      最近はなんか次元が壊れるみたいな多元世界の話がメインなせいかいまいち危機感に共感出来ないんだよな
      昔のように分かりやすい侵略者の方が個人的には好きだわ
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 22:06 id:PnNzFRcB0
      終盤の出撃枠増加と小隊制が合わさって、しっかり組むと全員出撃出来るMAPがちらほらあって良かったわ。全員出撃出来るとこっちも総力戦感出せるし、脇役まできっちり育成するやりがいも出る。
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 22:16 id:BAK69nqy0
      またシンジくんとキラの会話見たいな
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 22:31 id:qKNAIAyX0
      戦闘画面表示させるとよくエラーで止まる
      不良品あったっけ?
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 22:41 id:bSq8uokt0
      なんか戦闘機で戦うアニメに
      神谷出てたから、
      これからは普通に出てくるのかと思ってた。
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 22:41 id:M2ZuvdO90
      声優の名前覚えるようになったのはスパロボの神谷さんきっかけだった
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 22:56 id:J8xkggSM0
      実際は神谷さんより緒方さんの方が兼役が多かったりする
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 23:19 id:36.1vCSO0
      ケイサルの終焉の銀河くらってギリギリで耐えたと思ったら悪霊に引きずりこまれてびっくりしたのは自分だけじゃないと思いたい
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月25日 23:45 id:bmqdiN300
      戦闘アニメは素晴らしかったがシナリオが割り切れなかった
      アースノイドは特権と保身にしか興味が無いバ金持ち
      スペースノイドはひがみと妬みの塊
      命の恩人であるロンドベルに感謝どころか恩を仇で返してくるとこは
      スィートウォーターの住民も地球圏三大悪役令嬢(クェス、フレイ、カテジナ)もそっくり!
      多分seed destinyに繋がるだろうが
      それも地球からも宇宙からも感謝もされずに文句つけられるかと思うと
      戦意が失せる
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 00:05 id:kICLSF0.0
      >>11
      何回も言わんでええ‼
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 00:08 id:ce6nIODS0
      Dの後発作品でネオジオン(CCA)と共闘できないのは寂しいというか残念というか・・・

      ダンバインとセンチネルがサルファに参戦していたら
      ブルーコスモスの中途採用者としてヤザンと共闘する黒騎士やブレイブの姿が拝めたんだろうか
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 00:13 id:ce6nIODS0
      >>21
      新劇設定のシンジは愛想がよくお人好しな普通の少年なので
      特定のキャラクターにべったりすることもないんだよねぇ・・・
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 00:26 id:xRCs3box0
      >>3
      共通だし飛ばせないし音声割れてるしな
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 01:01 id:Kud4gEzg0
      砂漠の虎>宇宙の脅威
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 01:07 id:4XVsIKRO0
      出るとこには出てるんだから干された訳じゃないんだが…
      何でもスキャンダラスにしたがる奴は害悪だな
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 02:09 id:TXiW1gkD0
      魔装関連、バルマーの行方不明の戦力、未登場の超機人や百邪、ダブルG4号機、
      グレンダイザーやインフィニティ、ゲッターロボG~アークまで+?の敵など
      ダンクーガのOVA2~3作目、覇界王、ダンバインの続きとOVA版
      閃ハサ、クロボンのスカルハート以降、ガイアギア、Gセイバー、
      Wフローズンなんたら、デス種とスタゲと劇種
      マクロスダイナマイト7とFと30とΔ、バーチャロン関連、
      ガンダムX「あなたと一緒なら」、トップ2、バクシンガー、サスライガー

