1: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:50:24.88 ID:QkbOfHXi0
ダイモスですね?
これがメンタリズムです

ダイモス


2: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:51:20.45 ID:mK1Gj2xGa
ダイターン3

万丈

4: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:52:10.04 ID:QkbOfHXi0
>>2
そいつでかいだけです

3: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:52:01.48 ID:M6qfDVuQ0
ガオガイガー定期

5: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:52:48.61 ID:qSded76QM
ジャイアントロボ

giant

8: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:04.51 ID:QkbOfHXi0
>>5
そいつ強かったこと一度もないです


6: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:53:34.65 ID:n8LIAziJa
グレンダイザー

グレンダイザー

12: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:29.76 ID:QkbOfHXi0
>>6
スペイザーいないと話になりません

17: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:56:19.73 ID:VRl6xi3n0
>>12
インパクトエアプか?

18: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:56:50.34 ID:QkbOfHXi0
>>17
統率だけです

20: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:57:59.09 ID:VRl6xi3n0
>>18
魂持ち宇宙Sやぞ

7: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:02.09 ID:DiT6BkyO0
マジンカイザー
マジンカイザー

9: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:11.85 ID:fhgn2I590
マジンカイザー

10: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:17.58 ID:VeWGUZkR0
マジンカイザー

11: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:29.53 ID:RGA+JXOC0
ライディーンな

god_voice

14: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:46.92 ID:QkbOfHXi0
>>11
α外伝以外カスです

13: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:36.23 ID:Cm5MJn6ca
ケロット

15: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:54:53.21 ID:xaedn300r
第三次スーパーロボット大戦はダイターンいなかったら結構キツイ

16: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:55:57.84 ID:i1miZWw80
鋼鉄ジーグ、ですね?
これがメンタリズムです

ji-gu

19: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:56:57.37 ID:w72Z2ogrr
マジンカイザーはスルーしてて草

21: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:58:52.54 ID:PG6jAb6Dd
ゴッドマーズ定期

22: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 13:59:04.20 ID:DH9AfzWO0
ロムストール

23: 名無しのスパロボさん 2022/05/31(火) 14:00:15.39 ID:VRl6xi3n0
エヴァはリアル系?スーパー系?🙄
















ダイターンだった。
サイズ差で高火力、万丈が魂持ち、SP多いから火力出せる
サンアタックで装甲低下できる、合体攻撃も使える、
ダイターンジャベリン伸びる・・・有能すぎる!






闘将ダイモス VOL.4<完> [DVD]
麻生美代子
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2015-05-13








引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653972624/

人気記事ランキング

    コメント

    1. 1 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:27 id:tU0Z..e20
      「そらお前カイザー一択やろ」
      「乗り換え可能なやつは考慮しないものとします。」
    2. 2 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:28 id:rkmkp1zJ0
      ダイターンがデカいだけてお前…
    3. 3 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:30 id:misLjEu.0
      ダイモスだとセットで三輪長官も付いてくるからお得感マシマシ。
    4. 4 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:32 id:Qn.CJTXf0
      でかいだけ?結構じゃないか俺はお前に技術を備える事はできても身長を伸ばす事はできない
    5. 5 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:34 id:DH9yCSKw0
      ダイモスこそ強かったのAPくらいでは?
      宇宙で烈風正拳突き使えなかったり
      ファイブシューター(ALL)が低火力だったり
      無能な方が多い
    6. 6 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:39 id:VVaKBPiJ0
      最近F完やったからマジンカイザーだなぁ
      最初は強化型の方が良いと思ってたけど本当に自分のスタイルに合ってるのはカイザーだった
    7. 7 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:40 id:XnVIupeB0
      >>5
      MXも割と強かったかな?
      強敵として。
    8. 8 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:42 id:FvphmgdY0
      ラーゼフォン
    9. 9 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:43 id:XnVIupeB0
      >>4
      刃牙で謎の技術使って身長伸ばした人、いましてな…
    10. 10 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:48 id:fnde.WfB0
      戦神丸はスーパー系か?
    11. 11 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 12:51 id:vD5rn19n0
      グランナイツの諸君、合神せよ!
    12. 12 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:00 id:5TEcrIe80
      APならエスボ取ればファンネル相手に無双できるから………
    13. 13 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:03 id:xjCT9Ntj0
      デカいは正義
    14. 14 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:05 id:XnVIupeB0
      >>8
      神聖のインパクトは強いけど、ほぼイベントだし、結構打たれ弱かったような。
    15. 15 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:10 id:FLwxBx4J0
      大昔の記憶でとるマウントは気持ち良いんか…?
    16. 16 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:17 id:tZHkKjki0
      お、凰牙フェニックスエール……
    17. 17 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:18 id:FUfz.Tdw0
      ダイモスが有能だったのってぶっ壊れエースボーナス持ちのAPだけでは?
      それ以外だと不憫な扱い受けてるイメージしかない
      初参戦の第4次の時点で甲児に見た目ディスられるわ正拳突き宇宙で使えないわで散々
    18. 18 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:20 id:I7bcJdfX0
      マジンカイザーとダイターンは多くの作品に参戦してるけど
      弱かったことはほとんどないな
    19. 19 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:25 id:NV564Kts0
      ここまでガイキング無し!
    20. 20 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:28 id:6pnC790H0
      うちのAPではダイモス、エースになってもボコボコにされてたわ
    21. 21 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:32 id:9pXk60820
      >>14
      盾と全属性軽減バリア持ちで打たれ弱いは流石に改造してなかったとしか
      そもそも射程長い武器が揃ってるから射程外から殴ることもできるし

      まあ中の人のステはそれほどでもないんだけどもさ
    22. 22 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:33 id:9pXk60820
      木曜の童貞はスーパーでいいよね
    23. 23 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:53 id:Eec4HRoh0
      30だとグリッドマンが強かった気がする。
    24. 24 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:53 id:uDB.hwpc0
      キングザメク
    25. 25 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 13:54 id:9pXk60820
      ディバイディングドライバーおじさん
    26. 26 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 14:04 id:5d.EXviq0
      ダイターン3だろ
      デカいけどインパクトだと統率+魂持ちかつシールドまで完備
      とあるスパロボだとさらに斬り払いまでできる完璧超人
    27. 27 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 14:18 id:Pu.lhpUC0
      メンタリズムって何?
    28. 28 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 14:29 id:.ERduxsx0
      >>9
      現実にある医療技術で謎技術じゃないぞ
    29. 29 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 14:34 id:.ERduxsx0
      >>17
      むしろ第四次以外は強いかむちゃくちゃ強いかだけだぞ
    30. 30 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 15:01 id:OWCbbo690
      マジンカイザー
      すまん、ボス乗せるんで三人乗りや
    31. 31 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 15:35 id:wO8.KaZD0
      ダイモスは第二次αでは魂持ってたんだよなぁ・・・なぜ三次で無くしたし
      4次では宇宙で正拳突きが使えないのをネタにされるが宇宙作業用のロボットなのに宇宙適応Bとか割と設定滅茶苦茶だったりする
    32. 32 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 15:45 id:HAIuFwC.0
      ガンバスターはノリコ1人乗りの時から強いよね
      まあこれは番外だけど
    33. 33 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 15:45 id:cGkeiGL60
      ライディーンは少ない気力で遠近カバーできて優秀じゃろがい
    34. 34 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 15:52 id:jseHSCpK0
      スレ主たんに、自分が好きなやつしか認めないだけじゃね
    35. 35 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 16:17 id:aq.ZtSZa0
      >>34
      大体こういうスレ立てる奴は好きなもの以外認めないから虚無ですよ
    36. 36 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 16:18 id:Tv1NowWR0
      おかねくれるのでぼくはダイターンがすきです
    37. 37 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 16:23 id:f415K2Lq0
      >>27
      マジンカイザーの方が強いけど
      こういう質問だとダイターン3が真っ先に出てくる
      そういう心理的誘導がメンタリズム
    38. 38 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 16:35 id:qBuRtlyM0
      本スレ1が揚げ足取りばっかでなんか萎えるなぁ。。。
      一人乗りで有能なスーパー系とか大体話題に出ちゃってるじゃない。
      あとはスパロボKとLのガイキング・ザ・グレートとかか?
    39. 39 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:08 id:foN5pYAc0
      ダイターンはF完で弱体化したとき第四次無双っぷりでナーフされたかと思った
    40. 40 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:15 id:DH9yCSKw0
      >>29
      魂忘れて小隊制の中で全体攻撃を弱いファイブシューターしか持ってない三次αは相対的に弱かった
    41. 41 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:29 id:pJIeiysv0
      カイザーもいいけどZEROもね
    42. 42 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:31 id:wytQBMpm0
      とりあえず言わせてもらうね
      なんでもかんでも人の意見否定してんじゃねぇタコ
    43. 43 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:33 id:0xcr.LeW0
      >>23
      どれ挙げるか悩んでたけどグリッドマン忘れてたわ
      ヒーローでEN消費半分、前代未聞の決意覚醒両方持ち、1.2倍ダメージ補正持ち、終盤はフィクサービームとかいうぶっ壊れ性能の固有コマンドのお陰でサポートまでこなせたりとあまりにも隙がなさ過ぎた
    44. 44 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:33 id:wytQBMpm0
      >>27
      アッほ
    45. 45 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:35 id:wytQBMpm0
      >>27
      アホの妄言
    46. 46 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:37 id:tdjdWAEM0
      バイカンフー
    47. 47 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 17:41 id:ilJB0N4d0
      ダイモスはニルファとAPでは強かった
    48. 48 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 18:20 id:bphjbJyC0
      >>2
      デカい=与ダメージ増加だしそれだけでも弱いわけないんだわぁ

      万丈は今は唯一ではなくなったけど魂持ち
      他の精神コマンドも無駄がないことが多く、一人乗りだからかやたらSPも多い

      シールド持ち
      切り払いも可

      最強武器は火力も十分で装甲低下付き

      なんならあの図体で割と避ける

      どこがデカいだけなのか
    49. 49 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 18:22 id:cxNAao7C0
      >>25
      おじさんは止めろ
      俺はこれでも二十歳だ
    50. 50 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 18:23 id:cxNAao7C0
      >>42
      本スレで言ってね
    51. 51 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 18:24 id:bphjbJyC0
      >>25
      今までのスパロボも30でも1人の時点でトップクラスに強いのに6人も追加で乗せるのはいくらなんでも反則じゃないです?
    52. 52 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 18:27 id:7GUG43fN0
      >>38
      Kのザ・グレートは消費ENが馬鹿高いからな…
      合体しないで普通に3機個別で合体攻撃した方が強かった
    53. 53 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 18:42 id:vFKDAHb70
      >>9
      あれ普通に骨の長さが左右で違う場合とかに使われる治療方だよ
    54. 54 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 18:58 id:0xcr.LeW0
      >>51
      他も大概イカれた性能の奴ばっかりだから相対的にバランスはとれてる
    55. 55 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 19:10 id:xb1IE1a80
      鋼鉄ジーグ(古谷ボイス)やぞ?
      ネタもガチもいいまさにスーパー系の鑑じゃないか
    56. 56 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 19:13 id:WnUCQ1b40
      ダイモスは戦闘アニメ美しいからね
      狂イ言者が生まれても仕方ないね
    57. 57 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 19:14 id:vFKDAHb70
      そもそも最近は弱いスーパー系ってあんまりいないからな。(強いかものすごい強いって感じ)

      無難いつも強ってなるとダイターン3とマジンカイザーっ感じになるな
      ※α以降のはなしだが

      ここ最近で飛び抜け強かった1人乗りはマジンガーZEROかな

    58. 58 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 19:51 id:47t2x7ty0
      ダイターンが真っ先に浮かんだけど、使い勝手で言えばトライダーも悪くない
    59. 59 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 19:54 id:2aOxAek80
      ダイモス出てた作品に限定してもダイモスより強い一人乗り幾らでもいたよな...?ガチで最強ってレベルは本当AP位じゃね?
    60. 60 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 19:59 id:..PfUPoc0
      第四次だとダイモス産廃だし
      宇宙で最強技使えんって何だよ
    61. 61 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 20:44 id:53lisyhN0
      ゴ・・・ゴッドマーズ・・・
    62. 62 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 20:51 id:G6ZJyGjc0
      ダイバスター、鉄人、ダイライオー
    63. 63 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 21:23 id:mkz..NgD0
      >>37
      ダイターンは変形出来るんだぞ!
      マジンカイザーが変形できるか?
      あとダイターンは笑うこともできる。
    64. 64 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 21:27 id:73xMcbxh0
      >>31
      第四次の開発時はダイモスの資料がどこにもなくてその辺の同人誌に頼ってた時代だから仕方ないっちゃ仕方ない
      そんな状態で出すなと言われればそう
    65. 65 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 21:35 id:njiBTGbY0
      マジンガーZERO
    66. 66 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 21:48 id:J5gC7lqP0
      >>48
      APだとエースボーナスが近年の擬似スマッシュヒット的な内容な上に魂(当時は2.5倍)で更に合体攻撃持ちで超強かったな…
    67. 67 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 22:48 id:kCUDpmkp0
      マジンガー系だな
      Zシリーズの真マから甲児のABが強すぎてマジンガーってこんな頼りになる存在だったのかって認識改めたわ
    68. 68 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月02日 23:32 id:lemFZKkm0
      ゼオライマー
    69. 69 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 00:02 id:1XMN9p1o0
      >>68
      は? ミクなしのゼオライマーは雑魚だぞ
    70. 70 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 00:26 id:I8T3GObf0
      >>3
      三輪長官はダンクーガのキャラやぞ
    71. 71 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 00:32 id:I8T3GObf0
      >>19
      大空魔竜とセットみたいなとこあるからかな?
    72. 72 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 02:53 id:f0nNIa8Y0
      >>70
      ガンダムやぞ
    73. 73 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 04:58 id:QaSy3rsM0
      >>5
      ファイブシューター(ALL)は威力は低いけど移動後に撃てる弾数系武器だからそこは重宝したな。進軍しながら全体武器撃てるのはありがたかった。

      これは関係ないけどαシリーズのダイモスは切り払いモーションがかっこいいので好き
    74. 74 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 06:15 id:qckKYZD20
      ダイターンは好きな作品ってわけじゃないが、強いし、あと装甲低下などでお気に入りで敵を倒すサポートも出来るって事で、ダイターン3はなんだかんだ1軍にいたなあ

      マジンガーは二軍が多かったが、30ではアムロ・竜馬と一緒にレギュラーだった
    75. 75 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 06:17 id:qckKYZD20
      マジンガーはあまり好きじゃないが、INFのマジンガーZは好き。可愛い女の子ついてくるから
    76. 76 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 07:06 id:7nqtoUWL0
      童帝一択
    77. 77 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 08:28 id:FYCtZ3CP0
      >>40
      Allはなかなか強いけど必殺技が無くて火力不足なデスサイズと小隊組ませて対雑魚対ボスで小隊長チェンジしながら運用してた記憶
      ちょうどゼンガー&レーツェルみたいな感じ
    78. 78 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 08:34 id:ROEk4qbM0
      >>14
      回避するし打たれ強いぞ
    79. 79 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 08:34 id:CnQoHg4h0
      >>46
      中にケンリュウとロム兄さん入ってるかこれは実質二人乗りですね、ダメです。
    80. 80 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 10:41 id:3pydkv730
      >>29
      Aのダイモスも単騎駆けできるくらい強かったよね
    81. 81 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 10:46 id:3pydkv730
      >>58
      GCのトライダーは弱くは無いけどパッとしなかったな…
      タンクになればマジン並みに硬くて壁役できたけど
    82. 82 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 12:27 id:sgBXrfgm0
      >>72
      エヴァじゃないっけ?
    83. 83 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 12:37 id:14U2YX6Z0
      >>3
      APのダイモスはAB取ると斬り払い100%発動になるからチートでしたね…
    84. 84 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 12:40 id:EatjTxvr0
      ダイターン3は安定して強い
      ダイモスはAPだと間違いなく最強クラス
      切り払い100%成功はエグすぎる
      ハマーン様が手も足も出ない
      あとロム兄さんも版権版ゼンガー的なポジでとりあえずいるだけで勝ったわコレみたいな感じ
    85. 85 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 13:33 id:SD1qmsuY0
      >>16
      強い?
    86. 86 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 13:37 id:SD1qmsuY0
      >>27
      超能力、って言うと胡散臭くなるから心理学ってことにして金を集める宗教。
    87. 87 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 13:38 id:SD1qmsuY0
      >>30
      そういえば、ボスがいるから乗り換えできるマジンガー系は一人乗りスーパーから外れるんだな…
    88. 88 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 13:46 id:SD1qmsuY0
      >>69
      部品…
    89. 89 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 15:13 id:EZgkCHSN0
      ダイターン・・・は昔複数人乗った事があるので無理ですって?
    90. 90 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 16:27 id:vJhRYLbT0
      >>79
      え(困惑
    91. 91 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 22:39 id:V28I55W80
      >>76
      あれはリアル系やないんか?
    92. 92 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月03日 23:18 id:hd.quc0m0
      ダイターンは初期の第三次、第四次でかなり強かったからなぁ
      F完ではなんか中途半端な強さになってたけど
    93. 93 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月04日 01:20 id:UpouhT.S0
      Zシリーズはキングキタン贔屓にしてたわ。
      Xは使ってない
    94. 94 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月04日 15:31 id:hPfrK3Nr0
      >>60
      ダイモスが宇宙に出撃できるシナリオ、二つしかないらしい。
      攻略サイトに書いてあったから本当かどうか未確認。
    95. 95 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月04日 15:34 id:hPfrK3Nr0
      >>91
      スーパー系だと思う。
      避けるけど、技能発動するまでは耐える性能だし。
    96. 96 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月04日 15:45 id:vXnsILFk0
      ダイターンは毎作安定した強さとエースボーナスだから一周目は使うけど
      効率のために仕方なく入れる枠になってたわ
    97. 97 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月04日 16:51 id:dMeaTWGP0
      魂持ちスーパーももう専売特許じゃないし、倍率至上主義の今となってはサイズ差補正も霞むし、ダイターンが個性あるスーパーだったのは遥か昔の話だよ
    98. 98 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月05日 05:13 id:D4gv6smS0
      >>96
      それはある。
      昔は雑魚散らしてボスのHPを削る有能さだったのに、今は出撃して見守ってる事多いわ。
      装甲ダウンも必須って程じゃなくなってきたし
    99. 99 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月05日 09:49 id:LgtO.4TY0
      今のスパロボやと基本強いからどうともな
      昔なら、移動力へぼかったりと弱いスーパー系がおったな
    100. 100 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月05日 13:34 id:BYj1gEqR0
      >>75
      戦闘シーンで毎回コスプレして唾飛ばす女な
    101. 101 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月05日 18:39 id:l1xbZ3X70
      >>70
      ドラグナーだろ!
    102. 102 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月05日 19:25 id:JZY01Oe60
      バイカンフーって火力最強クラスの上避けて当てるし堅いしわけわからないよね
      スパロボ作中でも頼りにされる存在だし
    103. 103 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月05日 19:44 id:QhWrkt1o0
      真っ先に浮かんだのはライディーンだったわ
    104. 104 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月05日 20:59 id:jFfn1YTw0
      >>52
      合体すると精神コマンドが一人分(ダイヤ)しか使えなくなるのも地味に痛い...。
      (出撃枠で三体分使ってコレは無いよねえ)
    105. 105 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月05日 23:53 id:T7F2xsfP0
      >>97
      はいサンアタックで装甲低下
      あと最近は改造ボーナスで運動性50とか結構冗談みたいな数字出すから雑魚相手じゃまず落ちる心配はなくなるし、マイトガインやダンみたいな派手さは無いけど堅実に使えるイメージがある
    106. 106 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月06日 10:41 id:CLaLNM.30
      >>21
      改造すれば、スーパー系はみんな硬くなるだろ。
      無改造でも硬いの多いからなMXは
    107. 107 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月06日 10:45 id:CLaLNM.30
      >>104
      俺、それがいやで合体させなかった。
      Kは出撃枠余ってるから毎回三機とも出してたとはいえ。
    108. 108 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月06日 10:51 id:CLaLNM.30
      >>102
      ケンリュウから合体するときにEN回復するしな。
      とか言ってケンリュウでEN使い切ろうと戦ってたら、手動でバイカンフーになることなくMXをクリアしてしまった…
    109. 109 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月06日 11:29 id:7aFGSHDE0
      ダイターン3だよなぁ
    110. 110 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月06日 16:20 id:xsubW.OC0
      >>29
      COMPACTは弱くは無いが強くもないかなHPがスーパー系にしては低め・装甲低めだから雑魚の攻撃であっさり落ちることもある。
    111. 111 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月07日 19:13 id:gCzmIb9r0
      >>14
      Lサイズ
      同サイズ相手ならそこそこ避ける

      音障壁
      切り払い
      パイロットは鉄壁持ちにデフォで底力9

      普通に硬い
    112. 112 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月07日 19:19 id:gCzmIb9r0
      >>67
      エースボーナス自体は昔からあるマジンパワー(気力130でダメージ1.2倍)
      Zで底力強化されたのと真マジンガーで性能底上げされたのがデカい。光子力ビームの高威力長射程にEN回復でガンガン撃っていけるし
    113. 113 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月10日 02:59 id:jzGkRM7s0
      >>101
      え?seedのキャラじゃなかったっけ?
      ジェネシスに焼かれて死んだし、
    114. 114 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月10日 03:05 id:jzGkRM7s0
      >>108
      mxの難易度が低いのもあるけど、それ以上にケンリュウ段階で十分強いんだよな。
      バイカンフーの方がエネルギーゴリゴリ減るから、意外と使いづらい。
      ボスキラーなら全く問題ないけどね。
    115. 115 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月12日 18:14 id:3PZC.ZRR0
      マジンガーZEROかダンだわ
    116. 116 スパロボ好きの名無しさん 2022年06月12日 23:39 id:FqOURkci0
      >>36
      マイトガインとトライダーもすきです

    コメントする

    rom
    誹謗・中傷・記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。
    内容次第で 成敗 削除させていただく事がございますのでご了承ください
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット