62: 名無しのスパロボさん 2022/04/26(火) 22:56:43.43 ID:g6FNBphra
63: 名無しのスパロボさん 2022/04/26(火) 22:57:35.98 ID:jC3/dQay0
メンヘラの物語
80: 名無しのスパロボさん 2022/04/27(水) 00:28:35.79 ID:emyHy1ar0
ラスボス、あの声でオッ○イカットインか・・・
87: 名無しのスパロボさん 2022/04/27(水) 02:18:37.90 ID:VON76uhxa
>>80
ペェズリすっぞ!
ペェズリすっぞ!
89: 名無しのスパロボさん 2022/04/27(水) 02:34:37.49 ID:QMsjVmq30
>>87
いっちょやってみっか!
いっちょやってみっか!
82: 名無しのスパロボさん 2022/04/27(水) 01:51:31.11 ID:/A/84iis0
てかメインシナリオに関しては半年かける意味あったのかは謎い
83: 名無しのスパロボさん 2022/04/27(水) 02:01:33.56 ID:t+x/KUJKd
完結シナリオ出る前に飽きて中古屋に売った人もいるだろうしな
そういう人がソフト買い戻してまでプレイするだろうか?
そういう人がソフト買い戻してまでプレイするだろうか?
397: 名無しのスパロボさん 2022/04/27(水) 21:50:14.50 ID:HqzO6bRDa
子供何人も殺したクソド外道ファイクス准将がやばいと思った文明の破壊者クエスターズ
その破壊者クエスターズがやばいと思ったエーオースのサイクラミノス
蓋を開ければサイクラミノスはただのメンヘラおばさんでした
A機関の子供かわいそう
その破壊者クエスターズがやばいと思ったエーオースのサイクラミノス
蓋を開ければサイクラミノスはただのメンヘラおばさんでした
A機関の子供かわいそう
453: 名無しのスパロボさん 2022/04/28(木) 07:18:19.36 ID:hSLl/9qq0
>>397
やっぱ御使いもエトランゼも正体判明しちゃうと「こんなもんか」感があるわな…明かしてくれた方がスッキリするしなんとも言えん
やっぱ御使いもエトランゼも正体判明しちゃうと「こんなもんか」感があるわな…明かしてくれた方がスッキリするしなんとも言えん
409: 名無しのスパロボさん 2022/04/27(水) 23:41:36.79 ID:emyHy1ar0
完結シナリオ、雑だよな
子孫が墓参りしてるんだよ
で許しちゃうラスボスとか
子孫が墓参りしてるんだよ
で許しちゃうラスボスとか
415: 名無しのスパロボさん 2022/04/28(木) 00:26:24.98 ID:aFJeFtXBr
>>409
そこは俺も違和感あったわ
多分、種運命のキラが墓参りしてたのをシンが知るみたいなのをやりたかったんだろうけど
子孫にしたせいで違和感しか感じなかったわ
そこは俺も違和感あったわ
多分、種運命のキラが墓参りしてたのをシンが知るみたいなのをやりたかったんだろうけど
子孫にしたせいで違和感しか感じなかったわ
410: 名無しのスパロボさん 2022/04/27(水) 23:49:23.89 ID:cvozEVvv0
>>409
雑っていうか単純に半年待たせた割には大したお話じゃなかったってのが…
エッジで遊んだら主題歌に擬えて「俺達がドライクロイツだ!」って言うとこは良かった
けどどうせ中途半端にやるならラスボスがお前達は一体…って言った後に「覚えておけ!俺達がドライクロイツだ!」くらいまで言わせてほしかった
雑っていうか単純に半年待たせた割には大したお話じゃなかったってのが…
エッジで遊んだら主題歌に擬えて「俺達がドライクロイツだ!」って言うとこは良かった
けどどうせ中途半端にやるならラスボスがお前達は一体…って言った後に「覚えておけ!俺達がドライクロイツだ!」くらいまで言わせてほしかった
420: 名無しのスパロボさん 2022/04/28(木) 01:09:57.72 ID:gUdNHJzVa
>>410
2周目で部隊名「ミツバンバン!」にしてるけど
俺たちがミツバンバン!だ!になっちゃうのか…
2周目で部隊名「ミツバンバン!」にしてるけど
俺たちがミツバンバン!だ!になっちゃうのか…
国を滅ぼすのほどの憎しみ、そこからの解放、
まぁ、ちゃんと着地したんじゃないでしょうか。
半年近く待ったのは結構空いちゃいましたけど、
30周年最後に合わせるって感じでしたし。
最近のラスボスは神うんたらより人間臭さがありますねー
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1650957544/
コメント
「私ダイマ!どこにでもいる痛い中年!」
鍛え上げたロボット軍団の最強武器にありったけの精神つぎ込んでぶち込んでも全く気が咎めない、それでいて最終的にはみっともない感じに取り乱してスカッとさせてくれる良い感じの小物っぷりを持った大物かな
そういう意味だとスパロボ結構いいボスキャラ多いよね
あったから、その反動で人間臭くなったってのはあるんじゃないかな
参戦作品からなら
スパロボの為に描かれたウルガル皇帝用機体(ガルキエ)かムゲ・ゾルバドス
版権+オリなら
メカギルギルガンかヴァルシオン改(30参戦作品強キャラ)
オリなら
ケイサルか完全体ペルフェクティオ
あたりなら良かったのに
ネタ的にも格的にも、サイクラミノスはCV以外30周年記念作品の最後の敵としては、物足りないわ
無職のおじさんも目的はそこから先の話だし
次作るのはフリーとかにしないでさくっと完成品出して欲しいわ
何部作とか分けるのはまーしゃーないかもだが
ゲッターエンペラーよりやばいとされる、ラ・グース出して、そいつを追加ボスに
そしてゲッターロボアークが本格参戦したら、
真ボスとして、同じく石川賢作品「魔獣戦線」から、
ラ・グースより格上で、完璧親父の元ネタとされる時天空を追加ボスに
中二が考えたような痛い設定を延々と読まされるのが苦痛とか
こんなに読むのが苦痛だったスパロボは初めてだった(悪名高いKは未プレイ)
第二次Zのガイオウみたいに潔い方が珍しい
エーオスもクエスターズも茶番劇だったから相応しいと言えば相応しいボスだったが
ぼくのかんがえたさいきょうのすぱろぼはTwitter辺りでよろしく
4ルートくらい作れば火の手も立たんし周回の面白味にも繋がるやん
ただ30本編が俺たちの戦いはこれからエンドだった上に30周年を締め括る真のラスボスがコレだと確かにちょっと物足りなかったとも思う
ついでにヒーロー戦記もよろしく!
そうそういてたまるか!
作中二人いたけど
機神拳10べぇだぁっ!
未だにスーパービルドタイガーに合体してるのに
ダンプソンと他1名がドライストレーガーから敵親子に向かい会話してるの
何とかして欲しいわ
キン肉マンの悪魔将軍VSジェロニモの1シーンを思い出してしまう
もうJAM projectのメンバー全員が真のラスボスでいいんじゃないかな
名倉のシナリオは外観のスケールの割に中身の種明かしがショボい
ユーザーが「んなくだんねー理由じゃないだろうなー」と最初の方で切り捨てるような内容が核心だったりする
武器三つあって上から頭文字がJ、A、Mになってそうだね
今回のマップ選ぶシステムなら一周で複数の最終ステージ遊びたい人もやりやすいだろうしねぇ
名倉さん、こんな所まで書き込みご苦労さん
オッス、おらサイクラミノス
なんならヴァルシオーネを凶悪にした様な機体でも良い。ノーベルガンダムのバーサーカーモードみたいな
エコーチェンバーで意見が先鋭化してて笑う
なんかもうなにやっても叩かれるんだなとは思うわ
高畑淳子がちょっかいかけた形だから…
Kはシナリオとか効率戦法とか気にせず好きに編成組んだりダブルスロットや周回で解放される強化パーツを楽しみにしながらやってればなかなか遊べる方だった
オルゴンクラウドで基地内ステージを一気にフラグやルート無視して隣の部屋に跳ぶとかめちゃくちゃな事したり
過程は良かったか・・・?
コメントする
誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
内容次第で
成敗削除させていただく事がございますのでご了承ください