      ジャイアントロボは権利関係で、神ジーグは漫画版の続きだから、Gブレイカーは出たのDC版αのみだから保留

      最低でも、ヨルファとゴルファは作れるね
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 02:14 id:TXiW1gkD0
      ベターマン、ガンダムUCやNTも忘れてた
      J9シリーズ第4弾ジンライガーは企画のみだが、特別に出して
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 02:23 id:u0lSfmaZ0
      マジンカイザーのファイヤーブラスター発射する時のグラが酷すぎる…
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 04:39 id:ToqSUi6g0
      マクロス7の敵が一番嫌い
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 04:48 id:muuwFl3R0
      >>33
      出なくなったタイミングがあの事件の渦中だったしな。しかもよく参戦してたライディーンにコンバトラー&ボルテスは出てダイモス出ないし、マクロスのゲームにはフォッカーの声も無しってなったらそう思う人もいるでしょ
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 06:37 id:7OG612Re0
      >>33
      干されたかのラインは人それぞれだけど現にあらゆる媒体に出なくなったんだからそう思われても仕方なくない?
      マクロスのお祭りゲーですらいないんだぞ
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 06:40 id:7OG612Re0
      >>25
      調べたらサルファにはシンジしかいない…というか他作品見てもシンジ以外のキャラTと30のレイアースのイーグル エメロードの二人しかいないけど誰かと勘違いしてないか
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 07:03 id:80ji1NRb0
      >>40
      おそらく緒方恵美さんではなく緒方賢一さん
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 09:23 id:j0.B8GiM0
      久しぶりに無印種使いたいな。アプリ以外で出たのWが最後だっけ?
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 10:36 id:K87Cw7uw0
      メカンダーロボのジミー、ゴライオンのシンクライン…
      スパロボにおける神谷さんの仕事はまだ残っているはず…
      神谷さんの再出演、待っています。
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 10:38 id:L1sldSRA0
      面白かったけど1周が限界だった
      たまに4周どころか10周したとか言う猛者がいて呆れ…
      もとい尊敬する事がある
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 11:12 id:cjwm0Y.Z0
      近年のスパロボは檜山と緑川が出突っ張りだったな
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 11:50 id:IS1UzdSz0
      >>22
      本体のDVDドライブが劣化してるのでは?
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 12:16 id:MnKik.a40
      >ゲッターロボもガイキングもライディーンも新しい方使えばいいしなぁ!

      それらは別の作品だ!
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 12:29 id:qgAvNvJU0
      >>41
      暗黒大将軍筆頭にスーパー系敵の幹部キャラがかなり演じられてたはずだしね
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 13:31 id:wynt2c6z0
      神谷明はたまにアニメ出てるし、ナレーションもやってたりするしバラエティに出てたりもするからねえ
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 16:51 id:jhm8HThq0
      寺田はタイミングの問題とか言ってたがここまで出演作が選択されないタイミングとはどういう意図でそうなったのかを聞いてみたい
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 17:00 id:Oy6DLki.0
      >>49
      だから当時はアニメやゲーム業界から干されていた
      それから外れた分野は出ていた

      大地監督は関係なく使っていたが
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 17:08 id:V9akG4Yd0
      >>50
      言わないつか言えないだろうね
      干されてるなんて寺田本人は言えないだろうし違う理由にしてもなんらかの重大な事だろうし
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 18:38 id:Oy6DLki.0
      >>33
      前に貼られていたのを貼る

      30年ぐらい前、永井一郎が率先してサザエさんのギャラが年間これだけしかないと手記を雑誌に書いて声優の窮状を訴えたんだよ。その後、神谷明も含む多数の声優たちがデモ等をして日本俳優連合と日本音声製作者連盟が「外画動画出演実務運用表」という協約を作り転用いわゆる二次使用の再放送やビデオグラムなどのギャラもらえたりランク制といういう契約を勝ち取ったんだよ。
      でも、コナン降板の翌年協約が改正になって新方式の「転用一括処理方式」という再放送(放送)や配信(自動公衆送信)やディスク(ビデオグラム)などのギャラが最初から含まれる事になるので増えるんだけど、コナンは転用いわゆる二次使用が多いので印税としてのギャラが後から入らなくて実質少なくなる方式に切り替わることになったんだよ。
      だから自分のギャラ(ランクフリー)は落としてもらってもかまわないから今まで通りの「印税方式」(改正されてもこれは作品毎に都度交渉で採用することができる)にしてくれと交渉したが、確かトムスのPが他のキャストに対して神谷明が意味合いが異なるギャラアップの要求をしていると吹聴して、読売テレビの諏訪道彦P(シティーハンターやYAWARA!で付き合い長い)に助けを求めて収まるかに見えたけど、結局騒動を起こして自分の居場所はなくなったと感じて降板したんだよ。
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 18:40 id:Oy6DLki.0
      >>33
      正直、あそこまであからさまだったのを何も無かったというのは無理がある
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 19:56 id:kTJgSjDJ0
      >>17
      どこかで見た記憶だけどゾヴォークは寧ろそいつら相手でも余裕だろというのを見てダメだった
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 22:33 id:D2xs6ZqO0
      シリーズの主題歌にハズレ無し
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 22:38 id:wzeAvo5z0
      >チーム神谷で小隊が作れる神作
      それに加えて子安小隊も作れる
    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月26日 23:41 id:bSDnogbb0
      >>34
      ヨルファの方ニーアオートマタ出そう
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月27日 07:37 id:9SDyIIXm0
      >>33
      何にもなかったらここまで勘繰られないと思うぞ
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月27日 13:52 id:AQhwc20D0
      もはやストーリーがうろ覚えだから、α→外伝→第2次α→第3次αの作中時間がわかんねぇわ

      α世界って何年おきに大戦が起きてんの…?
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月27日 15:40 id:8qLvaQpG0
      > ゲッターロボもガイキングもライディーンも新しい方使えばいいしなぁ!
      ゆうて超者もREIDEENもスパロボ出たこと無いやろ
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月27日 16:26 id:yRawPtjJ0
      >>60
      第二次αの特典のメモリアルギガディスクを手に入れてクスハの回想を見るんだ
      これで外伝までの話は把握出来る
      外伝では牢獄行きだったから皆が帰って来た位しか語られないが
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月28日 02:45 id:4XRo8YMp0
      サムネ、右上は何だ?
      メカンダーのヤツ?
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月28日 10:05 id:LprzDyUa0
      個人的にはスパロボ30のオリキャラボスに神谷明、石丸博也が出て新旧流竜馬&兜甲児対決が見れると夢想してた‥
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月29日 02:58 id:jfInIrC60
      せめてdlcで神谷石丸出演と思ってたんだがなあ
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月30日 03:23 id:tKvtlrt90
      神谷明が出れないせいで三輪長官が見れない…
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月30日 17:08 id:IJbvTTg10
      スレ1の書き込み見た時点から嫌な予感してたけど・・・
      案の定干されたことにしたいアンチや「事情通ぶっちゃったせいでひっこみつかなくなって意地はってるおっさん」らが湧いてるな
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月31日 01:33 id:yvtC2tat0
      >>67
      正直、あそこまであからさまだったのを何も無かったというのは無理がある
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月31日 20:41 id:D1c0.wPg0
      >>67
      ほらまた必死になってる・・・
      誰が「何もなかった」つったよ?
      思考も精神も平常に程遠い状態なのを自覚なさい
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2022年03月31日 21:28 id:iB42714c0
      >>41
      今更ながら気づいたけど
      Fでシンジやアスカが暗黒大将軍の見た目バカにして昔の人とか言ってたのは
      緒方が緒方をディスってたんだな

      なおグレートマジンガー~EVA間は21年
      今年EVA放映終了から26年経過の模様
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2022年04月01日 02:06 id:oAoB0nfX0
      >>69
      火消しご苦労様
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2022年04月02日 03:25 id:TohI8nmD0
      ニルファが一番出来が良かった
      実質ほぼ全員が参戦できるからね
      サルファで参戦作品が多すぎて小隊システムを駆使してもかなり限られた
      それに加えαのエヴァの扱い&スト-リ-が完璧だったのにサルファの蛇足感が凄かった

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット